前回記事
【『ストリートファイター30thコレクション』海外版の丸投げであることが判明!プラチナ神谷さんブチギレ「詐欺だよこんなもん」】
ようやく初代ストリートファイターが完全移植されるかと思ったらまさかの海外版でその他も全部海外版て…悪夢だろおい…パクポンどーしたんや…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2017年12月13日
↓
『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』発売延期について
http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/30ac/
本作のプロモーションプロデューサー綾野です。
『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』の発売時期につきまして、2018年春と告知しておりましたが、この度「発売未定」として変更いたしますことを、ご報告いたします。誠に申し訳ありません。
去る2017年12月に本作について発売のお知らせとゲーム仕様の情報を公開いたしました。
同時に、本作の仕様内容について多くのご意見を頂きました。
我々としましては、皆様からの様々なご意見・ご要望を頂いたことを真摯に受けとめ、出来うる限りの対応をしていきたいと思います。そのため日本においては発売日を一旦未定へと変更させてください。
ストリートファイターは日本で生まれ、30年という長きにわたり世界中のファンに支え続けていただいた格闘ゲームです。ストリートファイターを世界に羽ばたかせてくださった皆様へ向けて、現段階ではこれ以上の情報をお届けすることができず、大変心苦しいのですがご理解いただけますと幸いです。
カプコンマジか…! 頑張って…カプコンのひと超頑張って…! 俺絶対買うから…!
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2018年3月22日
『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』発売延期について https://t.co/AlA9az70AQ
この記事への反応
・延期残念だけど前向きなアレだと嬉しいな
・日本語版収録について言及してないけど、収録されるなら延期でも待つよ…(´・ω・`)
・これもしかして日本語対応してくれるって事?
・日本で生まれ、日本でもブームになったのに海外版を日本で売ろうなんてするからこうなる。言語だけじゃなく基板バージョンも国内版にしてくださいね。
・つまり、これは日本版ROMにする、っていうことだろうな。そうであって欲しいと切に願います。
・綾野さん!!!ここがんばってくれ
・もし、日本語を収録するための延期なのだとしたら、海外でもアップデートで収録した方がいいと思う。(外国のファンでも英語版と日本語版の両方に需要があるだろうから)
・国内タイトルなのに日本語がないことについて相当言われたんだろうなぁ…
・日本版に対応してくれると信じている・・・だって、日本が生み出した作品じゃないか!!
・今回の発売延期がいい方向につながりますように
色んな所からクレームが来たんだろうな…
海外ロンチは2018年5月29日、予約特典としてウルトラストリートファイター4が同梱
海外ロンチは2018年5月29日、予約特典としてウルトラストリートファイター4が同梱
ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World ―「ストリートファイター」から「ストリートファイターV」まで―posted with amazlet at 18.03.22
KADOKAWA (2018-03-24)
売り上げランキング: 2,077

予約特典のウル4も欲しいし
え?現在できるハードがもうある?それ、いらない
描いてる人(蜃気楼)がもとSNKの看板イラストレーター
あたりまえのことをあたりまえにやるだけなのにこんなにうれしいことはない(狂)
中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこのゲームでは六四・天安門といった中国共産党政府に都合の悪いワードは規制されます(!)
あなたがこの反日ゲームに貢献する国賊になりたくないのなら、少しでも日本に愛国心があるのならアズールレーンなんて反日ゲームは即刻アンインストールしましょう!
やっぱPSにモンハン出してよかったなユーザーもメーカーもWINWINだろこれ
モンハンだけはすごかったみたいだけど
買いますううう
・・・まぁ・・・それもうPS4版ももってるんだけどな・・・
○イヌネァーーーショノォ(ネイティブ)
元から違うから
版権とかもアメリカ側が持ってるそうだし
色々厳しそうね
間違えた蜃気楼じゃなくて森気楼
さらに出来れば新規IPで面白いのが生まれてくれればなおよし
グループ企業なのに版権の問題って発生するんだろうか
いや
だって日本で出しても売れねーじゃん
買わないじゃん、お前らw
文句だけ言って買わないだから海外版だけで良いと思うよ
MAMEはバージョンによってはどうやって遊ぶのか、操作するのかが分からなくなるからな。
今のバージョンのやつはほんとROMを何処で起動するかも分からん。
まじで頑張れよカプコン
それな
ここからがすげー大変そうだわ
ちゃんと日本版に対応してくれるならいいけど、発売中止とか普通にありそうだから怖い。
反社会的だわこのゲーム。
帰ってアンチャやろ
もはや
今PC持ってる日本人も少ない状態だし
これだけに限らず色んなソフトで
国内版だけ特典が糞味噌にショボいって
パターンが多すぎる・・・
格ゲーの場合、むしろ隔離サバの方が良い。
海外だとラグが酷すぎて萎える。
その属国になっている現実を日本が思い出すには十分な出来事でしたな
発売日未定になったままフェードアウトして
発売されないパターンやん!
そしてマブカプインフィニットは日本語削除、今回のもすべて海外版
もう日本で販売しないほうがいいと思う。
まぁ頑張ってくれ。
海外を相手にした方が儲かるしゲーム内容も外人向けになってるゲーム多いし。
人気出るまで利用されてゲームが人気出れば日本人さよなら的内容のそんなゲームソフトも多い。
先ずゲーム関連の値段からして日本人はカモ。外国で高値設定にしたら先ず売れなーわ。
そしたら笑えるわ
国内プレイヤーバカにしすぎやろ
よくこれで発売しようと思ったよな
こんな体たらくやったらもう国内発売無しでもええやろ
どーせ日本語版収録版発売後も色々問題見つかるケースやぞ
気張れやカプンコ
発売してから1DAYパッチで一日で対応できそうなもんだろうに
パンチ
もしかして、あれかな。無双かなんかで日本語ハブいてすごい低評価食らった事案が直近にあってびびったんかな。
そんな努力すら惜しむなら発売しなくていいよ。
そもそも30周年って去年だからなw
スト4の開発は元SNK社員中心で立ち上げた日本のディンプスやで
このまま未定でずっと伸ばして忘れられるだろうな
コマンドの入力が1フレーム単位で変わったり、あたり判定も1ドットで違ってくるだけで違和感が半端ない。
もしまだカプコンにデバックチームがいるなら頑張って欲しい。
CVSの流用だけど追加キャラいたろ。
そうだなSF関連というかほとんどの版権管理はCAPCOMUSAに一存させてるからなぁ…
国内版収録に際して再度取得し直しだと大変やな
ストⅢは国内でも出たがメッセージは英語のままでアプデもなし。かと思えばバンパイアリザレクションはちゃんと日本版だった
単に日本版ROMを収録すればいいだけと思えるのにそれをやったりやらなかったりというのにはやっぱりそうならざるをえない事情を覗わせる。なんで日本版が入っていないのか説明もできないのはかなり変だからな
Nintedo Switch版にはウル4付かないよ。
スパIIのトーナメントモードが付くんだってさ。
今さらストツーダッシュとか罰ゲームすわ
なんか声優の関係でおま国になってるゲームは他にもあった気がしたなー。
むしろ良く出したって称賛されてた記憶が…。
ローカライズのありかたも、年々変わってるんだろうな。
元々、現在ストシリーズの版権所有しているカプコンUSAの企画だから。
で、日本ではそんなに売れないと思ってそのまま出そうとした。
日本版収録にすると、海外とのネット対戦ができなくなる可能性があるのにどうするんだろうか。(言語の問題だけでなく、キャラ性能が違ったりする。)
遅いけどまぁ何はともあれよかったんじゃない
あれ収録してほしい
まぁ日本版出してくれたらそれだけでも買うけどさ
金城武、松田優作、ジャンレノ、イ・ビョンホン・・・etc
全員日本人じゃないしな
近日中とか言っておいてそろそろ三ヶ月経つぞ
権利的に海外版売った方が安上がりだったんだろうけど燃えちゃったからね。
1942とか19~シリーズは敵が日本軍だからなw
それだけの実力を示したのに、手抜き版なんて出したら総攻撃を食らうだろうことにようやく気付いたんだな
「しっかりと真面目に作れば」を曲解してムダに大作志向になって、
一本作るのに4年も5年もかかるようになっちゃそれはそれで困るけどな
ユーザが発表から待てるのは1年までだって判れよなー
オープンワールドでさ!
日本版(当然日本語)だぞ?わかっているな?
バイソン将軍とか馬鹿じゃねーの
しゃーねーだろ
マイクタイソンがいんだし
ガンジー、ロボット刑事、ガンダムW・・・・
中国以上のパクリキャラのオンパレード
発祥がどうであれ世界的にはろくに売れない僻地だし
USAもさぞかし面倒くさいと思ってるだろう
無能・綾野じゃムリムリwwwwwwwww
誰が買うんだろうw
しゃーなくねーわ
なんで日本人が日本人差別に理解を示さなきゃならんのだ
文句言うべきところは言わせてもらう
ゼロ2はサクラでやり込んだ
まあ出ても買わんけどね
でも買わないかなぁ
今までのアニバーサリー系はすべておま国だったし今回は記念だからお情けで日本でも発売するだけ
一人用トレーニングモードしかできなかったあのクソゲを
移植で日本のゲームなのに(笑)
それすらも面倒なのかな(笑)
海外の方が売れるのは間違いないだろうけどさ
余計な手間とお金がかかって結局売れない未来しか見えないよ
土地、文化などどんどん外国人に売ってきましょう
頑張ってくれたら俺も買うぞ。なんせ、NEO-GEO格ゲーと同じくらい青春を費やした作品がCAPCOMのスト2関連だ。限界まで最善を追求するというのなら応援するぞ。寧ろ、PVまで挙がってながら、あの仕様のまま投げ売り出来ないと誰かが立ってストッパー役をかって出たことになるわけだから、その人(達)には感謝だ。
いい機会だから過去作の版権も日本に戻してスト2以外の過去作も配信してくれ
そいつはまたやるぞ?
頑張ったけど無理でした、若しくは追加有料DLCで我慢してって感じになるんじゃないかな
うんいいよ日本専用バージョンわざわざつくるわなんて言うと思えない
これは日本だけ30thアニバーサリーコレクションなかった事にされるパターン
日本で稼動してたバージョンと海外で稼動してたバージョン両方収録すれば済んだ話なんだよな
なぜわざわざ海外版だけ収録して売ろうと思ったのか
最初から日本人はとストリートファイター30周年を祝うつもりはなかったんだろうか
アメリカ人にリスペクトという感情はないようだ
日本の会社で誕生したんだから・・・
ワイは浪速のアルコールファイターじゃい🏑