• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
サッカー日本代表 ハリル監督の解任が正式発表!後任は技術委員長の西野朗氏

「何でこの時期に?」ハリル氏、突然の監督解任に怒りと失望 W杯までたった2ヶ月




ハリル氏「嘘だ陰謀だ」日本サッカー協会に宣戦布告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00175892-nksports-socc

1523427542281


記事によると
・サッカー日本代表の監督を解任されたハリルホジッチ氏が10日、フランス・リールの自宅前で取材に応じた

・任について「何が起きたか分からない」「ウソ」「でっち上げだ」と怒りをあらわにし、早ければ4月中にも来日し、記者会見を開いて思いの丈を話す考えも明かした

「田嶋会長は何も説明していない。存在しない話をもって、いったいどう説明すると言うのだ。私は日本で知名度があるから説明が必要だろう。協会との話はもう終わりだが、サポーターには自らの口で話をしたい。これはウソだ、でっち上げだ、陰謀だ。何人かの人間が裏で糸を引いていたようだ。憤慨だ。こんな終わり方は受け入れられないし(解任理由とされた)コミュニケーションも3年間にわたって存在していた。ただ、最後の合宿だけ皆さんは日本語、私はフランス語を話しただけなんだ」






ハリル氏激高 契約書受け取り拒否!田嶋会長、訴訟報道受け「誠意持って対応」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000063-spnannex-socc

1523427930297


記事によると
ハリルホジッチ前監督が日本サッカー協会に対して訴訟の準備をしているとセルビアのメディアなどが報じた

・日本協会の田嶋会長は、「どのようなことを地元メディアが報じているか分からないが、法務委員長や弁護士らと相談の上、契約にのっとって誠意を持って対応していく」と話した

・田嶋会長は現地時間7日にパリ市内のホテルでハリルホジッチ氏と面会。契約解除を伝え、報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否した

・今後、改めて契約書を郵送するという






この記事への反応



そりゃあんなやり方されたら非があったとしても怒るだろうよ。やり方見てるだけでもあの会長は組織人として無能なんだろうと思うよ。

徹底的にやって欲しい

さすがに覆りはしないだろうけど、ちょっとこれは楽しみだなw

私がハリルだったらこんなゴミ共と二度と関わらない 大事な書類を受け取ってもらえなかったから郵送って頭おかしいよ( ´△`)

ハリルも、多分まともな説明受けてないよね。もしスポンサーの圧力とか、正当な理由でないなら、ありえないし恥ずかしい。選手選抜は、監督責任で決めていいはず。

契約書なしで解任発表とか頭おかしいんじゃねえか

ハリルに伝えないまま発表したんか。あかんやろサッカー協会。

ハリルブチ切れてて草
面白くなって来ましたねぇ(白目)


サッカー協会、バスケ協会、e-sports協会、レスリング協会、相撲協会etc・・・
あんま言いたかないけど協会にいいイメージ全くもてねえな・・・。


ショボイ試合を見せられるより、こっちの方が面白かったりして













もしかして、ハリル氏の同意のサインもないまま一方的に契約解除してる?







【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
スパイク・チュンソフト (2018-04-12)
売り上げランキング: 25



コメント(235件)

1.投稿日:2018年04月11日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:51▼返信
頑張れハリル!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:52▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:52▼返信
いち!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:52▼返信
日本サッカーが世界で弱いのは監督が選手の特性を把握する前に交代されるからだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:52▼返信
おおーやれやれ やっちまっていいぞ こんなクソ協会
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:53▼返信
スポンサーのお抱え選手を切られたからと言えよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:53▼返信
JFA会長 田嶋幸三(浦和南高校)
JFA副会長 岩上和道(元電通 浦和出身)
JFA常務理事 原博美(浦和レッズ)
Jリーグチェアマン 村井満(浦和高校)
日本代表監督 西野朗(浦和西高校) ← New!!

完全な派閥政治。さっさと協会を解散させろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:53▼返信
世界で通用しない雑魚玉蹴り日本代表の監督なんか誰でもいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
スポンサー様のご意向だからしゃーない
スポンサーにとっては日本の代表が勝つとか負けるとかどーでもいいんやw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
電通の圧力で飛ばされた被害者だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
漫画村
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
まともに成果を残せてないんだから仕方ないやん
同意が無かったら解雇出来ないなら無能監督がいつまでも居座れるって事になるぞ
14.だいすけ投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
世界で日本下げ運動お願いします!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
日本のスポーツ協会うんこすぎてワロタw むしろまともなとこあんのかよってレベルw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
元々ハリルが無能だったのが原因だろ
高い給料を税金から支払っただけの仕事をこいつは日本にやってくれたか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:55▼返信
解任に同意もなにも要らないだろうよ。その為に事前に違約金やらが設定されてるんだし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:55▼返信
安倍おろして!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:55▼返信
ぜひぶっ潰してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:55▼返信
また日本人が迷惑かけたのか
ほんとにすみません。何にもできない民族なんです。俺が日本を代表して謝ります
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:55▼返信
安倍が悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:56▼返信
安倍が漫画村つぶしやがった
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:56▼返信
大して強くもないのに宣伝しまくるスポンサーが悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:56▼返信
誰が監督やっても日本のサッカーは雑魚のままだわ
ハリルのせいじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:56▼返信
そもそも国籍違う人が監督するってことがおかしくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:56▼返信
安倍政権に鉄槌を!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:57▼返信
安倍は国力を疲弊させる寄生虫です!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:57▼返信
漫画村復旧きたあああああああ!!!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:57▼返信
どっちも無能だから共倒れしてろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:57▼返信
安倍のせいで日本人みな疲れてる!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:57▼返信
たいして強くない日本のW杯出場を決めただけでも十分な成果じゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:58▼返信
安倍のせいでサッカーも負けるわ!!
ふざけんな!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:00▼返信
でも、アルジェリア代表は W杯ベスト16まで導いてるからな

ハリルが無能なんじゃなくて、日本の選手に実力が無いだけじゃねえの~~
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:02▼返信
よく分からんけどハリルが無能だった事は事実だろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:02▼返信
これは安倍が無能だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:03▼返信
サッカー協会クソだから徹底的にやるべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:03▼返信
ハリホはもう日本なんてクソ国家に関わっちゃいけないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:03▼返信
パンコレみーにゃはガイジ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:04▼返信
安倍がサッカー弱くした
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:04▼返信
安倍降ろせ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:04▼返信
ザック>>オシム>ハリル>トルシエ>>ジーコ

外国人監督の評価だとこんな感じかね?アギーレは短期間だったから分からんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:04▼返信
アジア枠が多すぎなだけやでwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:04▼返信
はちまのわきっちょの広告ほんと何度も要素ブロックしても凄え邪魔だな。消えたかと思ったら別の広告現れるしうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:05▼返信
契約書にサイン無しで解任したのか?
サインもらってないのを報道させるって
協会非常識すぎだろ
せめて話しつけてから公にしろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:05▼返信
選手は頑張ってるのに組織としての質が悪い
スポーツは特にそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:08▼返信
>>13,16
グループリーグに進んでるのに結果出してないって
どうすりゃいいんだよwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:09▼返信
流石に出場逃してる国相手に勝てないのは少し厳しいと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:09▼返信
※46
ベスト8入り以下はないものと同じって考えだから。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:10▼返信
内容が伴ってないから解任賛成
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:10▼返信
ハリルはやめへんで
逆転信じる
本田が嫌いだからな
それ以外の選手に頑張ってほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:10▼返信
あっそ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:10▼返信
>>34
有能すぎて日本人には難しすぎたんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:10▼返信
アギーレが退場しなかったらどんな感じになっていたのか気になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:10▼返信
>>45
相撲
野球
サッカー
日本のメジャーなスポーツの協会は腐りきってるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:10▼返信
ハリルがいい監督だったとは言わないがそれ以上に協会が糞なのはわかる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:12▼返信
すげえ日本ぽい騒動やな、なにか下町ボブスレー的なことしたいのに
この監督がいるとそれがやりにくいからて
こういう結果になったんやろ、ほんとひでえなジャパンはw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:12▼返信
てか西野とかいう人は監督としてどんな感じなの?岡田や加茂より有能なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:12▼返信
この直前に契約解除するだけの理由はなかったろ。
余程でない限り結果を持って評価しないと協会は信用を失うだけだぞ。
それに監督選定したのは協会なんだし、協会でも責任取る人間が必要だろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:12▼返信
わざと2ヶ月前までクビにしたろ
スゲー嫌がらせだよな
クソサッカー協会!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:13▼返信
試合見てても内容に関する進捗がないからな
そらしょうがない
意味不明のスタメン止めときゃよかったのにな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:13▼返信
>>47
予選のレベルが違うし、時の運だから出場してないから弱いということにはならないよ
相手だって次の大会に向けて力をつけなくちゃいけないんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:13▼返信
マインツの武藤使わなくなったのは本当意味不明
63.投稿日:2018年04月11日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:14▼返信
大迫と本田のスタメンが見たかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:14▼返信
>>55
W杯出場決めた監督が良くないとか頭沸いてるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:14▼返信
雑魚にここまで本気になってくれる監督は貴重。普通ならどうでもいいやだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:14▼返信
>>61
なら余計に勝っておかなければ成らなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:15▼返信
今の時点でスタメンのイメージが湧かないのは問題だと思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:15▼返信
>>47
最弱のアジア枠なのを忘れるな。
その理論ならイタリアにもオランダにも勝って当然とか思ってんのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:16▼返信
てか外国人監督の采配が日本人に合ってないんじゃないの?成績で勝ち越ししてんのザッケローニとオシムぐらいじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:16▼返信
こちらから頼んだのなら最後まで依頼した方も大事がなければ、見届けるのが当たり前なんだけど、こんな当たり前の事が出来ないから日本は強くなれない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:16▼返信
>>66
日本のサッカーファン()の殆どは代表戦しか興味の無い奴ばっかり。
そりゃ普段弱小国相手に日本で試合やって、
「日本勝利!!」なんてだけやってりゃ日本が強いと勘違いもするんだろうな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:16▼返信
今の代表は自分たちのサッカーを邪魔するやつは許さねーぞって事やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:16▼返信
>>41
GL1勝もできなかったザックが一番ってアホすぎんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:17▼返信
ワールドカップもオリンピックも本戦になると必ず戦術がおかしくなる
ブラジルW杯のときは何故か長友香川のゴリ押しで負けた
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:17▼返信
内容が悪いからね
プレスの掛けどころもバックスからの組み立ても形無かったじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:18▼返信
てか何で西野?岡田じゃダメだったのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:18▼返信
短期間なら日本人監督のほうが合うと思うね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:18▼返信
協会は糞だと思うけど
サッカーの監督なんていつ首になってもおかしくないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:18▼返信
>>70
JFAなんて日本が勝てる雑魚としか試合組まないだろ。
しかも金になる様に国内でばっか。
ハリルはW杯予選では勝率約7割、そして出場を決めてる。
36チームしか出られないW杯にランキング50位以下の日本が
出られてるだけでも十分有能。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:19▼返信
岡田なんて現場離れて何年たってるんだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:20▼返信
>>77
岡田www
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:20▼返信
ガンバ大阪の遠藤とかを外した時から選手達から少し嫌われていたのかも
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:20▼返信
選手弱いし応援してないし潰してくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:20▼返信
結果だしてりゃ文句も言えるだろうけど
格下に惨敗を続けさせられればそりゃ首にもなるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:20▼返信
>>77
ほらこんな事いう馬鹿がサッカー語るんだから馬w
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:21▼返信
オレなら韓国戦に惨敗した次点で解任だね
予選通して内容が悪すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:21▼返信
>>77
監督業引退してるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:21▼返信
西野監督って何とかの奇跡以外に実績あるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:21▼返信
相手が納得してないのに解任発表していいのか?
信義に反する行為だと感じるけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:21▼返信
>>85
直近4試合は全て日本より各上だけど日本強いと思ってんの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:22▼返信
>>89
浦和出身なのでJFA幹部候補という実績。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:22▼返信
>>77
監督の選定するのが西野がやってる技術委員長の仕事だから責任取らされたんだろ
ハリル連れてきたのは前任の原だけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:22▼返信
長谷川ケンタで良いよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:23▼返信
スターとされる選手を使わないから、
それで解任したがったんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:23▼返信
安倍は責任を取って辞任せよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:23▼返信
>>90
相手が納得して解任なんてアリエルの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:23▼返信
最近WC出れちゃってるのが悪い、日本は弱い
一度予選敗退した方が気が引き締まるんじゃねーの
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:23▼返信
だめだこりゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:24▼返信
西野も予選敗退したら解任?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:25▼返信
今回ばかりは協会の判断を支持するわ
でも原は腹切れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:25▼返信
相変わらずやな
何年経っても変わらない
日本サッカーが低迷している原因はサッカー協会の老害ども
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:26▼返信
>>100
つなぎでしょ
W杯終わったら次の人に交代
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:26▼返信
そろそろ日本人の指導者に掛けていいかもね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:26▼返信
スポンサーご贔屓の使えない選手外しまくったからなんて言えるわけないよな協会はw
※77
岡田は代表監督に必要なS級ライセンスを返上してるからもう監督にはなれない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:27▼返信
40歳若ければ釜本で良かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:27▼返信
>>100
っていうかもうすぐ本番だから
解任も糞も数カ月だけの監督

WCでいい成績残す奇跡が起きたら知らんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:27▼返信
大谷が盛り上がりすぎて空気になったから電通が仕掛けたんだろうな
ほんと哀れだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:28▼返信
おまえら陰謀論好きだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:28▼返信
※100
場繋ぎの為だけの監督だからどの道解任
協会ももう勝負捨ててるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:28▼返信
突然解任の話しが出たと思ったらこういうことか
うーん、この感じ
協会と名の付く物はどれも同じ臭いがするなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:29▼返信
なでしこJAPANも糞弱いし日本のサッカーヤバいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:30▼返信
初戦がコロンビアって時点で既に終わってる大会
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:30▼返信
ハリルのことだから今の時期の親善試合はW杯本番とはぜんぜん違う戦術をあえてやってライバルを欺くために手の内を見せないようにしてたと思うんだよなぁ
ところがそれはスポンサー様が面白くなかったと
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:31▼返信
>>114
味方も欺いてたのかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:31▼返信
○○協会ってのは選手を食い物にして金儲けしてるだけのクソ集団なのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:32▼返信
ハリル解任論なんて去年から現実味があったと思うんだがニワカ掲示板はそうでもないのね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:33▼返信
はちま民ってサッカー興味あるの?安倍隠し?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:35▼返信
勝手に辞めされるとか
トランプかよ、
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:35▼返信
今後ハリルは死ぬまでアンチ日本で
あちこちで日本のネガキャンしまくるんだろうな
こんな雑な対応してなけりゃもっと良い終わり方できたろうに…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:35▼返信
まあタイミング悪すぎだな解雇するならもっと早くが正解
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:35▼返信
>>117
大体騒がれてるのは解任されたことより
タイミングだと思う、やるならもっとはよ決断しろよと
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:36▼返信
全て西野の策略かよ、
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:36▼返信
※115
阪神至上主義のデイリーに解任すっぱ抜かれるサッカー協会の誰に本番の戦術話せんねんと
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:37▼返信
>>115
そりゃそうだろ
今のサッカーは情報戦やぞ
大事なことは選手にも内緒だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:39▼返信
で、納得しないから復帰とか可能なの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:39▼返信
日本人は死ねばいいのにって思う相手とも訴えるまでニコニコ仕事したりするからな~
文句あるならちゃんと言おうって案件の可能性もある
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:39▼返信
まあ誰が監督やっても結果変わらないからどうでもいい
どうせ今回も予選敗退だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:40▼返信
契約解除はする際、両者合意は必要ない
一方的に解除できる。あとは金銭面で解決するだけ。このケースは違約金を支払うだけ。
あとは支払いに遅延が発生した場合、遅延損害金を支払うだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:40▼返信
これ1番困ってる西野じゃないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:40▼返信
トップが腐ってるんだから強くなるはずないわな
外国の監督を起用するのも、同じ日本人監督がバッシングされないための捨て石&いい訳に使えるからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:41▼返信
坂豚の発狂はいつ見ても笑えるわww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:42▼返信
監督なんてピクシーがやろうがファーガソンがやろうが原辰徳がやろうが変わらんよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:44▼返信
ここで栄監督の登場です
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:45▼返信
もうやだこの国
上の人間が粕過ぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:47▼返信
電通の奴が入ってすぐだからな、ほんと分かりやすいw
コミュニケーション云々は槙野が何の問題無いと言ってる時点であの説明は信用できないしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:50▼返信
超有能なブライアン・オーサーを監督にしろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:51▼返信
日本人の民度が低い
とくに上の連中な
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:51▼返信
オレには何の疑問もないな。今回の解任
去年の日韓戦までの内容がひどすぎるし
日韓戦の後は応援する気もなかったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:52▼返信
経験のある選手を呼ぶ ≒ スポンサーへの忖度
ってバカ多すぎね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:53▼返信
準委任契約なら、一方的に解除できるよ
契約自体はね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:54▼返信
誰だよ
テレビ見ねぇからわかんねーよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:54▼返信
まあ、ニュース見てればわかるだろうけど、日本人はこういう民族ですし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:55▼返信
監督解任の賭けに出る試合内容ではあった
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:56▼返信
現状ではハリルに付く意見が多いのは残当
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:57▼返信
俺が協会の人間なら韓国相手にやらかした時に解任したな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:57▼返信
適正選手がいないのにずっと3-3-4なのは疑問
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:02▼返信
2-4-4で大迫-岡崎とか大迫-小林悠とか見たかったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:03▼返信
契約書なしで解任って協会側の落ち度じゃねえのこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:07▼返信
日本のスポーツ協会はほぼ完全に在日に乗っ取られてるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:07▼返信
契約書にサインしなきゃ解任できないなら
解任は一切出来ないのとほぼ同義だぞ
バカな突っ込みするなや
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:07▼返信
裏で本田が一枚噛んでそう
スポンサーから協会に圧力かけたとか
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:08▼返信
>>149
いや解任自体はサインとか無くても可能
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:09▼返信
守備に関してボールを奪う形も見えなかったし攻撃に関してはビルドアップの形も見えなかった
内容が悪すぎる
代表っていうのは試合の機会も少ないし結果と内容を示し続ける必要がある
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:09▼返信
本田、香川、岡崎辺りはハリルの事嫌ってそうだからな。特に本田と香川
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:15▼返信
まぁどの監督になっても無駄に多いパス回しを選手が
好んでやってたらこれ以上強くなることはないと思う
ゴール前のチャンスですらパス回す光景を何度見た事か
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:19▼返信
往生際が悪い!鼻くそほじりながら消え失せろー
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:23▼返信
まあ、契約解除の権限はサッカー協会側にあるから解任はどうしようもないだろう
ただ、解任に至った理由は嘘をついたらいかんよね
この点でハリル氏の名誉毀損になってるんじゃないの
本当の理由を説明するとサッカー協会的に不味いからでっち上げたんだろうけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:33▼返信
解任擁護派は理論的
批判派は陰謀論
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:33▼返信
本田とかのスポンサーが文句いったんじゃねぇの?
実力よりもスポンサーの影響力で代表に入れるか決まるとかだったらもう日本のサッカーは発展しないだろうな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:41▼返信
「ユー アー ファイアード!」ってキチンと言わなかったのか、田嶋w
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:49▼返信
本田がまたサッカーの邪魔してるのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:50▼返信
日本人として恥ずかしいです。。。
日本はサッカーに入れ込みすぎです。弱いくせに。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:50▼返信
陰湿サッカー協会
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:51▼返信
岡田がライセンス返上したのも分かる気がするわー
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:52▼返信
まあ契約で解約条項とかがどうなってたかサッパリ分からんから訴訟云々は何とも言えんが
とりあえずこれは怒っていいw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:05▼返信
体脂肪率管理出来ないからムリなんだよ
厳しくすると辞めさせられるから優しく指導してね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:08▼返信
今年中、日本は本当にクソだ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:09▼返信
惨敗して無様な醜態を晒すといいよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:10▼返信
本田主導のクーデターに嵌められてしまったな
気の毒すぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:14▼返信
わい、高みの見物でハナ・ホジッチ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:15▼返信
今回のワールドカップはこっちで楽しむしか無い
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:16▼返信
日本料理の材料しかないのに
無理にフランス料理作るんだから
それなりの配慮や妥協が必要なのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:17▼返信
ハリル監督の居ない間にこんな卑怯な解任可笑しい!選手はハリルに選ばれて感謝しなければならないのに選手が監督を選ぶ、貴方達がどんだけ偉そうになったのか頭デッカチですか!自分の技を磨けよと思います。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:26▼返信
外国人監督って頑なに日本語覚えようとしないよね
日本チームの監督なんだから日本人メンバーとのコミュニケーションは第一じゃないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:28▼返信
岡崎は知らんけど
本田は元から走れないし持病でポンコツ
香川は代表で活躍しない創価
こんなポンコツ爆弾いるか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:32▼返信
サッカー協会、バスケ協会、e-sports協会、レスリング協会、相撲協会etc

次は何だ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:32▼返信
これだと外人監督いらないのになぜ呼ぶの?アホなの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:32▼返信
野良犬顔の無能監督は、もう2度と日本に関わんな!
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:34▼返信
男子サッカー、弱い上に訴訟問題かよ
ショボ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:40▼返信
どうせ誰が監督やっても弱いよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:43▼返信
>>178
アギーレに2億(八百長疑惑で解任)
ハリルに2億×3年で6億
さらにハリルには違約金で6億用意したらしい

約15億ドブに捨てるサッカー協会wwwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:44▼返信
サッカー部は頭悪いからなぁw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:46▼返信
※140
スポンサーついてるだけで役にたたねーロートルが何時までも代表に残ってるから言われてんだろ
本田なんか良い例だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:48▼返信
>>25
そもそも国籍とか関係ねえから
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:51▼返信
※181
それ
金あるだけでサッカー後進国なのに監督に求める目標高すぎんだよ
長期的視野で見ずにスポンサーだけ気にしてるから何時まで経っても強くならない
国際試合で惨敗して戻ってきても外タレかジャニみたく黄色い声援で迎えてるファンがいるようじゃ無理だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:53▼返信
もう終わったんだよ、ハリルw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:55▼返信
ハリルハボッチ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:59▼返信
>>13
無能と判断したんならもっと早くクビにしろよ
判断遅いんだよ無能
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:01▼返信
日本のスポーツ協会は全部解散させて脳筋体育会思考は入れない形で組み直せ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:08▼返信
勝ち上がれない本戦より
こっちを追う方が楽しそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:09▼返信
監督をクビにするより、監督を任命したやつをクビにするのが正解だと思う。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:11▼返信
なんか日本の代表サッカーって、毎回、海外から監督引っ張ってきて、勝てない理由を全部監督のせいにしてるみたいでださい印象しかないんだけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:12▼返信
ハリルから日本チームの情報漏れるよw
まあJFAはもうW杯あきらめてるみたいだから関係ないけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:15▼返信
これで西野日本がボロボロだったら会長辞めてね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:24▼返信
ハリルには、闇の部分を全部暴露して・・・
本田、協会、スポンサー、メディアを追い込んで、英雄になって欲しいわ~
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:30▼返信
残念ながら誰が監督になっても結果は大して変わらないでしょうね…個々の選手のレベルも高くなけりゃ勿論メッシやロナウドのようなテクニシャンも居ない…監督がいくら優秀で選手に対し適格な戦術を授けようが結局のところピッチの上で選手が戦術を熟せなければ意味は無い…
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:35▼返信
協会ってホント胡散臭い言葉だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:46▼返信
前評判が悪いほうが善戦するってことは覚えておいたほうがいいいぞ
ニワカども
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:48▼返信
>>197
>監督がいくら優秀で選手に対し適格な戦術を授けようが結局のところピッチの上で選手が戦術を熟せなければ意味は無い…
あんな試合見せられてそんな指示があったって見えるほうが異常だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:51▼返信
トルシエのようなモチベーターではなかったな
コレ結構大事なとこ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:53▼返信
ホジッチの日本サッカー協会のパワハラ告発くるううううううううううううううううううううううううううう
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:58▼返信
結局最終メンバー誰になるんだろ
宇佐美はもう呼ばれないんだろうかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:06▼返信
代表の試合よりこっちの方が面白そうなの皮肉だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:14▼返信
オリンピックも予想出来るね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:16▼返信
サッカー知ってりゃ戦術的に後退してるのは分かるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:18▼返信
選手5人が連名でメールで直訴したそうだ
本田、香川、岡崎、乾、吉田麻也
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:23▼返信
オシム強奪したりジーコに後ろ足で砂ぶっかけたりロクなことしてきてない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:29▼返信
>>197
ロナウドがテクニシャン!?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:39▼返信
不義理やったのか?元々この時期に解任とかおかしいけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:45▼返信
まーたハリル信者が工作してるよ
乾も堂安も武藤も呼ばねーくせに無策で負ける糞無能ジジイ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:47▼返信
だいたい本田のせい
ほんと癌
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:50▼返信
外人は用済みだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:00▼返信
>>211
ほんとその辺謎だったわ
特に武藤ってハリルの戦術的に必要な選手なはずなのに何であんな呼ばれなかったんだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:02▼返信
違約金6億もらえるんだったらまあいいやってならないかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:15▼返信
ハリルの会見の方が楽しみだわ
一方的で糞みたいな協会に屈したらアカンで
日本人は泣き寝入りが基本だが外国人はそう甘くないからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:18▼返信
>>197
クリロナがテクニシャンで草
お前、本当にサッカー観てんの?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:26▼返信
いらないんだよ。
面白くないサッカーやって、しかも弱いし。
首は当然だわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:48▼返信
協会がってよりこの世代アレな人多過ぎじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:55▼返信
※214
一重にスペ体質。
代表前後の期間毎回どこか怪我してた。
本番で怪我したら交代一枠かけないといけないってのは現実的じゃない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:19▼返信
ハリル同意書にサインしてないのに西野に変えたのかよw
ほんと腐ってるなJFAはハリルこの件法廷闘争にするって言ってるから
どうあがいても逃げれないぞ、清水の時の様に金払って示談って訳にはいかないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:22▼返信
そりゃ怒るよなあ、こんなの
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:10▼返信
同意してなかったことに驚くわ
国際問題にしてくれてもいいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:21▼返信
コミュニケーションなんて無理に海外の人連れてきてるのに今更過ぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:54▼返信
ワールドカップに出場させたのに解任とか
頭おかC
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:00▼返信
ホン.ダとカ.ガワが悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:50▼返信
本田や香川や岡崎らを外すのは受け入れられ無いんでしょ
スポンサー的に
マジでサッカー協会は一度解体した方がいいよ
もうこんな協会信じないでしょ、引く手数多の名監督は
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:53▼返信
これで日本にくる海外の有名監督はこなくなったな
こんなふうに勝手にきられるなんて
この先の信用問題やしな
ああーー終わった日
まー日本なんて一度も応援してないからいいけど
ブラジル!スペインファイト!!頑張れ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:59▼返信
自分らが勝てないのは監督が悪いからだって言ってるんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 04:57▼返信
こいつが試合中に何か問題を解消したことがあったかっつうの
訳の分からん途中交代でどんどん泥沼になる試合はいくらでも見てきたがな
ハーフタイムを挟んだ時には解消したことはあったがな
その1点だけでも十分な解雇理由だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 05:40▼返信
解任やから同意は必要ないやろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 09:12▼返信
まーた電通が日本の足を引っ張ってるよ。
ホント害悪しか生まねぇなあいつら。

電通押しの選手が外されそうだから協会に圧力かけてそれに屈しちゃった。
信じられねぇ。どこの途上国だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:41▼返信
日本は昔から上に行くほどクソになるという国民性があるからな
特に大正以降は
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:49▼返信
サッカーの何がおかしいってメディアが選手批判を全くしないところ
負けると監督を悪者にして追い出すけど選手にはやたら優しい
野球だったら結果出せない選手も同じように叩かれるのに
サッカーってマスゴミ含め色々と胡散臭すぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:26▼返信
サッカーなんて汚物

直近のコメント数ランキング

traq