• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「2分以内に眠りにつく方法」第二次世界大戦中に米海軍が開発 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14488467/
http://news.livedoor.com/article/detail/14488467/




記事によると
・第二次世界大戦中にアメリカ海軍によって研究・開発された「2分以内に眠りにつく方法」が海外で紹介されています。


1.肉体的にリラックスする方法
椅子に座り、机の上に足をのせて、両膝を離して水平に伸ばします。手は膝の間に置きます。目を閉じて、顎を胸の上にのせるように引きます。ゆっくりと深く、定期的に深呼吸しながら、顔の筋肉は全て緩ませるように意識します。眉間にシワを寄せず、舌や唇さえもリラックスさせ、目の周りの筋肉にも力を入れないように気をつけます。



そして、肩から力を抜いて、首の後ろの筋肉がマヒしそうなほどぐったりと落とします。自分は「椅子の上に垂れるクラゲ」だとイメージしながら、深呼吸とともに全身の筋肉をゆるませます。左右の上腕・ふくらはぎ・ふとももなど、全ての筋肉へ順番に語りかけるように、意識的に力を抜いていきます。
全身をゆるませたら、最後に3回ゆっくりと深呼吸を行います。
これで肉体が完全にリラックスでき、睡眠状態に移行する準備ができます。

2.精神的にリラックスする方法
「肉体的にリラックスすることさえできれば、10秒で眠ることができる」
「ただし、その10秒間で『動きのあること』について考えるのはよくない」

という訳で↓のイメージトレーニングを推奨。

①春の日に、静かな湖の上でカヌーに横たわって青空を見上げている様子をイメージし続ける

②闇の中で巨大な黒いハンモックに揺られている状況をイメージする

③自分に『何も考えてない』とひたすら言い聞かせる


どれも10秒継続すること。







この記事への反応


私はクラゲ、私はクラゲ、私はクラゲ……

合気道の藤平先生の気のリラックス方法とメカニズムが似てるね
これはすごくいいよ


寝つき悪いからやってみようかな。

イメージトレーニングの一種っぽい?
ある程度練習が必要なのかな


なんにしても不眠症の自分にはわらをも縋る思い
早速試します


身体がリラックスしないと、精神はリラックスしない。
精神より肉体、というか精神は肉体が作るんだよね。
メンタルヘルスセミナーでやった「脱力する訓練」が
すごく実効性有りかつ難しかったのを思い出す





昼寝 のび太



子供の頃は呆れてたけど
大人になってからは、のび太の寝付きに憧れるようになった
いつでもどこでも早寝したいわー






星のカービィ スターアライズ - Switch
任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 1


コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:27▼返信

はちまはもずく
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:28▼返信
できなかった訴訟
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:28▼返信
布団入って5分以内に寝ている人は失神とかってちょっと前に取り上げてなかったか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:30▼返信
目をつぶって1分以内で寝れるわ
まあ、眠たくなってから寝るからだと思うけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:30▼返信
はいゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:30▼返信
だいたい3分以内には寝る
コツなんて無いけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:30▼返信
準備段階がめんどくさい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:31▼返信
牛乳を飲む
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:31▼返信
トラック運転手の昼寝かよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:31▼返信
世は
はちま鉄平が
大好きじゃー!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:33▼返信
寝る前にスマホ、PC、テレビを観ないようにするだけで劇的に変わるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:37▼返信
全力で射米青すれば1分で寝れるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:38▼返信
寝る前にゲームしながら寝落ちするのが幸せで堪らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:38▼返信
というか椅子の背もたれが長くないと首痛めるでしょ、なにより机で熟睡とか無理…普通にベッドで寝たいです
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:41▼返信
自律訓練法みたいなもんかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:42▼返信
ペットの犬がすぐ眠りに落ちる様子をイメージする。
自分がその犬になった気持ちでしばらくいる。俺はこれですぐ寝れる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:43▼返信
私はクラゲ…私は…クラゲ…私は…ク…私は…クナゲ…私は…私は…ハナゲ…私は鼻毛…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:44▼返信
抜けばいいんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:45▼返信
ちょっと前は寝入りが早すぎるのは気を失っているとかなんとかってヤツあったよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:45▼返信
速攻寝る俺
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:46▼返信
でも気絶なんでしょ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:46▼返信
弾幕系シューティング見ると眠くなるワイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:51▼返信
自律神経で体が不調な人は昼間でもこれ何度もやってリラックスするといいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:53▼返信
椅子でしか眠れない状況用の方法なのか
横になるよりも椅子の方が有効なのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 14:57▼返信
外人から聞いた方法だと足首をクロスさせて寝る
映画見るとそうやって寝てるシーン多いのがわかるやってみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:02▼返信
なるべくつまらない本を読むんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
こいやって日本軍を殺してきたわけだが
お前らは先祖の仇のやり方を学ぶつもりか?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:03▼返信
でもその方法で寝てる間に真珠湾襲撃されて死んだんでしょ米軍はw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:04▼返信
>>3
ほんそれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:05▼返信
別に何もしなくても2分で寝れる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:11▼返信
催眠音声聞けばOK
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:14▼返信
連続合体した後はのび太になれるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:16▼返信
なんども読んだ小説を読むと眠くなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:19▼返信
そんなん睡魔が来たら寝りゃいいだろ
眠くないのに寝ようとするから寝れねえんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:23▼返信
>椅子に座り、机の上に足をのせて、両膝を離して水平に伸ばします
足を水平に伸ばすって、椅子と机の高さが同じって事?それって床に足を伸ばして座るのとどう違うんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:29▼返信
>>35
アメリカの記事なんだから床に座るわけねえだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:41▼返信
ココアちゃん天使
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:53▼返信
シーコシコしたら1分で抜いて爆睡だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 15:56▼返信
横になってから五分以内に寝るのは危険って記事書いてなかったか?

どんなダブスタだよ
40.投稿日:2018年03月27日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:03▼返信
催眠やんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:05▼返信
この前5分以内に寝るのは気絶と同じだとか言われてなかったか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:10▼返信
ジャックダニエルさんに頼めばストレートですぐバタンやぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:41▼返信
カフェイン取りすぎで眠れない日はタオルで自分の首を絞めてみたり
気絶を狙って色々自虐をして何やってんだろ、俺・・・って感じで朝日を出迎えます。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 16:44▼返信
まじかよすげぇな
読んでないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:05▼返信
ギガジンの前日記事を見て、はちまで上がってない記事見つけたら
掲載するやーつー
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:15▼返信
催眠音声でよくあるやつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:34▼返信
えっ
前線で寝るな!が全世界共通のお約束だったろ


どうしても眠れないやつのためには、薬が支給されてた
中枢神経まで抑えてしまうので危なくて有名なバルビタールが
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 17:40▼返信
あまり知られてない豆知識

パコ・パーコや、シコ・シーコの後に眠くなるのは
睡眠ではなく「気絶」である。

特にヨダレたらして寝てるやつは、交感神経と副交感神経ともに寝ているので
この点からしても気絶である。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:00▼返信
これって意識することでなかなか眠れなさそうだけど
眠れないってことは体が疲れていないってことだから、無理して眠ろうとせず眠くなるまで何かをやった方がいいと聞いたことがある
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:07▼返信
俺も子供のころから寝つきが悪い、睡眠障害だと思う
試してみるか
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:28▼返信
余計にいろいろ考えてぜんぜん眠れねえええええ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 18:55▼返信
精神的なやつ俺にたようなことやってるわw
俺の場合雪原の中央に居る雪うさぎの赤い目をひたすら凝視するって感じだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:16▼返信
ハンモック使ったことある人はむしろ、寝れないのでは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:18▼返信
リラックスできても体の節々に悪そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:24▼返信
あれ?
5分以内は気絶なんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:40▼返信
刃牙で見た
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 19:41▼返信
俺なら眠れる
明鏡止水に近い考えやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:29▼返信
5分以内に寝るのは気絶なんじゃ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 20:45▼返信
催眠音声でよくあるやつじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:30▼返信
1個目って気絶する方法じゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:24▼返信
自律神経訓練法みたいなものなのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 18:05▼返信
ゆっくりと深く、定期的に深呼吸しながら、筋肉を全て緩ませるように意識とかできる時点で気絶じゃないよ
マジの気絶は横たわって何も意識したり考えたりする猶予もなく即意識が無くなるから

直近のコメント数ランキング

traq