関連記事
【『ドラゴンクエスト11』ついにPS4欧米版の発売日決定!!英語ボイス収録&主観モード搭載の完全版!なお3DS版は】
【追加要素を収録した海外版『ドラゴンクエスト11』日本のPS4でもプレイ可能!日本語対応は……】
↓
海外版ドラクエ11に日本語が収録されると判明したが・・・
追記:日本語は収録されないことが告知されました。
海外版DQ11
— 岡本 北斗 (@oh0910) 2018年4月5日
大変おまたせしました…
北米Amazonの発売日表記の更新遅れがありましたが、修正されました
リージョンロックに関しては、本体・ソフトともに制限をかけてはいないので日本版ps4 でもプレイ可能とのことです
なお言語は、ps4 本体言語設定を参照して各言語に切り替わる仕様です https://t.co/YnxVClDDgL
勘違いのないように改めてお伝えしておきますが、海外DQ11では日本語には対応しておりませんのでご注意くださいね。対応言語は英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語です
— 岡本 北斗 (@oh0910) 2018年4月6日
音声は英語のみで、テキストが上記言語の対応となります。日本語テキストは対応しておりません
— 岡本 北斗 (@oh0910) 2018年4月6日
言いかえれば日本版買ったユーザーは海外版買い直せってことですか?
— naoki (@naoki9876543) 2018年4月5日
アプデ対応とかなしですか?
海外版は日本版とはエンジンのバージョンも違うので、アップデートというよりはリマスターに近く、期間も要する上にコスト的にも現実的でないと考えております。。
海外版を買えますか?というご質問に対する回答なので、海外版購入をご検討されている方むけのものとお考えください。
— 岡本 北斗 (@oh0910) 2018年4月6日
海外版は日本版とはエンジンのバージョンも違うので、アップデートというよりはリマスターに近く、期間も要する上にコスト的にも現実的でないと考えております。。すみません。。
現状スチーム版の日本での販売は予定しておりません。
現状スチーム版の日本での販売は予定しておりません。
— 岡本 北斗 (@oh0910) 2018年4月6日
ありがとうございます!
— 岡本 北斗 (@oh0910) 2018年4月6日
音声は英語のみです。テキストはPS4の本体設定により変わります。対応言語がない場合は英語が表示されます。
この記事への反応
・海外版ドラクエ11の日本語版って出ないんかな? イベントムービーはフルボイスなのが最高! 追加DLCで出してほしいなぁ!
・ハードモードとか1人称視点とか面白そうだな
・ドラクエ11は多分スイッチ版が完全版になるからこのPS4海外版もまだベータ版ですね。
・日本版PS4のアプデしてくれよ・・・
・スクエニの完全版商法まじで頂けないな
・ボイス付いた版は日本で出るとしたらスイッチだけとかになるのかなぁ👶
後出しの海外版に追加要素あるのはよくあることだけど、
アプデでも対応できないレベルなのか・・・
でも後で完全版として日本でも売り出すんだよね、きっと
アプデでも対応できないレベルなのか・・・
でも後で完全版として日本でも売り出すんだよね、きっと
【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてposted with amazlet at 18.04.06スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 30

ゴキざまぁwww
こんなのが日本トップなんだからおかしい
これをエンジンがどうとかリマスターとか言い訳にするのは無理がありすぎる
有料ベータに金払ったゴキ君哀れやな^^;
多分そのうち出るんじゃねえかなと思うけど
有料ベータに金払ったゴキ君哀れやな^^;
内製のエンジンじゃないから仕様が変わった命令なくなった命令が把握しきれないから地獄だよ
それはアップデートで対応出来るかどうかについての話だろ
後で完全版が出る可能性はある
技術よりコストの方が問題だろ
英語音声版とか出しても大して売れないだろ
PS4で日本語音声で出すかは別だがな
3DS版の話?
バンナムって何かやったっけ?
ならスイッチと同時に安めのPS4完全版も出せよ
どーしても付けたいんならオカマの声優だけは降ろせ( ^∀^)
さすがにもうやる奴いない
Switch版発売と同時にインタナーショナル版出して儲けようとするのがスクエニのやり口やぞw
スイッチは来年以降言われてるけどなw
DLC全部入りとかはよく見かけるが完全版商法とかは最近はほぼ見かけなくなったがな
FF15のロイヤル()エディションより出る意義あるんじゃない?
ペルソナ5とかも完全版とか出したら大炎上しそうだな
11はエンジンが調整不足で四苦八苦してたみたいだし
しかたないのかな
↑1時間前にこれ呟いてるぞw
海外版買っても日本語でプレー出来ないみたいだ。そんなのをどや顔で日本人に向けて宣伝してるってやばくね?頭おかしいだろ
フルプライスで買うやついる?
P5はむしろ出してくれって思うが
スイッチ版は?東京オリンピックあたり?w
DLCもパッチもあてることはないと発売前に明言してる
あ、ペルソナ5なら欲しいかも
ファンがおざなりすぎる
いつまでこんな事やってんだよ
次世代機もリマスター商法ばかり
する気かよ
ホモFFで海外で超人気日本ではどうか?みたいなCMだすとこに、まともな奴なんていない
お前はアホか?
ペルソナ3FES、ペルソナ4ゴールデンの存在を知らんのか?
ペルソナ5だって完全版が出るに決まってんだろ、出せば売れるんだから
海外のGOTYエディションとかもアプデで対応できない場合もあるし、仕方ないんじゃね?
3DSのDQ11は今年の福袋に入ってたの知らねえのか?w
これPS4版の話やで おバカさん?
作って無いと思うわ
今更出したって国内じゃ売れる訳がない金にならない事やらないよスクエニは
ドラクエファンは2バージョン出てるどちらかを目の前にしてやらずにいられるわけがないんだよな
スイッチスイッチ騒いでるのはだが買わぬの任天教信者だけ
出来たとしてそれに対して金払う気あるのか?
まさか無料で追加要素対応しろとは言わないよな?
むしろ待ち望んでるがペルソナ5に関しては
いろいろ粗が後半あったものの十分面白かったし
完全版がでるならそれを機にもう一周やりたいわ俺
仁王のコンプエディションみたいなちょい安くらいなら買うけど
ベータ版にフルプライズで買わされた気分。返金したいレベルだわ本当
完全版すまんなゴキw
ユーザーとのやり取りでしれっと日本語字幕は入っていない事を明言してるな
それで積極的に海外版へ誘導してるとかお前はファーザーかよ!
入ってるけど?
クズエニやばすぎー
糞クソあんど糞って言われまくるだろ
日本人みたいにスクエニ公式に訓練されてないからな
日本は返品制度無いのは知ってるし定価高くても文句は無いけど
洋ゲーのグロとか大人のシーンを規制するなそしたら和ゲーの海外優遇も目を瞑ってやる
アジア言語対応もされていないし
エンジン変更と言っているが2バイト対応を省いたバージョンを作っただけだろ
1 時間1 時間前
勘違いのないように改めてお伝えしておきますが、海外DQ11では日本語には対応しておりませんのでご注意くださいね。対応言語は英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語です
入ってないみたいだよ さっき呟いてるから見て来い
今の時代ちょっとの追加要素でまたパッケージ買い直せとか頭おかしい
DLCで対応するなら問題ないけど
今までみたいに完全版を買わないと遊べない要素があるなら
200万人もの人が新要素のために同じゲームをもう一回買えなんて対応したら大炎上するだろうな
4の時とはユーザー数が違いすぎるよ
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
アプデしないと発売前に明言したのにアプデしたらただの嘘つきになるじゃないか
FF15を見ろ
完璧なものをお届けするとかほざきながらアプデ地獄で叩かれまくってるだろ
スクエニは金もってんな
国内版と同じやつに英語字幕・音声いれて日本と同発にしてたほうがマシだろ
まあ、ホライゾンや仁王のコンプリートエディションも結局同じことやってるからな。
ほらこうやって騙されてるし…ツイート見れば日本語テキスト未対応だと言ってるぞ
別ファイル管理ではなくハードコーディング多すぎだったという事だろ
まぁ井戸の件やらPC版ですらガックガクのDQ10やらで察してたけど
クソワロタwwwww
アプデ出来る環境になっても尚こう言う事されると
新品で買うのが馬鹿らしくなるね
PS4はそろそろ寿命だぞ
PS5でもリマスター商法ってか
だからってアプデより最悪な完全版商法するとかガイジかよ
不完全すぎて出すに出せないのにw
ドラクエほどのメジャーゲームはずっとリメイクされるのだから完全版など存在しない
これは進化版なのだとプレイヤーもそう思ったほうがいい
どんだけ弄ったんやねん
だからスクエニは嫌われる
そもそも日本でインターナショナル版が出ると決まったわけでもないがな
完全に取り残されとるわ
日本以外は出すんやろ
国内版の11をアップデートして海外版と同じ仕様にすることはできないって意味だろ
ロードも早いのかもな
セツナのときにスクエニがスイッチの詳細を知ったのが発売から半年前の2016年の秋ってあったしな
それより前にエニが検討できるような情報をもってるはずないもんな
発売予定表の末席をずっと温めてるパターンだわwwwww
有料アプデでも良いし国内盤として後発とかでも良かったんだがな
11もファンだから勿論発売日に買ったしトロコンまでやり込んだが12は買うのやめるわ
ファン馬鹿にし過ぎffと共に消えていいよもう
もう洋ゲーに比べたら古臭いだけだし
それほど凄いんですかねえ
ヒーローズや3DS版DQ8がボイスありだったのに、最新ナンバリングがボイスなしは違和感しか無かった。
明らかに任天堂ハードに配慮した結果だろこれ。
起動するっつってんだから、何の問題も無いぞ
60fpsだったりしてなw
いや笑えねえか...
ぶーちゃんブヒッチ版諦めたのかw
ファルコム以下だと思ってる
売れない方用に二重開発という頭悪いコストの使い方してんだよな
そもそも3DS用にプラス1.5本程度(2Dと3D)の開発だろ?
ほ ん ま あ た ま お か し い
欲を言えばモンスターとアイテムの名前だけ英語とかカスタムできれば良かったがとにかく嬉しいぞ
方やドラクエでこのやり方。インター商法はもう御免なんだよ
要するに日本では3DS版出しちゃってるから任天堂との関係でできないんだろ
実際、3DS版のゆーさ
そんなもん、俺以外買わないから絶対に出すんじゃねーぞ、絶対だからな
ファルコムとコエテクも追加で
リマスターに近いって言わしめるくらいに
手間とコスト掛かってんのか
そりゃ無料アプデは無理だな・・・
リマスターに近いって言ってるからやらないんじゃないか
しかもCS買わないし
役所が動かないから既にギャンブル依存症だらけの国になってしまった
海外でこんなことやったらツイッターとか何千コメントとかついてめっちゃ荒れるよ。
騒げばsteamもPS4アップデートも対応されるのにお前ら気合い入れろよ
最近だとクロノトリガーPC版がスマホ移植って理由で外国人が騒いだから無料アップデートでグラフィックとか改善されてたし
PC版真三國無双8は中国語日本語削除して中国人が騒いでくれたおかげで中国語とついでに日本語も無料アップデート正式に追加された
もっと怒り狂えよお前ら
あんだけの美麗ムービーに声ないのは違和感感じるわ
流石にwd時代よりはマシ
DQ11 引き算の美学 その1「アップデート、DLC無し」
最近のゲームでは、すっかりトレンドになりつつあるDLC(ダウンロード追加コンテンツ)ですが、ドラゴンクエストXIではDLCやアップデートが無いことが当初から表明されています。魅力ある世界観に、追加の外伝がないのは少し残念ですが、製作陣の自信と潔さを感じます。
DQ11 引き算の美学 その2「キャラクターボイスなし」
発売直前まで噂されていた各キャラクターの声ですが、いままで通りセリフはテキストのみ。そのお陰で、漫画や小説のように、ユーザーそれぞれが心のなかでボイスイメージを想像するという効果を成功させています。
自分でやれば?
海外だと声無いだけで売れないからねぇ
PS2で出したDQ8も海外では声付きにした
・特定の方法でサポートしていない言語を選択できてしまう不具合を修正
薩摩人に見られたらなで切りにされんぞ
スイッチ版難航してるらしいから
もしアプデ版出すとしたらスイッチと同時発売くらいかね
炎上のプロのはてなー辺りにも頼んだほうがいいかもな
この聖戦にはネトウヨだって加われるだろう
俺たちネット聖戦士のちから見せてやるべきだな
任天堂は良くやるのに?SONY側がやったらブーイングかよ。
英語字幕みるとTHE 完全版って感じがするわ。あの雰囲気が独特でいいんだわ。
あの装備の名前が英語だとこう名づけたかっていう新鮮さもあり、時にツッコミ所あったりして笑えたりするんだよなw
英語読めない子供やヌルい難易度でコンプして完全クリアした気になってるヌルゲーマーはここにはいねーよな?お前らいっつもヌルゲーヌルゲーばっかりいってるもんな?w難易度しか語れることねーのかよってくらいにな?w
本当に好きなら当然海外版も買うしコンプもするわwほとんどもう別ゲーとして楽しめるしなw
雑魚は日本語版で足切り、これが今後の主流ですわw
@oh0910
こうやつバンバン質問攻めで叩けば埃出まくるぞ余計な事いってさらに炎上するタイプな
中古で十分
内容も更新してたけれど日本では一切アップデートしてないな
今でも中古しか買ってないでしょどうせ^^
特に開発が英語圏の人だと文字入力やテスト方法がムズイし、
そこに2byte問題も絡んでコストが割に合わないってのは十分に納得できる
日本語版から海外版で作り直しってのはろくに開発経験ありませんってレベルだぞ
なんで低スペ家ゴミPS4でカクカクボケボケのドラクエやらなきゃいけないんだよ
俺は普通にsteamの4k60fpsで遊ぶからw
任天に合わせたのか日本人はdqブランドだから手抜きでもええやろってわざと60にしなかったのか分からんが
この海外版60fpsだったらゆるされないぞ
3D酔いの原因はフレームが低いのが原因でしかも日本人は酔い易いゲーマー多いというのに
スイッチ版クレクレしてたやつが言う台詞か
15でもこれでも裏切られてもう呆れるしかないわ…
差別されてダンマリ決め込むのはよくないよ
無料が厳しいなら2000円ぐらいの大型DLCで出してくれよ
まずスイッチ版出るすんかねぇ
といっても実際海外版は日本のPS4でも出来るんですかって質問はきてるわけだから
それに答えるのは開発者としての義務だろ
それともそういう質問は全部無視しとけとでも言うつもりか?
お前はアホか
海外の方で追加要素あるのは別にスクエニとかコエテクに限ったことではないがな
あと後発の方に追加要素加えるなんてどこでもやってることだろ
steam日本語化あくしろ
その前にドラクエヒーローズ2日本語化
あくしろ
海外勢なんて1年も待たされてたわけだし。
あれ絵画エンジン入れ換えてたな
あとPCでも4kで60fpsは無理やろ
カメラ周り弄っていると言ってるからその不満は解消されているはず
それでも日本語で遊ぶことは不可能
大変おまたせしました…
北米Amazonの発売日表記の更新遅れがありましたが、修正されました
まずこの発言だろ日本で売らないならいらんよな
ドラクエ11を出したときに
「FFのように後から機能追加の配信はよくない」と言っていたはずなのに、
完全版はOKなんですね。
ユージも終わったね。
完全版で遊べるのはスイッチだけ🐷💓
スイッチ音沙汰ねえやんけ
申し訳ありません ←これくらいつけるべきなんだよ
個人的に完全版はおkだけどな
サービス終わった後に配信要素は遊べないが
ディスクに入れていおてくれれば何十年後でも遊べるし買いなおす意義がある
技術云々ではなく、コスト的に見合わないってだけだろう。
こんなも有料にしたら、非難されるし。
リージョン対応って、言語増やせばいいってものではないからね。
レイアウトの変更とかも要求されるし、試験にかかる工数はそれだけ増えるわけだし
おおおおお最速便でポチりましたあああああ!めっちゃ楽しみです!!字幕や音声はゲーム内で切り替えできますか?
って返してる人いるじゃん
日本で売らないからこそ海外版は日本でもプレイできるか気になる人は多いだろうしそれに対しての発言じゃないの
今日まで海外通販紹介しながら言語対応は本体言語に従うと言い続けてきたんだぞ
歪曲して売り抜けようとするなら無視していた方が害はなかっただろ
告知しなければ、どうせこういうサイトが拾い上げて炎上させるから
メーカーがアレなのはもうアレだが結局メーカーを甘やかしてしまうユーザー側もなぁ…
でもswitch版作ってるよ
これからは様子見安定だわ
出して、日本で売り上げが立つなら出せるだろうけどさ。
これやったから売り上げが上がるものではないだろう。
こういう売り切りソフトは、数が出た後は工数をかければかけるほど、黒字分を消費していくだけだし。
日本人大人しすぎー
ここで負け犬の遠吠えみたく言っても無駄だよ
見通しがまるで立たないレベルで難航してるけどね
9はps3かとワクワクしてからのガクーッで落胆したがまあしゃぶり尽くした
ナンバリングでオンゲはナシと思ってたから10はそもそもスルー
海外版買えじゃねえんだよ
規制の酷い洋ゲーは海外版買ってるよだけどコレ和ゲーだろ
何が無駄なの?
これからは完全版買うから大丈夫よ
この岡本とかいうやつ。
ソニー「規約違反になります、アカウトBANしまーす」
PSは海外アカ登録の住所登録を税金のかからない州でデタラメな住所使う不届き者が多くいるようです
ベロニカをどうこうしてどうこうするならまだしも
ドラクエは普段ゲームを買わない人達が買うから海外との差とか理解出来る訳がない
ツイッターのやり取りで完結させればそんな人達にこの内容が届くこともない
不親切な行為をユーザーが悪いからだと言い出すのは恥知らずとしか思えない
俺も
こんなんするならセール投売りでええわ
それらはみんな無視ですか?スイッチ版とか出されても納得いかないでしょ…
それを日本語で広報する方が頭おかしいやろって話でだな
50G超えるぞ。
クラフト可能エリアは前作の二倍と言ったがその程度ではやれることは大して変わらないだろうからな
手を出さなくて良いだろ
8の海外版でテンションマックスだとスーパーサイヤ人みたいになるけど、あれが本当にやりたかったこととも思えない
まあ、今後どうなるかはわからないが
スクエニはスイッチ版の現状は報告しているが宣伝したことは無いんだよなぁ…出るのかね?
「日本ハブざまあああああ!」とか言って騒ぎ出すだろうにな
ダブスタここに極まれり
悔しいのうw
3デス版にも劣る超不完全版確定
コレがスクエニという企業でぇぇぇぇす
wwwwwwwwwwwwwwwwww
GKだがこれは叩いてるぞ
海外版=完全版
日本のCS業界を衰退を助長してるのはゲーム会社だったようだ
スイッチ完全版はよ
(そもそもそんなんでレーティング上がること自体クソすぎるが)
でもダッシュはアプデで追加できるだろ
あれでどうやって完全版出すんだよ
ゴキブリよ、スイッチで完全版がでたらプレイしていいからな!
そういうことだろうね 完全に馬鹿にしてる
スクエニとしてもコストかけてPS4版アップデートするより
スイッチ版買いなおしてもらったほうが儲かるに決まってるからな
海外版出るけど国内版は古いままねとか今時聞いたことねーよこんなの
カメラ追従の改善もアップデート必要な部分だね
アジア地域があからさまにテストユーザー扱いされたのに反映なしとかありえない
FF15みたいにチマチマアプデしてくれた方がずっとマシだった
すでにクリアしたゲームに今更ダッシュとか追加されてもいらんわw
そもそもそんなに歩く速度遅いとも思わんかったし
スイッチ程度の能力で十分って意味だ
ドラクエに美麗なグラフィックなんて求めてない
PS4版から大幅に遅れて何の追加もないのは考えられない
ただグラフィック面ではかなり劣化するだろうから
完全版って表現はちょっと違和感あるな
これ堀井さんはどうこたえるの。
叩いてるコメントばっかじゃねぇか
まあ劣化スイッチ版も買うつもりはねぇけどな
ずっとましっていうかFF15はかなり誠実な方だろ
投げずにちゃんとアップデートしてるし
DLC大杉って気はするけどな
別に通常版でボリュームがないわけでもないし
特にエニックスサイド
海外版は高難易度モードも追加されてます。もう一周は遊べる要素があるのに日本語には未対応
やっぱドラクエは特に情弱相手の商売だからこれでも通用するって考えなんだろうなぁ
とか言ってインターナショナル版とかしれっと出してくるだろ
スイッチ版は出るとしたらその後かな
ベロニカ死んで過去に戻って助けるとだけ覚えておけ豚ども(笑)
発売前に言ったことを有言実行してるだけ、DLCもアプデもしない
海外版に追加要素を入れないとは一言も言ってない
同じ企業だからエニックスサイドも何もない
ただ単にドラクエユーザーが馬鹿にされてるだけ
国内で売れなかったのならまだしも
ps4版は予想以上の売り上げでファンからの評価も高かったのにな
確かに冷めるわこんなのDQはもういいや
海外版の仕様を持ってきたらCEROレーティングが上がるからそれはない
意味がわからん
ゴキブリにスイッチ板をやる権利を与えようぜ
まあ今更要るかって言うと確かに要らんが
歩くのは遅いだろ
多分みんなメダル女学園の入り口まで走るの面倒くせーと思ったはず
海外版で仕様が違うなんてのは珍しくもないが、
わざわざ海外仕様で出しなおすなんて例はほとんどないだろ
それこそやってるのはスクウェアくらいじゃないの
叩かれてもアップデート投げない姿勢は評価出来るからなFF15
まぁそこまで出来るならもうちょいなんとかならんかったのかと突っ込みたくなるがな
メールじゃスルーされるだけだろうし
だから海外版と同じ仕様のソフトをそのまま配信することだって余裕なんだよ
それをしないってことはつまりもう一度買わせたいだけ
スイッチと同発でPS4の日本語ボイス追加版がフルプライスで発売されるかもな
まだ遊べないとかワロタ
FF15はストーリーが不完全版だからな
FF15の方がマシとかねーよwwwwww
もしDQ11に海外版やスイッチ版に追加シナリオとか追加プレイアブルキャラとかやったら
俺はキレるが今の段階での追加要素ならはっきりいってどうでもいい
そういう場合の海外版との仕様の違いってグロ規制とかセッ.クス表現だけだろ
ゴキブリはもっと怒れよ
海外版が国内のPS4でも動くかと聞かれたら動くもんは動くと答えるだろう
未だ詳細のわからないスイッチ版が追加要素満載でPS4版にはフォローなしとかだったら文句言っていいんでないの
とりあえずPのTwitterに文句言ったらどうだ
あと発売済みのドラクエ11のお問い合わせから意見を言う
低能 : テキスト表示(よくぞ来たな!) ← これを
通常 : テキスト表示(テキスト読込([国ID],TEXT001)) ← こう作り替えた
こんなん2000年問題の頃の作り方やんw
日本語では遊べないってことだろ?
150万人がテスターにされたのを黙って見過ごすわけにはいかない
ドラクエ11スタッフは絶対に許さんぞ
もう買わねーよ!
そもそも海外仕様のドラクエじゃ、日本に根付いてるイメージと違うし
そのイメージを崩さないための配慮だろ
FF15は無料アップデートでストーリーの補完されてただろ
DLCはサイドストーリーだろ
無双8も月刊アップデートは守られていて確実に内容は良くなっているが…
最初からやっとけな部分が有るのはイラッとするからなぁ
しかも予想外に売れたんだよな
これに文句言ってるゴキって何つーか…
この際スイッチ版は関係ないぞ
日本版だけ古い仕様がおかしいってだけの話だから
そういうのは無料アプデじゃ厳しいってのはわかるんだけどね
カメラとかダッシュくらいはアプデしようぜっていう
お前のお仲間も怒ってるぞ。どうすんの?w
297 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2018年04月06日 22:14▽このコメントに返信
アプデ対応もしないとか日本のユーザーのこと完全に有料βプレイヤーとしか見てないじゃん
ゴキブリはもっと怒れよ
今回はアジア圏も発売済みなので中韓プレイヤーも馬鹿にされた格好
>ボイス対応とか追加シナリオとか追加ボスとか
>そういうのは無料アプデじゃ厳しいってのはわかるんだけどね
わからねぇよ
さらに儲けよう感が凄い
洋ゲーの方がコスパ最強だな
ウィッチャー3は最高でした。
なんで海外版にまで「日本語字幕つけるの当然」とかほざくのか意味不明すぎる。
こういうケチつけることしかしないのって、結局口だけで買いもしない連中だけだつーの
もう一度いうけど、プレイしたい人は去年もう買ってるから。
追加モンスターぐらいFF15でも無償でいくつかやってる
海外版に日本語入れろっていうか
日本語版をアップデートしろって言ってるんだろ
去年買ったら古いままでいいのか。意味不明すぎる
いや有料DLCならまだ全然マシなんだよ
ドラクエの場合は日本だけ劣化版だからな
15はまあちょっと例外的なところあるからな
あの姿勢は評価するけどDQもあそこまでやれとは言わない
何百時間もやって極めたのにヌル難易度の不完全版を掴まされたと思い込んでるんだろ
アホだから
アップデートされた内容を日本語版にも反映してほしいと言ってるだけだぞ
チカニシってこういう時、いつもソニーのせいにしてたからさw
すげぇわスクエニ
この程度じゃ買いなおしてまでプレイしたいとは思わんな
キングダムハーツも発売日に絶対買うなよ
まさにその通りなんですが…海外版には高難度モードが追加されていますよ
というかKHに関してはほんとに今年に出るんすかねぇ
ドラクエ8はPS2なんだよなぁ
当時はアップデートとか現実的じゃないんだよなぁ
2018年にもなってPS2時代と同じことをするとはさすがドラクエ
無料のアプデも続けていい感じに進化したし
更に有料DLCは安くてボリューム満点
どっかの狡いスクエニとは大違いだしなw
こんなゴミゲーム会社古今東西探してもスクエニくらいなもんだろう
モンハンで言うならG級買いなおしみたいなもん・・・というかそれより酷いわ
てかひと昔のインターナショナル版とか出てた時代なら普通だったが今は時代遅れでそりゃ批判食らう
どうでもいい
まあな
ハードまたいでるならわかるよw
でも同一ハードだからねこれw
あれだけ叩かれたバンナムも今は頻繁にゲームをアップデートするようになったからなぁ
PS4ガルパンもオンラインルールや機能改善を何度かアップデートしていて驚いたぞ
ネットが盛んになってからだよな…なぜかゲームで「難易度が高い=優れている」みたいなアホみたいな価値観がドヤ顔でデカイ面するようになったのは
素直に、儲からないからやりません!スイッチ版か完全版を買ってくださいねえー!と言えばいいのに。
それでも海外市場の方が(トントンでもないぐらいに)デカいんやね
ニシッチ版は完全劣化版だろ9
バンナムもゲームによってはかなり良心的だったりするよね
スクエニもドラクエだからこんなことしても買い続けてくれるって思ってるんだろうな
そういうユーザー層だと足元見てるわけだ
スクエニで頻繁にアップデートしてんの15と14ぐらいじゃね
だからその仕様は古い新しいじゃなくて海外で今イチ人気の無いドラクエを売るためのものであって「より進化した」というようなもんでもないかもよってことよ。国内のドラクエファンが喜ぶかどうかはわからない。例えて言えばニーアレプリカントの主人公が海外ではオッサンになってたような「変更」。ハードモードがあるってことは国内向けはあえて優しくしてたってことでしょ、国内ユーザー向けに
だから同じ国内向けに今後出るスイッチ版がこの海外版に準拠した内容になるのかどうか見て、国内海外関係ないということがわかったら文句言えばいいと思うのよ
未完全版のドラクエ11でイキってたゴキブリ哀れwwww
日本語読めないの?
コスト的にも現実的でないと考えております
と書いてあるでしょ
出なかったらその時は通常版買えばいいじゃん 一つも損しないし
音声でコストに見合わんのはまぁわからんでもないが日本語字幕にそんなコストかかるのか?
任豚の中じゃPSでゲームする奴=ゴキブリだからな
PS4でスクエニが酷いことをしたっていう事実で大喜びするわけだ
任天堂が好きなだけでゲームが好きなわけじゃないからな
ユーザーインターフェースや酔わないようにカメラ動作も変わっていますが
日本語版としてそれもアップデートしないと言ってるんですよ
字幕対応の有無は前世代のPS360の頃から言われてることだからな
それなりにかかるんじゃないの
ベロニカとの再会シーンなんかは音声無いからこその良い演出でもあったし
後付けだとそういう部分は微妙になりそうだな
製品がクソでもクソなりにアップデートは必死にやってるからそこだけは評価出来るからな
日本だけ追加要素ハブとかもやってねえし
確かにドラクエをやり始めて、突然「ハードとノーマルどちらであそびますか?」と出たら日本人としてはちょっと眉をひそめるわな。
ハードなドラクエなんてやりたくないし、かといってノーマル選んでもなんか負けたっぽい気分になるわ。
控えめに言ってアホだろ
だからスイッチ版とか関係ないんだって
スイッチ版に追加要素あったとしても後から開発してるんだからしょうがないし
PS4版に同様のアップデートするならそれは褒められることであってだからダメってものでもない
今回の場合は同じPS4の同じタイトルで先に出た日本版だけ何のアップデートもしないことにある
つーかハードモード追加だけじゃないしそれがいらないならいらない人だけハードモードで遊ばなきゃいいだけだろ
言ってることめちゃくちゃよお前
既に日本語字幕が実装されたドラクエ11は世に出てるのにそんな難しいのかねぇ
話題の大作ゲームを周りがプレイしてる中、完全版が出るのを待つというのはかなりの苦痛だと思いますけどね
それで結局完全版なんて出なかった日には・・・・・・
まぁこれはスイッチ版待ってるユーザーにも言えそうですけど
同じスクエニのRPGとして話題に上がるわな当然
あっちが必死にアップデート重ねてるからなおさらね
DQ11海外版は対応言語見る限り日本語が入らない仕様になっている
日本向けに作ったゲームをこんな仕様で海外版に作り変える事がそもそもおかしい
?ゲームは取りあえずノーマル難易度で遊ぶけど
ノーマルがゲームデザイナーが想定した一番バランスがいい難度でしょ?
やりこむのに高難易度選ぶのはあるけど
恥ずかしがり屋やら買い物禁止とかアホみたいなのがw
PS4になって同じハードで完全買いなおし仕様っていうのは聞いたことない
或る分けねぇだろそんな仕様
まさか2バイト文字だから無理!とか言うのか?w
PCゲームのMODか何か?w
DQ11は別に今回のアプデに対応しなかったとしても特に不満はないしな
いやドラクエを遊ぶ一般人に限った話ってことで
俺は嫌だぞハードなドラクエなんて!
裏に入るといつものドラクエっぽい感じに難易度が上がる設計になってたけど
あれ誰向けの調整なんだろう
表がちょうどいい人と感じる人に裏は苦行過ぎるだろ
逆に裏がちょうどいい人は表の50~60時間がひたすらに退屈
ハードモードとかじゃなくてあのアンバランスさを直すべきだと思うわ
3DS版の8でボイス付きになった時否定的な人も結構いたし
やっぱ声有りのがいいと思うわ
FF15は自業自得ではあるがドラクエ11は既に日本語字幕入りのもの作ってるのにわざわざ抜いた理由がわかんねぇ
外人にはオモテナシですか?日本人にはロクデナシ
オレはゲームの内容で叩いた事は無いぞ、こういう国内軽視は全力で叩かせてもらうが
1バージョン多言語対応版の方が安く早く作れるし
新ハード・後継機種リマスタ等も容易になる
開発に関わる環境(社風とかそっち側)が時代遅れ過ぎる
文句言わずにスイッチ版買いなおしてくれると思ってるんだなぁスクエニは
UI部分全部作り直してるなら十分ありえるぞ
もちろんそんな取り返しのつかない作り直しすること自体が悪いんだけど
横だけど、ヌルゲーはほんとキツイ・・・頭使わな過ぎて退屈だし。
ほんとこれ最近日々感じるよ
御三家のピンハネがきついのかもしれんが今どきこれはないよな
ボイスが嫌ならボイスなしにすればいいだけだし
ハードモードが嫌ならノーマルで遊べばいいだけ
なんの不都合もないんですが?w
それくらいしないと売れないし仕方ないね
それは多分もともとさほど面白くないゲームを難易度の高さでどうにか遊べるようにしてるだけのレベルの話だと思われ
本気で2バイト文字が無理だと思ってる?w
PC98時代の話?w
普段はPS4ソフト出すぎとか積みゲー崩せんとかいってるじゃん
やっぱりあれ嘘だったの?
そんなんコンピューターさんなら、if文追加、設定画面でon・offするだけでええん
RPGなのに戦闘をなるべく回避する前提のバランスっておかしいでしょ
それ普通はやりこみプレイでやることじゃん
横だけど、意味が分からん
つまり今の海外版に日本語ボイス入れて日本語のテキスト入れりゃそれだけで済むわけだw
まあそんなことしたらスイッチ版売れなくなりますもんねw
買いなおしてもらわなきゃ困るもんね(笑)
自分はシンボルエンカウントなら逃げた方が良い敵を置かないだけでもヌルイと思う
二の国2は最序盤から避けるべき敵がいる事で常に緊張感を保てるし全体の難易度変更も実装済み
完全版待つ間に積みゲー崩せばいいじゃんって話
やりこみなんてドラクエのほとんどの一般プレーヤーは他人のプレイ動画でしか見ないよ
RPGに関してはそういう時間よりネタバレくらう可能性の方が怖いがな
今やゲハ脳が無差別攻撃でネタバレ爆撃してくるからな
ここでもネタバレするバカがいるし
さすがに発売当初くらいはネット禁出来るがずっとネット禁は無理
面白いゲームは難易度関係ないと思う
難しいゲームも簡単なゲームもそれぞれ面白いゲームも詰まんないゲームもある
難しいゲームが持てはやされる云々~の説はデモンズソウル関係が合わなかった人のいちゃもんな気がする
次々に買うから積みゲーが増えるんじゃないですかね?
消化してから買う人ならそもそも積みゲーになんてならんだろ
いちゃもんつけたくて必死なのはいいけど理論が破綻してるぞ任豚くん
はよ出せや!(怒
2バイト文字を考慮して作ってないなら対応に手間かかるよ
時代は関係ない
11はわざわざ2バイト文字を締め出す方向で作り直してる可能性がある
PSでいいことなんて何も無かったよ…
楽しみだったし盛り上げたい気持ちもあったから
発売日にフルプライスで買ったのに
切り捨てですか…舐められてますね僕ら
一気にドラクエ熱冷めたかも
積みゲーあるならゲーム買わない人ならそもそもゲーム積んだりしねーよ
頭悪いの?
いつの話だよ。内部はUnicodeになってるに決まってるだろ。欧州多言語でも1バイトでは表現できん
こういうことする会社ならもう何でもありだしな
情弱が多そうなドラクエかガキ向けじゃなきゃ絶対しないと思うけど
馬鹿にされてんだよ
俺はすでにクリアーして売り払ったが今判明してる要素がアプデで対応されてもまたプレイしたいとは思わん
完全版でよくある追加シナリオとか追加ボスとか真EDが追加されますとかならやってみたいけど
確かに全然関係ない記事で犯人はスコットシェルビーとか書きまくってた奴いるからな
お前の言うこともわかるけど
そういう問題じゃないんだよなぁ
盛り上げたいだけで買ったの?
発売時一番盛り上がってる時に遊んでてて自身は楽しめなかったの?
流行りに乗っかるだけ?
だからそういう奴に完全版出るスクエニのソフトなんて発売日に買うなって言ってんだよ
いい加減学習しようぜ
PS4版と3DS版どっちも買わせるように仕向けてたし
当然それらを買ったユーザーにスイッチ版もまた買わせるように
するのは当然なんだよなぁ
アップデートしたらスイッチ版買わなくて済むもんな
流石だよ本当に
確かに推理系アドベンチャーで犯人言われるのは興ざめだけどそもそも発売から大分たった作品だし
犯人の正体以外にも楽しめる部分はたくさんある訳で
じゃあ最初から犯人わかってる系のミステリーは詰まんないのかと思うと
せっせとネタバレしてるやつの底が知れるとは思ったな
ほとんど完全に作り直しだからだろ
PS4以上で動くように作ったゲームをPS3に移植するようなもんだし
「多分」って部分が自身無さそうで可愛いなw
ぶーちゃんも気付いてるんだろ
Switch版とか発売出来るメドが立つかどうかのレベルだってこと
解像度を落として、オブジェクト減らして、エフェクト削って
フレームレートだけは何とか30出したいってレベルだってこと
音声だってすでに録ってるから全然余裕なんですけどね・・・w
我こそはドラクエ信者というなら文句いうなし
有料βの使い方も分からないゲームエアプ
楽しみだったしって書いてあるでしょ文盲なの?
スイッチは据え置きモードと携帯モードで2本作るようなものだからな
しかも携帯モードに足を引っ張られて開発に苦労するから時間が掛かる
ぶっちゃけ携帯機モード非対応にでもすればもっと早く作れるだろうね
3DSで3D非対応のゲームも結構出てるし
そうでもないところが嫌らしい
どうせドラクエじゃなきゃやらねーよこんなこと
ドラクエならここまでやってもユーザーは何度も買いなおししてくれるって
足元見てるからやってるだけ
ゲームによって変えてんの
その時買って楽しめなかったのって書いてあるでしょ文盲なの?
もうスクエニは信用できないわw
楽しめなければこんなに腹立たないよ鸚鵡返しの文盲さん
ソースコードを複数存在させるとかマネジメント出来てないって話だからな
設計・製造・テスト・リリース後において時間・コストが増大するし、
将来的な展望も複数バージョンにより更なる時間・コストが付き纏う
楽しめたのとこの件は別問題だろ
んんんそうなのか?
じゃあ2byte文字を言い訳におま語してるメーカーがたまにあるのは何なんだ
ただの嫌がらせ?
そんなに海外版をやりたいもんか?
どうでもいい要素じゃね
そのとき楽しんで元取ってるなら怒る理由ないでしょ
後で追加要素でようが出まいが楽しんだのは事実なんだから
見に行った映画でディレクターズカット収録の円盤出たらいちいち怒るの?
楽しめなかったのに後で楽しくなったのなら怒ると思うけど
FF15みたいに
でももう買うことはないと思います
ヒーローズもビルダーズも差別化して売りたいんだろうが
ユーザー馬鹿にするのはやめた方がいいよホント
こうやって後出しジャンケンのような事やってると買い控えする人増えてくると思うよ
スクエニとしてはそういう部分で任天堂の顔を立てていく感じなのかな
やり方としては頭いいなとは思った
何が悲報なのか分からん
無理
なんとなくスターオーシャン4と同じくらいで出す感じか
ゲハや頭の逝ってる連中くらいしか未プレイな奴は居ないだろ
結局は国内で、任天堂スイッチで完全版ドラクエ11を独占販売したい腹なんだよwwww
ビルダーズ2買う気分も萎えたわ
主観モードすごいよ
モンスターの迫力が違う
なんか臨場感が出るというかモンスターと目が合ったときの、ビクッて感じがもう桁違い
別ゲーに昇華されてるレベル
ハードモードもあるしね。まー日本版はスイッチ独占なんだけど
発売日に買ってさくっとクリアしてすぐ売る、これが一番クレバーな人生
ソシャゲ害虫となんもかわんねーじゃんw
でもカメラとダッシュくらいアプデしたら良いのに
PS4版だけで国内150万本売れてるタイトルでそのくらいの予算が出ないとか
ちょっと信じられないよね
じゃあ有料で出せやハゲェェェ
だから軽視されるんだよこんな市場
本当にそれが意味不明。
何の問題があるのやら……
真にクレバーな人はゲームなんてしないんじゃない?
面白いからゲームする
その世界観に浸りたいからやり込む
ただの趣味だよゲームなんて
楽しむことこそが大事
じゃあスイッチ版買えばいいじゃん
あくまで他ゲーとの比較で言ってるんですよ
また自分の意見が正義理論発見
それならそれでいいんじゃない?
一番楽しい時だけを合理的につまんでいけるならねw
有料でも構わんから日本版も追加しろって言ってんだよドアホォォォ!!
煙に巻かれた感
海外版がやりたいじゃなく、海外版だけ機能が追加されてるのが不満なんだろ
日本は劣化版しかやれないんだから
スイッチ買えよ
本当、あのDLC否定、声否定のアホどもは何なんだ?
ダークソウル2が声のデカイアホどもの影響で、ああいう仕様になったのを思い出した。
わかる?
これをNintendoさんとの交渉のカードに使うのさ
DQ11完全版は日本でスイッチ独占。これほどの強カードないっしょ
切り札は最後までとっておく。いい?ビジネスの基本だよ
>音声は英語のみです。テキストはPS4の本体設定により変わります。対応言語がない場合は英語が表示されます。
えっと、どういうこと?
日本語テキストあるの?ないの?
やり方がほんと時代遅れだよ
楽しい事に世間一般の合理性は当てはまらない事が多いんだよ
だから他人から見たら無駄な事にいろいろつぎ込む人がいる訳で
合理性や成果や話題性を見ている人は別にそれが趣味なんじゃなくて
流行りに乗っかるのが趣味
だからそれがスイッチ版
わざわざps4版出すと思う?海外版買えばいいだけなのに
完全版という称号が手に入りはするだろうが実際そんなに売れる内容じゃないようだろ…
日本人馬鹿だから無理か
カプコン → ようやく本気を出し現時点で750万本
------------------------------------
スクエニ → 買ったユーザーに全力で喧嘩売る
後発移植なんて追加要素ないとまず売るのは難しいだろ。
追加要素あって当たり前。
いまどきボイスが無いなんて手抜きタイトルだろ
じゃあ出ないの?出ないって確定してると言いたいのね?
一番かわいそうなのはDQ11のためだけにPS4買った豚ちゃんだけだよ
PS4ユーザーにしてみたら何度もDQ11やる気があるわけでもないし
そもそも次のゲームがどんどん発売されるから特に気にしないよ
DQ11とかもう「ちょっと前のゲーム」くらいの認識だし
あるよ。だからps4で追加要素やりたい人は海外版買えばいいだけ
なぜ起こってるのか不明
ただ日本版が出るとしたらスイッチ独占というカードを切るだろうねって話
Nintendoの顔もたつし
語ってることは大いに理解できるが人生は本当に短いぞw
いずれわかることだ、もっとクレバーになれ
日本語字幕もつくよ
だから海外版のDQ11買えばいいさ
追加自体に文句言ってる人はいないだろ
それを日本では出さない、しかもそれを日本に向け広報するというのが頭おかしい
3dsの豪華版なら土下座すれば出るかもしれない
一回プレイしたんなら別に英語版でもいいじゃん
何が不満なの?読めるっしょ?
きもこういうキチガイなユーザーのせいでゲーム業界衰退してくんだよ
後発移植を買う側としては遅れて発売されるというデメリットがあり
先に買った側はプラス要素がない不完全版をプレイさせられたというがっかり感がある
今これがよくないからできるだけ大作は世界同時発売を目指してる
時代遅れなんだよね
出るの?出ないの?はっきりしないゴミだな
鼻で笑われるレベルだと思うぞ
日本語テキストはないって書いてあんだろ
リージョンロックされてないから日本のPS4でも動くってだけだぞ
はっきり書いてあるように日本語字幕はない
本体設定がフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語のどれかならその言語の字幕になる
てその他の言語設定だとすべて英語になる
DQ自体が時代遅れの遺物だからな
つーかこのグダグダっぷりを見ると3DSとPS4の同時開発なんて無理があったとしか思えないわ
PS4『北斗が如く』 発売から1か月で新品53%OFF
1523022694
マーヤ「ニノ国2はこの程度の売上本数ではダメ、PS4で発売したせいでファン層的に影響があった」
1522992554
>主観モードで歩き回ることはできないが、本作の世界を一人称視点で見て、モンスターや景色をじっくり観察したり、スクリーンショットを撮ったりして楽しめる。
歩き回れない主観モードのアプデ…そんなに欲しいか?
ちゃんと上読めよ
欲しいだろ
しかも対応の手間なんか無いも同然だぞ
まあ日本だとレーティング上がるから無理(何故?)らしいが
日本語字幕ついてるよ
俺もさっき買った
そっかぁ、、、、、
あーわかった
日本人にはスイッチの完全版買わせるためにあえて海外版から日本語だけ削除したんだ!!!!!
やるねーーー(* ̄∇ ̄*)
カードの作り方がうまい。戦略っていうのかな。これぞビジネスってやつだよね。頭いい感じ
何言ってんの?
コスト的に(無料アプデは)現実的じゃない。そうな
アホかってかんじしかしないわ
海外のゲームじゃ普通に対応してるようなことだ
まぁ音声は無理だろうがね
まぁ女キャラの○○○とかを角度を変えてじっくり見えたりするのはまずいんだろ
レーティング的に
そっかぁ、、、、、
あーわかった
日本人にはスイッチの完全版買わせるためにあえて海外版から日本語だけ削除したんだ!!!!!
やるねーーー(* ̄∇ ̄*)
カードの作り方がうまい。戦略っていうのかな。これぞビジネスってやつだよね。頭いい感じ
他がそうしてるんだからそうしろよと
ただ働きしろよって事ね
そっかぁ、、、、、
あーわかった
日本人にはスイッチの完全版買わせるためにあえて海外版から日本語だけ削除したんだ!!!!!
やるねーーー(* ̄∇ ̄*)
カードの作り方がうまい。戦略っていうのかな。これぞビジネスってやつだよね。頭いい感じ
殆どがニンテンドーイーショップランキング外、
豚の拠り所が消える!
殆どがPSNランキング外、
豚の拠り所が消える!
なんでエアプなの?なんで?
店頭消化率30%の大爆死
予約だけで黒字とはなんだったのか?w
因みにスイッチ版ビルダーズは店頭消化率55%
なんでエアプなの?なんで?
まーないんだけどねw
日本で完全版が出きるのはスイッチだけ( ・`ω・´)キリ
マーヤは本当にボケてるな。
二ノ国はいつからそんなデカイタイトルになってんだよ?w
前作PS3版の初週67000本、二ノ国2は56000本。ハードが変わった事考えてもそこまで変わってないし、むしろファンは買ってるって数だぞw任天堂ハードに出したところでそこまで劇的に増えねぇーよw
英語版やりゃいいじゃん
英語読めないの?
もう少しひねれよ小学生か
ニノ国の話題するとき、なぜかPS3版が完全版であることを隠すよね
合算なら30万近く売れてるのに
なんでDS版無視するの?完全版と比較するの謎だわー
それが嫌だからみんな発売日に買ってもう全員満足したじゃない。
あとはハイエナみたいなのばっかりの残りカスのゴミよ
どっちも買えばいいじゃん
言い訳つけるだけでホントはゲーム好きでもないんだよ
アホ?
PS同士で比較しただけだが?
完全新作の売上と後発完全版比較するやつ?
お前の中ではそうなんだろうなお前の中では
だからなんでそういうひねくれた捉え方するかなぁ
ゲームは遊びって言っても作る側はビジネスでやってるんだよ?
海外版は海外で売れるよう仕様を変えるのは当たり前
日本で売るにしてもps4で出してもFF15のロワイヤルみたいにお前ら絶対買わないじゃん
だったらスイッチだけの特別版って付加価値つける形でNintendoに恩を売っておく。これがビジネスだし現実だよ。正直言って最適解な駒の進め方
コレが一番害悪だよな目に見えてネットが普及する前よりゲームの売上下がってるしゲーマー名乗るなら自分でやれよ
火消しがマッチポンプしてどうすんだ
ベロニカ『うわぁ、サイテー』
こうやって売れてない事実を正当化しようとするやつがいるから腐ってきてんだよ
フォークライ5店頭消化率90%
カービィ店頭消化75%
スイッチ版ドラクエビルダーズ店頭消化率55%
スイッチ版蒼かな店頭消化率・・・30%w
DS版とPS3版は違うタイトルやぞ?w
公式もDS版とPS3版は合算なんかしないよ。
公式も別物扱いしてるんだが?
だよなー
真のゲーマーならps4二台横に並べて日本語版を進めつつ海外版も進めて英語テキストを日本語に脳内変換しながらプレイする
これができなきゃファン失格だよぶっちゃけ
まー英語の勉強にもなるし、ラーニングってや?
本当に頭の悪いな。
事実を言ってるだけだぞ?
二ノ国はいつからデカイタイトルになってんだよ?それこそゲハの思い込みなんだよ。
もうね時代錯誤上アホかと
発売時期も全然違うんだからそりゃ合算しないだろ
なおストーリーも世界も全く一緒な模様、ホントにプレイしたの?
つかメーカーが売れてないって言ってんだから何を今更必死に正当化しようとしてるの?
何かと理由つけるようなやつが日本市場腐らせてんだよ
ロワイヤル何て売ってたか?
ロイヤルパックは俺買ったが
勝手に改変してグラ劣化とか平気でやるからな
アップデートしても大抵のユーザーはクリア済みでお腹一杯だし
わざわざやり直すやつもいないしね
採算がとれん
てか、もう十分っしょ
シングルでやり込み要素もないし
そういうの揚げ足とりっていうんですー
ロイヤルもロワイヤルも似たようなもんしょ
映画に例えると君の名はだよ
そういうことやると嫌われるってほんとわかってない
馬鹿の一つ覚えみたいにサードサード
いいからゲーム買えよ
じゃあこのスレ見なくてもいいんじゃね?擁護もいらんよな
任天堂ハードで売ればーーとか思ってだろ?
本当にアホが言う戯言だよ。
そもそもDSの普及台数考えてたらあの数はねーだろw
先月戦ヴァル4、スパロボX、レゾナンスリフレインなど4本、先々月はドラゴンボールファイターズ、バーチャロン、聖剣2など4本、
1月はモンハンワールド、銀魂など3本と
今年の新作ソフトだけで11本は買っているが?
あますぎ。だからユーザーはなめられるんだよ。日本版を踏み台にして改善してるんだぜ。
サードサード言われたく無かったらファースト以外も買えよw
擁護はいるでしょ
おまこくだの、やり方が汚いだの、泥を塗るだの
糖質被害妄想なのか知らんが好き勝手言ってるやついるのよ
あまつさえパッチとかアップデートとか抜かしやがる
乞食かっつの。ゲーム開発はタダじゃねーんだよ!!!
この問題で荒れてる言い訳のつもりだろうけどまたボロを出した。もうアホらしくてここのゲームは買う気がおきない
9500円という1番高い日本版にはボイスなし、追加要素もなし、画質は同じハードPS4での発売なのに最低レベル
59ドル(約5900円)という安価で海外版にボイスあり、豊富な追加要素もあり、画質はリマスタ級で向上までしてる
こんなの海外だったら大炎上でスクエニ不買デモぐらいガチで起きてると思う
開発というかもっと上の位置だけど
こんな複数開発する方がコストかかるし
後々苦労する(余計に金かかる)のも目に見えてる
こんなの阿呆のやる事だよ
うぜぇぞゴミムシKY
スクエニ叩きたい心情は大いにわかるがDQ11に限っては発売日に買って遊び切った本人たちがもう大満足したから
海外のファンからしたら日本版だけ早く発売してずるいって感じじゃない
つまり、隣の芝は青いってやつだよ
内容は変わってないわけだし
ハードモードだって時間かかるよう敵固くしただけよ。そのぶん移動を速めてプラマイ調節しただけ
シヴィライゼーション買ったよ
PC買う金のない奴専用機とはいえ
流石に露骨すぎてかわいそうだろwww
まさにそれ。日本人ってやさしいね。
イラッてくんな
は?
そもそもPS4で出すのは海外を狙ってのことだろ。
DQもこれから海外で売れるよう開拓していく最中で、海外版が出ることは前々から分かってたこと。
スイッチ新作サードソフトの無惨さを知る事になるだろう
こちらから買えます!もう一度言います。
こ ち ら で か え ま す!!!日本のps4 でもプレイ可能
4月6日
海外DQ11では日本語には対応しておりません
いいよっじゃー君はもうDQビルだ2も買わなくていい
dq12も買わないでー、ps4も売ってこいよ
ばいばいー
むしろ君みたいのがいるから日本のゲームが衰退していってるの
自覚症状ないあたりがもうやばい
今年に入って一番笑ったからこれからもギャグセンスを磨いて欲しい
3DS版のちょっとだけ完全版なら出るかもねwwwww
海外版の方が画質が向上してるなんて記述あったっけ?
「に近い」の意味を理解できないお馬鹿発見
任天堂ユーザーはグラフィックに拘らないらしいから、気合い入れて作ろうが、3DS版のHDリマスターだろうが、売上には大差なさそう
画質の話なんてそもそも誰もしてなくね?
どこがどう変わったかお前さん知らないのになんでこの話に首突っ込んでんの?
わかるー
今日から日本版を起動する度に、あぁこれ劣化版なんだって思いながらやることになるわけじゃん?
惨めだよねーひもじい。リマスター版やろうにもやれない。てかリマスター早すぎね?w
ちゃんとしたドラクエ11を最初にプレイしたかった
FF15でも感じた事だけど
こんなんばっかり
自分で自分と会話して、楽しい?
に近い発言ピックアップするとこじゃないよね岡本 ○斗ご本人様かな?
別に海外版いらないだろ
ボイス追加されるかもあやしい
完全版と言っても日本仕様のおまけ要素足した完全版だろうし
北米版がやはり真の完全版だろうな
2週目に主人公が喋るゲームとか昔あったよな
スクエニだろうがコエテクだろうが発売日に欲しいものは買ってきたけど
後から良いバージョン出ること流石にこの件で学んだわ
後から良いもの出てもストーリー一緒じゃやる気起きないでもどれだけ良くなってるか気になるこのモヤモヤ感
金が勿体無いんじゃんくてコレが嫌なんよ
あなたゲームやってて一番損するタイプねw
海外で発売しないくせに本当余計なもん作っちゃったよなぁ
いい加減気が付いたわ
仁王はコンプリートパック買ってめっちゃ満足出来た
かなり安価だったが9800円でも大満足しただろう
金額じゃなくて最初にしょっぱいのをプレイしなきゃならないのがホント後味悪いわ
ホントなんとかならんかね
ps3vitaマルチも無くなって来て安心出来るかと思いきや
国内は任天堂に足引っ張られるのが腹たつわ
それ3DS版関係ねえよ
ドラクエにボイスはいらんとかいう老害のせい
第一3DS版なかったらPS4版の予算も降りなかっただろうよ
リメイクやら外伝やらで散々ボイス付けてきたのにすげー今更だよなwww
じゃぁ何で3DS版は別会社なの?
音声以外、「追加」じゃなく「修正」だろこんなん
客舐めすぎ
マジでクズエニ
なんとも思わんな
騒いでる奴って本当に買ったのか?
スクエニって典型的な無能日本企業だよね
軌跡シリーズみたいなことしてんじゃねえよw
これだから発売日に買う気になれんのよ和ゲーは
洋ゲーなら無料アプデや追加DLCで対応してずっとサポートしてくれるのに
日本人に売る気無いんならしゃーないな
ちょっとばかりグレードアップした版を遊べることと
数ヶ月間 先の見えない我慢を強いられることを天秤にかけて
どうするか選択したらええ
別に明日スクエニが滅亡しても
うっかりバラエティ番組を見逃したぐらいどうでもいいことだよ
通常は早期アクセス版は安くて、製品版に無料アプデされて遊べるけど
クズエニは早期アクセス版が一番高くて、製品版は買い直せだもんな・・・
そりゃ日本市場が縮小するのも理解できるってもんよ
強引に擁護してたり豚だエアプだの言ってるのがゴキブリ、どんなに迫害されてもPS4の不祥事は揉み消したい奴ら
実にわかりやすい
こうやって楽して儲けようとするから海外ゲーと差が開くんだよな
テキストが日本語は対応してないならそれしっかり言っとかないと駄目だろ、なんで微妙にぼんやりさせたの
一年後に追加要素含んだ完全版が出る、発売日に買った人は買い直し
海外ゲーの場合
一年後に追加要素含んだ全部入り版が出る、発売日に買った人もDLCやズンパスで遊べる
この違いよ
これは幾ら何でも酷い
まぁ、dlcはともかく無料アプデもないとか言ってた時点で嫌な予感はしてたけど
今時こんな古臭いやり方が許されるって国内ユーザーどんだけ舐められてるの?
いったい何処の国のゲームメーカーやクズエニ
全部11のクオリティでリマスターしてくれ
テキストデータもあるから割とすぐ出来るんじゃね
少なくてもトルネコとかテリーみたいな外伝作は出るだろうな
で、その後ios版とandroid版で新キャラ追加
最後はps4で新ボス追加
こんなもんだよ日本のゲーム会社は
無理?
他にもコエテク、ワーナー、スパチュン辺りもPS4に優遇でやらかしている有名企業。モンハンHでカプコンも加わったな
半端な和ゲーなんてどうでもいいよ、洋ゲーの販売権でこれらゴミ企業がPCとXBOXでの日本版を妨害するなよなカス
って斉藤Pのスジガキどうり、手の平の上で転がされてるだけだぞ君たちww
元を辿ればPCとXBOXで買わない日本のユーザーこそが原因だ
優遇なんてされてないから言い掛かりはやめろ
これがクズエニのやり方
誰が今さら買うのかと
どうしてより多くの工数が掛かってる海外版は価格が安くて
日本版のほうが価格が高いのさ?
本当日本のゲーム業界は終わってるわ
別に日本版プレイしたならわざわざ海外版に買いなおさなくても良いじゃん・・・・バカなの?
だからゴキは気持ち悪いって言われるんだよwww
過去作がアップデートされるか?w
PS信者もそれぐらい解るだろ・・・w
本当に何時からこんなにわがままになったんだ・・・?
他機種版が出たら同じ様にアップデートしろとかバカな事も言い出しそうだなwww
そういうの無しって事で日本版は発売したから普通に無いだろ。
バンナム製品みたいな追加DLCありきのソフト販売が嫌い
って人の為にも「DLCはありません!」公言してたしねw
ボイス、高難易度、一人称視点、ダッシュはもちろん
携帯機モードにしたら3Dか2Dモードに変更される
もちろんアミーボを使えば
マリオやゼルダともコラボ衣装なども登場するよ!
スイッチの記憶媒体はロムだから多分新モードのシステムまわりと難易度の調整と1人称視点の調整位が限界だと思うから多分ムービー中の台詞はカットされると思うから完全版が欲しいならPS4の海外版がオススメだと思うよ
マジで糞
多分スイッチ版は来年春発売予定のスイッチ2で出す可能性があると思うから携帯は絶望的だと思うな。携帯したいなら3DSを買えでいいからね
おい糞豚!HD振動によるありとあらゆるバリエーションのぱふぱふも追加しとけ!
スクエニというかエニックスの悪い癖
全角ってなんでいつもキモい文章なの?
同じ会社のFF15はロイヤルエディション出しても既存の購入者向けで同等になるDLC出したぞ
発売日に新品で買ってもコケにされるとか
中古で十分だなw
音声日本語ないのはわかるが
テキストはわざと抜かない限り制限なんか
ほぼないのに、わざと抜いてんだろ
先日の発表の後どこからか言われて
日本語テキストだけ抜きましたって言ってるようなもんじゃん
わざわざ海外版から日本語テキストを抜いた
やったぜ
陰湿なコメントばかりだしやがって!
超大作ゲームの段ボールに注目しろよ
今年最大の話題作になるかもと部族の間で盛り上がってるんだぞ
スイッチはまずちゃんと発売するかどうかの心配からだがな
ロイヤルエディション()が出るまで待てよ
結局、有料βだったか
しかも完全版にアップデート不可
ドラクエで日本軽視はキツいなぁ
プロデューサー、アホやろ
アップデートない時代やん
アホか
モンスターハンターだってGなんてやってる場合じゃない
インターナショナル版なんて別売りも時代錯誤
いつまで古い頭でいるんだよ
こんな考えなんだろなくそえにも
いつまでPS2時代のやり方やってんだ
スイッチで出さないのや3DS版出さないの、完全に契約の問題なんだな
@cybergadgetさん
酒井です。高い代金払ってるのにスパロボXとファークライ5対応せず。
ver5.50の件といい仕事が遅すぎるよ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30
>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
@cybergadgetさん
酒井です。高い代金払ってるのにスパロボXとファークライ5対応せず。
ver5.50の件といい仕事が遅すぎるよ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30
>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
こんなキチガイ行為が繰り返されているのはガチで日本だけだ
朗報だね
ゲハ臭い言い方で鼻につくが、
スイッチ版は新しいバージョンで作るだろうね。
ボイス付きなんかはスイッチ版の強みになりそうだわ。
日本で先に遊べたんだから別にいいじゃん
で、海外版が日本語対応でSwitch版として帰ってくる未来まで見えるわw
そうしたらまた「PS4はアプデしないのかよ!」とかクレーマーがわく
その不満をクレーマーと言えるのはどんな立場なんだろ?日本版クソ高かったし追加はボイスや言語だけじゃないからね
販売する側のスクエニ関係者、もしくは何でもPSを擁護するGK連中。いずれにしても買った人間の思考ではないね
Crazy Rendezvous
これもアンケートで順位高めやし、希望も込めて⛰
だけどSteamとか買わせないおま国はいい加減にしろ(今回は海外ストアで一応買えそう?)
クソエニの公式でやれよ