• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


転職サイトのイーキャリア

プランナー◆20年の時を経て生まれ変わる「FF VII REMAKE」を創造せよ。

https://www.ecareer.ne.jp/positions/00035426002/3

1524289962413


記事によると
「リメイク」ではない。「創造」こそが与えられたミッションだ。

1997年。全世界市場での総出荷・ダウンロード販売本数1100万本以上を誇る「FANTASY VII 」は、リリースから20年が経過した現在でも根強いファンを持つなど、世界中で愛されたシリーズ最高傑作と言っても過言ではないタイトルだ。

そして、「FF VII」リメイク作品のリリースを発表。大きな反響が巻き起こったのは、単なるリメイクに留まらない「新たな創造」を目指していることにほかならない。

注目すべきは、社内での制作体制であることだろう。20年の時を経て、新たな「FF VII」を誕生させるべく、今もなお業界のトップランカーである「FF VII」原作スタッフが再集結。「原作を超えるタイトル」を創造するプロジェクトが本格始動している。

一流クリエイターとともに、ある意味、新タイトルを生み出すよりも高い難易度に挑む――。それは、クリエイターとしての成長はもちろん、世界中にインパクトを与える仕事といえるだろう。

ユーザーが持つ既存概念を守りつつ、新たな世界観を創出する――。
ここでしか成し遂げられないプロジェクトが、あなたを待っている。



募集の背景
世界中で大ヒットを記録し、当時のゲームシーンを一変させた「FINAL FANTASY VII」。20年の時を経て生まれ変わる「FINAL FANTASY VII REMAKE」は、業界内外からの注目を集めているプロジェクトです。
目指しているのは「原作を超える作品クオリティの実現」。そのために社内開発スタッフを引き続き募集しています。

具体的な業務内容
◆バトルプランナー
・コマンドとアクション性を兼ね備えたバトルシステムの企画作成、仕様作成
・エネミーやボスなどのアイディアの考案
・プレイヤーの成長にあわせたパラメータ設定などの環境構築

◆レベルプランナー
・ロケーション制作のワークフローの構築
・各ロケーションのレベルデザインの考案
・Unreal Engine4でのデータ実装

従来の戦略性にアクション要素が加味された新しいFINAL FANTASYとして、単なるリメイクに留まらず「新たなFF VII」を創造し、あなたのクリエイティビティを世界へ届けてください。



同僚から
「全く新しいタイトル」を創造する想いが新たな「FF VII」を生み出す。
澤田 唯 さん/日置 友梨さん 第1ビジネス・ディビジョン FANTASY VII REMAKE レベルプランナー

上流から下流まで一貫して携わることができるのが、当社のプランナーの醍醐味。コンセプト決めから実装まで、担当するコンテンツと濃密に関われるのが面白いところだと思います。その分、テキスト修正などの地道な作業も全員で担当しているんですけどね(笑)。だからこそ、一人ひとりが「自分が生み出した」と思えるんだと思います。
特に「FF VII REMAKE」は、原作に影響を受けているクリエイターが集まっているプロジェクト。熱い思いを全員でぶつけ合って制作していますね。当然、名作を超えなければいけないというプレッシャーもあります。その分、楽しみも大きい。ユーザーの皆さんが持っている世界観を大切にしながら、既成概念を覆していく。全く新しいタイトルを生み出す気持ちで、皆さんに「そうきたか!」と思ってもらえるような作品にしていきたいですね。


詳しい募集条件はソースにて







関連記事
【噂】『FF7 リメイク』エピソード1は2019年初頭発売とのリーク!発表は今年のE3か?

スクエニ野村哲也氏「FF7リメイクは公開PVから全部作り替えてる」「開発体制は整った」

スクエニ、『ファイナルファンタジー7 リメイク』の開発コアメンバーを募集wwwww








またまたFF7のスタッフ募集
今年のE3で続報来るかな…








【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 4





コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:01▼返信
さぶっ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
JINでも一コメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:02▼返信
こち亀にこんな話あったな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:02▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:02▼返信
スクエニは任天堂の子会社だし
買い取りボーナスポイントも踏まえて求人出してんのやろな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:02▼返信
スイッチに出ないならオワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:02▼返信
PS4で出る気がしない いつまで待てばいいのやら
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:02▼返信
無駄な事をして無駄な時間をかける無駄な作品を無駄に創造する無駄な人達
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:03▼返信
フードプランナーなら俺に任せろ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:03▼返信
いいからはよ作らんかい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:03▼返信
リメイクする技術力もないから
「創造」でごまかしてるなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:04▼返信
関わりのない連中がつくる
同人作品ってことだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:04▼返信
余計なことするな、忠実にリメイクしてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:04▼返信
これいつ出るの…
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:04▼返信
終わった野村ッチ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:05▼返信
シコッチ、ゼノブレで開発協力してた野村が作るゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:05▼返信
>>上流から下流まで一貫して携わることができるのが、当社のプランナーの醍醐味
有名クリエイターのゴリ押しで心労を抱える事になりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:06▼返信
いらね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:06▼返信
アピールだけは一丁前
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:06▼返信
なんか格好つけてるけど、単純に制作が鈍化してるからこんなことやってんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:06▼返信
今度から発売一年前ぐらいのタイトルだけ発表してくださいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:06▼返信
遅い遅いと言うが単純に発表するのが早すぎただけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:07▼返信
あと2年ぐらいで出せるぐらいで発表せいやー、詐欺野郎
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:07▼返信
はい駄作決定、一気に興味が無くなったわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:07▼返信
えぬえっくすで完全版
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:07▼返信
発表されてから3年経ったのにサンプルロムすりゃ出来てないて
来年PS5発表ありそうなのにどうするのだ■は
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:08▼返信
リメイクばっかり創ってないで新規タイトルを創造しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:08▼返信
早くお届けするために3部作にしますとかいっておきながら
まったく発売時期も未定で分割糞商法
FFブランドもここまできたか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:08▼返信
PS4が現役の内にリメイクが全部出来上がるのかどうか怪しいな..
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:08▼返信
名作中の名作のFF7を新規に作り直すとか。
もうリメイクしないでいいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:08▼返信
最悪のタイミングでのリメイクだよなぁ
今のスクエニってほんと期待できない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:09▼返信
創り手
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:09▼返信
FF15臭がするな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:09▼返信
あと何十年掛かりますのん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
なんかもういいやってなってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
頼むから創造するな、リメイクしろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
まるで制作が進んでいる気配がない
いやでも求人とかでも動きあるだけ完全に消息不明だった頃のヴェルサスよりはまだマシなのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
FF7R PS7で2025年(仮)


だろうなあ。
なんやねん創造って。
制作丸投げやないかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
画質良くするだけでいいのになんで新規で作ろうとするんだこいつら
しかもバトルプランナー募集とか

もう駄作しかならない予感しかしないんだが。
どうせ知名度で売れるんだろうけど。ほんと残念な会社だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
2020年いやまだ伸びそうな予感
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
もう映画でいいんじゃないっすか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
こういう所の勘違いが13や15で馬鹿にされてる要素だって気付いてないんだな…
まずは忠実なリメイク、プラスアルファで世界観壊さない程度に創造するならいいけどさぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:11▼返信
分作の時点でレベル上限
取得出来るマテリアの縛り
そういった大問題かかえてんだけど大丈夫?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:11▼返信
FF15なんぞに何年もかけるからだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:11▼返信
今のスクエニだったらグラフィックをきれいにするだけで大絶賛されるんだから余計なことはしないで欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:12▼返信
いろいろ無理だろ
一番無理だと思うのはFF7作った人の想いを今に再現すること
まぁ信者向けに出せばいいよ
3部作らしいけど1つ目で終わるかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:13▼返信
もう15諦めて7にまわしてくれよ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:13▼返信
E3で開発の準備は整ったの発表だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:13▼返信
自意識高い系は、要求するレベルが凄まじく高い
最低レベルとして
・マサチューセッツ工科大 コンピュータサイエンスラボ卒
・ノーベル賞受賞者

ぜってーこんくらいとか思ってる
それが自意識高い系だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:13▼返信
は?また作り直してんの?もうPS5でてしまうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:14▼返信
昔のスクエニに戻して
それが無理ならもう作らなくていい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:14▼返信
開発期間糞長いのに3部作とか内容忘れるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:14▼返信
いや、普通にリメイクしろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:14▼返信
まぁこれ発売するころには次世代機出てるんだろうね
いつも思うんだけどスタッフ集めるのがあまりにも遅くないかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:15▼返信
あ、これTBT関わってるわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:15▼返信
(15っぽくなってきたけど大丈夫か、これ・・・?)
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
なんかFF7ってやけに神格化されてるけど
ぶっちゃけFF6の方が名作じゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
>>38
分作な上リメイクなのにここまで進捗が悪いとか野村の無計画さが浮き彫りになりすぎてヴェルサスより酷く見えるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
いいわw どうせクソゲーだろうし
半額か4分の1に値下がりするまで様子見するわwww

リメイクでいいのに新規で作るとかほんとFF7馬鹿にしてるとしか思えん。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
15のせいで今のスクエニは何も期待できないからな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
ディシディア尼で2千円で投げ売りされてたぞ
もうFFにブランドはない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
以前は日本で世界と戦えるのはスクエニくらいだったが、もうどうしょうもないほど差が付いたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
自己満クリエイターで作るFFにご期待ください!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:16▼返信
余計なことするなよ
こっちはリメイクがやりたいんだよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
途中からPS5入ってまたgdgdする未来が見える
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
グラを綺麗にするだけでいいんだけど。
これ、別ゲーを作ってるだろ。あんまり余計なことすんなよ。何年かけるつもりだ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
>>55
ファルシのルシがほにゃららでパ ージとか日本語以外で要求突きつけられてスタッフ逃げてるんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
さっさと作れよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
こりゃFF15の二の舞になるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
ゲーム自体が出来てないのにグラだけ作るから後々作り直すことになって長引いてるんやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
>>58
俺は6よりも7のがハマったなぁ えんえんゴールドソーサーだっけ?遊んでたし
ストーリーもだけど、なにより戦闘が面白かった。

6もいいけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
発売まで10年以上かかりそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
>>61
つか15(ヴェルサス)をグダらせたの7Rのディレクターやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
レガイア伝説リメイクして
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:17▼返信
また映画化とかアホな事しそうな予感
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:19▼返信
キンハー3とこれは何年かかっても神ゲーつくってくれるなら満足する
15とトリコのようなガッカリゲーにはなってくれるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:19▼返信
もうFF15コース確定だな、このゴミ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:19▼返信
15より開発速度を速くしていきたいとかいってUE4使ってんのにこれってルミナス平行開発だった15から悪化してない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:20▼返信
FF7のすごかったところは多くの人にとって初めての本格的な3DRPGだったところ
思い出補正がないと内容はいまどきの流行ってないなろう小説の方が上だと思ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:20▼返信
意識高い人よりTBTみたいな意識高い系がくるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:20▼返信
>>74
リメイクでいいのに新規でやるそのセンスの無さの原因がわかったわw
ほんっと才能ないのな、そのディレクターって人
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:20▼返信
>>77
そんな考えだからスクエニに引きずり下ろされるねん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:20▼返信
でっエアリスは生き返るんですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
>>80
んなこたねーよ。今遊んでも面白いぞ? 思い出補正はあるにしても再びハマる程度には神作品だよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
>>81
つーかリメイクとかリマスターこそTBTが向いてる仕事だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
そりゃまあFF7は信者向けにリメイクするみたいなもんだろうけどさ
間違った方向にリメイクしそうな予感しかしないぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
リメイクだろ、これ?
下地(ストーリ、世界、キャラ・・)が既にあるんだから
さっさと作れよ!時間かかりすぎ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
完全にヴェルサス状態になりそう。
gdgdやってる間にPS5発売になって更にクオリティアップやらなんやら。
出たとしてもPS5発売後数年って感じじゃね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
目ぇキラッキラさせて入った奴隷が一週間くらいで次々逃げ出してんだろなあ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
田畑をクビにしろ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:22▼返信
なんかダメっぽいな
CG書き直しておまけで生存ルート付ける位でいいのに、それすら出来ないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:23▼返信
>>84
生き返らせてどうしたいの。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:23▼返信
FF7はある意味スーファミとN64が合体したようなPSで作られたFFの7作目…サウンド面ではスーファミの発展系だからぬ。本当のPSは2から始まったような物
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:23▼返信
>>91
これ野村がディレクターだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:24▼返信
今の段階で求人してる段階では先は長そうだね(笑)
てか、スクウェアほどの企業なのに満足いくクリエイターがいないのか、、、
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:24▼返信
馬鹿募集
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:25▼返信
30年後だな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:25▼返信
出ねぇ出ねぇ言うけどスタッフ被ってるキンハー3すらまだ出てないんだから
こっちがそんなに開発進んでるわけないって普通分かるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:25▼返信
一体 何年かかるのやら
分割ならPS5に食い込むのは確実
また作る変えて10年かね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:26▼返信
KH3発売したら総動員して作れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:26▼返信
>>99
発売の目処つかないうちから大々的に発表すんのは野村の悪い癖だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:26▼返信
つか新規で作る以上 旧FF7を越えてなきゃ許せないけど
絶対作れないだろ。
FF13からセンスが皆無だし、なんで新規追加しようと思ったんだろうなこいつら
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:27▼返信
>>85
今遊べるの?
思い出補正だけで話してない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:27▼返信
>>58
FF6とか任天堂時代の再駄作やろ
世界観一新した7は名作、逆に6は懐古に媚びて世界観ぶち壊したからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:28▼返信
海外受けを狙ってバトルシステムを1から構築ってFPSやりたいの?
ならFF7Rの必要性皆無やん。
リメイクはリメイクに徹しろよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:28▼返信
リメイクでも創造でも何でもいいからさっさと完成させろや
発表してから発売まで10年とか平気でやる企業はただの無能
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:29▼返信
決められた資金、期間で作品を仕上げれないのならクリエイターとしてはクソだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:29▼返信
凄いCGより楽しいRPGを目指して欲しいなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:29▼返信
>>104
ごめんなどう考えても任天堂時代のFFよりソニーに鞍替えしたFFの方が売れるてるし人気あるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:29▼返信
意識高い系がもし指揮を取っていたのだとしたら
「海外に頼りっきり」だったんじゃねえの
意識高い系って「意味もなく海外崇拝」なので

外人に作らせて、精神的に満足して、日本を差別
ところが海外では、「一ッ所にいることは恥」と考えるので転職をする
そうして人がいなくなると作れなくなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:29▼返信
新ディレクター田端
脚本板室でオール書き直し
はよやれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:30▼返信
KH3を見るに野村は外部からケツ叩かれんとダメなんやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:30▼返信
>>112
田畑はやってもCCFF7の方だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:30▼返信
ドバイと日本の違いも分かってねえバカがいるような所ではなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:31▼返信
創造なんかしなくていいからリメイクしてくれよ
なんで誰も望んでないアクションバトルにこだわってんだよ
なんでも変えればいいってもんじゃないんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:33▼返信
最高に意識高い人なら同じ社内にいるのにね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:33▼返信
>>110
うん?
FF7は当時面白かったしすごいと思った
でも今あれをやってもそこら辺に粗製濫造されたお話と同レベルだって言ってるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:34▼返信
FF嫌いだからどんどん迷走していっててうれしい🐷💓
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:34▼返信
>>105
世界観壊した6が駄作で世界観新しくした7が名作?
言い方違うだけでどっちも同じ意味なんだがニホンゴワカリマスカー?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:34▼返信
発表されたE3から今年で4年か・・・
異常すぎるわ、このクソ企業
まだ作り始めてすらいないとか想定外すぎ
こんなんなら普通にPS5発表後でよかったろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:34▼返信
マジでこれいつ完成すんの?w

しかも3部作の分割商法なんだろ?

割とまじでズッコケんじゃね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:34▼返信
進捗30%くらいかな
あと5年は大丈夫だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:35▼返信
これを企画したヤツ、クビにしたほうがいいだろいい加減…
企画したヤツとこの企画を通したヤツの両方か

決まった仕様書もロクにないまま何年もグダグダしてるんじゃねーか

125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:35▼返信
はっきりいってPS5で出してほしい
PS4はストレージいっぱいになった
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:36▼返信
FF15はE3での発表から発売まで10年かかった
これは15年かかるかもなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:36▼返信
あ、これあと数年は出ないやつや
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:37▼返信
そもそも、何のためにリメイクすんの
「やらなきゃならない必要性」がないと、人間何やっていいか分からんぞ

「みんな望んでるから」
本当に望んでるのか

外人って特に、必要もないのにリメイクしろって言うもんだから
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:37▼返信
>>122
まぁヴェルサスずっこけさせて後始末はTBTなノムリッシュやし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:37▼返信
クライシスコアと零式みたいになるのはやめちくりー
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:37▼返信
純粋なリメイクを求めてるのが分からないのかー!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:37▼返信
あ、そうですか、FF史上最も嫌いなタイトル
FFを最も汚したタイトル

この作品以降ドラクエしかやってない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:38▼返信
映画なんかまさにそうだろ
必要もないのにリメイクとか言って、
単純に今ふうの絵ヅラにしただけだったりする

すると評価は「前のほうがいい」とかなるんよな
外人のリメイク要望は真に受けるほうがおかしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:39▼返信
本当にFF7のリメイクって必要なの?
リマスターだけ出すだけで十分じゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:39▼返信
>>130
あんしんしろ、既にその二つと比較にならんほど酷いことになってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:39▼返信
意識高い系中二病か何かかよこいつら
そんなんいいから普通にリメイクしろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:40▼返信
>>134
さすがにPS1のゲームをリマスターしたところでなんも変わらんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:41▼返信
FF15みたいな糞ゲーになったら笑う
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:42▼返信
最近の日本のゲームってユーザーが求めてるもの以上のものを作れなくなってるよね
任天堂はその辺大丈夫だけどソニーで出るゲームは海外からみたら笑われる者が多い
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:42▼返信
なんだよクラウドカッコよすぎだろ、最初の頃はもうちょっとヘタレだったぞ、後半からカッコよくなるから良かったのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:42▼返信
>>132
最も嫌いなFF=最も売れてて世界的に有名
お前が好きなFF=世間的にゴミ

お前はセンスないからゲームは引退しとけポチポチゲーでもやってろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:43▼返信
>>139
つい最近のダクソリマスターとかイースとか任天堂お笑いだったぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:43▼返信
リメイクしていい結果を生むのは、言うまでもねえけど

「構想はあったのに、当時は制約がきつくてできなかった」
ものだけ

プレイステーション1だと、もうだいたい望むことは出来てただろ
「本」の面からすれば
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:44▼返信
>>139
お前の講義なんかお呼びじゃないんだよ、引っ込め
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:45▼返信
日本はシステムでなく、本が先行する作り方だ

システムだったら、プレイステーション1では厳しいだろうが
システムに思い残したことがあるのなら、リメイクする理由も価値もあるよな

ところが本先行の作りかただったら、PS1でも十分だろうから
リメイクしてもいい結果にはならんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:45▼返信
え、募集してから準備万端で作るんじゃないの???
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:45▼返信
セフィロス使いたい
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:46▼返信
>>139
モンハンWは期待以上だったしペルソナ5も大成功してんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:46▼返信
理想と期待は高いけど、作れる人がいないんだろうね。製作時間かけすぎだよ、仕事出来ないのを露呈している。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:46▼返信
フルボイスで桜井があうあうあーリユニオンとかいってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:47▼返信
今更
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:47▼返信
ps5が出て、その影響で
『さらなるクオリティを提供するため〜』
みたいなこと言って延期しそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:47▼返信
作ってることが重要なタイトルだからな
ダラダラやるだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:47▼返信
つまらん要素入れんでいいからグラフィックだけ丸替えしたフルリメイクとっとと出せ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:47▼返信
アドベントチルドレン観てるからショボく感じるな、でもあのクオリティさすがに無理か
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:48▼返信
サイバーコネクト2が糞過ぎて無駄に時間食った奴か
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:48▼返信
これPS5まで引き伸ばして、タイトル変えてからの独占無効の全ハードマルチの流れだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:48▼返信
※145
当時のFF7インタビューで「段差がある戦闘フィールドを作りたかった。キャラが棒立ちなのもなんとかしたい。次回作で挑戦したい」って言ってたぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:49▼返信
本体の性能が上がるということは、演算性能が上がるということだな
その演算性能を、本のために使うってのはあんまりいいこととは思えない

見せ方の幅が広がるってのは当然あるが、なんだかこのキャラクターは気持ちが悪い
ハンパに日本とアメリカが混ざってる感じで

個人的な好みだが、演算性能はシステムに使うべきだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:49▼返信
またFF病発症しちゃってるじゃないか!
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:49▼返信
現時点で何もできていない模様
あと10年かな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:50▼返信
やっぱ7リメイクはリメイクの器に収まらないとか言って16に改名するだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:50▼返信
リメイクに意識の高さは必要ないんだよなあ
リメイクを求めてるんだからさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:51▼返信
>>162
世界は常に変化する、17番目だ(パリーン)ぐらいは平気でやりそうだから笑えん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:51▼返信
田端だけ意識高い系かと思ってたら、会社全体が意識高い系なんなだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:52▼返信
>>158
まあそういうのはあるんだろうが
それだけのためにPS4あるいはPS5ってのはムダだろうな

「そこだけ」ってのは簡単にできるが、ゲームはタテヨコに要素が繋がって形作られているので、
何らかの機能を入れるときは1コだけでなく広範囲に渡って影響すべきもの
理由がそんなにない、手当てすべき箇所も少ないって事は、リメイクする理由がないって事なのだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:53▼返信
料理対決みたいに今のFF7Rプロデューサー陣とFF7大好きファンたちが同じ製作スタッフでリメイク作ったら後者の方が面白くなりそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:53▼返信
FF7信者はこういうの求めてないだろ
あんまり下手なことやってるとアンチ化して叩かれるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:53▼返信
>>165
意識ならノムリッシュの方が高いと思うぞ
未だにHDの新作ソフト出してねえのに大口叩いてるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:54▼返信
本だのシステムだの近代化のためにやるんじゃない
会社の利益のためだ!


ああ
そりゃ一番やばいやつですな
業界問わず、ロクなことになんねえパターン
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:54▼返信
BD2の奴らと一緒やんけwwwww
ダメだこりゃ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:55▼返信
FF 7Rもそうだが、AC鍋島のレフトアライブも長い事情報出てないならあれ今年発売だろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:56▼返信
まだ募集してる段階とか…PS4で3部作全部発売できないでしょ遅すぎるわ異常すぎて引く
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:56▼返信
作る人材がいないなら最初から作るんじゃねーよクソエニ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:56▼返信
>>170
野村に関しては「ぼくのかんがえたさいきょうのふぁいなるふぁんたじー」を作らせた方がろくなことにならないぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:57▼返信
>>169
一応KH0.2でHDデビューしたからセーフ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:57▼返信
FF7を神格化し過ぎだろ・・・
まあ確かに名作だとは思うけども
上からの過剰なプレッシャーで開発チームが潰れそうw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:58▼返信
>>172
レフトアライブは去年のTGS付近のファミ通で開発率50%とか
E3で何かしら続報あるんじゃねえかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:58▼返信
>>152
無理せず今あるレベルで出来る事やってくれたらいいのにね…10~20年後には更に技術が飛躍してるんだから、利益が見込めるんだったらその時にまたリメイクしたっていい
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:59▼返信
レベルデザインもおわってないんかwwwww

つまりまだ何もできてないやん・・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:01▼返信
PS 5でアドベントチルドレン並みのクオリティで発売してくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:01▼返信
単純に人手が足りてないんだろうね
結構開発中のタイトル持ってるだろうし
スクエニの社員数だって無限じゃないんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:01▼返信
マジでやめてくれw
この寒さ尋常じゃねえわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:02▼返信
まじで何もできてないんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:02▼返信
三部作だっけ?ある程度並行して作ってるだろうし、その為の求人だと思いたい…
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:02▼返信
>>165
旧スクウエア一族は昔から意識高いぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:03▼返信
2020年までに発売出来ないならPS5で出る事になりそうだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:03▼返信
今バトルプランナー募集か
田畑Dにしきってもらえば今年出せたのに
さすがに渡せないのかね
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:04▼返信
>>185
ある程度平行してても一作目は納得出来ないとかいって全部ぶっ壊すんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:04▼返信
FF14も新生以上のスタッフ募集してるからな。拡大するんだと。スクエニはこっそり別のAAAを裏で作っていそうだ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:05▼返信
まぁ、ゲーム開発の求人は開発終盤になってやる事が多いからあーだこーだ言えないが、スクエニはFFvs13と言う大罪の前科があるから信用できない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:05▼返信
ノムティスさんよ・・・
何故普通に募集出来無いのかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:05▼返信
凸なっかゆび~たてるんだ~凸
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:05▼返信
FF15の広告で叩いてたやつら早くこれも叩けよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:05▼返信
>>188
7R発表時点では15を押し付けられたし田畑過労死するでそれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:05▼返信
>>172
発表されてたった半年程度しか経ってないから「長いこと」とは思わないな……
新規タイトルなら基本的に1年ぐらい情報なくても普通だと思ってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:06▼返信
今の野村が作るFF7Rとか、気持ちわるいゲイだらけのゲームになりそうで怖いわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:07▼返信
なんだか最近コントじみてきたなここの求人ww
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:08▼返信
プレイ動画が公開されて2年以上経ってからの開発募集・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:08▼返信
あれ?ルミナスエンジンはどうしたの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:09▼返信
順調に田端イズムが浸透し始めてるな!
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:09▼返信
>>200
7Rは最初からUE4だぞ
グダった15ごとルミナスはTBTに丸投げ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:10▼返信
15のようにE3でのPVから大幅劣化で発売する未来しか見えない
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:11▼返信
バトルの仕様作成どころか企画作成を募集してんの?これから?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:12▼返信
企業が普通の事言って意識高いとか・・・
世の中意識低いやつばっかじゃ無いの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:12▼返信
>>39任天堂じゃあるまいしPSはそこまでハードのサイクル早くないでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:12▼返信
>>200
別子会社として田畑とBD2ごとパージしました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:13▼返信
>>205
リメイクに新たな創造とかいうか普通
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:14▼返信
・・・もうダメかもしれんね、この会社。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:14▼返信
FFに呪われた連中の末路
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:14▼返信
どうでといいから早く作れやアホども
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:16▼返信
あーあ
もうどうでもええわ
意識高い系はFF15で懲りたわ
もう買わん
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:19▼返信
>>209
寧ろ絶好調だぞ、ニーアは300万、DQ11は350万、FF15は700万、ソシャゲも好調と言う具合

なお、ユーザーからの会社評価は最低のもよう
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:19▼返信
そういえば・・このクラウドさんの画像ももう長いな・・・どれくらいたっただろう・・・(しみじみ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:20▼返信
ノムリッシュ頑張れよ
今のところリメイクしか出してないんじゃないのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:21▼返信
言葉遊びは田畑で懲りた
口だけファンタジーはもういらない
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:21▼返信
FF初日買いは2度とないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:21▼返信
野村氏はキングダムハーツが今年でるとして
定年退職までにFF7以外ソフト出せるのかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:22▼返信
「創造」なら7いじるんじゃなく新作つくれよww
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:25▼返信
なんかサムネのクラウドってこんなだったっけ
髪と顔と体が別々に浮いて見える
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:26▼返信
これ絶対FF15と同じ流れだろ
発表するのも早すぎんだよ
で、結局未完成なものを出してクソゲーと言う
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:26▼返信
まだ求人の段階なのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:27▼返信
ディスク二枚組だと思ってたのに3回に分けて発売すんのかよ
金の事しか考えてねえなゴミ会社
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:28▼返信
>>221
発表早すぎるのもあるが7年かけて一本も出せなかったのが謎過ぎるわ野村
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:31▼返信
もうはちまのFF叩きはうんざりだ。
出てからの評判次第で叩いてくれや
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:31▼返信
>>225
はちまじゃなくてもこれは叩くわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:31▼返信
また田畑にケツ拭いてもらうんか?
これもう実はD変更してるかもな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:32▼返信
リメイクで楽しめる脳みそがうらやましい
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:32▼返信
けっこう前からリメイクの話出てた気するが、まだプランナー募集の段階なのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:34▼返信
>>218
野村は社員じゃないし定年がない
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:38▼返信
これ見てると、使い回しが多いとは言え一年でリメイク作品作った龍が如くスタッフは優秀だったんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:39▼返信
忘れたころに出るだろうから、話を持ち上げないでほしい。
せっかく忘れてたのに。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:41▼返信
はよ作れよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:42▼返信
甘やかせば甘やかすだけこじらせていくだけっていう
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:51▼返信
リメイクすらまともに作れない会社が何言ってんだか…
まともに作れん言い訳にしか聞こえんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:52▼返信
昔のFFを知ってるから参加してみたいけど生みの親がいないんじゃあな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:53▼返信
せめて植松だけでも使ってくれよ
何で遠ざけてるんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:54▼返信
じゃあ過去の遺産に頼るなや
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:55▼返信
新作すらまともな評価選られてないのに名作すら汚すのか
ほんと、意識だけ無駄に高いな実力ないのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:56▼返信
仕事できなくてもウェーイ言っとけば給料貰えると聞いて
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:57▼返信
一同「きょうみないね」
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:00▼返信
もうスクエニは潰れろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:00▼返信
ドラクエとニーアは別ラインでこいつら何のな貢献もしてない
FF15はPS4は好調だったのと初の世界同時発売、ソニーが市場開拓したから販売する国も増えて出荷が伸びただけ
大リーグ返品もありえるし次は確実に減りまくる
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:03▼返信
余計な事しなくていいからさっさと出せよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:03▼返信
PS8ぐらいかな発売は
2030年までにでればいい方だろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:03▼返信
どうせまた独りよがりのとんちんかん改悪でぶっ壊すんだろオワエフをWWWWW
もうこのゴミクズどもにリメイクだろうと新作だろうと期待するだけムダ
オワエフは死んだんだよ永久にな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:06▼返信
>>244
それな
だいたいスクエニなんてアクション作るの下手なんだから
FF14ぐらいのビジュアルに押さえて純粋なRPG演出ド派手にしとけば皆喜ぶんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:12▼返信
創造とかミッションとかの痛さがなんか素人臭くて恥ずかしい。
このシリーズ、グラやシステムは凄いけど中身がいつも薄っぺらいんだよね。スタッフにオタクやゲーム屋しかいないのかしら。
募集とかしてないで本職の作家やデザイナーさんを起用すればいいのに、金はあるんだろうから。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:15▼返信
FPSだとゲームの肝だな。糞だと即終わる
それだけに難しいのに老害の糞指示が入るのは確実
地 獄 の 千 本 ノ ッ ク
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:19▼返信
FFの名前冠しないと買ってくれるような製品作れないからなこいつら
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:20▼返信
やはりな。
TPOに配慮して全体的に創り変えるつもりだわ。
バレットとのデートはあるが、蜜蜂の館は置き換わるイメージまで見えてるわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:22▼返信
まだPVしかできていませんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:24▼返信
PS5になるとか言ってる人もいるけど仮になったとしても
PS4のゴッド・オブ・ウォーのグラを超えられないだろあれは凄すぎる
要はPS4でFF7Rを出せなければ単なるスクエニの怠慢なんだよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:24▼返信
>>250
まぁそう言うてやるな。
今開発に残ってる人達は間違いなく勇気ある精鋭だわ。
開発環境に見切りをつけてとんずらこいた連中よりかは遥かに頼りになる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:27▼返信
地道に普通に作れよ
どうせ飯を高画質にするとか珍奇なアイデアしかでねぇんだからよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:31▼返信
いま、バトルの企画を募集するって・・・人材足りずグラの負荷テストができるレベルのβまでしか作れてないのか。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:31▼返信
野豚「やっぱりps5にするブー」
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:33▼返信
自社の社員どんだけ頼りないんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:33▼返信
絵を今風に綺麗にしただけのリメイクが求められてるんだけど
まぁFF病()の今のスクエニスタッフの頭じゃ解らんか
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:36▼返信
思い出の中でじっとしていてくれとかいう直球ド真ん中
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:38▼返信
あんだけ多い召喚獣のデータをどうやってメモリに常駐させるか…恐らくそこだろうから、PS5は覚悟してる。
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:38▼返信
それならFF7じゃなくていいよね?
FF7って名前を使った別ななにかでしょ?ファイナルファンタジーとつけとおけば売れるでしょ?って今までの考え方と何一つ変わってないのな
本当に進歩しない会社
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:38▼返信
まーた意識高い系の気持ち悪いこと言ってるよ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:39▼返信
自分が意識高いと勘違いしたナルシストばかりだから
いつまでたっても開発進まないんじゃないの
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:39▼返信
スクエニは本当に落ちぶれたね
こんなもん普通の企業なら信頼なんてなくなるわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:40▼返信
必死だなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:40▼返信
10年待たして悪りーな。VII→パリーンXVII番目だ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:41▼返信
雇用形態 契約社員

こんなことばっかやってるから技術の蓄積ができねーんだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:43▼返信
E3は発売未定のソフト紹介は駄目になったんじゃなかったけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:44▼返信
そしてPS5で発売
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:45▼返信
野村よりヒゲの方がモノ作る能力ってか完成させる能力ははるかに高いと思うけどな
上手くいかんもんだね
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:45▼返信
リメイクじゃなくてリニューアルするつもりかよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:45▼返信
>>270
時期的にそれしかありえないよなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:46▼返信
「創造だ」とか言ってる段階でもうアカンわこれ。絶対糞な追加しやがるだろ。
リメイクだけで良いのに余計な事考えんじゃねーよ。
「FF15のライターを7リメイクに起用して新たな展開を作ります!」だとか言い出さんやろな…
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:46▼返信
こんな奴ばっかり集めるから15は鼻につく糞キモいセリフばっかなんだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:47▼返信
即戦力になる訳ねーのに今更こんな募集するのかよ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:47▼返信
意識高いやつより仕事早いやつを入れろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:48▼返信
ノムティスあんだけ完全なリメイクに拘った発言してたのに、ここで折れるってことは…十中八九、圧力かかったんだろうね。
7REも、セリフの隅々までマンさんとフェミ連中に配慮されたクソになるかも。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:51▼返信
正直7リメイクなんかより
ヴェルサスをちゃんと野島シナリオのまま作りきってほしかったわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:51▼返信
ソニーのためにこういう先走りはホントシンドイからやめて欲しいな

ソニーもスクエニ使って本体売ろうと必死こくにはやめてくれ
実力も無いなら他社頼みはやめておけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:54▼返信
スクエニ、とうとうセガの社是「創造は命」をパクるw
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:54▼返信
スクエニきもすぎwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:58▼返信
>>277
それはナーシャ・ジベリを再雇用でもしない限り不可能やでw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:02▼返信
こんなん一々記事にするなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:04▼返信
完全にFF15 で草w
どうみても手抜き低予算スッカスカのゴミになりますwww
どんだけ作り直してんだよwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:05▼返信
そんな言葉遊び考えてないでさっさと作れ無能集団
287.投稿日:2018年04月21日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:12▼返信
つーかこの感じだと、
リメイクじゃないとか言い張って、大幅改悪、劣化、ボリューム縮小するの確定じゃね・・・?
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:16▼返信
ソシャゲは次から次へと出してる癖にこのざまとは恥ずかしくないのかな
FF7リメイクもこけたらさすがに洒落にならんから無能なりに必死なんだね
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:19▼返信
リリースは2028年頃っすか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:21▼返信
余計な要素足して糞にするんでしょ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:23▼返信
株価に影響するレベル。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:24▼返信
あ・・・これ大コケするやつや
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:30▼返信
まだこんなこと言ってるわけ?
FF15でもさんざんでかいことを言ってあザマだろ?
開発途中でPS5が発表されて、ハード乗り換えで開発がやり直しになって出るのはPS5中期ぐらいなんじゃねーの?
そのころFFがブランドで売れる状態だとは思えない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:30▼返信
分作1本目→PS5(仮)
2本目→PS6(仮)
3本目→PS7(仮)

果たして特定のプラットフォームだけで完結出来ますかね…それとも、1本でも出してしまえば後には引けなくなるのを避けますかね?どちらも地獄でっせ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:31▼返信
意識高い系なのはスクウェア側だけと思う。その中でも純度の濃い部分がルミナスチーム。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:32▼返信
FF7よりFFTをリメイクしてほしいんご

ってか創造とかいらんから、余計なことするな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:35▼返信
先にイメージ先行のトレーラーを出して自分の首しめるのff13からずっとやってるけどいい加減に学べよ
リメイクなんだから別にシームレスにもしなくても良いのにアホかと
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:38▼返信
別物ならレビュー星1祭りになるぞ
今の日本なら

あ、ワゴンに行くの早くなるかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:42▼返信
10年後もスタッフ募集してそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:43▼返信
普通のコマンドバトルで出てくれよ!
アクション苦手には今のFFはきつい
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:49▼返信
スクエニ「我が社には無理でした」

-Fin-
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:52▼返信
んで最後はヴェルサスから15になった時みたいになんやかんや作ってたら

  全然違うものになったからコレがFF16になりまーす!

だろ?もういいよココ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:54▼返信
理想掲げてばっかで現実が動いてないね、夢見がちなティーンみたい
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:56▼返信
遺産の食いつぶしやってんのに創造?
今のスクエニがアレンジ加えたら糞ゲー一直線だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:58▼返信
そして・・・

   2020年究極のFF7!本格始動!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:00▼返信
>>301
アクション好きな俺でもアクション求めてないわ
スクエニが作ると絶対ショボくなるから
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:01▼返信
薬物中毒者が主人公か
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:02▼返信
リメイクを超えた新しいFF7が今ここに


                        ※製作スタッフ随時募集    募集締め切り2024年11月まで
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:05▼返信
あ!・・・・・・キンダムハーツ3もまだ出てないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売日すら決まってないwwwwwwwwwwwwwwwwww
発表は何年前だっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:08▼返信
割と普通に製作発表から普通に5年~10年かかる説
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:16▼返信
は? リメイクだろ。
ストーリーおんなじだろ。
ざけんな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:24▼返信
というか今集めてるの?遅くね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:41▼返信
シナリオやキャラクター設定が既にあるリメイク作品において
バトルシステムやキャラの成長システムを考えてくれる人をこれから募集するってさ、
これまでガチで何も仕事してなかったってことだよね?
こりゃまた5年後くらいに誰かが尻拭いだな(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:42▼返信
時間かけたFF15がアレじゃあこれも期待できない
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:42▼返信
PS5で発売
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:58▼返信
クラウドのamiibo持ってない奴は、真のFF7ファンとして認めないよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:00▼返信
これは間違いなく、スイッチ版が出るわ
そしてクラウドのamiiboに対応する
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:13▼返信
ま◯こ向けに作らなければ良いものができるでしょ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:16▼返信
全然進んでる気配のなさ、意識高い系のキャッチコピー
15と同じ轍踏んでるなこれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:28▼返信
クズエニいつも金(クリスタル)、日本人が無能から。
ゴッド・オブ・ウォー開発者はロード無し凄い外人が才能から。
でも、PS4本当はスペックがゴミだ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:48▼返信
15で反省したんじゃなかったのか…
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:00▼返信
ちょっと何言ってるか分からない

とりあえずもうFFやめたら
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:13▼返信
FF7Rアクション路線らしいけどGOW4が出た後じゃあな
全作り直ししないと失笑されるだけだぞ
どうせ1作目発売されたとしてもGOW4以下のアクションRPGだろうし
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:15▼返信
FF13のチームだから、ゲーム性やデザインはある程度期待してる。
一番心配なのは手を加えているらしいシナリオ。
野島や鳥山求めないの糞改悪で余計な要素を核心部分に付け足して
ゴミシナリオを作り上げないかだけが本当に心配。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:21▼返信
スクエニはラチェット&クランク THE GAMEを繰り返しやって
なぜ多少内容を削っていてもこのリメイクが評価されてるか勉強しろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:30▼返信
いい加減に寒い事に気付けよ
マジでやべえって
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:41▼返信
FF7リメイクにもGOWみたいなロード無しの全編ワンカット方式を取り入れて欲しいな
これ超快適でストレスなくてホント良いぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:53▼返信
>>328
PS7ぐらいまでリアルでロード待ち迫られると思うぞ
わりと本気でw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 01:12▼返信
これは地雷だな
元々7好きじゃないし
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 01:14▼返信
スクエニの感性って20年くらい前で止まってるよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 01:17▼返信
噂ではps5に変更って言われてるけどどうなるんだろうな
田畑は社内命令でももう絶対やらんぞw
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 01:43▼返信
近年のスクエニの意識高い系(あくまでも系)が本当にムリ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 02:23▼返信
リメイクでいいからとっとと出せよ。
創造なんか求めてねぇんだよはよ作れや無能集団
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 02:23▼返信
ホントにこの連中シナリオとムービーさえ作れば人を騙せると思ってんだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 02:32▼返信
>>335
シナリオ作れればRPGなんだから騙せるに決まってんだろ。
問題なのはその肝心のシナリオを作ってるヤツが糞だって事だ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 02:41▼返信
でも契約社員なんだよなあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 02:58▼返信
>>336
シナリオで騙せるならビデオゲームでRPGする必要なんて微塵もないぞ
シナリオに2時間の映像足したら映画だ。もっと長いならドラマだ
誰が喜んで数十時間掛けて脳死でボタン押し単純作業やりたいよ?
その作業が後手後手で今から拵えるとか無能の極みだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 04:19▼返信
ゴットオブウォー作ってるとこに全部任してくんねえかな
1年ぐらいですごいのできそうなんやけど
クズエニはもう期待できない
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 05:47▼返信
流石クズエニ「口だけ」
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 06:30▼返信
野村が関わるゲームって台詞まわしがオタクっぽいっていうか幼稚になる傾向高いから不安だわ
ヴェルサス時代のpvも酷かった
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:06▼返信
もう発売されることはないだろうけど
余計なことはするな、とだけ言いたい
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:19▼返信
もうスクエニに完成させるの無理でしょ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:29▼返信
普通にリメイクしろよ
相変わらずアホな会社や
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:39▼返信
聖剣伝説2の二の舞・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:44▼返信
もう駄目だwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:57▼返信
男同士の熱いホ…友情をテーマとします
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:56▼返信
ただの映像作品に成り下がったからな。
もうこのシリーズ終わりにしろよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:57▼返信
年号が弐改ぐらい代わってそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:06▼返信
>>321
コイツ何人だ?言ってる事ワケわからん
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:36▼返信
大作作るので人集めます、出資金集めます。
でもリリース予定はヒ・ミ・ツです。
これは詐欺集団クズエニのお家芸
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:46▼返信
じゃあFF7のタイトルつけんなよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:56▼返信
リメイクを作ってんだろ
しかもリローデッドなんて秀作愚作いくらでも転がってる今の時代に何ダセェ台詞回ししてんだ?
でけぇクチ利くならFFの名に頼らねえ新作作れよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:23▼返信
たぶんリメイクじゃないよ。エンディングなん何パターンかあったり、セフィロスがラスボスじゃなかったりするだろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:30▼返信
>>332
海外のサイトで元社員っぽい人がアンリアルエンジン以外にも新技術で作成してるって書いてる。
PS5で間違いないだろうってね。後ヴェルサスの未公開イメージアート上げてるからガチ社員と思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:38▼返信
>>230
役員てこと?
フリーならスクエニ側のプロデューサーの力で更迭もできるけど
小島監督の悪い部分をさらに強めたみたいな立場になってんのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:01▼返信
クラウドの腕細すぎ…。
女の子かよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:21▼返信
悲しいのが日本の少ないリソースをリメイクなんかで大量に使われることだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 17:56▼返信
大失敗の予感。
普通にリメイクするだけでいいのに
消費者の気持ち理解してないよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:48▼返信
なんで今さら求人してんの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:48▼返信
>>350
お前の自演やろどうせ
362.ネロ投稿日:2018年05月11日 18:31▼返信
FFはXが最高
X-2はクソ
バトルシステムは好きやけどね🏂

直近のコメント数ランキング

traq