• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


モト冬樹さん、カラスに襲われたスズメを「違法飼育」して物議、なぜダメなのか?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3378414




記事によると
・タレントのモト冬樹さん(66)が、保護したスズメ1羽を自宅で飼育していることをブログで報告し、物議を醸している。

なぜ、野生のスズメを保護して自分で育ててはいけないのか
・「一般的に、野鳥を保護して自宅などで飼育することは、『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(鳥獣保護法)』に違反する可能性があります。鳥獣保護法は、無許可で野鳥などの鳥獣を捕獲することなどを一般的に禁止しています(同法8条)。

適法になるケースは?
「一応、都道府県知事等の許可を得れば適法に捕獲することができるとされています。
ただし、『愛玩のための飼養』の目的で捕獲することは、密猟を助長する恐れがあるため、原則として許可しない運用が採られています。

今回のモトさんの対応について
心情としては、傷ついたスズメなどを保護したいという思いを持つこと自体は理解できるが、鳥獣保護法は、生態系の維持等といった重要な目的を達成するために制定されている法律ですので、やはり、定められたルールに則って対応することが必要だと思われる





この記事への反応



当人の発言聞く限り、完全に愛誤こじらせてたよ。少なくとも社会においての枠組みは決められてるんだから、きちっとその判断に従ってくれって話。この人はそれらを無視してぐだぐだ保護し続けてんだから悪質の類だよ。

心情的にわからんでもないけどスズメは保護してもOKとかしちゃうと、ハトやらカラスに迷惑してて叩き殺す人が出た時に「なんでスズメの生態に介入していいのにハト・カラスはダメなんだ」とかってなるんだよ。だからこればっかりは十把一絡げに「野鳥は保護も駆除もダメ」にしないといかん。

法と照らし合わせたらこう言い方になるけど普通なら「本当はダメなんだよね」で終わる話なんだよな

行政側も文書送って通知するだけですませてるじゃん。「いいふらすから対処せざるをえないだろ」って対応なのはあきらか まるで行政側が押しかけてきてたかがスズメのために手錠かけてるような被害者イメージしてるけど

まあ確かに違法ではあるんだけどさ…何でもかんでもブログやSNSで公開する前に、一歩退いて考えればいいのにね、とは常々思うところ。

かわいそうだっていうのを極端にしたのが、シーシェパードに代表される動物愛護利権団体だからねえ

善行は隠れてやれってことか

人情で助けて結果的に野生に帰れなくなったり、人間がくれるもん覚えて人に害になる動物とかもいるわけだし、人情が結果的に最悪な結果生む事あるからなあ

こっそり飼う分には違法だけど問題ない。SNSに載せたり、他人に飼ってる事を教えるから叩かれるんだよ。












SNSに掲載しなければ・・・





関連記事
【悲報】ユーチューバーの時代終わる・・・「生計を立てられる人はわずか3%、中には年収約169万円の人も」
今年のビューティー界で流行る『毛ネイル』がマジで気持ち悪いwwwwwwwww
【ステマ】グッチ裕三が自分の店であることを隠して『浅草メンチ』をテレビで絶賛しまくっていたことが判明wwww





二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4
レベルファイブ (2018-03-23)売り上げランキング: 2



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:31▼返信
💕
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:33▼返信
生活保護もマジでいらねんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:38▼返信
これ言わなきゃバレなかったやつだよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:40▼返信
最近、スズメ見ないな
なんか、ハクセキレイばっかりになった
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:43▼返信
たぬき飼ってるやつもいるだろ
そもそもゴミのポイ捨てでも法で罰せられんじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:43▼返信
これを特例にしたら真似する奴が出てくるからな
そいつがモト冬樹が良くて俺は駄目なのは差別とか言われたら
行政は何も言い返せなくなってしまう。
特別扱いは出来ないのだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:46▼返信
これを気にペットとして飼育することを目的とした雀の品種でも作ったら?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:49▼返信
ごちゃごちゃうっせぇ世の中だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:50▼返信
後で自然に帰してやればいいんじゃね!?
そう言う事例がいくつかあったぞ(テレビでも美談として取り上げられてる)
あと餌付けもダメになるんじゃないか??
んん!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:51▼返信
すずめの焼き鳥ってのがあってだな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:19▼返信
バカが世の中を狭くするの典型だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:21▼返信
見せるからいわないといけなくなる
これを法的に認めるとわざと野生の鳥怪我させて保護したといって飼おうとする馬鹿がほんとにでる
今でも普通に野生の鳥捕まえて飼うバカいるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:21▼返信
やはりハゲは許されないのか・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:27▼返信
いやー、皆さん正義感強いですね、クズなのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:28▼返信
スズメごときどうでもいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:29▼返信
法律違反に弁護士の見解もくそもない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:30▼返信
良いことしてる人を嫉妬で潰したがるのがこの国の人達ですから

任天堂とか宗教的なのは別だけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:32▼返信
未成年のガキがタバコ吸ってたり、自転車二人乗りしてるのを見た時くらいにどうでも良い事
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:35▼返信
カラスをクソ増やして生態系をぶっつぶした東京都が
生態系うんぬんで個人を攻撃する筋合いはないよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:38▼返信
いやお前等モト冬樹が良い人とか何言ってんの

こいつめちゃくちゃ性格悪いじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:39▼返信
ハゲは人類悪
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:43▼返信
一般常識だと思ってたわ・・・。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 05:46▼返信
この人見た目がマリオのノコノコだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:01▼返信
空のゴキブリは有害なんだからいなくなっても問題ない
25.投稿日:2018年03月26日 06:02▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:03▼返信
自然に任すってさぁ、人間なんて毛皮だ何だって動物頃して絶滅に追い込んだりしてるのに、弱った生き物は自然に任せろじゃねーよ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:06▼返信
>>
むしろこのハゲが、法律に反して良いことしてる俺アピールしてるアホだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:11▼返信
俺は4月から規制されるガーパイクのために許可申請したぞ
後ろめたい思いせずにキチンと飼いたいからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:15▼返信
最近は老いも若きもSNSだからなぁ
犯罪自慢といい書かなきゃ良いものをわざわざ掲載する馬鹿もいるし
俺はリアルで絡まれたりすると怖いからSNSなんて一切やらんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:21▼返信
どうせまた虐待大好き愛誤ガーが湧くだろ
snks
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:22▼返信
まあ早い話
オナ二ーすんならこっそりやってろってことだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:26▼返信
何でもかんでも報告すんなって
世知辛い世の中なのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:32▼返信
凄くマジレスすると狩猟法で禁止されているのは「違法捕獲された野鳥を飼うこと」
生命保護のために捕まえることは違法捕獲にあたらないので、これを飼っても違法にならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:45▼返信
生命保護の為に保護飼育するのは問題ないが、それは緊急避難的保護なので健康になったら速やかに放さないといけない、そのまま飼い続けるのはダメ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:55▼返信
チュンチュン🐔
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 06:57▼返信
スズメが数百匹くらいいて駆除したいんだが?
鳩もスズメもやりたい放題
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:12▼返信
目の前に救える命があり、見過ごすと100%死ぬとなれば俺も救うよ、ただしこっそりと。有名人がそれをブログにのせるからややこしい事になる。これ最悪野に放つことになるな。そうなるとほぼ100%死ぬ、愚か者の極みだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:17▼返信
スズメってこんな懐くもんなんか
ヒナの頃から飼ってるからまあこんなもんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:18▼返信
親に飛び方の訓練受けてるんじゃなくて明らかに巣から誤って落ちた小さすぎるのとかいるからねぇ
鳥なんて生後二週間もすれば飛べる様になるしそれまで育てたら自然に返せばいい
最初は放しても戻ってくるけどその内野生の本能が目覚めて寄って来なくなるから
後はどう生きるかはそいつ次第
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:18▼返信
>>36
そうだな、お前もろとも駆除されるといいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:27▼返信
SNSってやっぱりクソだな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:40▼返信
くだらねぇ
雀一匹好きにさせてやれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:42▼返信
>>39 嘘を垂れ流すな。生後二週間で飛べるはずがない。まだ毛も生え揃ってなく体温維持できず直ぐに死ぬわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:43▼返信
昔、何かの漫画でスズメを保護して看病していたシーンがあったけど
あれも自転車の2人乗りと同じで無知ゆえの違法シーンだったんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:50▼返信
こっそり飼えば見て見ぬふりをしてくれたのに、なぜ公に認めさせようとするのか
自然に返しましたよ、と言って飼い続ければいいだけの話や
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:56▼返信
食うのはokで保護はダメってのは変な話だがSNSに載せるのはアホだろう
雀が可愛いならそっと保護しとけ
ネットで公開したら叩くの大好き人間に餌与えるようなもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:56▼返信
俺は善行アピールして自爆しただけ、言わないで良いことを言うのは女かよ。男なら黙ってるわ普通。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:02▼返信
>>20
お前よりはいいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:02▼返信
馬鹿正直にスズメ飼育してます発信してるからだわな
堂々と違法行為しています曝け出したらそりゃ注意されるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:05▼返信
正論は楽でいいなぁ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:06▼返信
ゆずの夏色が放送禁止になる時代も違い。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:23▼返信
アームロックの刑
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:26▼返信
そら表立って言われたら、ルールがあるんだからNOと言うしかないだろう
心情的には理解は出来るけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:29▼返信
鳩に餌やってる厄介勢と同じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:38▼返信
雀とかカラスとかハト飼ってる人なんていくらでもいるよ。
Twitter見てるとそういう人たまに出てくる。みんな怪我してる鳥を保護して飼ってるけどあれも全部違法なの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:42▼返信
掲載しなけりゃ良かったんだよなぁ。
心情的に助けたくなるのはわかる。
と言いつつ焼き鳥も食うけどなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:47▼返信
>>55
許可を取ればいいって何度も言われてるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:52▼返信
心狭いヤツ多いのな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:56▼返信
犯罪行為をブログに書くとか最低だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:02▼返信
鳥獣保護法は人間の不必要な猟を戒める目的と公的な価値を自然に認めてその健全な有り様を促進するって主旨なのさ

つまり、死ぬも生きるも自然の掟に従えって話
じゃあニホンウナギを絶滅するまで狩り殺し食い散らかす現状はどうなんだとは
俺でも訝しく思うけどな!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:19▼返信
この程度でいちいち取り締まらないよ
きりがないもん
港で釣りするのも本来はだめだからね
暗黙の了解
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:29▼返信
一番悪いのは駄目だって言われたのにブログで公表したのだよな
役所だって動かない訳にいかなくなるんだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:32▼返信
ひふみんも野良猫に餌をやり続けて周辺住民と軋轢を生んでいたな
本当に老害ってイヤよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:35▼返信
※58
法律に準拠=心狭いってマジ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:36▼返信
>・善行は隠れてやれってことか
その善行が本当に善行だと言えるでしょうか?と言う事じゃ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:50▼返信
偽善
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 10:02▼返信
パヨク「偽善と護憲と自然保護のためには、日本の法律を守る必要はない!(どやぁ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 10:11▼返信
枠組みとかルールとか言うくせ
自分は犬や猫を嫌っていたりなどルール違反をする

朝鮮くせえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 10:16▼返信
鳥好きの親戚が昔カラスとか鷹とか勝手に飼ってた
昔はそんな人たくさんいたよ
ツイッターとかでわざわざ発言しなきゃいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 10:17▼返信
都合のイイトコだけ法に頼り
自分自身は違法サイトを利用してる奴は結構いそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 10:31▼返信
動画見たらちゃんと投稿前に東京都に相談してんじゃん。
なんか勝手に飼ってバレたみたいな書き方は悪意があるな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 10:54▼返信
>>33,34
コレ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 11:03▼返信
SNSやってると「日本村」に入っちゃうことになるんだから、
リアルの村社会と一緒で、口(=書き込み)には気をつけないとってことなんじゃないかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 11:04▼返信
>善行は隠れてやれってことか

あなたにとっての善行でも他者にとっては悪行、ということもある。
生態系破壊の助長や保護動物を介しての病気の感染拡大、そういうケースもあるのよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 11:07▼返信
法律違反だから悪いとか
善行悪行の基準を法律できめる法律と倫理を分けない馬鹿結構見る
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 11:10▼返信
保護するなら保護するって連絡すればいいのに。
基本的に日本にいる鳥は全て野鳥で飼育不可。
ペットショップ以外からの入手は違法になるから注意。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 11:14▼返信
>>33
違うぞ。
保護目的でも保護するために捕獲するって許可が必要。
許可されてないのに保護しても違法だ。
保護目的の捕獲なら許可されるってこと。
繁殖や飼育目的なら許可されないのが普通。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 11:15▼返信
>「違法飼育」して物議、なぜダメなのか?

自分で違法って言っておいて疑問形なのが謎
馬鹿を装った記事のタイトルって嫌いだわ

せめて「なぜこのような飼育が違法なのか?」とかにすべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:14▼返信
自民党支持者の頭を今から鉈で割りに行きます‼️
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:20▼返信
殺されそうになってるゴキブリ助けて持って帰るの?同じ事じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:23▼返信
常識なんだから、SNSに上げなければ良いだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 13:14▼返信
>>28
え、ガーパイク飼ってるけど許可制になるの?
最近情報集めてなかったし全然知らなかった・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 13:23▼返信
小池さんに懇願すれば無事解決
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 14:20▼返信
>>74
きっしょ!!
何をスズメの話を大げさに。未発見生物の話でもしてんのか?
世間知らずのくせに、世間のルールを盾にするとか恥ずかしいやつ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 14:50▼返信
>>82
規制される、4月から猶予期間が9月だったかな?それまでに申請しないとアウト
ガーパイクは飼育者多いからかかなり簡易的な申請になってるんで環境省HPいけば簡単に申請方法わかるハズ
輸入も禁止になるし今飼ってるのが4んだらもう飼えなくなるのが残念だ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 14:51▼返信
法律通りならが全て正しいわけじゃないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 15:13▼返信
しょーもな、 ええや別に
弱いもの助けてなんであかんねん
どれが日常に起こってるわけでもないのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 15:18▼返信
法律でダメなものはダメ。
おかしいと思うなら裁判所にいけ。

それ以外の行動はだだの無能。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 15:20▼返信
※87
極一部の頭がおかしいやつがなるニートっているだろ。
全国で50万人もいるんだぜ。
これくらいいい。は味勝手丼の極み。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 15:43▼返信
役所で規制してるのなら役所で許可を取ればいいだけでは?どうせ抜け道があるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 15:55▼返信
こういうのは、鳥による被害が起きた時のための法
本当に掲載しなきゃ、黙認されていたのにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:16▼返信
最初は保護が目的だったのだろうけれど、現在は完全に愛玩動物と化してる時点で何も言い訳出来ないだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:57▼返信
つべにも傷ついた雀保護した動画撮ってる奴居るけど
何日かして放すのはそういう理由があったのか知らんかったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:17▼返信
昔「こむぎいろの天使」って映画有ってだな・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:39▼返信
スズメ一匹ぐらい、どうでもいいだろwwwwwwwwwwwwww


モト冬樹さんになついてるんだから、コレでいいだろ

ガタガタうるせーんだよクズども
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 20:38▼返信
マジレスすると
田舎のじいちゃんばあちゃんは法律無視して普通にこういう保護やってたりするよ
ブログなんかに書いちゃうから...
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 04:36▼返信
これはもう外に戻さないほうがいいだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 07:07▼返信
>>43
経験者が言ってるのに嘘つき呼ばわりとは何事なん?
餌をどれだけ食ったかにもよるが雀の場合は大体生後2週間前後くらいで巣立つんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 16:02▼返信
カラスにしてみりゃいい迷惑だったな
あ、カラスもスズメも害鳥だったか

直近のコメント数ランキング

traq