• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【TVCM】『二ノ国II レヴァナントキングダム』王に集いし英傑篇

イントロ部分がドラゴンクエストシリーズの楽曲『序曲』にそっくりだと話題に




1





この記事への反応



二ノ国2のCMの出だしが、完全にドラクエの序曲で目が点。

二ノ国2のCMが
ドラクエの序曲にクリソツと聞いて観てみたが確信犯だわw


日野クエめっちゃ評判良いみたいだからやりたい(´ー`)ウズウズ

CM流れてイントロでドラクエかと思って見たら二ノ国だった

どうしても出だしがDQに聞こえてしまう……

CMが完全にドラクエなんだけどw

テレビからほぼドラクエな音楽流れてきて吹いた

これ聴いて笑わない人おる???

ホントに一瞬ドラクエのCMかと思ってしまうな。

これTV画面見ないで音だけ聴いてドラクエかと思った













テーンテテンテンテンテンテーン♪……あれ?







二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4
レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 3



コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:51▼返信
盗作
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:51▼返信
数日前の話今頃してんじゃねーぞボンクラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:51▼返信
どこがドラクエなんだよ
耳が腐ってるのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:52▼返信
安倍信者は反日パヨク
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:52▼返信
類似商法な意図的に似せてある
さすがはパ、コラージュ上手いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:52▼返信
デュルルルルンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:52▼返信
まあ、反応するのはわかる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:52▼返信
(´・ω・`) さてはアンチだな、おめぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:53▼返信
つーかもうドラクエ作ってくれや
11最悪だったし
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:53▼返信
>>3
開始2.5秒ドラクエに聞こえなければ耳腐ってるぞ流石に
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:53▼返信
狙ってやってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:53▼返信
出だしだけ反応しちゃう程度
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:53▼返信
そういや
ドラクエ11任天堂スイッチで完全版でしたねwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:55▼返信
これはAUTO
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:55▼返信
任天堂の所有物であるドラクエをパクるとか
ソニー陣営に行くとこういうのばっかり
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:55▼返信
ワゴンの国2
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:55▼返信
キテレツと一緒って言ってるようなもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:55▼返信
ニシくんの妄想カンファ思い出した
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:55▼返信
レベル5ならセウト
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:56▼返信
天下の久石譲様に楯突こうなんざ百億年早いわ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:56▼返信
ほんの1秒ちょいではあるが・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:57▼返信
ストーリーはしょうもないやりとりのお使いばっかりで糞つまらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:57▼返信
パクりよくない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:57▼返信
これは露骨だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:58▼返信
1小節だか2小節だか、そんくらいならパクってもいいんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:58▼返信
そんなに似てない気がするけどな、DQみたいな軽快なリズムではあるけど
DQはそこに壮大さもあるけど二ノ国にはそれがない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:58▼返信
ドラクエ好きを敵に回して売れると思うか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:59▼返信
PS4Pro+SSDで遊んでるけどロード激早で快適
ここまでじっくり作り込んであると買った方も嬉しくなるね
前作は廉価版で遊んだけど童心に還って遊べて良かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:59▼返信
流石に巨匠久石譲がパクらないとはおもうが・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:59▼返信
しかも久石譲かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:00▼返信
中央大学の校歌かな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:00▼返信
任天堂は久石嬢を訴えた方がいいぞ
ここまでマリオのBGMをもてあそばれて許していいの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:00▼返信
全てゴキのせい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:01▼返信
かなり前の情報じゃねえかよ。前から知ってたわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:01▼返信
気のせいじゃなかったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:02▼返信
日野はスクエニ外の人間だけど、DQファミリーだからセーフ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:02▼返信
すぎやまさんも年齢的にキツイから
これからはDQも久石で
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:02▼返信
これは見損なった。
それとも俺がもともと見誤っていたのか...。

どちらにしても、残念で仕方ない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
アウトじゃないけど印象は悪いわな
よりにもよって出だし使わんでもいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
最初だけやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
久石がパクったって事?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
タイトル画面で流れてるテーマ曲にすれば良かったのに
まああれもアンチャに似てる感あるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
ドラクエなんてプレイしてる馬鹿おらんだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
そもそもドラクエ曲自体が似てるクラシックいっぱいあるからな
オーケストラのパターン被ったんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:04▼返信
いやwこれくらいは許してやれよ。
最初だけ似てるだけだろうが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:04▼返信
さいしょの4音だけやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:04▼返信
>>41
いやこの曲の作曲は日野だろ
ゲーム内のBGMもほとんど日野作曲だが久石が名義を貸してるだけで被害者だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:04▼返信
>>43
じゃあお前は何プレイしてるんだよ
いってみろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:04▼返信
転調くらいしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:05▼返信
これは似てない
ドラクエとはみじんも被らないぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:05▼返信
ドラクエ言われなきゃ気にしないだろうけど気にしだすと笑えるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:05▼返信
>>39
でもこういうのはクラシックでも多いし、
そういう事言い出すとDQ自体がパクってる事に。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:06▼返信
一小節にも満たない部分で言い掛かりはやめとけ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:06▼返信
最初の3音までは同じだね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:06▼返信
もう銀魂みたいに原曲流せばいいやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:07▼返信
うわああああああああああああああああああああ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:07▼返信
ゴキ「カービィはTVCMしてるから売れてるだけ!CM分赤字!」
爆死の国もTVCMやってんじゃんwwしかもそれであの結果w
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:08▼返信
やっぱ似てるよな
数日前聞いて似てると思ってたわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:08▼返信
>>48
俺放置プレイだからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:08▼返信
ゴキちゃんが野蛮人だと言う証言に信憑性が増したな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:09▼返信
いやーすぎやまこういちってホント素晴らしいですね!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:09▼返信
ファンファーレの音が上がっていくのかと思ったら盛り下がってて草
これにはすぎやんも苦笑い
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:09▼返信
パクリゲーを持ち上げるゴキは罪深き罪人
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:09▼返信
前作のOP曲使い回しでもよかったのに
いい曲だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:09▼返信
それにしても二ノ国全然話題にならんな
ドラクエモンハンでPS4に新規たくさん入ってきてんだからもっと盛り上がってほしい
スイッチに出してればもっと売れてたのにと思うPS4ソフト結構あるよな
やっぱりハードに勢いないとソフトも売れん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:10▼返信
ドラクエ11は仲間の死を乗り越えて魔王を倒すまでは良かった
過去に戻って全部なかったことにしようとしたのがマジで許せん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:10▼返信
イントロパクリすぎるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:11▼返信
制作期間:4年
開発人数:数百人
宣伝:ドラクエのパクリ

なお国内大爆死確定
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:11▼返信
>>66
サブタイトル良く見ろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:11▼返信
>>67
三音目までだからセーフ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:11▼返信
まあ、ドラクエ作った会社だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:12▼返信
レベルファイブって会社10年後も存在してるかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:12▼返信
>>59
なんだただのキッズか
くだらねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:13▼返信
久石もレパートリー尽きたんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:13▼返信
セリフが中学生並み
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:14▼返信
ゴキがドラクエドラクエ言う姿滑稽過ぎて糞笑える
ドラクエ11は任天堂スイッチで完全版
お前らが買ったドラクエ11は未完成品
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:14▼返信
>>28
ゴミみたいな環境でやってるな
大人ならPCゲーミングで遊べ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:14▼返信
叩かれないのか。。。
謎過ぎますなーw

まぁ、レベル5は昔からプログラムコード丸パク疑惑もあるし今更ですけどねーw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:14▼返信
あんまりパクリ病患者を刺激してやるなよ悪化するから
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:15▼返信
>>77
ゲーム好きの大人なら全部持っててあたりまえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:16▼返信
ゴキがプレイしてるアクションゲームは全部マリオのパクリだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:16▼返信
>>76
おまえもスイッチで完全版とかドラクエ言ってるやんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:17▼返信
ドラクエみたいな感じでつくってくださいよー って頼まれたんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:17▼返信
ドラクエ11みたいなクソゲーと一緒にすんなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:17▼返信
パクるから、二週目のカービィに負けるんだよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:18▼返信
出だしのテーンテテン のあたりは完全に一致だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:18▼返信
この口だけの中で実際に買う奴がどんだけ居るんやろなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:18▼返信
確かにドラクエに聞こえて笑える
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:19▼返信
ジブリ絵は意識高いからゲームには不向き
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:19▼返信
それほど似てなかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:19▼返信
>>43
いるから売れてんだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:19▼返信
全然似てねー
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:20▼返信
二ノ国2がスイッチで決定したからってネガキャンするなよ
ゴキブリが買わなかった結果だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:20▼返信
言うほど似てるか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:20▼返信
中央大とドラクエくらい似ているなら話題にもなろうがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:20▼返信
最近のドラクエで印象に残るBGM一切ないんだよな
逆に最近ロクな曲を作ってない久石譲だから期待してなかった二ノ国2は信じられないくらい良曲揃ってて驚いた
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:21▼返信
二ノ国2のオープニングの曲はこれじゃないけどな
メチャクチャ良い曲
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:22▼返信
*注
この二ノ国2だけで今年でたスイッチ全サードソフトが賄えるため
豚が発狂しています

99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:22▼返信
ドラクエって思うけど下手くそな演技がはじまるから逆効果だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:23▼返信
PSのゲームなんて所詮このレベルよ
こんなハードを持ち上げてる信者がいるなんてにわかに信じがたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:23▼返信
二ノ国2爆売れですまんな豚wwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:24▼返信
スイッチのドラクエ11よりははるかに売れるだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:24▼返信
前作のPS3二ノ国も、スターウォーズやドラクエの引用っぽい曲が多くて萎えたのを思い出した
ゲーム内容は良かったけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:24▼返信
うーん微妙!次
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:24▼返信
>>101
お、数字でたのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:24▼返信
>>101
週販でカービビーに負けてたぞ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:25▼返信
任天堂にはこういう楽しそうなゲームないよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:27▼返信
トントン♪トントン♪日野のニトン♪
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:27▼返信
>>106
とりあえずぶーちゃん落ち着け
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:28▼返信
中央大学校歌のほうが古いんじゃあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:29▼返信
めちゃおもしろいよこれ
スイッチにも出してやればいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:29▼返信
>>107
爆死させといてよく言うわ
楽しそうだったら買えよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:29▼返信
JRPGはもう飽きた
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:29▼返信
>カービビー
フイタw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:29▼返信
ゴキちゃん希望の二ノ国2がこんなことになっちゃって残念なのはわかるけどちゃんと真実と向き合おうよ
逃げてるだけじゃ何も変わらない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:33▼返信
ぱくりってこと?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:33▼返信
面白そう
だが買わぬゴキブリ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:34▼返信
ドラクエの新作かって思わせてテレビ見させるためにやってんのバレバレなのによくやるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:34▼返信
隣の国笑えないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:34▼返信
これでレベルファイブ死んだらゴキブリの手柄だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:35▼返信
白石譲オワッタ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:36▼返信
ジブリだのドラクエだのパクリまくった結果のソフト
レベルファイブは本当に糞だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:36▼返信
木村文乃の声演技と会ってないじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:36▼返信
へったくそな芝居
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:36▼返信
 
久石はパクリゴキブリ
 
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:36▼返信
王子の側近がピッコロみたいな攻撃の受け方してて引いたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:37▼返信
>>121
誰やねん
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:37▼返信
 
チョニーハードとかかわるとすぐこれだ
 
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:39▼返信
すぎやまVS久石

ファイト
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:40▼返信
白石茉莉奈フトッタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:40▼返信
最初の地図のやつもドラクエ意識してるよね??
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:41▼返信
これを言ったらDQの曲自体もアウトになってしまう
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:42▼返信
爆死したと分かってからのゴキブリの興味の無さw
売れると思った日野はバカ過ぎだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:42▼返信
久石も晩年を汚してしまったか
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:45▼返信
法律的なことが問題なんじゃない
笑っちゃうことが問題なんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:45▼返信
このCMだけで日野シナリオがゴミなの露呈してるじゃん
こういう押し付けがましいのはダメだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:45▼返信
ゲーム内容といい本当に酷すぎる、黒歴史だね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:46▼返信
久石終わったな
 
チョニーの支持で動いてたんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:47▼返信
志田未来が上手
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:47▼返信
被災市場はナウシカがピークだったな
あの幻想的なオープニングテーマは本当に素晴らしかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:48▼返信
長い時間かけて開発したのにこんな騙すような売り方恥ずかしくないんだろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:49▼返信
チョニーに絡むとこうなる典型的な例
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:51▼返信
ゲームもゴミなら音楽までゴミだったか
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:52▼返信
パクリか、まあ元々ドラクエ作ってたところだしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:53▼返信
クソゲーの上にパクリとか最低過ぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:54▼返信
聴いてみた、うーん、たしかに、出だしのいくつかの音をずらしたという感じか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:55▼返信
曲の入りがまんまだねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:57▼返信
ドラクエも盗作なんだけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:57▼返信
ドラクエの音楽の完成度高いんで違和感しか感じない
ドラクエの劣化版って感じ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:57▼返信
これぐらいじゃあね
出だし以外べつもんだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:59▼返信
そりゃまぁあえてがっつり寄せてますしね
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:59▼返信
ゲームやってればわかるけどこれ出だしじゃないしゲーム中に似てるなんて1ミリも感じなかったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:59▼返信
久石ジョーもパクリか・・・。
こりゃもうタオル投げるしかないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:59▼返信
 
 
そういえばドラクエⅩの戦闘曲も川口探検隊ソックリだったなw
 
 
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:00▼返信
ソニー関わってないのに
貧乏ニートくんがソニー叩いてるコメントしてんの笑うww
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:00▼返信
ゲーム内容ゴミゴミって言うけどどこがゴミなのか教えて
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:01▼返信
 
そもそもドラクエ自体がクラシックの定番フレーズをやってるだけってことを知らない可哀想な人たち
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:02▼返信
パクリというか、商業音楽なんてどれも〇〇風て感じで寄せていくでしょ世界中
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:03▼返信
>>157
あのイントロがドラクエ独自のものだってことを知らない可愛そうな人
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:04▼返信
内容はドラクエ越えたけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:04▼返信
こんなので騒ぐのは
全ての起源がオリジナルでしかないと勘違いしたままの世界が正しいと誤認していたかわいそうな人たち
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:04▼返信
意図したコンポーズではあるけどパクリには認定されない
定義には引っかからないよこれは
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:05▼返信
>>159
うっは、ダセえ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:05▼返信
11はオカマがウザすぎた
CV小野坂に決まった瞬間過去最悪のパーティーキャラと化した
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:06▼返信
女の子部屋ないね...エターニア普通にあったし。レンズハンターのお仕事のレンズ探し。
今のテイルズは一切やらんな。それ何処にあるかも...不明やし地道にさがすか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:06▼返信
>>149
逆でも同じ事言うてるで
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:07▼返信
パクリとかじゃなくても劣化版でしかないんだよなあ
やっぱジブリの音楽はレベル低いわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:07▼返信
出だしがまんまドラクエなのは擁護できないが、CMで流れてる部分はイントロじゃねーよ
だいたいこれメインテーマとかでもないBGMの一つなのに担当者が炎上商法でわざと使ったろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:07▼返信
>>167
レベル高いの教えてよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:08▼返信
ジブリのアニメかと思ったわw
やっとCMやりだしたのね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:08▼返信
>>169
ドラクエの曲全般
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:08▼返信
そりゃまぁ劣化っていうのは正しいよ
先に広く認知されちゃったほうに寄せざるを得ないんだから
でもそんなもんでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:09▼返信
すぎやま先生ごめんなさい
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:10▼返信
女キャラの声がおかしくてバトルメンバーから外すレベル
聞くに堪える人物を使えよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:10▼返信
思ったより似てなくて草w
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:10▼返信
パクリではないけどあえて言えば普通は避けるところ
同じ業界の同じジャンルで使うものであればバッティングが避けれないんだから
それでも使いたい意図があるなら何なのかは不思議だね
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:10▼返信
>>171
あ、宗教ですね
お帰りはアチラです
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:11▼返信
これはなんで獣耳してるんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:12▼返信
だって過去にドラクエだのFFだのが爆発的に当たったあと
どんだけ似たようなモノができたよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:12▼返信
盗作とかいうが、すぎやま先生も思い切りドビュッシーのパスピエ聞いてみろ?まじで。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:12▼返信
声優がゴミ下手すぎて途中で売っちゃった…だって主人公男なんだよ、
それなのに猫耳で「うふふっ」って何度も喋ってきmくて鳥肌立った。
変な黄色ちびのでこぼこも「せやっ」とかうざい関西弁だし…唯一のいけめんキャラは
完全に棒読みだし。逆にふざけてんのこれ?って画面の前で切れたわー

なんで普通に臨場感だせるプロを使わなかったのか理解できない。相当お金かけて作ったでしょうに
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:13▼返信
>>179
ゲームそのものはまあ色々ワケがあるんだよ
音楽は出来るだけ避けた方がいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:14▼返信
例えばバイオハザードがめっちゃ売れた後、どんだけゾンビが出てきたよって話的なね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:14▼返信
>>180
「すぎやま先生も思い切りドビュッシーのパスピエ」
これが曲名?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:14▼返信
>>181
ジブリは声優嫌いだからな
そんなスタンスでゲームファンに売れる訳ねえのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:15▼返信
すぎやま先生もクロード・アシル・ドビュッシー先生の曲パクってんじゃんw
187.投稿日:2018年03月27日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:16▼返信
日野「チッ パクったのバレたか。」
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:16▼返信
>184
ベルガマスク組曲「パスピエ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:17▼返信
音楽のパクリには確か定義があるんだよな
入り何音とか全体の一致何割とか
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:18▼返信
>>182
もちろん出来るだけ避けつつ、可能な限り寄せていくんだろってだからw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:18▼返信
普通にメインテーマ使えばいいのに何で進軍モードのブリーフィングのBGMをチョイスしたんだよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:18▼返信
>>189
初めから日本語で書いてくれよ
おかしな曲名だと思ったわ
194.投稿日:2018年03月27日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:20▼返信
全然違うんだが
耳医者行ったほうがいいぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:20▼返信
>193
ごめんごめん

他にもなんかイギリスの作曲家の曲もフレーズが同じのがある。

作曲家の名前忘れてしまった…
197.投稿日:2018年03月27日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:21▼返信
ps4独占? クソゲーやねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:21▼返信
松本零士だったら訴訟になってたな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:22▼返信
>199
あの人、そんなに厳しいの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:22▼返信
イントロは間違いなくDQ意識してるだろうな
意識してないってほうが無理あるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:22▼返信
所ジョージが他曲を似せて作曲するとこんな感じになるような感じかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:23▼返信
>>192
炎上狙いでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:23▼返信
すぎやま先生を尊敬してるからわざと似せるんやで
分かってやそれくらい
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:23▼返信
>>197
ん、君はバカなんかな
だってこの記事の話は似てるかどうかって話なんじゃねぇの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:24▼返信
どっちかというと、天外魔境や!
と思ったけど…
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:24▼返信
すぎやまも自分より格上の久石は叩けないだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:24▼返信
>>201
CMで流れてる部分はイントロじゃないよ
似てる部分をわざわざ使用してるだけw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:24▼返信
>>200
すぐ訴えるじゃんw
210.投稿日:2018年03月27日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:26▼返信
>>204
それな、日本でファンタジーで売れ筋ならこの音って、白旗上げてるよな
久石っぽくはないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:27▼返信
>>210
うん、この二ノ国2ってやつ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:28▼返信
>>212
寝言は言いからはよ言いなはれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:29▼返信
>>210
じゃあバカな君はこれが似てないって根拠を述べてくれるよね
出来るよね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:30▼返信
言うほど似てない定期
流石に久石さんにも失礼でしょー?!
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:30▼返信
プレイ中だけど、久石譲本人の作品からいくつかオマージュっぽいのはあるな。
ラピュタとかもののけっぽいなとは思った
217.投稿日:2018年03月27日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:31▼返信
ジブリだと何でも売れると思った日野が馬鹿
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:31▼返信
ハウルっぽいのが今のところないのがショックだった
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:32▼返信
オマージュなんだろうけれど、ダンボール放送中のAGE大コケの事を
考えると腹黒いとしか思えないんだよな、成り代わりたい思いがにじみ出てるって感じ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:32▼返信
生放送とかでトレーラー流れると「ここドラクエ」てコメは絶対出てたw
222.投稿日:2018年03月27日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:35▼返信
そんなん言うたら、FFも植松さんてばもろT-スクエア意識した戦闘曲あるで。FF14なんかもろに。ああ、そういや祖慶さんの件もあったよね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:35▼返信
ドラクエ作ってたからって久石にこんな曲作らせんなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:36▼返信
>>223
ソケンのケンてアパマン5000?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:37▼返信
パワマンだった
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:38▼返信
>>222
ねぇねぇ、はよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:38▼返信
どっちかというとキテレツのOPっぽい
しかし声優うめーな
芸能人かよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:38▼返信
これ初週どころか累計10万行くかどうかってのがなぁ
北斗DBFも全然伸びてないし
モンハン飽きた奴らはどこに流れてんだ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:39▼返信
>>222
だってこれ似てるやん?
でもなるべく避けた方がええんやろ?
でもこれ似てるやん、なんでなん?はよ言うてや
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:40▼返信
>223
セフィロトの曲がそっくりすぎだと一時話題になってたよね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:40▼返信
ふつうに徹底したジブリ世界を散策できるゲーム作ればいいのに
子供っぽくしすぎだよ
ナウシカから腐海とってファンタジー要素強めるだけでいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:41▼返信
開始2秒だけ聴いたらドラクエだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:41▼返信
231です、アンカ間違ったw
225の方へです。すいません!
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:41▼返信
いいんだ。
日野なんてまねしんぼうなんだから。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:42▼返信
>>227
そんなに悔しいのかなぁ?
確かにドラクエ,FFがヒットしてRPGの雛形みたいなものは確実に出来たよね
だからゲームの仕様やシステムなんかはそれに倣った作品が沢山生まれたのは事実
問題は音楽の方でそこまで露骨に二巨頭を倣う事は少なかったね
でもそれはあったとクチにした以上はちゃあんと挙げてもらわないとね
237.投稿日:2018年03月27日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:43▼返信
>>236
いやそんなのいいからさ
なんでじゃあこれが似てるのか言うてや
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:44▼返信
スクエニが怒らなけりゃ別にいいんじゃね?
怒られたら終わりだけど。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:45▼返信
質問に質問で返すってのは何の世界でもルール違反なんだよね
それは答えられないと「答えた」のと同義だから
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:46▼返信
結局※179は嘘だと確定致しました
お疲れ様でした
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:46▼返信
>>240
二ノ国2て答えたで
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:48▼返信
>>242
答えになってないよ
※179のドラクエとFFを引き合いに出した文と符合しない
時代も何もかも違うのにドラクエやFFの大ヒットと二ノ国は繋がらない
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:49▼返信
>>243
は?
だって
『二ノ国2』のCMがドラクエそっくり過ぎると話題に!イントロが序曲にクリソツwww
って記事やで??
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:50▼返信
>>243
だから、これもその一つじゃねぇの?って言うてんのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:51▼返信
意識的に似せてるよな
全体通して聴くと似てないが、CMのあのほんの一瞬のフレーズだけは似てる
あの音がテレビから聴こえたらみんな「ドラクエか!?」って注目する
なかなかの作戦だ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:51▼返信
>>244
※179を説明すればいいだけだよ
ゲームの模倣が増えたのか
増えたならいつか
音楽の模倣ならそれは何か
二ノ国2は時代が違い過ぎるから一致しない
もう無理だろ?言い逃れは
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:53▼返信
>>245
※179を一億回でも読め
ドラクエ,FFが大ヒットした時代とは違い過ぎるんだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:53▼返信
いつの話題だよ…一回でそう思うわ
250.投稿日:2018年03月27日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:55▼返信
日野なんて、オバQもドラえもんもポケモンも、みんなみーんなマネしてるんだからいいんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:55▼返信
>>247
じゃあ説明するけど
ドラクエやFFが当たったあと似たようなのがいっぱいできたろ?
これもその一つなんじゃねぇのって違うの?
音楽の模倣は記事に付いてる動画を再生しろよ
似てるだろ?似てないのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:55▼返信
ガイジ沸いてるのかw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:55▼返信
記事にするの遅すぎんよ〜
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:55▼返信
なんでスイッチ版出さなかったんだろうか
これぐらいのグラフィックなら余裕で動くのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:58▼返信
声優がgm
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:59▼返信
>>252
そもそもドラクエ、FFが大ヒットした時期は通常FC,SFC,PS1くらいまでの時代で捉えられる
何年経ってる?
もうRPGというジャンルが確立するだけした後で今更二ノ国2は両者のヒットの泥鰌狙いですなんて理論成立するはずがねえんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:59▼返信
>>246
でもそのあと姑息なぱちもんと思われて嫌われるぞ
売上上々でないのはそのせいであるぞよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:03▼返信
>>255
そういうボケはいいから
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:04▼返信
狙ってやってるだろうな
余所事やっててもドラクエかとテレビに注目するし
こういうところが商売人として上手いけどクリイターとしては尊敬できないのが日野
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:18▼返信
普通にわざとだろw
わざとじゃなかったら誰か止めるよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:21▼返信
いいゲームだったRPG好きはやっとけー
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:21▼返信
ドラクエより面白いのが問題だろう
ドラクエ8を正当進化させて海外でもちゃんとうけるように
アクションにしてる
ドラクエみたいな古典ゲームはやっぱダメね
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:22▼返信
レベル5にドラクエ11作らせてたらこうなっただろうなという作りだね
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:26▼返信
ゲーム部分を日野でストーリーを堀井
双方どっちの分野にも一切口を出さないってやった神ゲーになる
日野脚本センスないし
堀井ゲーム部分センスない
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:28▼返信
まあ、スイッチには来月スナックワールドがでるから
豚は落ち着けやw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:32▼返信
ドラクエ?!っと振り向かせてからのCMドーン。まさに二ノ国の客層を理解したギリギリの戦略ですね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:35▼返信
一瞬だけだがこれ狙ってそうだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:36▼返信
こうまでしないと、PS4ユーザーは購入してくれないんだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:37▼返信
フィッシングCM効果あんの?
効果ありでどんだけの売上なの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:46▼返信
出だしだけだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:59▼返信
ドラクエ意識するならキャラデザもドラクエっぽかったらよかったのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:03▼返信
これはひどいw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:05▼返信
イントロ以外にも途中でドラクエの呪文の効果音ににたような音も入ってるのが尚更気になる
テロリロリ♪みたいな、分かる人いる?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:10▼返信
これは狙ってやってるなぁ
CMだから画面見てなくても、この出だしだとハッとして画面見ちゃうわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:11▼返信
出だしのドラクエパクってる所だけがまともで、残りは聞くに堪えない雑音レベルに酷い作曲なんだけど。。。
評判良くてもこれではやる気せんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:12▼返信
そもそも序曲もパクリなんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:19▼返信
>>277
すぎやんが序曲をパクってちゃっちゃと作ったことと、ニノ国が知名度が国民的レベルの曲をCM利用のためにパクってみせたのとは意味合いが全然違うぜ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:21▼返信
>>276
所詮耳馴染み
補正がなければどちらも同じ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:23▼返信
すぎやんが悪質なパクリ(元ネタがあることが知られると困る)で
日野は悪質なオマージュ(元ネタが有名じゃないと意味がない)だから
意味合いは確かに違うな
どっちも悪質だが
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:37▼返信
ほんの出だしだけじゃないか? これにケチつけたらほとんどの
曲が盗作になりうるだろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:39▼返信
権力も知名度も
すぎやまさん<<<久石さん
だから問題ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:45▼返信
任天堂に喧嘩売ってんの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:55▼返信
ほんの数秒を切り取ってワーワー
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:56▼返信
またパクリかよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:01▼返信
パクってる云々より、この出だしのCMをうってくる辺りに作為を感じる点が嫌ってだけでは。
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:02▼返信
マジか久石さんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:06▼返信
そういえば天外魔境2のフィールド曲、久石さんだからか、トトロそっくりな部分があったな。
今回たまたまだろうけど、冒頭になぜあのフレーズをもってきたか、編集に疑問。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:12▼返信
久々ドラクエ聞いたけど最高
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:21▼返信
>>289
キモいで自分
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:22▼返信
映像と合わせると違和感しかない
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:31▼返信
ほんの数秒で分かるBGMをパクるとかw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:34▼返信
ドラクエの曲を失敗したみたいな感じになってるな
スクエニは怒っていいぞw
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:34▼返信
久石譲に限ってそんなはずは…
しかしこれはどう聴いても確信犯
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:35▼返信
ドラクエの序曲もキテレツ大百科のいざ進めやキッチンのパクリだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:43▼返信
ボイスがいらんのじゃ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:50▼返信
日野はドラクエに憧れている割に
ドラクエとは真逆のゲームを作るな
ドラクエとかペルソナみたいなゲームの最大の売りは主人公=プレイヤーなのに
なんで一番大事なこの部分がニノ国じゃあゴミなんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:55▼返信
>>159が無知すぎて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:55▼返信
ドラクエはドラゴンボールの絵柄を武器にしたが、今の時代、ジブリっぽい絵柄はそこまでの武器になるかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:56▼返信
>>297
ニノ国IIのプレイアブルキャラの配置しらないエアプ乙
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:58▼返信
これはワクワクしないw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:00▼返信
>>20
まあ久石譲も高畑勲に拾われなければ
細野晴臣がナウシカのBGMだったかもしれないし
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:05▼返信
>>300
ニノ国2に喋らない主人公なんていたっけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:07▼返信
中世風だとなんとなく似ちゃうんじゃない?
全く興味ないからどーでもいいけど...
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:08▼返信
これでドラクエをイメージしない人はドラクエを知らない人だけだろwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:16▼返信
久石譲も落ちたなーと思ったわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:32▼返信
微妙過ぎて分かりにくいわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:40▼返信
最初の1秒だけじゃねーか
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:43▼返信
こんなしょうもない事で争ってないでゲームやりなよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:52▼返信
ゲームエンジンも一緒でしょ?絵の雰囲気もドラクエ11とクリソツだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:54▼返信
俺も思ったわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:15▼返信
完全にパクリ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:20▼返信
交響曲ってこんなんばっかやぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:26▼返信
イントロクイズされたら間違うわこれ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:39▼返信
原曲を匂わせつつちょっと音程ずらして
原曲のパロディ的な感じのBGM流すアニメあるけどそれと同じレベル
久石譲さん・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:47▼返信
プロだから分からないという事はありえない
じゃあ確信犯なら何を目的にしてやるかだ
◯◯に決まってるだろなんて単純な話じゃない
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:59▼返信
ドラクエに寄せた有象無象のひとつで終わる
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:04▼返信
久石とすぎやまは和風オーケストラで似た曲をよく創る
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:06▼返信
声優に金かけすぎ
ジブリ目指してんのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:17▼返信
何いってんだ今更
レベルファイブと日野は昔からパクリのプロだろが
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:18▼返信
そういや、すぎやま先生ってドビュッシーの他にショスターコビチも好きなんだったよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:44▼返信
リスペクトだろ…ね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:47▼返信
パンコレのみーにゃはガイジ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:00▼返信
似てるけどこの程度どうでもいい
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:53▼返信
その前にドラクエの足元にも及ばない
ゲーム内容をなんとかしろ無能
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:00▼返信
スターウォーズとスーパーマンみたいな物かと思ったが
こっちは作曲者が同じか。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:08▼返信
カスゲー
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:13▼返信
パクリファイブ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:20▼返信
聞き比べたけどどこが似てるかわからない
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:16▼返信
まねしんぼうの日野ですからマネしてこそいいのです
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:22▼返信
ならんね
昔ジブリの絵のゲームあったけど売れてないし
しかも最近のジブリの絵とか魅力減りすぎな上に猫耳とか日野のセンスを疑うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:54▼返信
パーパパーパーパーパーパーパーーーーーーパーパパーパ、パパパパーパー
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 23:35▼返信
ドラクエ最新作?って一瞬思った
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 22:59▼返信
曲作ったやつアホやな
パチモン感ヤバすぎだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:36▼返信
まぁ、LEVEL5だから別にいいんだけどさ・・・
336.ネロ投稿日:2018年04月07日 18:24▼返信
farewell song
これも中学卒業の時聴きまくった
歌詞も曲も卒業式っぽいよねえ
これほどアルバムラストに相応しい曲も珍しい気がする🎹

直近のコメント数ランキング

traq