スイッチ『剣と魔法と学園モノ。 Anniversary Edition』
4月26日発売予定
2759円(税抜)
やりこみ3DダンジョンRPG『剣と魔法と学園モノ。』がニンテンドースイッチに登場
自分で作成したキャラクターでパーティを編成し、迷宮を探索する
本作から新たに"美術鑑賞"、"音楽鑑賞"のモードが追加
全シリーズのBGMや、特典などで使用された画像を見ることができる
発売唐突すぎんだろ!
ファミ通のスクショには1のマクスターが映っていたので1のリマスターの模様?
詳細不明なので続報に期待
ファミ通のスクショには1のマクスターが映っていたので1のリマスターの模様?
詳細不明なので続報に期待
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DSposted with amazlet at 18.04.17アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 7
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 1

ララ💖
これ、弾がないので無理矢理に繰り上げ発売させてるだろ、出来もお察しになりそうだ
つーか任天堂のユーザー、こういうDRPGとかちょっと考えさせる程度には複雑なタイトルはもうやらないだろうに
〜〜〜〜
1111
1111
〜〜〜〜
とともの...マジで残飯だな
✋......✋
〜〜〜〜
1111
1111
〜〜〜〜
今はガンホーの子会社だね
そういやこれソース流用しとったなw
ニシ君にぴったりかなw
買取だからそんなの要らないわなw
まあコレで、今後来るであろう世界樹辺りの命運が読み解けるかもな
宣伝費もったいないからなw
どうせ買い取ってくれるのは任天堂なんだしw
剣と魔法とえっちと水着と下着と剣と
どんどん後退していくあたりがいかにも任天堂ハードw
お前にお似合いだよ、ハハ
任天堂「・・・新作無いの?
ご覧くださいこれがドスケベさとりキッズの本性です
ゼルダ-乳しぼり-マリオデの3本
大手に新作は貰えないスイッチw
でもととモノは2と3が面白いんだよなぁ、1はちょっと・・・
さらにいえばPSPクオリティなので誰が買うんだって感じだ、残念ながらね
去年からスイッチの朗報悲報ばっかだ
ホントになww
で段ボールに追加で7000円払うあたり大草原ww
セガ上層「ミニMDの方が売れるだろ、シコッチ向けなんぞに出す価値ないワイ」
そのくせFCSFCのVCすらもロクに出さないと言うね
N64やGCのタイトル出したら少しは喜ばれると思うが
スイッチで出る場合大体はPSでも出てるけどな
まあ安いから買っておくかな
このスピード感こそ任天堂の真骨頂よ
FF7Rやラスアス2みたいに出す出す詐欺は任天堂しない ユーザーファーストだなあ
その辺はミニハードで味をしめちゃったからなー
PSPタイトルだよこれ
残念w
PSPで遥か昔にやったから要らんわw
お前ニンダイ見て無いの?
800円くらいでいいだろこれ...
GCのゲームが現状環境的にある意味一番レアだよね
スマブラDXは今でも定期的に遊ぶからそのためだけにGC持ってるくらいだし(ちなWii未所持)
ドラクエ11「いつか出す」
Uんこでさえもっとマシだったぞ
PSPのおさがりもらえてぶーちゃん歓喜やな
ブスザワ糞延期とE3でメトロイドとポケモンタイトルだけ発表
しかもどんどん時代も溯ってるし
β版ご苦労さんw
DQ11「そのうち出すわ」
ダクソ「延期な」
戦ヴァル4「延期な」
流石にその煽りは情けないわw
ブランドにしようと何作かだしたけど全然人気でなかったやつ
もう他のハードはいらない
10年以上まえのβ?
笑えるwwwもうクラシックゲームだよww
豚さすがに苦しいわ
PSPや箱○でコケたソフトをかき集めて
最強?
刻の学園がフルプライス(4900円ちょい)なのはちょいと高く感じるが、Finalなら3000円だからこっちやった方が良いと思うが
全て?ぷぷっw
豚曰くグラ綺麗=中身スカスカらしいし、古い携帯機レベルのグラで十分なんでしょ
ほら、ブタどもって光の当たらない洞窟の奥の奥から光が滲む程度の浅瀬くらいまでようやく這い出してきたばかりだからw
こんなPSPで散々遊ばれて、アーカイブスで出したら600円程度のモノだって未来にそれに見えるのさ
古い、ショボい、インディーズの三拍子だ
数だけだけどw
メトロイド「とりあえずロゴだけ見せるわ」
古いファンみたいなのもいないし
・ゲーム会社「任天堂から、PS向けタイトルを『NXへ移植しませんか』と提案された」:週刊東洋経済
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。
ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという。
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
各社の期待度がよく分かる
ライブドアブログはみんなそうよ
スクエニ「ベタ移植でいいやw説明書もいらんやろw」
メインとは別に軽量ブラウザ入れて、そっちでJavaScript切って見れば良いぞ
俺は古い「モノリスブラウザ」をapk保存までして大事に使ってるが、
今だとFirefox Focusが基本プライベートブラウジング設定で軽いそうだ
復活賭けたはずが致命傷になってる事例が多すぎだろw
工口ゲ界のFFとお前ら喚いてた「蒼かな」、開発会社はソシャ会社に買収されたし
本体自体もパケ版は「好評につき終了♪」になったぞ
ただ何時も慣れてるPCで見てるけど
これも買取保証か?
何かしら任天堂から話はあっただろうな
押し寄せる残飯の嵐
何がしたいんだこのハードは
まーたずいぶん古いものを引っ張り出してきたなw
アタリショック目指してるんじゃね?w
元がPSPならさすがに劣化せんわなw
かつて3DSでは
闘神都市を復活させて倒産した会社もありましたっけ
任天堂もいつまで続けるつもりなのか
ベラボーマンか!
止まるんじゃねぇぞ...
13年も前の携帯ハードからの移植じゃ無いと劣化させずに移植出来んのかw
ウィザードリーパクって作ったクソセンスのかけらもないゴミゲーな
任天堂さんお買い上げ有り難うございます!
ゴキざまぁwww
そりゃ売れないリメイクとかだすなわ
ちゃんと買ってやれよ
何が発表されても、買い取り保証w の一言で終わってしまうものw
2000本程度の買取保証をするだけでどんどんソフトが集まるんだぜw
しかも任天堂が買い取ってくれるわけだから俺らはわざわざ買う必要もないしなwww
つまりは買取保証の話も早い段階か
剣と魔法と買い取り保証
今回のは買取り保証目当てだろうし
ととり
以降は出てないので結果は言うまでもないが…
こんな古いの誰が買うんだよ
タイトルによってバラつきはあるだろうけどな。
ただ、2000本としても大体1千万くらいの金が入るわけだ。
そら比較的安価な過去作を移植して金引き出そうとするわな。
これPSPで同じ様なの出てたろ
あ、涙が出てきた
かなり昔にやって途中で投げた気がする
ライトユーザーとは相容れない
スイッチ民には古さ、面白さなんか関係ないから
任天堂
ソニーはさっさと国内撤退しろや
君に幸あれ
PSPと3DSの移植ばかりで
PS3の移植は延期多し
バンナムなどは殆どスイッチハブw
剣と魔法と残り物
ねぷリバ+
スイッチに移植した方が
会社も潤うのにコンパはバカだね
ネプってぶーちゃんイライラネタけっこうあるけどやりたいの?w
マジでブッコフ化しつつあると思う
何とも締まらない最期よw
面白いか面白くないかは別として
久々に社長のブログ見てみたらスイッチ向け案件多数請け負ってるみたいだな
PSPVITA支えた和ゲーディベロッパーが殆どスイッチに移行してるし
本当に国内ソニーに厳しい時代だなぁ
まぁ国内軽視しまくった末の今だから自業自得なんだけど
来年以降、マジでPSWは洋ゲー以外出なくなってるだろうね
それにしたって古すぎだし、内容的にも任天堂ユーザー向けじゃないぞ
スプラマリオとかそれしかやらない連中、属性攻撃とかバフデバフとか考えたり理解したりできないだろ
スイッチに次回作を発表しない謎
コナミがスイッチ向けにソフトを発表しないのと同じ
そういう世界が見えない連中ってただただ枯死してるだけだけど?w
任天堂Wiiが壊してMS箱がそれを後押しした日本のゲーム市場って、今じゃあ世界の片隅みたいになってるんだし
世界が見られないようなゲーム会社、って先細り以外ないしな
だから最後に任天堂からの買取保証で社員の退職金作ろう、ってなってるわけで
ピロシ「仕事クレクレ」
段々持ち上げるレベルが低くなる豚
なんか落ちぶれたな・・・
これ、3DSでコロされたタイトルなんだけど……
任天堂ハードに出す、ってのはシリーズタイトルを完全に消滅させるってことだな
最後に買取保証で一稼ぎ、と
新型ハードの意味がないよなw
まあ人気があって売れてる所がそんな評判が下がる事しないしなw
まあ買い取り目当てでそれでいいのかも知れないが
先には全く繋がらないよね
日本一はもうイース8の件で後がないけどねw
買い取り保証目当てのサードが集り始めたぞw
任天堂系の配信ゲーの発売スケジュールは、ほぼeショップの情報だけしか公開がなく、
eショップの更新内容も2週間分(スイッチは2週間で3DSは次週分のみ)しか配信予告がないからね。
肩書きで判断する人。
何の役にも立たない肩書に生きる人生で良いのか?
「肩書き」や「職業」で判断してると、うまくいかない。
肩書きほど、人を腐らせるものはない。
肩書に縛られない生き方。
肩書きはいらない。
型にはまった知識や肩書きよりも、リアリティがほしい。
肩書こそが最大の邪魔なもの。
あなたから、その “肩書き” を引いたら何が残りますか?
ここの住人はダクソ延長で発狂中なんだなwwwwww
買取保証を聞き付けて慌てて飛びついたんだろうなw
脱P契約書にサインして20万本買取お願いしまーす、でも中身はPSPか3DSのリマスターw
買取保証なんてこういうクズ企業を集めるだけの悪手なのにな
キャラ作った時点で投げたw
正直、面白くないぞこれw
世界樹が出る前にツバ付けときたいんだろうけどさぁ
しかし今更こんなの買うとか任天堂も終わってんな
サードはすぐ出せるPSPやPS初代のリマスタで
任天堂から毟れるだけ毟るつもりだろw
最近になってほんとキモゲゴミゲの話題しかねえぞw
レベルアップして、ステータス下がるだけとかあったしホントふざけんなって思ったわ当時。
任天堂は、「ファイアーエムブレム Direct 2017.1.19」にて、ニンテンドースイッチ向けの『ファイアーエムブレム』完全新作の開発を発表しました。
発売日
2018年内予定
バランス糞過ぎて面倒になって、仕方無くチート使ったけど、チート使って尚ラスボスちょっと苦戦した。「おいおいマジか?」とリアルに呟いちゃったわ。
時の学園?だったか副題?そんなんだったと思うけど。
このままNinTMの骨までしゃぶり尽くそうぜw
開発者
「我々は任天堂に移植版を開発したいと申し出たのですが、いまのところ移植は最優先事項ではないと言われました。今後も打診を続けてみたいと思います」
スイッチ向けに発売された移植作品は現在8本ありますが、任天堂はなぜ開発者の移植をストップさせるような回答をしているのでしょうか。このような戦略は改めるべきなのかもしれません。
まさか1だけ?
これで売れると思った奴を小一時間ほど問い詰めたいな
| ノ( / \ l もう海外とかE3とかどうでも良いんです
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l とにかく残りの金で日本市場荒らします
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ 荒らして荒らして荒らし倒します
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| (トェェェェェェェェイ) | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
\ \ェェェェェ/ / むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
ゲーム部分はクソなゲームだからなあ
PSPでやったわ懐かしいけど
ゲームバランスとかメチャクチャだからな
流石に1のそのまま移植だけなら本体買ってまでプレイしたくなるようなタイトルでは・・・ 同じ移植ならチームラにwizエクス1と2を移植してもらった方が。(不可能なのは承知の上で)
豚にはこんなのでもご馳走だろうw
プレステヴァルケンに関わってたとこ
デモゲのがまだまし。
開発に名前が出ているだけで避けられる
ちゃんと買うたれよ