• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『ドラゴンクエスト11』ついにPS4欧米版の発売日決定!!英語ボイス収録&主観モード搭載の完全版!なお3DS版は
追加要素を収録した海外版『ドラゴンクエスト11』日本のPS4でもプレイ可能!日本語対応は……






海外版ドラクエ11に日本語が収録されると判明したが・・・
追記:日本語は収録されないことが告知されました。














海外版は日本版とはエンジンのバージョンも違うので、アップデートというよりはリマスターに近く、期間も要する上にコスト的にも現実的でないと考えております。。




現状スチーム版の日本での販売は予定しておりません。










この記事への反応



海外版ドラクエ11の日本語版って出ないんかな? イベントムービーはフルボイスなのが最高! 追加DLCで出してほしいなぁ!

ハードモードとか1人称視点とか面白そうだな

ドラクエ11は多分スイッチ版が完全版になるからこのPS4海外版もまだベータ版ですね。

日本版PS4のアプデしてくれよ・・・

スクエニの完全版商法まじで頂けないな

ボイス付いた版は日本で出るとしたらスイッチだけとかになるのかなぁ👶













後出しの海外版に追加要素あるのはよくあることだけど、
アプデでも対応できないレベルなのか・・・

でも後で完全版として日本でも売り出すんだよね、きっと









【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 30


コメント(766件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:50▼返信
まぁそうだろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:51▼返信
ゴキステ版が爆死したからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:51▼返信
くそえにちね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:53▼返信
スイッチで完全版だな
ゴキざまぁwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:53▼返信
技術力なさすぎ
こんなのが日本トップなんだからおかしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:53▼返信
海外で人気ないタイトルなのにな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:53▼返信
もう日本人でいまさらドラクエ11買う人いないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:54▼返信
というか海外版が日本のPS4でもう動くなら、あとはボイスとテキストを日本語にするだけだろ
これをエンジンがどうとかリマスターとか言い訳にするのは無理がありすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:54▼返信
FF15のダラダラ追加するの批判してDQ11のDLCなしを持ち上げてた人は完全版は肯定するべきじゃないの
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:54▼返信
結局スイッチ版が完全版なんだよ
有料ベータに金払ったゴキ君哀れやな^^;
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:54▼返信
というか有料DLCもアプデもやらないと明言してただろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
岡本(ってことにしておかないとフルプライスで日本完全版出せないだろ)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
意地でも日本人には売らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
FFのインターナショナルとかもそういう理由で出してたんだろうし
多分そのうち出るんじゃねえかなと思うけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
結局スイッチ版が完全版なんだよ
有料ベータに金払ったゴキ君哀れやな^^;
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
バージョンかえるなんて無茶したもんだな
内製のエンジンじゃないから仕様が変わった命令なくなった命令が把握しきれないから地獄だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
オレらは劣化版をやってたってことか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
>>8
それはアップデートで対応出来るかどうかについての話だろ
後で完全版が出る可能性はある
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
>>5
技術よりコストの方が問題だろ
英語音声版とか出しても大して売れないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:55▼返信
いい加減完全版商法辞めたらバンナムといい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:56▼返信
DLCでチョロチョロ追加しない代わりに完全版出すんだから良いだろ
PS4で日本語音声で出すかは別だがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:56▼返信
>>17
3DS版の話?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:57▼返信
売れる市場ならとっくに出してるっての、どうせ採算取れんのだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:57▼返信
※20
バンナムって何かやったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:57▼返信
は?
ならスイッチと同時に安めのPS4完全版も出せよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:57▼返信
ゴキブリっていつも最後には公式から裏切られるよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:57▼返信
声いらねー
どーしても付けたいんならオカマの声優だけは降ろせ( ^∀^)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:58▼返信
>>25
さすがにもうやる奴いない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:58▼返信
別に英語はいらんが他の細かい改善点はアプデされないの?されてるならいいけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:58▼返信
技術力ないってのはあってるかもOPやムービーSOに近いドール顔だったしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:59▼返信
>>2
Switch版発売と同時にインタナーショナル版出して儲けようとするのがスクエニのやり口やぞw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:59▼返信
>>26
スイッチは来年以降言われてるけどなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:59▼返信
未だ続報ないとか作ってねぇんじゃねぇか?switch版w
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 20:59▼返信
>>20
DLC全部入りとかはよく見かけるが完全版商法とかは最近はほぼ見かけなくなったがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:00▼返信
リマスターなら日本語版も出るかな?
FF15のロイヤル()エディションより出る意義あるんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:00▼返信
マジでふざけんなよ
ペルソナ5とかも完全版とか出したら大炎上しそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:00▼返信
今更買いなおす気はないけど
11はエンジンが調整不足で四苦八苦してたみたいだし
しかたないのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:00▼返信
「勘違いのないように改めてお伝えしておきますが、海外DQ11では日本語には対応しておりませんのでご注意くださいね。対応言語は英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語です」

↑1時間前にこれ呟いてるぞw
海外版買っても日本語でプレー出来ないみたいだ。そんなのをどや顔で日本人に向けて宣伝してるってやばくね?頭おかしいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:00▼返信
>>35
フルプライスで買うやついる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:01▼返信
ゴキブリざまああああああああ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:02▼返信
>>36
P5はむしろ出してくれって思うが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:02▼返信
残飯しかでないゴミッチwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:02▼返信
>>40
スイッチ版は?東京オリンピックあたり?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:02▼返信
>>29
DLCもパッチもあてることはないと発売前に明言してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:02▼返信
>>36
あ、ペルソナ5なら欲しいかも
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:03▼返信
わかってたことだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:03▼返信
は?調子乗りすぎだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:03▼返信
さすがに何か違う気がするぞ
ファンがおざなりすぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:03▼返信
出来るだろ
いつまでこんな事やってんだよ
次世代機もリマスター商法ばかり
する気かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:03▼返信
>>38
ホモFFで海外で超人気日本ではどうか?みたいなCMだすとこに、まともな奴なんていない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:03▼返信
>>36
お前はアホか?
ペルソナ3FES、ペルソナ4ゴールデンの存在を知らんのか?
ペルソナ5だって完全版が出るに決まってんだろ、出せば売れるんだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:04▼返信
PS4版完全敗北wwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:04▼返信
もう少し追加して完全版で売りたいだけでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:04▼返信
昔で言うインターナショナル版って事でしょ。
海外のGOTYエディションとかもアプデで対応できない場合もあるし、仕方ないんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:04▼返信
>>2
3DSのDQ11は今年の福袋に入ってたの知らねえのか?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:04▼返信
こんなのどうでもいいからヒーローズ3だせや
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:04▼返信
つまり2Dモードが完備された3DS版の勝利ってことでいいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:05▼返信
>>52
これPS4版の話やで  おバカさん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:05▼返信
>>33
作って無いと思うわ
今更出したって国内じゃ売れる訳がない金にならない事やらないよスクエニは
ドラクエファンは2バージョン出てるどちらかを目の前にしてやらずにいられるわけがないんだよな
スイッチスイッチ騒いでるのはだが買わぬの任天教信者だけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:05▼返信
後から出すと思うでw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:05▼返信
>>49
出来たとしてそれに対して金払う気あるのか?
まさか無料で追加要素対応しろとは言わないよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:05▼返信
>>36
むしろ待ち望んでるがペルソナ5に関しては
いろいろ粗が後半あったものの十分面白かったし
完全版がでるならそれを機にもう一周やりたいわ俺
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:06▼返信
ぶっちゃけドラクエ11自体がドラクエ10の劣化版だけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:06▼返信
>>39
仁王のコンプエディションみたいなちょい安くらいなら買うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:06▼返信
リマスターを1年後に出すゴミ企業
ベータ版にフルプライズで買わされた気分。返金したいレベルだわ本当
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:06▼返信
スイッチ版はこっち基準だろうなw
完全版すまんなゴキw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:07▼返信
対応言語でおや?と思ったが
ユーザーとのやり取りでしれっと日本語字幕は入っていない事を明言してるな
それで積極的に海外版へ誘導してるとかお前はファーザーかよ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:08▼返信
PS4の不完全版が確定した
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:08▼返信
ヒーローズ1でお粗末な翻訳晒しておいてよくやるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:08▼返信
>>67
入ってるけど?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:09▼返信
未だにスイッチに完全版が出ると思っているのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:09▼返信
あのモンハンでもPS4じゃG級はアプデで追加するだろうに・・・
クズエニやばすぎー
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:09▼返信
ドラクエ11はどうせタイムパラドックスとパラレルの問題が日本以上に問題視されて
糞クソあんど糞って言われまくるだろ
日本人みたいにスクエニ公式に訓練されてないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:09▼返信
洋ゲーは規制劣化版なのに和ゲーも劣化版なのかよいい加減日本軽視過ぎない?
日本は返品制度無いのは知ってるし定価高くても文句は無いけど
洋ゲーのグロとか大人のシーンを規制するなそしたら和ゲーの海外優遇も目を瞑ってやる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:10▼返信
>>54
アジア言語対応もされていないし
エンジン変更と言っているが2バイト対応を省いたバージョンを作っただけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:10▼返信
岡本 北斗‏@oh0910
1 時間1 時間前
勘違いのないように改めてお伝えしておきますが、海外DQ11では日本語には対応しておりませんのでご注意くださいね。対応言語は英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語です
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:10▼返信
>>70
入ってないみたいだよ さっき呟いてるから見て来い
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:10▼返信
ブーちゃん3DS版忘れてね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:10▼返信
別に無料でアプデしろとは言わんけど今も手元にソフトある人にはDLCで対応するとか
今の時代ちょっとの追加要素でまたパッケージ買い直せとか頭おかしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:11▼返信
岡本 北斗やべぇなこいつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:11▼返信
>>51
DLCで対応するなら問題ないけど
今までみたいに完全版を買わないと遊べない要素があるなら
200万人もの人が新要素のために同じゲームをもう一回買えなんて対応したら大炎上するだろうな
4の時とはユーザー数が違いすぎるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:11▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:11▼返信
>>72
アプデしないと発売前に明言したのにアプデしたらただの嘘つきになるじゃないか
FF15を見ろ
完璧なものをお届けするとかほざきながらアプデ地獄で叩かれまくってるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:12▼返信
日本より1年以上遅らせてこんな手間暇をかけるとか
スクエニは金もってんな
国内版と同じやつに英語字幕・音声いれて日本と同発にしてたほうがマシだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:12▼返信
これ岡本が墓穴掘りまくってるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:12▼返信
う~ん残念。
まあ、ホライゾンや仁王のコンプリートエディションも結局同じことやってるからな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:12▼返信
>>70
ほらこうやって騙されてるし…ツイート見れば日本語テキスト未対応だと言ってるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:12▼返信
もう日本先行発売のスクエニのソフトは買わないことにするわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:12▼返信
本当だとすると開発力がお粗末すぎる
別ファイル管理ではなくハードコーディング多すぎだったという事だろ
まぁ井戸の件やらPC版ですらガックガクのDQ10やらで察してたけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:13▼返信
この程度でリマスターってwwwww
クソワロタwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:13▼返信
もう遊び尽くした後だから、どうでもいいと言えばいいけど
アプデ出来る環境になっても尚こう言う事されると
新品で買うのが馬鹿らしくなるね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:14▼返信
もう少しって
PS4はそろそろ寿命だぞ
PS5でもリマスター商法ってか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:14▼返信
>>83
だからってアプデより最悪な完全版商法するとかガイジかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:14▼返信
>・ドラクエ11は多分スイッチ版が完全版になるからこのPS4海外版もまだベータ版ですね。

不完全すぎて出すに出せないのにw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:14▼返信
スクエニは堂々と進化版といえばいい
ドラクエほどのメジャーゲームはずっとリメイクされるのだから完全版など存在しない
これは進化版なのだとプレイヤーもそう思ったほうがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:14▼返信
エンジンのバージョン変わってんのか
どんだけ弄ったんやねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:14▼返信
言い訳が酷い有様
だからスクエニは嫌われる
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:14▼返信
PS5でリメイク出せばいいんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:15▼返信
もともと日本で売る気ないんだからそうなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:15▼返信
>>88
そもそも日本でインターナショナル版が出ると決まったわけでもないがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:15▼返信
STEAMに出さないとかどんだけ時代遅れなんだよ
完全に取り残されとるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:15▼返信
パッチなんか簡単に作れるのに、こんな嘘バレバレだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:16▼返信
ファルコム越えたかバカさ加減
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:16▼返信
>>101
日本以外は出すんやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:16▼返信
>>8
国内版の11をアップデートして海外版と同じ仕様にすることはできないって意味だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:16▼返信
日本語も仕込んでないし完全におま国
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:16▼返信
バージョン上げたエンジンで作り直してるのか
ロードも早いのかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:16▼返信
一番売れてる国に対してこんな扱いするのはクズエニだけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:17▼返信
リマスターすんの早いなあw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:17▼返信
>>59
セツナのときにスクエニがスイッチの詳細を知ったのが発売から半年前の2016年の秋ってあったしな
それより前にエニが検討できるような情報をもってるはずないもんな
発売予定表の末席をずっと温めてるパターンだわwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:17▼返信
つまり海外版の追加要素に対応したPS4版を日本で発売しなければ問題ないんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:17▼返信
だったら日本語でアナウンスするなよガイジ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:17▼返信
日本はインターナショナル版と称して日本語音声が入って発売されると予想
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:18▼返信
ゴキブリ涙ふけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:18▼返信
カスだなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:18▼返信
ホレステ4にはお似合い
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:18▼返信
fc版1からやり続けてきたが国内ユーザーを踏み台にして海外優遇派流石にムカつくな
有料アプデでも良いし国内盤として後発とかでも良かったんだがな
11もファンだから勿論発売日に買ったしトロコンまでやり込んだが12は買うのやめるわ
ファン馬鹿にし過ぎffと共に消えていいよもう
もう洋ゲーに比べたら古臭いだけだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:18▼返信
最近のスクエニの落ち目っぷり酷いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:18▼返信
日本語音声はいいから他の要素だけでもアップデートで入れてくれないっすかねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:19▼返信
その海外版をイチから作るのに、既にある日本語音声と日本語UIを実装するコストは
それほど凄いんですかねえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:19▼返信
の案だった、PS4のみの発売だったら、ボイス入れてたと思う。
ヒーローズや3DS版DQ8がボイスありだったのに、最新ナンバリングがボイスなしは違和感しか無かった。
明らかに任天堂ハードに配慮した結果だろこれ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:20▼返信
普通にバレるレベルのウソを平気で垂れ流すんだな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:20▼返信
3DS版なしでこれができたってことは3DSが足引っ張ってんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:20▼返信
義務教育で英語を習うんだから日本語なんて別に要らないだろ
起動するっつってんだから、何の問題も無いぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:20▼返信
>>107
60fpsだったりしてなw
いや笑えねえか...
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:21▼返信
「ブヒッチで完全版」のフレーズが出たって事は
ぶーちゃんブヒッチ版諦めたのかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:22▼返信
>>118
ファルコム以下だと思ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:22▼返信
DLCもアプデもやりませんと言った時はさすがスクエニと喝采してたのにねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:22▼返信
ユーザーに対して糞対応なのは当然として、
売れない方用に二重開発という頭悪いコストの使い方してんだよな
そもそも3DS用にプラス1.5本程度(2Dと3D)の開発だろ?
ほ ん ま あ た ま お か し い
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:22▼返信
貧乏くせぇなぁw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:22▼返信
海外では元々日本語未対応だったタイタンクエストがリマスターで日本語追加されていると言うのに…
欲を言えばモンスターとアイテムの名前だけ英語とかカスタムできれば良かったがとにかく嬉しいぞ
方やドラクエでこのやり方。インター商法はもう御免なんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:22▼返信
アプデもないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:23▼返信
この感じだとPS5で完全版の完全版でそうだな・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:23▼返信
日本語版だけ拡張要素ないとか正直FF15のアプデより酷くないっすかねぇ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:24▼返信
苦しい言い訳だな
要するに日本では3DS版出しちゃってるから任天堂との関係でできないんだろ
実際、3DS版のゆーさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:24▼返信
どうせ、嫁(姉・妹・姫)追加の完全版とか出るんだろ
そんなもん、俺以外買わないから絶対に出すんじゃねーぞ、絶対だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:24▼返信
FFみたいにアプデで追加されたら嬉しいんだけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:25▼返信
>>108
ファルコムとコエテクも追加で
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:25▼返信
既存の物の海外版ですら
リマスターに近いって言わしめるくらいに
手間とコスト掛かってんのか
そりゃ無料アプデは無理だな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:25▼返信
結局和田がいなくなってもクズエニのまんまでしたとさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:25▼返信
>>137
リマスターに近いって言ってるからやらないんじゃないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:25▼返信
そら日本は安いソシャゲ連発してるだけで金落としてくれるからな
しかもCS買わないし
役所が動かないから既にギャンブル依存症だらけの国になってしまった
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:25▼返信
日本人は騒がなすぎだからこうやって舐められるんだよ
海外でこんなことやったらツイッターとか何千コメントとかついてめっちゃ荒れるよ。
騒げばsteamもPS4アップデートも対応されるのにお前ら気合い入れろよ
最近だとクロノトリガーPC版がスマホ移植って理由で外国人が騒いだから無料アップデートでグラフィックとか改善されてたし
PC版真三國無双8は中国語日本語削除して中国人が騒いでくれたおかげで中国語とついでに日本語も無料アップデート正式に追加された
もっと怒り狂えよお前ら
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:26▼返信
どうせヒーローズとかで声付けんだから最初から付けとけよバカが
あんだけの美麗ムービーに声ないのは違和感感じるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:26▼返信
>>140
流石にwd時代よりはマシ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:26▼返信
せっかくDLC無しの良心的な作品でしでスクエニの評判上げたのにこういうので下げるのは阿呆としか思えないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:26▼返信
ドラゴンクエストXIの成功は引き算の美学!?

DQ11 引き算の美学 その1「アップデート、DLC無し」
最近のゲームでは、すっかりトレンドになりつつあるDLC(ダウンロード追加コンテンツ)ですが、ドラゴンクエストXIではDLCやアップデートが無いことが当初から表明されています。魅力ある世界観に、追加の外伝がないのは少し残念ですが、製作陣の自信と潔さを感じます。

DQ11 引き算の美学 その2「キャラクターボイスなし」
発売直前まで噂されていた各キャラクターの声ですが、いままで通りセリフはテキストのみ。そのお陰で、漫画や小説のように、ユーザーそれぞれが心のなかでボイスイメージを想像するという効果を成功させています。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:26▼返信
荒らしてゴネ倒して対応させろお前ら
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:28▼返信
>>148
自分でやれば?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:28▼返信
だったら日本向けにわざわざアナウンスするなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:28▼返信
>>146
海外だと声無いだけで売れないからねぇ
PS2で出したDQ8も海外では声付きにした
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:28▼返信
エンジンのバージョン違うってswitchもエンジン違うじゃねーかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:28▼返信
コエテクこれはほんと酷かった
・特定の方法でサポートしていない言語を選択できてしまう不具合を修正
薩摩人に見られたらなで切りにされんぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:29▼返信
>>152
スイッチ版難航してるらしいから
もしアプデ版出すとしたらスイッチと同時発売くらいかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:30▼返信
コエテク、スクエニはここ最近で好感度急降下したな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:30▼返信
>>143
炎上のプロのはてなー辺りにも頼んだほうがいいかもな
この聖戦にはネトウヨだって加われるだろう
俺たちネット聖戦士のちから見せてやるべきだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:30▼返信
誰だって無償のアプデより、新作で売っ方が儲かりる理屈は判るはず。
任天堂は良くやるのに?SONY側がやったらブーイングかよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:30▼返信
素直に任天堂の影響ですって家や
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:31▼返信
なんなのこの岡本とかいうやつ。結局、日本語も入らねえの。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:31▼返信
まあ完全版は英語ってのが今後の主流になるだろーな
英語字幕みるとTHE 完全版って感じがするわ。あの雰囲気が独特でいいんだわ。
あの装備の名前が英語だとこう名づけたかっていう新鮮さもあり、時にツッコミ所あったりして笑えたりするんだよなw
英語読めない子供やヌルい難易度でコンプして完全クリアした気になってるヌルゲーマーはここにはいねーよな?お前らいっつもヌルゲーヌルゲーばっかりいってるもんな?w難易度しか語れることねーのかよってくらいにな?w
本当に好きなら当然海外版も買うしコンプもするわwほとんどもう別ゲーとして楽しめるしなw
雑魚は日本語版で足切り、これが今後の主流ですわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:31▼返信
岡本 北斗
@oh0910
こうやつバンバン質問攻めで叩けば埃出まくるぞ余計な事いってさらに炎上するタイプな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:31▼返信
ドラクエ11がFF15より糞な拡張やりだすとか誰が予想したんすかねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:31▼返信
もう発売日に買うのやめるわ
中古で十分
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:31▼返信
日本人にしかウケてないのになぜか日本人に劣化版をやらせるドン判企業があるらしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:32▼返信
>>151
内容も更新してたけれど日本では一切アップデートしてないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:33▼返信
ちょっと糞対応すぎない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:33▼返信
>>163
今でも中古しか買ってないでしょどうせ^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:34▼返信
英語版onlyから日本語化はソースコード修正の可能性も高いのは理解できる
特に開発が英語圏の人だと文字入力やテスト方法がムズイし、
そこに2byte問題も絡んでコストが割に合わないってのは十分に納得できる
日本語版から海外版で作り直しってのはろくに開発経験ありませんってレベルだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:34▼返信
だったら、日本向けにつぶやくなよ、といいたい。なんなのこいつ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:34▼返信
まぁスチーム版が完全版だよな
なんで低スペ家ゴミPS4でカクカクボケボケのドラクエやらなきゃいけないんだよ
俺は普通にsteamの4k60fpsで遊ぶからw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:34▼返信
流石にあのグラで30fpsなのはおかしいと思ったんだよ
任天に合わせたのか日本人はdqブランドだから手抜きでもええやろってわざと60にしなかったのか分からんが
この海外版60fpsだったらゆるされないぞ
3D酔いの原因はフレームが低いのが原因でしかも日本人は酔い易いゲーマー多いというのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:34▼返信
そっかー残念仕方ないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:35▼返信
>>170
スイッチ版クレクレしてたやつが言う台詞か
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:35▼返信
これは酷い、馬鹿にしすぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:35▼返信
はいクソー

15でもこれでも裏切られてもう呆れるしかないわ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:35▼返信
日本のゲーマーはいつまでナメられっぱなしでいるつもりなんだ?
差別されてダンマリ決め込むのはよくないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:35▼返信
ということは海外版相当のものを含む完全版を遊べるのはスイッチだけになるのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:36▼返信
日本版の完全版出たらうちにあるDQ11のソフトgmになるな…
無料が厳しいなら2000円ぐらいの大型DLCで出してくれよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:36▼返信
UEのバージョン上げたんでパッチ当てじゃ済まない状況ってことね
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:36▼返信
>>177
まずスイッチ版出るすんかねぇ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:36▼返信
コエテク、スクエニのソフトはもう二度と買わない
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:36▼返信
>>169
といっても実際海外版は日本のPS4でも出来るんですかって質問はきてるわけだから
それに答えるのは開発者としての義務だろ

それともそういう質問は全部無視しとけとでも言うつもりか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:36▼返信
>>177
お前はアホか
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:38▼返信
>>181
海外の方で追加要素あるのは別にスクエニとかコエテクに限ったことではないがな
あと後発の方に追加要素加えるなんてどこでもやってることだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:38▼返信
でもZOEのリマスターって発売後にエンジンから作り直したよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:38▼返信

 steam日本語化あくしろ

 その前にドラクエヒーローズ2日本語化

 あくしろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:38▼返信
別にいいじゃん。
海外勢なんて1年も待たされてたわけだし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:39▼返信
>>185
あれ絵画エンジン入れ換えてたな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:39▼返信
イベントシーン作り直してるね口あんな動いてなかったろ
あとPCでも4kで60fpsは無理やろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:40▼返信
>>171
カメラ周り弄っていると言ってるからその不満は解消されているはず
それでも日本語で遊ぶことは不可能
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:40▼返信
海外版DQ11
大変おまたせしました…

北米Amazonの発売日表記の更新遅れがありましたが、修正されました

まずこの発言だろ日本で売らないならいらんよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:40▼返信
堀井ユージさんが、
ドラクエ11を出したときに
「FFのように後から機能追加の配信はよくない」と言っていたはずなのに、
完全版はOKなんですね。
ユージも終わったね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:41▼返信
スイッチ版は来年こそは発売されそうなの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:41▼返信
黙ってりゃ一部のコアな連中以外にはバレなかったろうになんでわざわざ日本人向けに告知してんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:41▼返信
ゴキブリかわいそw
完全版で遊べるのはスイッチだけ🐷💓
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:41▼返信
PCは日本語MOD作る奴いるから問題無い
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:42▼返信
>>195
スイッチ音沙汰ねえやんけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:42▼返信
勘違いのないように改めてお伝えしておきますが、海外DQ11では日本語には対応しておりませんのでご注意くださいね。対応言語は英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語です

申し訳ありません ←これくらいつけるべきなんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:42▼返信
は~?スクエニファンは大変だね。ドンマイ!さてと、カプコンがスト5を無料大型アップデートしてくれたスト5AEでも久々に起動しますかねぇ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:42▼返信
>>192
個人的に完全版はおkだけどな
サービス終わった後に配信要素は遊べないが
ディスクに入れていおてくれれば何十年後でも遊べるし買いなおす意義がある
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:43▼返信
ブランド崩壊の序章
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:43▼返信
>>5
技術云々ではなく、コスト的に見合わないってだけだろう。
こんなも有料にしたら、非難されるし。
リージョン対応って、言語増やせばいいってものではないからね。
レイアウトの変更とかも要求されるし、試験にかかる工数はそれだけ増えるわけだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:43▼返信
>>191
おおおおお最速便でポチりましたあああああ!めっちゃ楽しみです!!字幕や音声はゲーム内で切り替えできますか?

って返してる人いるじゃん
日本で売らないからこそ海外版は日本でもプレイできるか気になる人は多いだろうしそれに対しての発言じゃないの
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:43▼返信
>>182
今日まで海外通販紹介しながら言語対応は本体言語に従うと言い続けてきたんだぞ
歪曲して売り抜けようとするなら無視していた方が害はなかっただろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:43▼返信
もうポチちゃったんですがー!!!日本語入ってないの!はあー?!?!?!
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:44▼返信
>>194
告知しなければ、どうせこういうサイトが拾い上げて炎上させるから
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:44▼返信
アップデートやDLCで済ますよか新たに購入して貰った方がスクエニ的に美味しいってだけでしょな
メーカーがアレなのはもうアレだが結局メーカーを甘やかしてしまうユーザー側もなぁ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:44▼返信
懐古老害の所為で日本版が未完成品になってしまいました
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:44▼返信
ルーラの着地地点まで変更してたら怒るぞ、ルーラから町の入り口まで長い距離走らさせれたんだから、町まで走らせてる時にロードしてたんやろ井戸ルーラの名残りで
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:45▼返信
>>202
でもswitch版作ってるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:45▼返信
もう完全版商法が当たり前になってるな
これからは様子見安定だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:45▼返信
ドラクエだけ10年前の商売してるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:46▼返信
>>49
出して、日本で売り上げが立つなら出せるだろうけどさ。
これやったから売り上げが上がるものではないだろう。
こういう売り切りソフトは、数が出た後は工数をかければかけるほど、黒字分を消費していくだけだし。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:46▼返信
これって普通かなり荒れるよな?
日本人大人しすぎー
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:46▼返信
>>211
ここで負け犬の遠吠えみたく言っても無駄だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:46▼返信
リマスターてあんた。作り方素人かな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:47▼返信
>>210
見通しがまるで立たないレベルで難航してるけどね
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:47▼返信
10で崩壊してるだろ11で盛り返したが現状これである
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:47▼返信
俺DQに怒りを覚えたのは初めてだわ
9はps3かとワクワクしてからのガクーッで落胆したがまあしゃぶり尽くした
ナンバリングでオンゲはナシと思ってたから10はそもそもスルー
海外版買えじゃねえんだよ
規制の酷い洋ゲーは海外版買ってるよだけどコレ和ゲーだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:48▼返信
>>215
何が無駄なの?
これからは完全版買うから大丈夫よ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:48▼返信
なんでまたわざわざ日本向けにアナウンスするんかね。
この岡本とかいうやつ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:48▼返信
もう新品では買わんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:48▼返信
というか今の段階でDQ11のインターナショナル版が国内でも出ることが決定してるみたいに考えてる人は頭おかしいんじゃないかと思うわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:49▼返信
早速海外ストアからポチリましたー
ソニー「規約違反になります、アカウトBANしまーす」
PSは海外アカ登録の住所登録を税金のかからない州でデタラメな住所使う不届き者が多くいるようです
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:49▼返信
任天堂からの要求だろうしスクエニを責めてもしょうがないんだけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:50▼返信
日本で完全版だしてまた売れるかと言うと微妙な内容だしなー
ベロニカをどうこうしてどうこうするならまだしも
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:50▼返信
国内アカウントで海外ストア使えないPS4
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:50▼返信
任天堂にせいにするなよ?ky岡本 北斗
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:51▼返信
ユーザーをバカにするのもいいかげんにしろクズエニ!ドラクエまでもこうなるとは!
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:52▼返信
スイッチ版もコスト的にも現実的でないから開発中止でいいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:52▼返信
>>207
ドラクエは普段ゲームを買わない人達が買うから海外との差とか理解出来る訳がない
ツイッターのやり取りで完結させればそんな人達にこの内容が届くこともない
不親切な行為をユーザーが悪いからだと言い出すのは恥知らずとしか思えない
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:52▼返信
海外ではDQと段ボールではどっちが売れるのか気になるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:52▼返信
いずれドラクエ11インターナショナルバージョンとか出るのかもな。でもドラクエ8のときはPS2で海外のみの仕様だったのは3DS版に反映されてたっけ?さらっと調べたらボイス付きにはなってたようだけど
234.投稿日:2018年04月06日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:52▼返信
ビルダーズ2買うのやめる
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:54▼返信
>>235
俺も
こんなんするならセール投売りでええわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:54▼返信
そういや9も崩壊させてたなレベル5のせいでもあるが
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:55▼返信
どこが悲報なんだよwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:56▼返信
予想を上回る売上を叩きだし、早期に目標達成した国内PS4版のDQ11を買ったユーザーがたくさんいるけど、
それらはみんな無視ですか?スイッチ版とか出されても納得いかないでしょ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:56▼返信
>>223
それを日本語で広報する方が頭おかしいやろって話でだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:56▼返信
そもそもswitchの糞ストレージで声入るわけないだろ
50G超えるぞ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:56▼返信
担当者のコメント見る限り「日本人はスイッチで完全版買ってね」と言う意味にしかとれないな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:57▼返信
>>235
クラフト可能エリアは前作の二倍と言ったがその程度ではやれることは大して変わらないだろうからな
手を出さなくて良いだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:57▼返信
岡本「追加要素遊びたいの?遊びたいの?だったら日本から海外版を買ってくださいねえー。リージョンフリーしてやったから!ただし、日本語入ってねえーからww」
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:57▼返信
糞エニすぎて涙出てくる(´;ω;`)
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:58▼返信
Storeのドラクエ11星5にしてたが1に付け直すわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:58▼返信
海外バージョンの仕様は「そうしないと海外では売れないから」であって、製作者が本来意図していたのは日本版の仕様なのかもしれないけどな
8の海外版でテンションマックスだとスーパーサイヤ人みたいになるけど、あれが本当にやりたかったこととも思えない
まあ、今後どうなるかはわからないが
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:59▼返信
>>242
スクエニはスイッチ版の現状は報告しているが宣伝したことは無いんだよなぁ…出るのかね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:59▼返信
は?もうスクエニのゲームは二度と買わんわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:59▼返信
スクエニのゲームはもう買わんから大丈夫だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:59▼返信
もし任天堂のソフトがこんな対応したらゴキは鬼の首を取ったように
「日本ハブざまあああああ!」とか言って騒ぎ出すだろうにな
ダブスタここに極まれり
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 21:59▼返信
別に日本版でほぼ満足できたし文句ないけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:00▼返信
>>248
悔しいのうw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:01▼返信
国内PS4ユーザー涙目ざまーーーーーー
3デス版にも劣る超不完全版確定
コレがスクエニという企業でぇぇぇぇす
wwwwwwwwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:01▼返信
>>251
GKだがこれは叩いてるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:02▼返信
日本語版=未完全版
海外版=完全版
日本のCS業界を衰退を助長してるのはゲーム会社だったようだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:03▼返信
日本版PS4のアプデしてくれよ…←ガイジすぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:03▼返信
残念…ただただ残念……
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:04▼返信
そもそもPS4でやるようなゲームじゃねぇだろ
スイッチ完全版はよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:04▼返信
一人称は何故か知らないけどCEROのレーティングが上がるらしいから無理だろう
(そもそもそんなんでレーティング上がること自体クソすぎるが)
でもダッシュはアプデで追加できるだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:04▼返信
>>259
あれでどうやって完全版出すんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:06▼返信
豚だけどこれは酷いw🐷💦
ゴキブリよ、スイッチで完全版がでたらプレイしていいからな!
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:06▼返信
>>242
そういうことだろうね 完全に馬鹿にしてる
スクエニとしてもコストかけてPS4版アップデートするより
スイッチ版買いなおしてもらったほうが儲かるに決まってるからな
海外版出るけど国内版は古いままねとか今時聞いたことねーよこんなの
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
まあスチーム版を有志が改造してくれるやろ。最近は有志のほうがよっぽど技術力あるからな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
>>260
カメラ追従の改善もアップデート必要な部分だね
アジア地域があからさまにテストユーザー扱いされたのに反映なしとかありえない
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
これでスイッチ版を買う理由が出来たわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
もう絶対にドラクエは買わない
FF15みたいにチマチマアプデしてくれた方がずっとマシだった
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
>>260
すでにクリアしたゲームに今更ダッシュとか追加されてもいらんわw
そもそもそんなに歩く速度遅いとも思わんかったし
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
>>261
スイッチ程度の能力で十分って意味だ
ドラクエに美麗なグラフィックなんて求めてない
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
スイッチ版は当然追加要素は入るでしょ
PS4版から大幅に遅れて何の追加もないのは考えられない
ただグラフィック面ではかなり劣化するだろうから
完全版って表現はちょっと違和感あるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
これ海外だったら大大炎上だろ。日本人はおとなしすぎ。

これ堀井さんはどうこたえるの。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:07▼返信
>>251
叩いてるコメントばっかじゃねぇか
まあ劣化スイッチ版も買うつもりはねぇけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:08▼返信
追加DLとして出せばいいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:09▼返信
>>267
ずっとましっていうかFF15はかなり誠実な方だろ
投げずにちゃんとアップデートしてるし
DLC大杉って気はするけどな
別に通常版でボリュームがないわけでもないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:09▼返信
ほんと信じられない企業だわ
特にエニックスサイド
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:09▼返信
>>268
海外版は高難易度モードも追加されてます。もう一周は遊べる要素があるのに日本語には未対応
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:09▼返信
ゲハ関係なしにこれは酷い
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:10▼返信
PS5がでたらまたリマスター版出すだろうしその時またやればいいじゃん。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:10▼返信
同じスクエニでもこんな馬鹿げたことしてるの聞いたことすらねぇよ
やっぱドラクエは特に情弱相手の商売だからこれでも通用するって考えなんだろうなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:10▼返信
まあ、こうやって騒いでれば要望が多かったのでー
とか言ってインターナショナル版とかしれっと出してくるだろ
スイッチ版は出るとしたらその後かな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:10▼返信
スイッチ版まだ出てないのか(笑)
ベロニカ死んで過去に戻って助けるとだけ覚えておけ豚ども(笑)
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:10▼返信
>>271
発売前に言ったことを有言実行してるだけ、DLCもアプデもしない
海外版に追加要素を入れないとは一言も言ってない
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:11▼返信
>>275
同じ企業だからエニックスサイドも何もない
ただ単にドラクエユーザーが馬鹿にされてるだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:11▼返信
>>256
国内で売れなかったのならまだしも
ps4版は予想以上の売り上げでファンからの評価も高かったのにな
確かに冷めるわこんなのDQはもういいや
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:11▼返信
>ドラクエ11は多分スイッチ版が完全版になるからこのPS4海外版もまだベータ版ですね。

海外版の仕様を持ってきたらCEROレーティングが上がるからそれはない
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:11▼返信
リマスター?
意味がわからん
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:11▼返信
ゴキブリ可哀相すぎるだろ
ゴキブリにスイッチ板をやる権利を与えようぜ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:11▼返信
>>268
まあ今更要るかって言うと確かに要らんが
歩くのは遅いだろ
多分みんなメダル女学園の入り口まで走るの面倒くせーと思ったはず
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:12▼返信
>>279
海外版で仕様が違うなんてのは珍しくもないが、
わざわざ海外仕様で出しなおすなんて例はほとんどないだろ
それこそやってるのはスクウェアくらいじゃないの
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:12▼返信
>>274
叩かれてもアップデート投げない姿勢は評価出来るからなFF15
まぁそこまで出来るならもうちょいなんとかならんかったのかと突っ込みたくなるがな
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:12▼返信
すまんがスクエニに直接苦情を入れたいんだがどうすりゃいい?
メールじゃスルーされるだけだろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:12▼返信
PS4のゲームディスクはただの認証キーだぞ(笑)
だから海外版と同じ仕様のソフトをそのまま配信することだって余裕なんだよ
それをしないってことはつまりもう一度買わせたいだけ
スイッチと同発でPS4の日本語ボイス追加版がフルプライスで発売されるかもな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:13▼返信
ぶーちゃんは残飯待ちかよww
まだ遊べないとかワロタ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:13▼返信
>>274
FF15はストーリーが不完全版だからな
FF15の方がマシとかねーよwwwwww

もしDQ11に海外版やスイッチ版に追加シナリオとか追加プレイアブルキャラとかやったら
俺はキレるが今の段階での追加要素ならはっきりいってどうでもいい
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:14▼返信
>>289
そういう場合の海外版との仕様の違いってグロ規制とかセッ.クス表現だけだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:14▼返信
FFのインターナショナル版と同じだろ?慣れてるわ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:14▼返信
アプデ対応もしないとか日本のユーザーのこと完全に有料βプレイヤーとしか見てないじゃん
ゴキブリはもっと怒れよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:14▼返信
国内ユーザーに海外版買わせたいならそのまま海外版を国内でも売るだろう。通販専用とかDL専用になるかもしれんけどさ
海外版が国内のPS4でも動くかと聞かれたら動くもんは動くと答えるだろう
未だ詳細のわからないスイッチ版が追加要素満載でPS4版にはフォローなしとかだったら文句言っていいんでないの
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:14▼返信
>>291
とりあえずPのTwitterに文句言ったらどうだ
あと発売済みのドラクエ11のお問い合わせから意見を言う
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:14▼返信
2byte圏から1byte圏へのローカライズで作り直しって
低能 : テキスト表示(よくぞ来たな!)  ← これを
通常 : テキスト表示(テキスト読込([国ID],TEXT001)) ← こう作り替えた
こんなん2000年問題の頃の作り方やんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:14▼返信
わかりにくいよな。
日本語では遊べないってことだろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:15▼返信
これは抗議すべき
150万人がテスターにされたのを黙って見過ごすわけにはいかない
ドラクエ11スタッフは絶対に許さんぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:15▼返信
日本のユーザーバカにしてるわ
もう買わねーよ!
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:15▼返信
アップデートって煩いから日本語外したんだろ
そもそも海外仕様のドラクエじゃ、日本に根付いてるイメージと違うし
そのイメージを崩さないための配慮だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:15▼返信
>>294
FF15は無料アップデートでストーリーの補完されてただろ
DLCはサイドストーリーだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:16▼返信
>>290
無双8も月刊アップデートは守られていて確実に内容は良くなっているが…
最初からやっとけな部分が有るのはイラッとするからなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:16▼返信
コレ台湾だか中国版ユーザーからの怒りも買いそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:16▼返信
3DS版は最初からサブ的な扱いだったから敗北感は少ないし不完全版だという不満もない
しかも予想外に売れたんだよな
これに文句言ってるゴキって何つーか…
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:17▼返信
スイッチであのクオリティでボイス付きが出るわけねぇだろ馬鹿か。出ても完全劣化版だけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:17▼返信
>>298
この際スイッチ版は関係ないぞ
日本版だけ古い仕様がおかしいってだけの話だから
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:17▼返信
ボイス対応とか追加シナリオとか追加ボスとか
そういうのは無料アプデじゃ厳しいってのはわかるんだけどね
カメラとかダッシュくらいはアプデしようぜっていう
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:18▼返信
>>308
お前のお仲間も怒ってるぞ。どうすんの?w

297 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2018年04月06日 22:14▽このコメントに返信
アプデ対応もしないとか日本のユーザーのこと完全に有料βプレイヤーとしか見てないじゃん
ゴキブリはもっと怒れよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:18▼返信
>>297
今回はアジア圏も発売済みなので中韓プレイヤーも馬鹿にされた格好
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:19▼返信
>>311
>ボイス対応とか追加シナリオとか追加ボスとか
>そういうのは無料アプデじゃ厳しいってのはわかるんだけどね

わからねぇよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:19▼返信
和ゲーは売れたところで有料DLCバンバン出すし気の利いたアプデとかしないな
さらに儲けよう感が凄い
洋ゲーの方がコスパ最強だな
ウィッチャー3は最高でした。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:19▼返信
そもそも欲しい人は去年とっくにプレイしてるんだし別にいまさらどうでもよくない?
なんで海外版にまで「日本語字幕つけるの当然」とかほざくのか意味不明すぎる。

こういうケチつけることしかしないのって、結局口だけで買いもしない連中だけだつーの
もう一度いうけど、プレイしたい人は去年もう買ってるから。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:20▼返信
>>311
追加モンスターぐらいFF15でも無償でいくつかやってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:20▼返信
>>316
海外版に日本語入れろっていうか
日本語版をアップデートしろって言ってるんだろ
去年買ったら古いままでいいのか。意味不明すぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:21▼返信
>>315
いや有料DLCならまだ全然マシなんだよ
ドラクエの場合は日本だけ劣化版だからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:21▼返信
>>317
15はまあちょっと例外的なところあるからな
あの姿勢は評価するけどDQもあそこまでやれとは言わない
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:22▼返信
>>316
何百時間もやって極めたのにヌル難易度の不完全版を掴まされたと思い込んでるんだろ
アホだから
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:22▼返信
>>316
アップデートされた内容を日本語版にも反映してほしいと言ってるだけだぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:22▼返信
これは任天堂の仕業って言ってもいいよね?

チカニシってこういう時、いつもソニーのせいにしてたからさw
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:22▼返信
本当にドラクエユーザーが情弱が多いって理由で足元見てるんだなぁ
すげぇわスクエニ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:22▼返信
ドラクエ8の時と同じだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:23▼返信
追加シナリオとかあるならまたプレイするかとか思えるが
この程度じゃ買いなおしてまでプレイしたいとは思わんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:23▼返信
これで分かったろう スクエニのゲームは発売日に買うな 完全版を待て
キングダムハーツも発売日に絶対買うなよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:24▼返信
>>321
まさにその通りなんですが…海外版には高難度モードが追加されていますよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:24▼返信
>>327
というかKHに関してはほんとに今年に出るんすかねぇ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:24▼返信
完全版日本でも出していいけど、無印版買った人は格安で買えるようにしろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:24▼返信
>>325
ドラクエ8はPS2なんだよなぁ
当時はアップデートとか現実的じゃないんだよなぁ
2018年にもなってPS2時代と同じことをするとはさすがドラクエ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:24▼返信
>>315
無料のアプデも続けていい感じに進化したし
更に有料DLCは安くてボリューム満点
どっかの狡いスクエニとは大違いだしなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:24▼返信
完全版待てって1年も待てるかよ。しかもかなり評判が良いゲームを。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:25▼返信
もうスクエニのゲームは絶対発売日に買わねぇわ
こんなゴミゲーム会社古今東西探してもスクエニくらいなもんだろう
モンハンで言うならG級買いなおしみたいなもん・・・というかそれより酷いわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:26▼返信
次世代ハードのこういうリマスター向け仕様変更ならわかる
てかひと昔のインターナショナル版とか出てた時代なら普通だったが今は時代遅れでそりゃ批判食らう
336.ケモナーさん投稿日:2018年04月06日 22:27▼返信
興味ないから
どうでもいい
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:27▼返信
クソじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:27▼返信
完全版出るまで待てとか言ってるやつは出なかったとき自分の発言に責任とれるんですかね
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:27▼返信
インターナショナル版はFFで十分やし一部しか得せんやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:28▼返信
このプロデューサー、リマスターの意味分かってんのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:28▼返信
>>335
まあな
ハードまたいでるならわかるよw
でも同一ハードだからねこれw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:28▼返信
>>332
あれだけ叩かれたバンナムも今は頻繁にゲームをアップデートするようになったからなぁ
PS4ガルパンもオンラインルールや機能改善を何度かアップデートしていて驚いたぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:28▼返信
インターナショナル版が通用したのはアップデートが現実的でなかったPS2時代までですよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:29▼返信
>>328
ネットが盛んになってからだよな…なぜかゲームで「難易度が高い=優れている」みたいなアホみたいな価値観がドヤ顔でデカイ面するようになったのは
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:29▼返信
パッチできないとか、開発レベル低すぎでは。あたまおかしい。

素直に、儲からないからやりません!スイッチ版か完全版を買ってくださいねえー!と言えばいいのに。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:29▼返信
あんまゲームのニュースとか見ないがドラクエて日本でだけ知名度高いと言われてたはずなのに
それでも海外市場の方が(トントンでもないぐらいに)デカいんやね
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:29▼返信
「PS4の完全版が海外で出る」って話でなんで豚がイキってるんだ?w
ニシッチ版は完全劣化版だろ9
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:30▼返信
>>342
バンナムもゲームによってはかなり良心的だったりするよね
スクエニもドラクエだからこんなことしても買い続けてくれるって思ってるんだろうな
そういうユーザー層だと足元見てるわけだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:30▼返信
ドラクエってリメイクはたくさんあるけど国内でインタ版は出さないからなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:30▼返信
>>342
スクエニで頻繁にアップデートしてんの15と14ぐらいじゃね
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:30▼返信
>>310
だからその仕様は古い新しいじゃなくて海外で今イチ人気の無いドラクエを売るためのものであって「より進化した」というようなもんでもないかもよってことよ。国内のドラクエファンが喜ぶかどうかはわからない。例えて言えばニーアレプリカントの主人公が海外ではオッサンになってたような「変更」。ハードモードがあるってことは国内向けはあえて優しくしてたってことでしょ、国内ユーザー向けに
だから同じ国内向けに今後出るスイッチ版がこの海外版に準拠した内容になるのかどうか見て、国内海外関係ないということがわかったら文句言えばいいと思うのよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:31▼返信
>>347
未完全版のドラクエ11でイキってたゴキブリ哀れwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:31▼返信
>>345
日本語読めないの?
コスト的にも現実的でないと考えております
と書いてあるでしょ

354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:32▼返信
>>338
出なかったらその時は通常版買えばいいじゃん 一つも損しないし
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:32▼返信
>>353
音声でコストに見合わんのはまぁわからんでもないが日本語字幕にそんなコストかかるのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:32▼返信
こんなよくわからんやつが、よくもまあ、ドラクエのプロデューサーやってるな。ユーザーのことなめすぎ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:32▼返信
ハブッチはポンコツだから3DSの移植だろwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:33▼返信
>>347
任豚の中じゃPSでゲームする奴=ゴキブリだからな
PS4でスクエニが酷いことをしたっていう事実で大喜びするわけだ
任天堂が好きなだけでゲームが好きなわけじゃないからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:33▼返信
逆風評被害でFF15見直されてて草
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:33▼返信
>>351
ユーザーインターフェースや酔わないようにカメラ動作も変わっていますが
日本語版としてそれもアップデートしないと言ってるんですよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:34▼返信
>>355
字幕対応の有無は前世代のPS360の頃から言われてることだからな
それなりにかかるんじゃないの

362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:34▼返信
個人的には音声あっても全然いい派だけど
ベロニカとの再会シーンなんかは音声無いからこその良い演出でもあったし
後付けだとそういう部分は微妙になりそうだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:35▼返信
>>359
製品がクソでもクソなりにアップデートは必死にやってるからそこだけは評価出来るからな
日本だけ追加要素ハブとかもやってねえし
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:35▼返信
リマスターってどういうことだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:35▼返信
>>351
確かにドラクエをやり始めて、突然「ハードとノーマルどちらであそびますか?」と出たら日本人としてはちょっと眉をひそめるわな。
ハードなドラクエなんてやりたくないし、かといってノーマル選んでもなんか負けたっぽい気分になるわ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:35▼返信
豚はハブッチのDQHもBも売れてないのに11マンセーしてて大草原

控えめに言ってアホだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:36▼返信
>>351
だからスイッチ版とか関係ないんだって
スイッチ版に追加要素あったとしても後から開発してるんだからしょうがないし
PS4版に同様のアップデートするならそれは褒められることであってだからダメってものでもない
今回の場合は同じPS4の同じタイトルで先に出た日本版だけ何のアップデートもしないことにある
つーかハードモード追加だけじゃないしそれがいらないならいらない人だけハードモードで遊ばなきゃいいだけだろ
言ってることめちゃくちゃよお前
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:36▼返信
海外版の言語を日本語にしたやつを、日本でアプデとして出せばいいだけだと思うけど。どこが不可能なんだろうか
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:36▼返信
>>361
既に日本語字幕が実装されたドラクエ11は世に出てるのにそんな難しいのかねぇ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:36▼返信
釣った魚にエサはやらない
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:36▼返信
>>354
話題の大作ゲームを周りがプレイしてる中、完全版が出るのを待つというのはかなりの苦痛だと思いますけどね
それで結局完全版なんて出なかった日には・・・・・・

まぁこれはスイッチ版待ってるユーザーにも言えそうですけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:37▼返信
>>359
同じスクエニのRPGとして話題に上がるわな当然
あっちが必死にアップデート重ねてるからなおさらね
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:37▼返信
>>355
DQ11海外版は対応言語見る限り日本語が入らない仕様になっている
日本向けに作ったゲームをこんな仕様で海外版に作り変える事がそもそもおかしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:38▼返信
>>365
?ゲームは取りあえずノーマル難易度で遊ぶけど
ノーマルがゲームデザイナーが想定した一番バランスがいい難度でしょ?
やりこむのに高難易度選ぶのはあるけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:38▼返信
岡本糞虫だがハードモード常にあるだろ?
恥ずかしがり屋やら買い物禁止とかアホみたいなのがw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:39▼返信
今完全版って言ったらDLC含んだ完全版って意味だからな
PS4になって同じハードで完全買いなおし仕様っていうのは聞いたことない
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:40▼返信
これはもっと声を大にして言ったことほうがよいよ。日本語未対応の海外版を新たに買えとか、おかしい。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:40▼返信
HP多いだけか改造ドラクエみたいな理不尽なのやりたいのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:40▼返信
>>373
或る分けねぇだろそんな仕様
まさか2バイト文字だから無理!とか言うのか?w
PCゲームのMODか何か?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:40▼返信
そもそもFF15は未完成品すぎて自業自得というか
DQ11は別に今回のアプデに対応しなかったとしても特に不満はないしな

381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:41▼返信
>>374
いやドラクエを遊ぶ一般人に限った話ってことで
俺は嫌だぞハードなドラクエなんて!
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:41▼返信
DQ11って表クリアはあまりにもヌルすぎる一方
裏に入るといつものドラクエっぽい感じに難易度が上がる設計になってたけど
あれ誰向けの調整なんだろう
表がちょうどいい人と感じる人に裏は苦行過ぎるだろ
逆に裏がちょうどいい人は表の50~60時間がひたすらに退屈
ハードモードとかじゃなくてあのアンバランスさを直すべきだと思うわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:41▼返信
ボイス否定してたのはコアなドラクエファンだからな
3DS版の8でボイス付きになった時否定的な人も結構いたし
やっぱ声有りのがいいと思うわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:42▼返信
>>380
FF15は自業自得ではあるがドラクエ11は既に日本語字幕入りのもの作ってるのにわざわざ抜いた理由がわかんねぇ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:42▼返信
レビュー見れば日本版で大多数満足してるんだし下手な改変はいらんでしょ。海外勢でもオリジナル仕様を望んでる人もいるくらいだし。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:42▼返信
流石外ヅラだけは良い日本企業
外人にはオモテナシですか?日本人にはロクデナシ
オレはゲームの内容で叩いた事は無いぞ、こういう国内軽視は全力で叩かせてもらうが
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:43▼返信
ゲームじゃないが開発やってる人間から見て
1バージョン多言語対応版の方が安く早く作れるし
新ハード・後継機種リマスタ等も容易になる
開発に関わる環境(社風とかそっち側)が時代遅れ過ぎる
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:43▼返信
ドラクエユーザーって本当に足元見られてんなぁwww
文句言わずにスイッチ版買いなおしてくれると思ってるんだなぁスクエニは
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:43▼返信
>>379
UI部分全部作り直してるなら十分ありえるぞ
もちろんそんな取り返しのつかない作り直しすること自体が悪いんだけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:43▼返信
>>344
横だけど、ヌルゲーはほんとキツイ・・・頭使わな過ぎて退屈だし。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:43▼返信
流石外ヅラだけは良い日本企業
ほんとこれ最近日々感じるよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:44▼返信
売れなかったから予算でねーのか?w
御三家のピンハネがきついのかもしれんが今どきこれはないよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:44▼返信
>>385
ボイスが嫌ならボイスなしにすればいいだけだし
ハードモードが嫌ならノーマルで遊べばいいだけ
なんの不都合もないんですが?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:45▼返信
日本語吹き替えはSwitch版の目玉だからな
それくらいしないと売れないし仕方ないね
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:45▼返信
そんなにヌルいかな。シンボルエンカウントだから雑魚との戦闘をなるべく回避していたので、ボスはほどよい難易度だったよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:45▼返信
たしかにFF15のほうが、ワールドワイドでアップデート対応があるだけマシ。いまどき聞いたことないよね。
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:46▼返信
声優「あれ?声の収録したんだけどな」
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:46▼返信
>>390
それは多分もともとさほど面白くないゲームを難易度の高さでどうにか遊べるようにしてるだけのレベルの話だと思われ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:47▼返信
>>389
本気で2バイト文字が無理だと思ってる?w
PC98時代の話?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:47▼返信
>>371
普段はPS4ソフト出すぎとか積みゲー崩せんとかいってるじゃん
やっぱりあれ嘘だったの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:47▼返信
>>385
そんなんコンピューターさんなら、if文追加、設定画面でon・offするだけでええん
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:47▼返信
>>395
RPGなのに戦闘をなるべく回避する前提のバランスっておかしいでしょ
それ普通はやりこみプレイでやることじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:47▼返信
>>400
横だけど、意味が分からん
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:48▼返信
そういやボイスも収録済みなんだっけ?w

つまり今の海外版に日本語ボイス入れて日本語のテキスト入れりゃそれだけで済むわけだw

まあそんなことしたらスイッチ版売れなくなりますもんねw

買いなおしてもらわなきゃ困るもんね(笑)
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:49▼返信
>>395
自分はシンボルエンカウントなら逃げた方が良い敵を置かないだけでもヌルイと思う
二の国2は最序盤から避けるべき敵がいる事で常に緊張感を保てるし全体の難易度変更も実装済み
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:49▼返信
>>403
完全版待つ間に積みゲー崩せばいいじゃんって話
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:50▼返信
>>402
やりこみなんてドラクエのほとんどの一般プレーヤーは他人のプレイ動画でしか見ないよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:50▼返信
>>400
RPGに関してはそういう時間よりネタバレくらう可能性の方が怖いがな
今やゲハ脳が無差別攻撃でネタバレ爆撃してくるからな
ここでもネタバレするバカがいるし

さすがに発売当初くらいはネット禁出来るがずっとネット禁は無理
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:50▼返信
>>344
面白いゲームは難易度関係ないと思う
難しいゲームも簡単なゲームもそれぞれ面白いゲームも詰まんないゲームもある
難しいゲームが持てはやされる云々~の説はデモンズソウル関係が合わなかった人のいちゃもんな気がする
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:51▼返信
>>400
次々に買うから積みゲーが増えるんじゃないですかね?
消化してから買う人ならそもそも積みゲーになんてならんだろ
いちゃもんつけたくて必死なのはいいけど理論が破綻してるぞ任豚くん
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:51▼返信
PS4ドラクエ11インターナショナル版
はよ出せや!(怒
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:51▼返信
>>399
2バイト文字を考慮して作ってないなら対応に手間かかるよ
時代は関係ない
11はわざわざ2バイト文字を締め出す方向で作り直してる可能性がある
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:51▼返信
ゴキブリ卒業してスイッチの完全版やるわ
PSでいいことなんて何も無かったよ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:51▼返信
さすがに腹立つ
楽しみだったし盛り上げたい気持ちもあったから
発売日にフルプライスで買ったのに
切り捨てですか…舐められてますね僕ら
一気にドラクエ熱冷めたかも
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:52▼返信
>>406
積みゲーあるならゲーム買わない人ならそもそもゲーム積んだりしねーよ
頭悪いの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:52▼返信
こういう売り方するから、ユーザーが離れるんだよな。なんかもうスイッチ版の買う気も失せた。
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:52▼返信
>>412
いつの話だよ。内部はUnicodeになってるに決まってるだろ。欧州多言語でも1バイトでは表現できん
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:54▼返信
>>416
こういうことする会社ならもう何でもありだしな
情弱が多そうなドラクエかガキ向けじゃなきゃ絶対しないと思うけど
馬鹿にされてんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:54▼返信
ドラクエ8の3DS版でボイスとかエンディング追加とかあったしswitch版もさらになにか追加されそうだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:54▼返信
そこまで対応してほしい要素かねぇ
俺はすでにクリアーして売り払ったが今判明してる要素がアプデで対応されてもまたプレイしたいとは思わん

完全版でよくある追加シナリオとか追加ボスとか真EDが追加されますとかならやってみたいけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:55▼返信
ほらね、だから楽しんだらさっさと売っちゃうが正解なんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:55▼返信
>>408
確かに全然関係ない記事で犯人はスコットシェルビーとか書きまくってた奴いるからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:55▼返信
>>420
お前の言うこともわかるけど
そういう問題じゃないんだよなぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:55▼返信
エンジン変えた海外版より時間がかかる移植のスイッチ版って何なのw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:56▼返信
>>414
盛り上げたいだけで買ったの?
発売時一番盛り上がってる時に遊んでてて自身は楽しめなかったの?
流行りに乗っかるだけ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:57▼返信
>>415
だからそういう奴に完全版出るスクエニのソフトなんて発売日に買うなって言ってんだよ
いい加減学習しようぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:57▼返信
ドラクエも地に堕ちたな、なんなのこのP。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:57▼返信
考えてみれば
PS4版と3DS版どっちも買わせるように仕向けてたし
当然それらを買ったユーザーにスイッチ版もまた買わせるように
するのは当然なんだよなぁ
アップデートしたらスイッチ版買わなくて済むもんな
流石だよ本当に
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:58▼返信
>>422
確かに推理系アドベンチャーで犯人言われるのは興ざめだけどそもそも発売から大分たった作品だし
犯人の正体以外にも楽しめる部分はたくさんある訳で
じゃあ最初から犯人わかってる系のミステリーは詰まんないのかと思うと
せっせとネタバレしてるやつの底が知れるとは思ったな
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:58▼返信
音声はともかく日本語表示も無理とかおかしい本当に馬鹿にしてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:58▼返信
>>424
ほとんど完全に作り直しだからだろ
PS4以上で動くように作ったゲームをPS3に移植するようなもんだし
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:58▼返信
>ドラクエ11は多分スイッチ版が完全版になるから
「多分」って部分が自身無さそうで可愛いなw
ぶーちゃんも気付いてるんだろ
Switch版とか発売出来るメドが立つかどうかのレベルだってこと

解像度を落として、オブジェクト減らして、エフェクト削って
フレームレートだけは何とか30出したいってレベルだってこと
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 22:59▼返信
>>430
音声だってすでに録ってるから全然余裕なんですけどね・・・w
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:00▼返信
龍が如くなんて最低3本は基本だぞ
我こそはドラクエ信者というなら文句いうなし
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:00▼返信
>>15
有料βの使い方も分からないゲームエアプ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:00▼返信
>>425
楽しみだったしって書いてあるでしょ文盲なの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:01▼返信
クズエニ製品は新品で買うもんじゃないと言う事が立証されたな
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:02▼返信
>>424
スイッチは据え置きモードと携帯モードで2本作るようなものだからな
しかも携帯モードに足を引っ張られて開発に苦労するから時間が掛かる
ぶっちゃけ携帯機モード非対応にでもすればもっと早く作れるだろうね
3DSで3D非対応のゲームも結構出てるし
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:02▼返信
>>437
そうでもないところが嫌らしい
どうせドラクエじゃなきゃやらねーよこんなこと
ドラクエならここまでやってもユーザーは何度も買いなおししてくれるって
足元見てるからやってるだけ
ゲームによって変えてんの
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:02▼返信
>>436
その時買って楽しめなかったのって書いてあるでしょ文盲なの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:03▼返信
これ、スイッチ版でたときに、また大荒れになりそうやね。学習力なさすぎだよ。。。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:03▼返信
エアプゲハ民が湧き過ぎ草wwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:03▼返信
ドラクエ買った俺たちを怒らせてえんだなww
もうスクエニは信用できないわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:04▼返信
>>440
楽しめなければこんなに腹立たないよ鸚鵡返しの文盲さん
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:04▼返信
開発やってる人間からすると違うハード=違う言語ならともかく
ソースコードを複数存在させるとかマネジメント出来てないって話だからな
設計・製造・テスト・リリース後において時間・コストが増大するし、
将来的な展望も複数バージョンにより更なる時間・コストが付き纏う
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:04▼返信
えぬえっくすで完全版
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:05▼返信
>>440
楽しめたのとこの件は別問題だろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:05▼返信
>>417
んんんそうなのか?
じゃあ2byte文字を言い訳におま語してるメーカーがたまにあるのは何なんだ
ただの嫌がらせ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:06▼返信
英語音声に主観モードくらいで
そんなに海外版をやりたいもんか?
どうでもいい要素じゃね
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:06▼返信
>>444
そのとき楽しんで元取ってるなら怒る理由ないでしょ
後で追加要素でようが出まいが楽しんだのは事実なんだから
見に行った映画でディレクターズカット収録の円盤出たらいちいち怒るの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:06▼返信
なおここに居るのはエアプ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:07▼返信
>>444
楽しめなかったのに後で楽しくなったのなら怒ると思うけど
FF15みたいに
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:08▼返信
初ドラクエ楽しかったです
でももう買うことはないと思います

ヒーローズもビルダーズも差別化して売りたいんだろうが
ユーザー馬鹿にするのはやめた方がいいよホント
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:08▼返信
そもそも主観でやるゲームじゃないだろやるなら新作でVR対応とかの方がいい
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:09▼返信
スクエニは昔から完全版商法やってるから感覚にぶってるのかもしれないけど
こうやって後出しジャンケンのような事やってると買い控えする人増えてくると思うよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:10▼返信
ストーリーの追加があるわけでも無いのに要る?あと豚の理屈でいうと海外版が完全版ってことだよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:10▼返信
海外のやつが日本で出るとして、日本版はスイッチ独占とかだったらかなり購入動機として強いだろうね
スクエニとしてはそういう部分で任天堂の顔を立てていく感じなのかな
やり方としては頭いいなとは思った
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:11▼返信
日本語で完全版やりたきゃスイッチ版買えばいいじゃん
何が悲報なのか分からん
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:11▼返信
海外住んでるなら現地の言語でいいよ、なんで日本語にするの
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:12▼返信
俺はいらないけど、欲しい人もいるんじゃない
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:12▼返信
>>457
無理
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:13▼返信
発売して1年も経ってないんだよな
なんとなくスターオーシャン4と同じくらいで出す感じか
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:13▼返信
>>457
ゲハや頭の逝ってる連中くらいしか未プレイな奴は居ないだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:13▼返信
俺もちび姉貴死んだ辺りでやって無くて要らないがやり方が汚すぎる
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:14▼返信
ほーら、いつものスクエニwwww
結局は国内で、任天堂スイッチで完全版ドラクエ11を独占販売したい腹なんだよwwww
ビルダーズ2買う気分も萎えたわ

466.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:14▼返信
>>449
主観モードすごいよ
モンスターの迫力が違う
なんか臨場感が出るというかモンスターと目が合ったときの、ビクッて感じがもう桁違い
別ゲーに昇華されてるレベル
ハードモードもあるしね。まー日本版はスイッチ独占なんだけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:14▼返信
いや、普通にアプデで対応しろやって内容だろあんなもん
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:15▼返信
RPGなんてやり込みなんてするもんじゃない
発売日に買ってさくっとクリアしてすぐ売る、これが一番クレバーな人生
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:15▼返信
無料乞食がアプデアプデうるせーな
ソシャゲ害虫となんもかわんねーじゃんw
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:15▼返信
主観モードは全年齢じゃなくなるから日本は無理らしい
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:15▼返信
無料でボイス追加しろとは言わない
でもカメラとダッシュくらいアプデしたら良いのに
PS4版だけで国内150万本売れてるタイトルでそのくらいの予算が出ないとか
ちょっと信じられないよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:16▼返信
あのグラで主観が凄いと言われても・・・ねえ("^ω^)
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:16▼返信
>>469
じゃあ有料で出せやハゲェェェ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:16▼返信
工数をお金だと思ってない無料乞食が日本は沸きすぎ
だから軽視されるんだよこんな市場
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:17▼返信
>>470
本当にそれが意味不明。
何の問題があるのやら……
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:17▼返信
DLC反対は一部の声がでかい奴が暴れただけでほとんどの人はDLCには反対してないよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:17▼返信
無料乞食って誰もタダで出せと言ってないが?
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:18▼返信
>>468
真にクレバーな人はゲームなんてしないんじゃない?
面白いからゲームする
その世界観に浸りたいからやり込む
ただの趣味だよゲームなんて
楽しむことこそが大事
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:18▼返信
うそくせえええええええええええええ
481.投稿日:2018年04月06日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:18▼返信
>>478
じゃあスイッチ版買えばいいじゃん
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:18▼返信
>>474
あくまで他ゲーとの比較で言ってるんですよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:19▼返信
ネタバレ無しの初プレイの感動を超える要素は無い
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:19▼返信
ドラクエにボイス求めてるやつがいるって事に驚きだわ、いらんやろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:19▼返信
完全版騒ぐ買わないブタの事だよな無料乞食って
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:19▼返信
>>485
また自分の意見が正義理論発見
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:20▼返信
Switch版は半分脅して作らせてるような物なんだからSwitchは劣化版で十分だろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:20▼返信
そんなに皆んな海外版のドラクエやりたいの?どんだけドラクエ好きなんだよ。まあ良いことだけど。俺の関心は海外の人間にどれだけドラクエ11が受け入れられるかの心配だけだ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:20▼返信
ボイスデータとゲームデータでスイッチに入るわけねーだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:20▼返信
>>479
それならそれでいいんじゃない?
一番楽しい時だけを合理的につまんでいけるならねw
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:20▼返信
>>469
有料でも構わんから日本版も追加しろって言ってんだよドアホォォォ!!
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:20▼返信
ダッシュや視点変更くらい対応できるだろ
煙に巻かれた感
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:20▼返信
>>489
海外版がやりたいじゃなく、海外版だけ機能が追加されてるのが不満なんだろ
日本は劣化版しかやれないんだから
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:21▼返信
>>492
スイッチ買えよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:21▼返信
>>476
本当、あのDLC否定、声否定のアホどもは何なんだ?
ダークソウル2が声のデカイアホどもの影響で、ああいう仕様になったのを思い出した。

497.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:22▼返信
海外版にしかない追加要素っていう手持ちのカードをどこで使うか
わかる?
これをNintendoさんとの交渉のカードに使うのさ
DQ11完全版は日本でスイッチ独占。これほどの強カードないっしょ
切り札は最後までとっておく。いい?ビジネスの基本だよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:23▼返信
日本じゃ主観できないからスイッチでも完全版出ないの確定だしな
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:23▼返信
>音声は英語のみで、テキストが上記言語の対応となります。日本語テキストは対応しておりません
>音声は英語のみです。テキストはPS4の本体設定により変わります。対応言語がない場合は英語が表示されます。

えっと、どういうこと?
日本語テキストあるの?ないの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:23▼返信
ドラクエを海外で売りたいのはわかるけど
やり方がほんと時代遅れだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:23▼返信
DLCで反対してるのはアンロック詐欺だけだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:23▼返信
完全版の何が悪いのか分からない
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:24▼返信
>>491
楽しい事に世間一般の合理性は当てはまらない事が多いんだよ
だから他人から見たら無駄な事にいろいろつぎ込む人がいる訳で
合理性や成果や話題性を見ている人は別にそれが趣味なんじゃなくて
流行りに乗っかるのが趣味
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:24▼返信
>>492
だからそれがスイッチ版
わざわざps4版出すと思う?海外版買えばいいだけなのに
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:24▼返信
海外で売れるのか?シナリオもつまらんし
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:24▼返信
>>497
完全版という称号が手に入りはするだろうが実際そんなに売れる内容じゃないようだろ…
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:24▼返信
スイッチでは逆立ちしても劣化版にしかならんだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:24▼返信
小賢しい言い訳
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:24▼返信
一回プレイしたんなら英語版でもいいじゃん
日本人馬鹿だから無理か
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:25▼返信
バンナム → 育てるコンテンツは無料大型アップデートやら大型DLCでフォロー
カプコン → ようやく本気を出し現時点で750万本
------------------------------------
スクエニ → 買ったユーザーに全力で喧嘩売る
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:25▼返信
延期と言う、丁寧なお断りされることにきずかないブタってwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:25▼返信

後発移植なんて追加要素ないとまず売るのは難しいだろ。
追加要素あって当たり前。
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:25▼返信
ドラクエにボイスは要らないとか言ってたブタはホント、足しか引っ張らんなw

いまどきボイスが無いなんて手抜きタイトルだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:25▼返信
>>511
じゃあ出ないの?出ないって確定してると言いたいのね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:25▼返信
>>497
一番かわいそうなのはDQ11のためだけにPS4買った豚ちゃんだけだよ
PS4ユーザーにしてみたら何度もDQ11やる気があるわけでもないし
そもそも次のゲームがどんどん発売されるから特に気にしないよ
DQ11とかもう「ちょっと前のゲーム」くらいの認識だし
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:26▼返信
>>499
あるよ。だからps4で追加要素やりたい人は海外版買えばいいだけ
なぜ起こってるのか不明
ただ日本版が出るとしたらスイッチ独占というカードを切るだろうねって話
Nintendoの顔もたつし
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:26▼返信
>>503
語ってることは大いに理解できるが人生は本当に短いぞw
いずれわかることだ、もっとクレバーになれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:26▼返信
Switch版はスペック的に劣化が確定してるから完全版はPS4の海外版ってことになるな
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:27▼返信
>>499
日本語字幕もつくよ
だから海外版のDQ11買えばいいさ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:27▼返信
>>512
追加自体に文句言ってる人はいないだろ
それを日本では出さない、しかもそれを日本に向け広報するというのが頭おかしい
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:28▼返信
>>514
3dsの豪華版なら土下座すれば出るかもしれない
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:28▼返信
>>520
一回プレイしたんなら別に英語版でもいいじゃん
何が不満なの?読めるっしょ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:28▼返信
>>516
きもこういうキチガイなユーザーのせいでゲーム業界衰退してくんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:28▼返信
>>512
後発移植を買う側としては遅れて発売されるというデメリットがあり
先に買った側はプラス要素がない不完全版をプレイさせられたというがっかり感がある
今これがよくないからできるだけ大作は世界同時発売を目指してる
時代遅れなんだよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:29▼返信
>>521
出るの?出ないの?はっきりしないゴミだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:29▼返信
海外で売りたいなら中身もグラももう少し何とかしろよ
鼻で笑われるレベルだと思うぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:29▼返信
>>516
日本語テキストはないって書いてあんだろ
リージョンロックされてないから日本のPS4でも動くってだけだぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:30▼返信
>>499
はっきり書いてあるように日本語字幕はない
本体設定がフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語のどれかならその言語の字幕になる
てその他の言語設定だとすべて英語になる
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:30▼返信
>>524
DQ自体が時代遅れの遺物だからな
つーかこのグダグダっぷりを見ると3DSとPS4の同時開発なんて無理があったとしか思えないわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:30▼返信
なお任天堂ハードファンは3DS版をやらずにSwitch連呼してます
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:31▼返信
ゲハ

PS4『北斗が如く』 発売から1か月で新品53%OFF
1523022694
マーヤ「ニノ国2はこの程度の売上本数ではダメ、PS4で発売したせいでファン層的に影響があった」
1522992554
532.投稿日:2018年04月06日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:31▼返信
>その他の変更点としては主観モードが導入される。
>主観モードで歩き回ることはできないが、本作の世界を一人称視点で見て、モンスターや景色をじっくり観察したり、スクリーンショットを撮ったりして楽しめる。

歩き回れない主観モードのアプデ…そんなに欲しいか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:31▼返信
海外音声聞くために買ってどうすんだw
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:31▼返信
さっきから日本語テキストあるとか言ってるやついるけどないからな?
ちゃんと上読めよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:32▼返信
3DS版なんて海外で売らない余計なもんを作らなければもっと完成度高いDQ11が遊べたんじゃないか…?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:32▼返信
>>533
欲しいだろ
しかも対応の手間なんか無いも同然だぞ
まあ日本だとレーティング上がるから無理(何故?)らしいが
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:33▼返信
余計な発表しなければいいのにクズエニってわざとユーザーに喧嘩売るよね
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:33▼返信
>>499
日本語字幕ついてるよ
俺もさっき買った
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:33▼返信
ボイス追加しても主人公が安田大サーカスのクロちゃんみたいな声だったらどうすんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:33▼返信
流石おま国クズエニ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:33▼返信
>>527
そっかぁ、、、、、
あーわかった
日本人にはスイッチの完全版買わせるためにあえて海外版から日本語だけ削除したんだ!!!!!
やるねーーー(* ̄∇ ̄*)
カードの作り方がうまい。戦略っていうのかな。これぞビジネスってやつだよね。頭いい感じ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:33▼返信
>>540
何言ってんの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:33▼返信
海外の声優下手だよな
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:34▼返信
おま国なんて消費者庁いき案件だろうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:34▼返信
>>537
コスト的に(無料アプデは)現実的じゃない。そうな
アホかってかんじしかしないわ
海外のゲームじゃ普通に対応してるようなことだ
まぁ音声は無理だろうがね
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:35▼返信
>>537
まぁ女キャラの○○○とかを角度を変えてじっくり見えたりするのはまずいんだろ
レーティング的に
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:35▼返信
そりゃおま国用に作りなおしてたらパッチもDLCも作る暇ないわw
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:36▼返信
>>516 >>542こんな気持ち悪い書き込みするから一般人がはちまから居なく成った
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:36▼返信
>>527
そっかぁ、、、、、
あーわかった
日本人にはスイッチの完全版買わせるためにあえて海外版から日本語だけ削除したんだ!!!!!
やるねーーー(* ̄∇ ̄*)
カードの作り方がうまい。戦略っていうのかな。これぞビジネスってやつだよね。頭いい感じ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:36▼返信
>>546
他がそうしてるんだからそうしろよと
ただ働きしろよって事ね
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:36▼返信
>>527
そっかぁ、、、、、
あーわかった
日本人にはスイッチの完全版買わせるためにあえて海外版から日本語だけ削除したんだ!!!!!
やるねーーー(* ̄∇ ̄*)
カードの作り方がうまい。戦略っていうのかな。これぞビジネスってやつだよね。頭いい感じ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:37▼返信
【悲報】スイッチの新作サードソフトのDL版が売れてない事が判明!
殆どがニンテンドーイーショップランキング外、
豚の拠り所が消える!
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:37▼返信
キチガイエアプキッズ「Switch完全版!Switch完全版!」
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:38▼返信
クズエニ製品をボイコットしよう(元から買うもの無いが
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:38▼返信
【悲報】PS4の新作サードソフトのDL版が売れてない事が判明!
殆どがPSNランキング外、
豚の拠り所が消える!
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:38▼返信
>>554
なんでエアプなの?なんで?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:39▼返信
【悲報】蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch・初動2,140 本、
店頭消化率30%の大爆死
予約だけで黒字とはなんだったのか?w
因みにスイッチ版ビルダーズは店頭消化率55%
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:39▼返信
やっぱエアプなのか豚w
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:39▼返信
なんつーかせっかく批判も少なくて皆楽しめたゲームに泥を塗るのが上手いねスクエニは
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:40▼返信
>>559
なんでエアプなの?なんで?
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:40▼返信
結局海外版に日本語があるのかどうかは自分で買ってたしかめるしかないよw
まーないんだけどねw
日本で完全版が出きるのはスイッチだけ( ・`ω・´)キリ
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:40▼返信
>>531
マーヤは本当にボケてるな。
二ノ国はいつからそんなデカイタイトルになってんだよ?w
前作PS3版の初週67000本、二ノ国2は56000本。ハードが変わった事考えてもそこまで変わってないし、むしろファンは買ってるって数だぞw任天堂ハードに出したところでそこまで劇的に増えねぇーよw
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:40▼返信
>>560
英語版やりゃいいじゃん
英語読めないの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:41▼返信
>>556
もう少しひねれよ小学生か
566.投稿日:2018年04月06日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:41▼返信
>>563
ニノ国の話題するとき、なぜかPS3版が完全版であることを隠すよね
合算なら30万近く売れてるのに
なんでDS版無視するの?完全版と比較するの謎だわー
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:42▼返信
>>560
それが嫌だからみんな発売日に買ってもう全員満足したじゃない。
あとはハイエナみたいなのばっかりの残りカスのゴミよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:42▼返信
仕事や学校行ってる人達は未だにモンハンWやってるからな後発で完全版出してもDLC追加とかしないと誰も気づかんだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:43▼返信
>>568
どっちも買えばいいじゃん
言い訳つけるだけでホントはゲーム好きでもないんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:43▼返信
ハイエナ・・・腐肉(残飯)に集るswitchか
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:43▼返信
日の本言葉ないの?ないなら死ね
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:44▼返信
>>567
アホ?
PS同士で比較しただけだが?
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:44▼返信
糞つまんねぇ戦闘システムも変わってればなー
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:44▼返信
>>573
完全新作の売上と後発完全版比較するやつ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:45▼返信
任とソニの豚はどっか頭のネジとんでんな
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:45▼返信
頭の逝ってる奴以外はいまさら要らんよ他のゲームでDLC来ても今の時代動画で済ます人も多いどうせSwitch版連呼してるやつもDQ11は動画で全部見たんだろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:46▼返信
>>577
お前の中ではそうなんだろうなお前の中では
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:46▼返信
>>560
だからなんでそういうひねくれた捉え方するかなぁ
ゲームは遊びって言っても作る側はビジネスでやってるんだよ?
海外版は海外で売れるよう仕様を変えるのは当たり前
日本で売るにしてもps4で出してもFF15のロワイヤルみたいにお前ら絶対買わないじゃん
だったらスイッチだけの特別版って付加価値つける形でNintendoに恩を売っておく。これがビジネスだし現実だよ。正直言って最適解な駒の進め方
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:47▼返信
>>577
コレが一番害悪だよな目に見えてネットが普及する前よりゲームの売上下がってるしゲーマー名乗るなら自分でやれよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:47▼返信
>>577
火消しがマッチポンプしてどうすんだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:48▼返信
岡本『日本のユーザーには何も無しだ。ははは、何とでも言うがいい』

ベロニカ『うわぁ、サイテー』
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:49▼返信
>>563
こうやって売れてない事実を正当化しようとするやつがいるから腐ってきてんだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:49▼返信
戦ヴァル4、二ノ国2共に店頭消化75%
フォークライ5店頭消化率90%
カービィ店頭消化75%
スイッチ版ドラクエビルダーズ店頭消化率55%
スイッチ版蒼かな店頭消化率・・・30%w
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:49▼返信
たんに楽しい事が増えて分散しただけだよ
586.投稿日:2018年04月06日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:49▼返信
>>567
DS版とPS3版は違うタイトルやぞ?w

公式もDS版とPS3版は合算なんかしないよ。
公式も別物扱いしてるんだが?

588.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:50▼返信
>>570
だよなー
真のゲーマーならps4二台横に並べて日本語版を進めつつ海外版も進めて英語テキストを日本語に脳内変換しながらプレイする
これができなきゃファン失格だよぶっちゃけ
まー英語の勉強にもなるし、ラーニングってや?
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:51▼返信
UI改善とかダッシュ、ハードモードとか、当然日本版にパッチでくるもんだと思っていたが無いのww いみがわからんw
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:51▼返信
ここの民度を見れば日本人は相手にしないほうが儲かるってことだな577に噛みついてるやつもどうせストーリー重視のゲームとか全部動画で見てきたんだろうな
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:52▼返信
>>584
本当に頭の悪いな。
事実を言ってるだけだぞ?
二ノ国はいつからデカイタイトルになってんだよ?それこそゲハの思い込みなんだよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:52▼返信
Steamだすのに対した変更もしてないのに日本語部分削除しました
もうね時代錯誤上アホかと
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:52▼返信
>>587
発売時期も全然違うんだからそりゃ合算しないだろ
なおストーリーも世界も全く一緒な模様、ホントにプレイしたの?
つかメーカーが売れてないって言ってんだから何を今更必死に正当化しようとしてるの?
何かと理由つけるようなやつが日本市場腐らせてんだよ
594.投稿日:2018年04月06日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:53▼返信
>>579
ロワイヤル何て売ってたか?
ロイヤルパックは俺買ったが
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:54▼返信
クズエニお家ゲー【おま国」発動
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:55▼返信
スチーム洋ゲーでおま国やられてまじ切れたわ

勝手に改変してグラ劣化とか平気でやるからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:55▼返信
>>589
アップデートしても大抵のユーザーはクリア済みでお腹一杯だし
わざわざやり直すやつもいないしね
採算がとれん
てか、もう十分っしょ
シングルでやり込み要素もないし
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:56▼返信
ドラクエなんか興味ない
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:57▼返信
>>595
そういうの揚げ足とりっていうんですー
ロイヤルもロワイヤルも似たようなもんしょ
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:57▼返信
ドラクエとかもういいよ…
映画に例えると君の名はだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:58▼返信
スイッチって今年の新作サードソフトが5万本以上売れてないのによく威張るなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:59▼返信
落ち目のテイルズのBもストーリー上一部演出変更しただけで日本語UI削除して販売してたな
そういうことやると嫌われるってほんとわかってない
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月06日 23:59▼返信
>>602
馬鹿の一つ覚えみたいにサードサード
いいからゲーム買えよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:00▼返信
一年経ってるのにSwitchでサードタイトル独占でミリオンタイトルまだ出てないよね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:00▼返信
>>598
じゃあこのスレ見なくてもいいんじゃね?擁護もいらんよな
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:01▼返信
>>584
任天堂ハードで売ればーーとか思ってだろ?
本当にアホが言う戯言だよ。
そもそもDSの普及台数考えてたらあの数はねーだろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:04▼返信
>>604
先月戦ヴァル4、スパロボX、レゾナンスリフレインなど4本、先々月はドラゴンボールファイターズ、バーチャロン、聖剣2など4本、
1月はモンハンワールド、銀魂など3本と
今年の新作ソフトだけで11本は買っているが?
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:04▼返信
犯罪者が多い任天堂なんてゲーム以前の問題
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:05▼返信
>>598
あますぎ。だからユーザーはなめられるんだよ。日本版を踏み台にして改善してるんだぜ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:05▼返信
>>604
サードサード言われたく無かったらファースト以外も買えよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:06▼返信
>>606
擁護はいるでしょ
おまこくだの、やり方が汚いだの、泥を塗るだの
糖質被害妄想なのか知らんが好き勝手言ってるやついるのよ
あまつさえパッチとかアップデートとか抜かしやがる
乞食かっつの。ゲーム開発はタダじゃねーんだよ!!!
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:07▼返信
Twitterやるには早すぎる岡本 北斗というKY
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:07▼返信
「海外版はアップデートというよりはリマスターに近い、だから現実的ではない」
この問題で荒れてる言い訳のつもりだろうけどまたボロを出した。もうアホらしくてここのゲームは買う気がおきない

9500円という1番高い日本版にはボイスなし、追加要素もなし、画質は同じハードPS4での発売なのに最低レベル
59ドル(約5900円)という安価で海外版にボイスあり、豊富な追加要素もあり、画質はリマスタ級で向上までしてる
こんなの海外だったら大炎上でスクエニ不買デモぐらいガチで起きてると思う
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:08▼返信
>>598
開発というかもっと上の位置だけど
こんな複数開発する方がコストかかるし
後々苦労する(余計に金かかる)のも目に見えてる
こんなの阿呆のやる事だよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:08▼返信
>>612
うぜぇぞゴミムシKY
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:10▼返信
任天堂キチガイエアプユーザーがサード叩きでゲーム会社が潰れないように援護してるんだろうが
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:10▼返信
>>614
スクエニ叩きたい心情は大いにわかるがDQ11に限っては発売日に買って遊び切った本人たちがもう大満足したから
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:10▼返信
>>610
海外のファンからしたら日本版だけ早く発売してずるいって感じじゃない
つまり、隣の芝は青いってやつだよ
内容は変わってないわけだし
ハードモードだって時間かかるよう敵固くしただけよ。そのぶん移動を速めてプラマイ調節しただけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:11▼返信
[悲報] 海外版ドラクエ11はリマスター版
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:12▼返信
この前VITAでセールやっていたから
シヴィライゼーション買ったよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:12▼返信
[悲報]リマスターとは
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:13▼返信
相変わらずPS4版はβ版かよw
PC買う金のない奴専用機とはいえ
流石に露骨すぎてかわいそうだろwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:14▼返信
DQ11自体そもそも海外では受けてないのに大して売れないの分かってて海外版で出すんだから褒めるとこだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:17▼返信
>>614
まさにそれ。日本人ってやさしいね。
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:18▼返信
>>614
イラッてくんな
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:19▼返信
>>624
は?
そもそもPS4で出すのは海外を狙ってのことだろ。
DQもこれから海外で売れるよう開拓していく最中で、海外版が出ることは前々から分かってたこと。
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:20▼返信
マジでニンテンドーイーショップのランキング見てこいよ
スイッチ新作サードソフトの無惨さを知る事になるだろう
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:20▼返信
3月30日
こちらから買えます!もう一度言います。
こ ち ら で か え ま す!!!日本のps4 でもプレイ可能

4月6日
海外DQ11では日本語には対応しておりません
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:20▼返信
>>614
いいよっじゃー君はもうDQビルだ2も買わなくていい
dq12も買わないでー、ps4も売ってこいよ
ばいばいー
むしろ君みたいのがいるから日本のゲームが衰退していってるの
自覚症状ないあたりがもうやばい
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:20▼返信
同じハードで出るのにリマスター版って面白い話だね
今年に入って一番笑ったからこれからもギャグセンスを磨いて欲しい
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:21▼返信
そもそもUIアセットがほぼ100%別物なんだから、パッチでどうにかなるレベルじゃねえってのは豚以外ならすぐにわかりそうなもんだが・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:22▼返信
とりあえずSwitchでは完全劣化版すら出ませんのでw
3DS版のちょっとだけ完全版なら出るかもねwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:22▼返信
>>614
海外版の方が画質が向上してるなんて記述あったっけ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:22▼返信
>>631
「に近い」の意味を理解できないお馬鹿発見
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:22▼返信
トロフィーは?
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:23▼返信
「リマスターに近い」ってのは作業量の多さと共通リソースの少なさを意味してるんだとわからんかね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:24▼返信
スイッチは3DS版のHDリマスターだろ
任天堂ユーザーはグラフィックに拘らないらしいから、気合い入れて作ろうが、3DS版のHDリマスターだろうが、売上には大差なさそう
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:24▼返信
>>634
画質の話なんてそもそも誰もしてなくね?
どこがどう変わったかお前さん知らないのになんでこの話に首突っ込んでんの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:24▼返信
本当に衰退させたのはソシャゲでプクプク太った 性格ブスな百貫デブの業界側とわかってないんだろうね
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:24▼返信
>>631
わかるー
今日から日本版を起動する度に、あぁこれ劣化版なんだって思いながらやることになるわけじゃん?
惨めだよねーひもじい。リマスター版やろうにもやれない。てかリマスター早すぎね?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:25▼返信
日本版買って損した
ちゃんとしたドラクエ11を最初にプレイしたかった

FF15でも感じた事だけど
こんなんばっかり
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:27▼返信
>>641
自分で自分と会話して、楽しい?
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:30▼返信
>>635
に近い発言ピックアップするとこじゃないよね岡本 ○斗ご本人様かな?
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:32▼返信
英語音声追加と主観モードとUI変更くらいだぞ
別に海外版いらないだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:33▼返信
スイッチでも主観モードは導入されないだろうレーティング問題で
ボイス追加されるかもあやしい
完全版と言っても日本仕様のおまけ要素足した完全版だろうし
北米版がやはり真の完全版だろうな
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:34▼返信
まぁ噛みついてるのは信者くらいしかない
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:35▼返信
いつものクズエニ商法
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:36▼返信
これは日本のコアなドラクエファンにとってだけ必要なもの
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:36▼返信
糞エニ
651.投稿日:2018年04月07日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:38▼返信
見よコレが劣等種族japのネット民だ!
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:40▼返信
ボイズありなんて2週目のお遊びモードして入れとけば良かったんだよ
2週目に主人公が喋るゲームとか昔あったよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:44▼返信
はあトロコンしたけど記憶消してこの海外版やりたいわ
スクエニだろうがコエテクだろうが発売日に欲しいものは買ってきたけど
後から良いバージョン出ること流石にこの件で学んだわ
後から良いもの出てもストーリー一緒じゃやる気起きないでもどれだけ良くなってるか気になるこのモヤモヤ感
金が勿体無いんじゃんくてコレが嫌なんよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:45▼返信
在丁髷でも火消しに雇ってたのか屑エニ最低だな
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:49▼返信
>>654
あなたゲームやってて一番損するタイプねw
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:52▼返信
3DS版というゴミがなければPS4版の開発に集中できて最初からボイスも付いてたんだろうね
海外で発売しないくせに本当余計なもん作っちゃったよなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:56▼返信
>>656
いい加減気が付いたわ
仁王はコンプリートパック買ってめっちゃ満足出来た
かなり安価だったが9800円でも大満足しただろう
金額じゃなくて最初にしょっぱいのをプレイしなきゃならないのがホント後味悪いわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 00:59▼返信
PSゲーは発売日に買うと損する
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:00▼返信
>>657
ホントなんとかならんかね
ps3vitaマルチも無くなって来て安心出来るかと思いきや
国内は任天堂に足引っ張られるのが腹たつわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:03▼返信
>>657
それ3DS版関係ねえよ
ドラクエにボイスはいらんとかいう老害のせい
第一3DS版なかったらPS4版の予算も降りなかっただろうよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:07▼返信
え?ゴミじゃん 最速でポチしたこいつ!アホまるだしじゃねぇーか!
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:09▼返信
なんだ いつもの おま国 か
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:12▼返信
クズエニおまえは生きていちゃいけない人間なんだああああ
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:13▼返信
PS4のRPGってやり込めばやり込むほど後で損をした気分にさせるんだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:14▼返信
>>661
リメイクやら外伝やらで散々ボイス付けてきたのにすげー今更だよなwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:16▼返信
>>661
じゃぁ何で3DS版は別会社なの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:17▼返信
なにがリマスターに近いだ
音声以外、「追加」じゃなく「修正」だろこんなん
客舐めすぎ
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:32▼返信
糞エニ!この世には 本当に 煮ても焼いても喰えぬヤツがいる! …という事だ!!
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:37▼返信
インディーズ作品ですらVR機能を無料アプデするのに・・・
マジでクズエニ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:40▼返信
実際ps4ユーザーで11やったけど
なんとも思わんな
騒いでる奴って本当に買ったのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:41▼返信
なんつーか、こういう自分らの都合でややこしいことする、消費者の目線になれない、自分らの派閥争いしか見れない独りよがり。
スクエニって典型的な無能日本企業だよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:41▼返信
劣等種族はどのみち遅かれ早かれ負けるんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:50▼返信
音声付いただけでリマスター?w
軌跡シリーズみたいなことしてんじゃねえよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:55▼返信
まーたバカな日本のゲーマーには高値で売りつけてやろう作戦ですかぃ
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:55▼返信
なんで発売日に買った客を大事にしないかな
これだから発売日に買う気になれんのよ和ゲーは
洋ゲーなら無料アプデや追加DLCで対応してずっとサポートしてくれるのに
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:57▼返信
しねえええええぇ
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 01:59▼返信
主観は面白そうだったけどな
日本人に売る気無いんならしゃーないな
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:01▼返信
早く遊べることには価値がある!
ちょっとばかりグレードアップした版を遊べることと
数ヶ月間 先の見えない我慢を強いられることを天秤にかけて
どうするか選択したらええ
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:05▼返信
スクエニのタイトルにはもうあんまり期待できないので
別に明日スクエニが滅亡しても
うっかりバラエティ番組を見逃したぐらいどうでもいいことだよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:12▼返信
日本版はアーリーアクセス版、海外版が製品版かな?w
通常は早期アクセス版は安くて、製品版に無料アプデされて遊べるけど
クズエニは早期アクセス版が一番高くて、製品版は買い直せだもんな・・・
そりゃ日本市場が縮小するのも理解できるってもんよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:14▼返信
不満を言っているのは実際に買ってプレイして支えているPSユーザー、これで不満があるのは当たり前

強引に擁護してたり豚だエアプだの言ってるのがゴキブリ、どんなに迫害されてもPS4の不祥事は揉み消したい奴ら

実にわかりやすい
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:17▼返信
焼き回し商法や完全版商法はほんとに日本の悪い文化だよね
こうやって楽して儲けようとするから海外ゲーと差が開くんだよな
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:20▼返信
え、なんか本体の言語設定に合わせてどうこうとか言ってたけど
テキストが日本語は対応してないならそれしっかり言っとかないと駄目だろ、なんで微妙にぼんやりさせたの
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:26▼返信
日本ゲーの場合
一年後に追加要素含んだ完全版が出る、発売日に買った人は買い直し
海外ゲーの場合
一年後に追加要素含んだ全部入り版が出る、発売日に買った人もDLCやズンパスで遊べる

この違いよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:27▼返信
確かにドラクエ11はいいゲームだったけど
これは幾ら何でも酷い
まぁ、dlcはともかく無料アプデもないとか言ってた時点で嫌な予感はしてたけど
今時こんな古臭いやり方が許されるって国内ユーザーどんだけ舐められてるの?

687.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:33▼返信
おま国かよ
いったい何処の国のゲームメーカーやクズエニ
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:39▼返信
ボイスなんかより嫁選べるようにしてくれよ、それかドラクエI~
全部11のクオリティでリマスターしてくれ
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:43▼返信
まあPC版なら誰かが日本語化mod作ってくれるだろ
テキストデータもあるから割とすぐ出来るんじゃね
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:45▼返信
なんか11はそのうち完全版出そうな予感
少なくてもトルネコとかテリーみたいな外伝作は出るだろうな
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 02:52▼返信
スイッチ版で日本語フルボイス出すんでしょ
で、その後ios版とandroid版で新キャラ追加
最後はps4で新ボス追加
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 03:01▼返信
いい加減学習しろよ
こんなもんだよ日本のゲーム会社は
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 03:13▼返信
ロイヤルエディション出すんでしょ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 03:14▼返信
やっぱり和ゲーは発売日に買うもんじゃないな
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 03:41▼返信
ほんとクソエニ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 03:42▼返信
スイッチ版と一緒にPS4版もまた出しそうだな、わざとやってるとしか思えない
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 04:11▼返信
ダッシュ機能はアプデで付けられるんじゃない?
無理?
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 04:19▼返信
クズエニが悪いとしてもPC版のことを含めソニーが全ての元凶であることもまた事実
他にもコエテク、ワーナー、スパチュン辺りもPS4に優遇でやらかしている有名企業。モンハンHでカプコンも加わったな
半端な和ゲーなんてどうでもいいよ、洋ゲーの販売権でこれらゴミ企業がPCとXBOXでの日本版を妨害するなよなカス
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 04:38▼返信
毎度のことじゃねーかよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 04:42▼返信
斉藤P「ご好評に付き、日本語版の完全版も出す事にしました。」

って斉藤Pのスジガキどうり、手の平の上で転がされてるだけだぞ君たちww

701.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 05:19▼返信
せめて日本版のテキストの言語変更出来るアップデくらいしろよ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 05:35▼返信
結局switch版が完全版て流れやん
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 05:35▼返信
プリーズ アンダスタン
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 05:48▼返信
>>698
元を辿ればPCとXBOXで買わない日本のユーザーこそが原因だ
優遇なんてされてないから言い掛かりはやめろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 05:48▼返信
簡単に出来る事も嘘をついてやらない
これがクズエニのやり方
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 05:49▼返信
あまりにもクソゲー過ぎたせいで全く悲報とも思わん
誰が今さら買うのかと
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 05:51▼返信
Switchが完全版…なんて思った時期もありましたが、結局はスペックがPS4以下な事から踏まえてもハードモードはあってもボイス収録を断念した劣化版しか発売されない現実が待ってると思うよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 06:03▼返信
超悲報っていうほどのこともないなぁ。二回やるほどのゲームじゃなかった。
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 06:10▼返信
>>474
どうしてより多くの工数が掛かってる海外版は価格が安くて
日本版のほうが価格が高いのさ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 06:14▼返信
値段はどの国よりも高い癖にβ版やらされる日本
本当日本のゲーム業界は終わってるわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 06:20▼返信
>言いかえれば日本版買ったユーザーは海外版買い直せってことですか?

別に日本版プレイしたならわざわざ海外版に買いなおさなくても良いじゃん・・・・バカなの?
だからゴキは気持ち悪いって言われるんだよwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 06:23▼返信
もしインターナショナル版が発売されたとして
過去作がアップデートされるか?w
PS信者もそれぐらい解るだろ・・・w
本当に何時からこんなにわがままになったんだ・・・?

他機種版が出たら同じ様にアップデートしろとかバカな事も言い出しそうだなwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 06:28▼返信
>追加DLCで出してほしいなぁ!
そういうの無しって事で日本版は発売したから普通に無いだろ。
バンナム製品みたいな追加DLCありきのソフト販売が嫌い
って人の為にも「DLCはありません!」公言してたしねw
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 06:34▼返信
スイッチ版を待つわ。追加要素に期待すんべ
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:01▼返信
スイッチ版真の完全版DQ11にご期待ください🐷💓💓
ボイス、高難易度、一人称視点、ダッシュはもちろん
携帯機モードにしたら3Dか2Dモードに変更される
もちろんアミーボを使えば
マリオやゼルダともコラボ衣装なども登場するよ!
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:02▼返信
※714
スイッチの記憶媒体はロムだから多分新モードのシステムまわりと難易度の調整と1人称視点の調整位が限界だと思うから多分ムービー中の台詞はカットされると思うから完全版が欲しいならPS4の海外版がオススメだと思うよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:06▼返信
おまくにおまくに
マジで糞
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:09▼返信
※715
多分スイッチ版は来年春発売予定のスイッチ2で出す可能性があると思うから携帯は絶望的だと思うな。携帯したいなら3DSを買えでいいからね
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:15▼返信
>>715
おい糞豚!HD振動によるありとあらゆるバリエーションのぱふぱふも追加しとけ!
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:24▼返信
どう考えても技術的な理由でアプデで対応できないなんて事はない
スクエニというかエニックスの悪い癖
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:26▼返信
>>712
全角ってなんでいつもキモい文章なの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:27▼返信
>>712
同じ会社のFF15はロイヤルエディション出しても既存の購入者向けで同等になるDLC出したぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:28▼返信
メーカーの利益も考えて
発売日に新品で買ってもコケにされるとか
中古で十分だなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:33▼返信
これ、どこからか横槍入ったろ?
音声日本語ないのはわかるが
テキストはわざと抜かない限り制限なんか
ほぼないのに、わざと抜いてんだろ

先日の発表の後どこからか言われて
日本語テキストだけ抜きましたって言ってるようなもんじゃん
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 07:50▼返信
スクエニのスクウェアが悪どいみたいな扱い受けるけど実際はDQ9の時にもセーブデータ1個とかエニックスの方が色々とアレな事が多いよなあ
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 08:08▼返信
結論
わざわざ海外版から日本語テキストを抜いた
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 08:25▼返信
Switchで完全版
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 08:29▼返信
日本語ボイスはスイッチ版だけw
やったぜ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 08:33▼返信
お前らのせいだぞ!💢

陰湿なコメントばかりだしやがって!
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 08:50▼返信
スクエニは汚ねえ商売してるからな。FF15で見限ったわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 09:24▼返信
DQなんてどうでもいいだろ、それよりも今月発売される
超大作ゲームの段ボールに注目しろよ
今年最大の話題作になるかもと部族の間で盛り上がってるんだぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 09:25▼返信
割とマジでなんで日本ユーザーの売り上げがほとんどなドラクエで日本人に喧嘩売るのか分からんのだが
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 09:26▼返信
>>728
スイッチはまずちゃんと発売するかどうかの心配からだがな
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 09:39▼返信
スクウェアの呪われた血がドラクエをクズ化してるな
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 10:03▼返信
海外在住の日本人ユーザー完璧無視ってことでおk?頭おかしいんじゃないの?スクエニ
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 10:12▼返信
低性能スイッチの完全劣化版
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 10:22▼返信
わざわざツイッターで言う必要ない話なのに、アホだなこれ。ただ単にリージョンフリーなだけなのに。
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 10:39▼返信
ドラクエにボイスいらねーっつの
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 10:58▼返信
スクウェアは大バカでエニックスは詐欺師
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 12:05▼返信
このプロデューサーアホだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 12:24▼返信
スクエニのβ版買う奴が悪い
ロイヤルエディション()が出るまで待てよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 12:32▼返信
ドラクエはちゃんとしてたかと思ったけど
結局、有料βだったか
しかも完全版にアップデート不可
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:03▼返信
クズエニ社員はどこの国の人達なんですかね
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:05▼返信
それ言ったらDQ8でも海外版はフルオケとかアイテムにグラアイコンあったりしたんだぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:06▼返信
FF15は海外の方が売れるから日本なんか切り捨てても大丈夫だと思うけど

ドラクエで日本軽視はキツいなぁ
プロデューサー、アホやろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:06▼返信
>>744
アップデートない時代やん
アホか
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:11▼返信
無双だって今の時代は猛将伝なんてやってる場合じゃないし
モンスターハンターだってGなんてやってる場合じゃない

インターナショナル版なんて別売りも時代錯誤

いつまで古い頭でいるんだよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:17▼返信
FFといいDQといいゴキブリはスクエニに馬鹿にされすぎw
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:17▼返信
日本なんか
こんな考えなんだろなくそえにも
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 13:25▼返信
日本が遅れてるのは技術だけじゃないんだよなぁ
いつまでPS2時代のやり方やってんだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 15:07▼返信
海外PS4+PC版もエンジンのバージョン違うって事は
スイッチで出さないのや3DS版出さないの、完全に契約の問題なんだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 17:51▼返信
沙也加(プログラマー&投資家)@da1121sa
@cybergadgetさん
酒井です。高い代金払ってるのにスパロボXとファークライ5対応せず。
ver5.50の件といい仕事が遅すぎるよ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30
>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 17:54▼返信
沙也加(プログラマー&投資家)@da1121sa
@cybergadgetさん
酒井です。高い代金払ってるのにスパロボXとファークライ5対応せず。
ver5.50の件といい仕事が遅すぎるよ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30
>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 18:53▼返信
高性能スイッチ版は海外版ベースになるのではという見方もあるな
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 18:54▼返信
PS4の作品として存在する為にマルチ作品をマルチで販売させません。元からある日本語もわざわざ抜きます
こんなキチガイ行為が繰り返されているのはガチで日本だけだ
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 20:10▼返信
エンジンのバージョン違うってことはスイッチに対応したUE4で作り直したってことだな
朗報だね
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 20:39▼返信
>>756
ゲハ臭い言い方で鼻につくが、
スイッチ版は新しいバージョンで作るだろうね。
ボイス付きなんかはスイッチ版の強みになりそうだわ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 20:49▼返信
別に昔からやってるインターナショナル方式と同じやろ。
日本で先に遊べたんだから別にいいじゃん

で、海外版が日本語対応でSwitch版として帰ってくる未来まで見えるわw
そうしたらまた「PS4はアプデしないのかよ!」とかクレーマーがわく
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 23:09▼返信
>>758
その不満をクレーマーと言えるのはどんな立場なんだろ?日本版クソ高かったし追加はボイスや言語だけじゃないからね
販売する側のスクエニ関係者、もしくは何でもPSを擁護するGK連中。いずれにしても買った人間の思考ではないね
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月08日 02:21▼返信
案の定おま国
761.ネロ投稿日:2018年04月16日 21:16▼返信
6曲目
Crazy Rendezvous
これもアンケートで順位高めやし、希望も込めて⛰
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:43▼返信
日本語が入るなんて前から一度も言われてないだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 14:47▼返信
金銭的おま国は許せるし、言語的おま国は英語できるから、まぁギリギリ許せる。
だけどSteamとか買わせないおま国はいい加減にしろ(今回は海外ストアで一応買えそう?)
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 02:32▼返信
おま国って国籍差別で訴えたら勝てそうだよな。誰かやって。
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 15:57▼返信
日本人の責めないのは情けなんてきれいなものじゃない、ただの諦め慣れしただけ
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 23:20▼返信
こんなゴミサイトで騒いでもしょうがねえだろ
クソエニの公式でやれよ

直近のコメント数ランキング

traq