本日(4月20日)発売のPS4『ゴッド・オブ・ウォー』
発売1日目の感想まとめ
どうしようゴッドオブウォーめちゃくちゃ面白いじゃん・・・何がすごいってロード時間皆無なのよ。ストレスほぼなし。アクションも爽快感あって面白いわで本物の神ゲーだった。
— すーゆ (@suyu38) 2018年4月19日
GOW最初のとこ終わったけど神ゲーですわ。所感として戦闘はやや難しい、ノーマルでもまあまあ死に易い。斧をよく誤爆して投げる。演出良し、今後のストーリーが気になる。ブレイズオブカオスも好きなんだけど、何より今回一新した斧と素手で戦闘するのが本当楽しいし、連携とってスタンも面白い。
— ブランドン (@brandon3btg) 2018年4月19日
ゴッドオブウォー、我慢できずに少しだけやってみたけど、グラ凄いし戦闘面白いし、何よりキャラの細かい表現まで極まってて、本当に神ゲー
— TAKA (@SF1486) 2018年4月19日
GOWマジ神ゲー
— scuta (@scuta0313) 2018年4月20日
最初長いロードあってそこからロードなしかなって思ったら読み込みすらなく開始してびびる
敵もけっこう強くていいね
ps4 ゴッドオブウォー面白いっす
— 徒然ゲーマ@ (@handorapon) 2018年4月19日
ダクソ的なの期待してる人は、ちょっと違うってのを理解した上で買ったほうがいいけど
難易度はノーマルハードならアクション好きならそんなに難しくない感じ
戦闘はまぁまぁ楽しい
クレイトスさんの宝箱の開け方が素敵。 #GodofWar #ゴッドオブウォーhttps://t.co/qwwEAUoWU0 pic.twitter.com/68pms0uh4i
— Kiichi (@Kiichi_Seta) 2018年4月19日
ゴッドオブウォー初ボス戦、シームレスすぎてヤバい。大地が裂ける神々のタイマン...傑作だ... #GodofWar #PS4sharehttps://t.co/pZZadJGuV7 pic.twitter.com/bffuADws2I
— こぜね (@kooozene) 2018年4月20日
#GodofWar
— ルベイ (@hend0514) 2018年4月20日
#PS4share#ゴッドオブウォー
ゴッドオブウォーっていったら、こういうトドメ攻撃も楽しみの1つな気がする
あと盾装備してるのが新鮮https://t.co/k0G38zR8xd pic.twitter.com/ApHrSBbOlr
ゴッド・オブ・ウォー、プレイ動画だけ先に流出してたらPS5だと思っちゃうレベル。プレイアブルとムービーに区切りがないから「ここ操作できるの!?」って驚く。 #GodofWar #PS4share pic.twitter.com/dObA1k8YVy
— はますけ (@Hamasukei_6) 2018年4月20日
ゴッドオブウォー!
— フジオ (@fujio2357) 2018年4月20日
凄い美麗グラフィック!戦闘はダークソウルライクで分かりやすく操作性も良い #GodofWar #PS4share pic.twitter.com/knr85Qjo1R
これはほんと神ゲーだわまだまだ序盤すぎるけど#GoW #GodOfWar #PS4share pic.twitter.com/UE7kghht93
— アル@ゲームカメラ (@SS_gamer77) 2018年4月19日
記事執筆時点のAmazonレビュー
ほぼ星5評価
この記事への反応
・ゴッドオブウォー、検索かけると面白いっていう声しか聞かないしマジで買いてぇ......
・今あるゲーム全部ゲオって金つくってゴッドオブウォー買って来いってレベルで神ゲーだから安心していいぞ
・ゴッドオブウォーめちゃくちゃ面白い ドラゴンボールみたいな動きしだして笑った
・5年ぶりの新作というだけあってやばいな
・ゴッドオブウォー、ロードが一切ないからやめ時がわかりません。
・店頭プロモーションムービー見て耐えられなかった。ゴッドオブウォー買ってしまったわい。
・ゴッドオブウォー買ってみようかと思ったが売り切れ・・・(´ω`)
・ゴッドオブウォー面白いんだけど、密度が濃すぎてボス戦が疲れる!w
・ゴッド・オブ・ウォー、あとで良いかななんて思ってたけど、今日買って帰るわwwww
・ゴッドオブウォー、最初の数分のプレイ動画見たけどやばかったwwwwww 「ロードなし」ってそういうレベルなの????wwwwwwww これはさすがにすげぇえわwww
関連記事
【【超朗報】『ゴッド・オブ・ウォー4』日本語版は一切規制なし!!!あんなシーンやこんなシーンも海外版と同じ!】
【【神ゲー確定】PS4『ゴッド・オブ・ウォー』メタスコア94点スタート!大手海外メディアが超絶賛!】
【PS4『GOW』ローカライズチーム「三宅健太さんのクレイトスを気に入ってくれるはず」「ジャンプや攻撃のボイスも全て吹き替えできた」】
【【すごい】PS4『ゴッド・オブ・ウォー』、雪の描画がヤバすぎると話題に・・・「凹むだけじゃなくて地面は地面で別に作り込んである」】
難易度ノーマルでも死にまくるくらい難易度高め 初見はイージーがおすすめ
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.20ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 4

いくら貰ったん?
ゴキブリは本当にゲームしないんだな
ダンボールみたいな真新しさを感じない
そのウソもう飽きた
ファークライ5は窓から投げ捨てよう(*^_^*)
どうしてそういうこと言うの? God of War が面白いゲームだっていう事実には変わりないじゃん。
そんなことよりも君たち5時半の8000円の高級ダンボールについてはどうなの感想聞かせてよ?
外出ろよ、公園でダンボールいっぱい見かけるから。
中身で勝負しな
中身で勝負しな
草
ファークライ5終わってから手を付ける予定だけど、ますます楽しみになってきたわ
任豚「はい」
前作とかやってなくても買って大丈夫かね?
アサクリ買おうと思ったけどどっちがいいかなぁ
正直モンハンやる余裕なくなってきた
またゴッドオブウォー持ち上げ・・・いい加減にしろや
暴力ハゲマッチョなんてどう考えても日本じゃ売れないしそれを受け入れられるなら面白いんだろw
クレイトスがまとめてミンチにしたろか
段ボールの記事もたくさんあるじゃん
ワンパターンすぎてもう飽きた
約束された神ゲーに偽りなし!
コレを買わずにメタルマックスを買おうと思ってたけど
店で、迷ってコッチにした
このパターンなんだ見たことか
仕方ないからエジプトの写真撮ってるわ
日本人はソニー=ステマと刷り込まれてるから誰も信用いないのが原因なんだよな
因果応報ってやつだな
逆に任天堂はイメージよくて信用があるから安心して買われる
海外の底力見せられたわ
現状、間違いなく今年のGOTY最有力候補やな、あとはデトロイトとRDR2とスパイダーマンがどれだけのクオリティを出してくるか…今年は楽しみな作品が多すぎる
こんなのラボが相手するまでもなかったな
はい任天堂の勝ち
欧米はグラが綺麗で大人でも楽しめるゲーム
同じ日本人として恥ずかしいわ
日本の会社じゃ一生こんなゲーム作れないな
雪w
ステマばかりのPSのゲームは買ってみるとつまらないからみんな学習しちゃってるよな
どーしよ
必死すぎwww
残念ながらソニーには任天堂のようなコンテンツは作れない、悔しいけどな…。
こっちの人、日本のソフトで遊んでる人なんて皆無だよ
今日のおれはイラついてるから狂犬だぞ
でもガチで面白い
FF15で描くはずだった父子の描写もしっかり描かれてる
こっちの人、ソニーのソフトで遊んでる人なんて皆無だよ
誰もハゲーの話なんてしてない
GOTYマジで決まりかもな、ゴッドオブウォーに
過去作だと更にとんでもないことやってるんだよなぁ
これは予言とかじゃなく決定事項だから
これやってて思ったのは、アベンジャーズのゲームを作って欲しいと思った
え?カービィ?
日本のソフトが欧米で評価されることは
今後も絶対にないと思う
その通りだったろう
その金でラボを買って今幸せだよ
特に意識しなくても10時間くらいでクリアできるので週明けには中古で溢れるはず
今回ボリュームもあるからな
ダンボールにくるまって泣いてる
個人的にはhorizonがそうだったかな。
日本も今年のゲームオブザイヤー取って見ろよ
糞ゲームばっかり作ってるから絶対に無理だと思うけどな
グラもシームレスも凄いけど新しさは無いでしょ
二ノ国もGOWも本当に面白いかどうかなんて日本人の99.99%がしらない
みんなそもそも興味がない
皆興味を持ってるのはSwitchで出るゲームであり今日発売されたダンボール
すげーと思うのは最初の10分だけだろ
ゼルダ取ったばかりだろアホか
カービィでもやってろよ
ニュースどころな存在も知られてないソニーゲーム
これが現実
ゴッドオブウォー イズ ゴッド!
ソニー イズ ゴッド!
リヴァイアサンがダンボールを引き裂いたーーー
このシリーズはこの超グラでめっちゃ快適で遊びやすくできてるんだよ
技術力ってこういうこと
このゲームは見た目も中身も凄いですからね、GOTY決まりだわ
最後までノーカットはGOTYモンの革命やろ、まぁ開発費と技術力がなければ絶対に真似できんけど
てか去年はなんの革新的要素もないゼルダがGOTY取ってたし、GOWなら余裕よ、まぁ今年は他に猛者が多すぎるが…去年出てたならGOTY余裕やったな
任天堂関連の曲の楽譜とかそういうのがあってそれを弾いて楽しむもんだと勝手に思ってたわ
毎年そんなもんだろ
ゼルダも何かあった??
ボリュームはクリアするだけなら大体30時間くらいです
それは無いわ ホライゾンの方が全然良いゲームでしょ
ノーカットって言っても、メニュー画面で普通にカット入るからなんか微妙だし
任天堂じゃ決して真似できないゲーム
そう、いろいろな意味でもonly on PS4なんだよ、こも神ゲー
沈天ハードはショボい方の意味でならヤバイよw
どっちが凄いか、正直に答えて見ろや
約束された神ゲーをマジで有言実行しちゃうとはね
11時間でクリアしたからそれはないよ
youtubeで13時間くらいでクリアしてる人おるやん
これに続いてDetroitもスパイダーマンも凄そうだ
キャラキモいし、そもそも一回クリアしたら終わりの映画ゲーって古臭すぎ
ファン回りすぎ
45分ゼルダブスザワドンッ!
買っちまおうかなコレ・・
毎年、最低でもGOTYにノミネートされるけど。
すなおにPRO欲しくなるよなそういう時
アクションの最高峰ゴッドオブウォー、アドベンチャーの最高峰Detroit、オープンワールドの最高峰スパイダーマン
PS4ソニー強すぎない?
今年もSIEWWSのゲームがGOTYになりそうだな
10年に一本の神ゲーだよ
一方でスイッチは手汗でふやけるラボという紙ゲーを同時期に発売
GOWの対抗馬として苦し紛れに出したのがこれよwww
神ゲーvs紙ゲー
ファイ!!
サンタモニカ「そうだよ。最初は反対派が多かったし、不可能だとも云われていた。ノーカット、シームレス化で苦労するのは、カメラもそうだが、なにより、自然なモーションの移行が大半を占めた。移行時に少しでもカクついて機械的な動きをすると冷める。それだと意味がないから何度もリテイクして検証を重ねたんだ」
ノーティ「…さすがだね。こりゃ僕らも見習わないと。まぁ待っててよ」
地味にGOTYって日本のソフトが打率良いこと知らんのやろな・・
ダクソシリーズにしろ去年のゼルダにしろ
気がついたんだが、ゼルダと似ても似つかないゲームなんで比べてんのww
まあそれしか無いからどうしようもないと思うけど
PROもうるさいよ
とりあえずRDR2とラスアス2とゴーストオブツシマは楽しみ
いや、本体PROだけど
装備やスキル画面、からのムービーになると爆音がする
ちなみにグラフィックモード
HDRオン、明るさコントラストはデフォルト
雑っ魚…、どれも任天堂タイトル一本で蹴散らせるじゃん。
来週の週販でニンテンドーラボに敗北するGOWが楽しみだわ。
デトロイトも楽しみなんよな
日本市場死んでるとか海外メーカーに言われてもシャアナイとか思ってしまう今日このごろ
で、その前にRDR Remasterとかやってくれたら最高だわ
正直うるさいときもあるけど、大概数秒で収まるやろ、普段はほぼ無音よ
ゴキ最後の砦だけあって必死だなw
大地が真っ二つに割れるほどの取っ組み合いとか初めてみたわ
MHWの記事でも必死だしな
必死じゃない時なんてないよ
オープンワールドもいいが、それだと常駐させるシステム領域も拡大するから、無茶をしようとするほど出来ないことも増えるんだよ。
え?
普通に最近のPRO対応以降のゲームはゲーム中音うるさいままだよ
二ノ国2とかはまだ抑えめだったけど
それか個体差あるかもね
マジで死亡時以外ロードがないし、同じとこを繰り返し歩かされるわけでもないからやめ時を失う
GW連休にオススメする
て言ったけど
マジで言ってて笑える
一生過去に生きてけ豚はw
神vs神だからな
3だとそのせいで人間界がとんでもないことに
やっぱSIEWWSのゲームはやり易くて好きだわ、極上のグラにシンプルな操作感
ランキング見ても
マリオ、マリカ、ゼルダ、スプラしか売れてないしね
いつものファースト専用機
短命だよ
釣り針でかいな
予約購入しとけばよかった・・・
横からだが部屋掃除してるか?
PS4の周りに埃たまってるとファンがうるさくなるんだよな
引越し業者とか段ボールを常に使ってるし
ホームレスの命と言っても過言ではない
以上のことから神ゲー認定しました
ボリューム全くない一本道ってそれ完全にマリオやん(笑)
ブタちゃん勝手に最後の砦にしてるけど
PSって最後の砦くらすの大作何本あるんだよww
豚もワカッテルな出るソフトが大作多すぎって
今回のGOWは一本道とは呼べないぞ
めっちゃフィールドが広くて探索要素満載
スゲェ面白いぞ
初週しかランキングに入らないPSとは違うんだよ。
来週からはそこにニンテンドーラボが加わるんだぞ、PSなんか食っちまうわ。
知恵遅れ新聞はイカの記事だけで数年は生息してたから平壌運転だよ
アクション
セミオープンワールドって感じかな
超画面綺麗でおもしれー!
バイオ4視点になったけど、GOWらしさを残しつつダークソウルっぽい操作になってる!
最高、買って良かったー
ぷっ、ダンボールのぶーちゃんざまぁw
グラや演出以外の部分、つまりやり込み要素や自由度なんかの部分を褒めてる意見が一つもない
あとは分かるよな?
ちなみに俺は今巨大なドラゴンに喰われそうになってるw
GOWの話ね
迫力がヤバイよ
まあどっちにしても任天堂ハードからGOTYが出ることはまた当分なさそうだなw
あのドラゴン口の中ズタズタにされて少し可哀想
ステマやネタバレいらん煽りも拘りも少なくていい
ツイッター程度なら見なくてすむし
イキリゴキッモ、来週の週販で泣く事になるからあんま調子に乗るなよ。
それは知ってる
>>190
ダクソみたいないろんなエリアが繋がってるみたいな感じ?
ブヒーダム
逝きます!🐷💢
『God of War』は、端的に言って、PS4でプレーした中で最高のゲームだ。その世界やキャラクターたちのことが頭から離れない。探索や戦闘を心の底から楽しんだ。多大な期待に、見事に応えてくれた。新しい方向性に対する躊躇はあったものの、そんな懸念は最初の1時間で消え失せてしまった。シリーズにとって真の進化であり、今年最高のゲームになる可能性もあるだろう。少なくとも、現時点では今年最高だ。
面白そうだな
モンスターデザインがたとダサいのが気になるが
それ以上に楽しそう
全編ロードのないダクソみたいな感じかな
GOWには複数の世界があるんだがそれがロードなしでシームレスに繋がってる
ダクソやった事ないから似てるかどうかは分からないな
ちゃんとゴッドオブウォーだった
ps5はまだ必要ってことやね
ハード進化のシンギュラリチィはまだまだ先という
各々楽しめばいいのに
今日は朝までやるわ
へぇ
何にせよ面白ろそうだから店頭で見かけたら買ってみるわさんくす
ラボとGOWって比べちゃうと任天堂とソニーの技術力の差の縮図みたいになってるよねまさにw
任天堂はどう足掻いてもラボ程度のもんしか作れんという
ラボの箱も場所取るしあれを横にしてGOWのパッケージ乗せて陳列したほうがいいよw
逆にイマイチな部分はどこなんだと聞きたくなるw
すまんスルーした
ダクソ好きだし安心したさんくす
123と主人公の声を当ててた人が4で変わった
ただ年老いて覇気のなくなった声は凄い違和感なくてびっくりした
だからこそ、地続きでシームレスに繋がることのメリットは大きい。その点、ff15はPC展開にあたって垂直方向に進化を遂げる余地を与えたが、それは遊びの課題に挑戦するというよりは、積み木を高く積み上げる作業の延長上でしかない。
フォートナイトの半分食ったな
確かそう
尚タムタムのジャンプCのみで無事クリアした模様
言えたじゃねぇか…。
同じ三宅健太さん
ジョジョのアヴドゥル
僕アカのオールマイト
スト4のザンギエフ
だな
海外メディアが悪い点として挙げてた「フォトモードがない」って部分も無料アップデートで改善されるみたいだしな
某ダンボールはパッケージがGOWよりも遥かに大きいが、大衆は小さいパッケージの方に密度があったと認識しているようだ。
声優の杉田が三宅さんにザンギエフを振ると
気さくにやってくれる良い人らしい
今年のGOTY確定に見えるけど
RDR2とスパイダーマンも有るって今年AAA作品すげえな
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~
遂に配信!
『さくらえま・ホステスクラブでバニーガールをやっているレイヤー』
無論前作みたいにランキング内に入るまで
豚は買うんだろ?w
フォトモード付くのか、戦闘迫力あるから良いシーン撮れそうw
過去作から劇的に面白くなることはないと感じてる。
ただ、敵の首をもぎ取ったり、大きな魔物の体内に入ったり、
暴力シーンやグロテスクなシーンが多いからトラウマが残る気がする。
その点段ボールは陽気なゲームが多いから楽しく遊べるメリットがあると思う。
ゴッドオブウォーをやりつつも段ボールをやるのが一番王道な楽しみ方だと思う。
サンタモニカがここにきていきなり抜いていった感
何か新しい操作感とかあるかと思ったらよくあるゲームだった・・・
最近忙しすぎてヴァルキュリアも終わってないけど買ってみっかな
開発トップのバルログ以外は、
実は開発者が中身けっこうゴッソリ変わってるだけど、高クオリティのゲームをまた出してきた事
343に映ったヘイローや
同じく開発移ったギアーズでは同じように開発トップだけ同じでもメタスコア上は失敗してる
すまんな
ノーマルだと簡単すぎて歯ごたえないよ
今年どころかPS4で今後GOW越えるアクションが出てくる事がちょっと想像できん
斧投げたり息子と共闘したり楽しいよ
学生くらいだったら感動出来るんだろうな
どんなにグラを頑張ってもリアルさが足りない
時代はやっぱVR→DBR(段ボール)だわw
お前みたいなのは来なくていいよ。
萌え萌えアニメで4545してて下さい
これで「オープンワールド」、かつ「スカイリムやウィッチャー3並みの緻密さ」を兼ね備えていれば、文句なしに新世代「神ゲー」なんだけど
さすがにそこまで規模拡大できないか
面白かったためしがない
エアプで操作感がーとかギャグなのかね
代わり映えしないもっさり地味アクションだろが
もっと見たことない動きやリアクションしろよ
既視感すごすぎ
斧も弱いし本人のタフネスも前作までと比べて明らかに衰えてる。
こいつボコボコにできんかな?
勝負ついてるのに腕ちぎったりミンチにしたり。
まるで拷問を楽しんでる様で好きになれんわ。
フルHDテレビのスーパーサンプリングでも
グラがマジでスゴい、ヤヴァイ
戦闘及び演出がド迫力で爽快感バツグン
神ゲーで間違いない。が、戦闘難易度高めだね
序盤トロールにブッコロされちったわw
敵の頭を踏み潰すフィニッシュばっかり使い回しすぎ。
手放しで誉められてるゲームは注意!
実際そんなに絶賛されるほどのできではない。
いつものハゲゲーム
ホモでもない限りまったく興味ないね
アクション好きは絶対やったほうが良い感動する
序盤は武器が一つで戦闘方法も一つしかないからだるいし飽きる
グラフィックや動きがいいだけで先頭はモンスタハンターの圧勝
今時珍しい一直線のFF13式ゲーム
グラフィックはFF15よりやや劣るレベル
謎解きも単純でないも等しい
周回プレイだと確実にすぐ飽きる
こんな有料β版のゴミ買うやついるの?w
俺の好みじゃないってのもあるけど先頭が単純すぎるし
武器が選べないダークソウルって感じ
クレイトスの攻撃リーチが見た目より長いせいか近場の敵に吸い寄せられるような変な動きするし。
TPS視点でアクションさせようとした弊害で画面の半分近くがクレイトスで埋められて見にくいし。
テイストがちょっと日本人には馴染みがないかもしれないけど
逆によくも図々しく2018年に一本道ゲームが出せたなと驚くレベル
アンチャーテッド4、FF15ですらオープンワールドにしたのにね
時代遅れすぎ
なんでテレビ必須でゲーム機をつなげる旧式のやり方でしか遊べないんだよ
パソコンで開発してただろうしパソコンでプレイできるようにしてよ
俺は先に楽しませてもらうぜw
ゼルダ、マリオオデッセイだけでもまだまだ遊べる
敵が思うように怯んでくれないから使う意味をあまり感じられない
これも凡ゲーっぽい
『God of War』は、私が期待した最高のアクションを悠々と提供してくれた。しかし、全ての要素が相乗効果で傑作としか言いようがない作品を生みだしているスリリングな旅路になるとは、想像もしなかった。かつては一本調子なキャラクターだったKratosが複雑な父親、戦士、そして怪物となり、戦場での戦いだけでなく、息子の扱い方でも葛藤するのだ。流動的な世界の中で、ゲームプレーにおけるリワードだけでなく、一つ一つがかけがえのない伝承の知識を提供してくれる。丁寧に作り上げられた世界観やキャラクター、ゲームプレーにより、シリーズで最も感動的で印象的なゲームとなっている。
凡ゲーじゃなくてごめんなさいw
全体的に雑魚が固いから前のような爽快感はない
3で雑魚の群れを一人で押し返してたクレイトスだが往年のパワーはもうない
PS4よりswitchの方が高性能だから4K版出るかな
二の国2でさえ大絶賛なんだよな
WANDERLEI2とかって奴、0点なんてのはこういうのばかりだね、まともに評価する気が無い
マジで技とか色々効率的に使ってかないと勝てない、最初なんだこの弓と思ってたけどアレで隙作らんとキッツいわ
今年のGOTYはニンテンドーラボで確定だろこれ
キッズ層は本当にそういう認識なんだと最近しった
まあそんな層は端からゴッド・オブ・ウォーに手なんかださないというか、レーティングに引っ掛かるけど
ナイフでザクザク切ってるの引いた
アメリカって感覚が日本と違うよな
子供アニメでも改心してもおかしくない敵ですら絶対殺すし
さからう者は容赦しないってのがアメリカ流なんだろな
二ノ国2よりGOWの方が絶賛の声は遥かに多いぞ
真の神ゲー「御三家」 GTA、スカイリム、ウィッチャー3
「緻密さ、グラ、システム(OW)、ストーリー、演出、規模」を御三家は同時に革新(&進化)させたから、神ゲー
日本のゲームは「たった一つの要素の進化」しかできない。能力の限界を感じるw 傑作かもしれないがそれが即「神ゲー」とは言わない。
おいおい嘘だろ? キッズって体は大人頭は子供みたいなやつらだろ?w
流石にイマドキのリアルキッズは違いくらい分かるよな
開発に掛けられる金額が桁違いだからな……
仰る通りw
発売前に「ペイできる未来」を予想してガツンと予算投入できる脳みそが凄いw
ジブリ鈴木プロデューサーやハリウッド映画スタジオの能力もこんな感じなのかも
男の毛穴とか見たくないわ
開発力の差を感じるな
技術じゃなくて物量の差
技術もちょっと怪しくなってきた気がしないでもないがw
コミックも中々良かった、反面アートブックはもっと数欲しかったな
本編は遺灰集めたところでやめといた
グラフィックも勿論やばいし
戦闘もノーマルでやってるがやりごたえある
そしてなによりもシナリオが良質なのが嬉しい
主役じゃなかったらもっとよかったと思います!!!
離婚の危機をこの旅で修復するとか
PSゲーってそんなに普段ロード多いの?
モンハンで初めてPS4買ったクチかなw
肝心の中身はどうしたん?
俺は他のゲームをパクらないといけない程にSIEが落ちぶれているのかと失望したわ
ダクソの劣化版とかいらね
流石にステマが過ぎるだろ
他作品をパクるとか恥ずかしくないのかね?
全部パクリの要素入っているけどw
和ゲーだってパクリの要素はいっぱいあるけど、
結局本家を越えられないパターンばっかりなんだよね
でもこのゲームは凄い評価を貰っている現実があるわけで、
やはりそれなりに実力のあるゲームメーカーってことなんだろうね
ハゲのおっさんとかキモすぎw w w
ダクソでいいやってなるw w w w w
俺の中での神ゲーはダクソだけ
こんなステマくせぇゴミゲー絶対買わねー
なんだろね、こういう発想やオブジェクトの配置、大きさ、カメラアングル、
どれも絶妙でスケール感が桁違い。
こういうマシンパワーを振り回すゲームは、ハリウッド的で圧倒される。
グラはすごい気がするけど、なぜか感動しない
キャラや世界観が取っつきにくいからか?
どことっても神ゲーだぞ、ゼルダマリオみたいな出せば100点つける信者のゲームと違ってな
日本はハゲには厳しいからな
次のデトロイトも期待してまっせ!
考えた方が良いよ。
なったので、マッ○ーカーから農地解放で地主の土地を貰った反逆者達です(´・ω・`)。
ほとんどCM しないから埋もれていっちゃうんだけどwww
後追い奴だろw
こいつ、絶対ダクソプレイしてないだろ
お前もエアプ臭やばいよwww
働いてゲーム買ってやれよ
ダクソを越える神ゲーだってよ?
神ゲー神ゲー騒いでもゴキブリは全然買わないからなぁ
これもSIE社員の宣伝なんだろうなぁって個人的に思ってるわ
ちなみにこれ遊ぶために今日本体を新品で買いました。
わかるw
俺のことかー🎣