「いいね!」の取引横行、SNS人気装う? 出品禁止も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29361450T10C18A4CC1000/
記事によると
・ある販売業者のサイトは「日本人フォロワー1000人で4500円」などと販売を呼びかけ
・同様の販売サイトは他にもネット上に数多く存在。オークションサイトにも出品されている。
・インスタ、フェイスブック、ツイッターなどSNS運営各社は、こうした売買を規約で禁止している
・オークションサイト側も対策に乗り出した。「ヤフオク!」を運営するヤフーは今月11日、SNS関連商品は削除する方針を決定。フリマアプリ運営のメルカリは「物品でないものは出品禁止」で、サービス開始当初からこうした商品を扱っていない
この記事への反応
・どれだけ嘘つき、詐欺師がこの世に多いのか?
・フォロワーの数が明らかに「異常」な方、いますよね
・これ結構昔からあるで。 民進党のフォロワーとか、某業界のあれとか
・そもそもアカウントを無尽蔵に作れるのが問題ちゃうんか。2,3個までにしたらええねんなw
・頭の弱い信者が多い政治団体とか買ってそうだな
どこぞの政党wwwww
関連記事
【ツイッターが不正アカウントの取り締まりを強化した結果、立憲民主党のフォロワーが激減wwwwwwww】
【出川哲朗、インスタ女子に苦言「まずはいただきますでしょ。いいねはコックさんに言って欲しい」】
【ツイッターのいいねボタンを押すと怒る人が結構いるらしいwwwwww その理由が・・・】
【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)posted with amazlet at 18.04.13ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)売り上げランキング: 56

安倍自民工作員はこういうのは完全無視するよね・・・
0件のリツイート 0件のいいね
3DSたった71円で修理してもらった
31,499件のリツイート 57,811件のいいね
何故なのか
どう見ても高評価が付きすぎてておかしい
グーグルはサクラ禁止のはずだが、なんで野放しにしてんだろうか。
ネット検索の広告は厳しいくせに。
12時になった途端トレンドに上がるやつ
海外じゃ自販機で売ってるとこもあるぞ
アカウント凍結の原因になるだけでは?
悪知恵のリーマンは個人的成果でやるんだろ