• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Nintendo Labo: Toycon 02 Robot Kit for Switch Reviews - Metacritic
http://www.metacritic.com/game/switch/nintendo-labo-toycon-02-robot-kit

2018y04m28d_173158257


・スイッチ『ニンテンドーラボ ロボット キット』記事執筆時点のメタスコアは69点

海外レビュー

Wired 90/100
無限に楽しめるということはないが、ゲームをマスターするために何時間も遊ぶことができる

IGN 73/100
子どもが巨大ロボットになる空想を画面に映し出すようなもの。この想像力豊かなおもちゃを作るためのダンボール工作は家族で楽しむ娯楽だ。一方、ゲーム内容は大人にとって早くクリアする以上の価値はない。

NintendoWorldReport 70/100
ニンテンドーラボはゲームと言うより教育工学のプロジェクトだ。面白さは自分でToy-Conの遊びを作ることに左右される。ロボキットの工作は楽しいものだったが、$ 79.99(約8700円)の価値があるかどうかは疑問。ロボ愛好家には愛されるかもしれない。

4Players.de 52/100
ロボットキットが2つあれば対戦を楽しむことができるが、なぜ任天堂はこのモードをオンラインに対応させなかったのか。






Nintendo Labo: Toycon 01 Variety Kit for Switch Reviews - Metacritic
http://www.metacritic.com/game/switch/nintendo-labo-toycon-01-variety-kit

2018y04m28d_173154225


・スイッチ『ニンテンドーラボ バラエティ キット』記事執筆時点のメタスコアは77点


海外レビュー

Wired 90/100
マインクラフトやレゴが大好きならバラエティキットは素晴らしい手段になる。

Wccftech 80/100
良いところ
・信じられないほどのToyConガレージの可能性
・工作は誇りと達成感を感じさせる
・クリエイティブや若手ゲーマーに最適
・ユニークな技術の素晴らしいショーケース

悪いところ
・若干の薄っぺらなパーツ
・いくつかの浅いゲーム
・すべてのToyConがピアノと同じくらい良いわけではない

Digital Trends 80/100
子供が考え、創造的な遊びを手伝うための新しい手段

IGN 69/100
創造的な子供には新しい次元だが、各キットを作って遊ぶだけならそれ以上ことはない。







関連記事

日経「ニンテンドーラボ発売日は静かな滑り出し」「韓国にいる身内のために10台購入」

【初週売り上げ】『ニンテンドーラボ』計11.8万本、『ゴッド・オブ・ウォー』4.6万本、『メタルマックスゼノ』計2.3万本

【!?】スイッチ版『DEEMO』がニンテンドーラボの鍵盤に対応!?公式が技術テスト動画を公開

凄すぎると話題の『ニンテンドーラボ』、かなり在庫が余っている模様・・・GWで消化できるの?








週販でもバラエティキット9万本、ロボットキット2万本と人気が偏ってる
やっぱりゲームと言うより子供向けの教育ツールだよね






a4c4d09f



Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 02: Robot Kit - Switch
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 26




コメント(800件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:21▼返信
信者は負けを認めず
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:21▼返信
残当
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:22▼返信
ダンボールに80ドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:22▼返信
岩田ライン達成ならず
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:22▼返信
うーん、任天堂ハードしか持ってない俺でもこれはゴミ認定なので…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:22▼返信
そら子供向けなんだから当たり前だろ。むしろ大人でこんなもん買ってる奴いたら引くわ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:22▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:23▼返信
>>1
うるせークソ野郎
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:23▼返信
メタスコ豚
これクソゲーやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:23▼返信
>>3
遊べる形にしてある時点で技術代とデザイン代は含まれる
それぐらい計算しろ
それ込みでこの値段が妥当かは別だが
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:23▼返信
大人がダンボールで遊んでたらホームレスと同レベルだろw
wwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:24▼返信
子供向けだからセーフ笑
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:24▼返信
子供に与える工作キットとしては素晴らしいと思うよ
でもゲームユーザーがやりたいのは工作じゃなくてゲームなんだよ
そこを履き違えてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:24▼返信
>>11
ホームレスはこんなの買わないから
酒に金当てる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:24▼返信
やるまでも無く面白く無いのはわかるだろwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:24▼返信
日本だと売れまくってるけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
>大人は面白くない
当たり前だろ
アホなガキを騙くらかして、アホな親に買わせるのが珍天堂だぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
>>13
これゲームできるんだけどエアプかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
50cent

5 0 c e n t

このコメントは受け付けできませんでし た。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
大人がことも向けを評価してるってのがNBPの正体だといいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
NINゴミで叩かれたニーアはこれを予見していた…?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
>ロボットキットが2つあれば対戦を楽しむことができるが、なぜ任天堂はこのモードをオンラインに対応させなかったのか。

正気かよ・・・ダンボール背負って顔が見えるわけでもないオンラインとか、入院が必要なレベルだぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
在庫30万あるのにどうするの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
は?
ゴキはワールドだけプレイしてろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
大人は面白くないって、大人に向けて作ってねーよ!
推奨外なのに勝手に買って、文句垂れてるの馬鹿みたいだわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:25▼返信
微妙どころかクソゲー(?)じゃねえか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
フルプライスの技術デモだもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
これでもはちまに食らいついてくる豚はバカとしか言いようがない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
GoWよりメタスコア上だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
ゲームとしては低レベルだけど、小学生の知育玩具としてはいい商品なんだな
でもそれで8kは高いよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
所詮、レビュー屋

パヨクが安倍以上の政治結果を出せないのと同じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
>>11
マジレスするとビルのダクトとか今段ボールだからな……
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
それこそ子供から大人まで遊べる玩具ならレゴとかあるのにわざわざこれを選ぶ必要ないもんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
おもちゃ屋任天堂
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
子供も面白くないって言ってるんだが
こんなの8千円とか馬鹿じゃねーのとかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:27▼返信
燃えるごみや
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:27▼返信
即死おめ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:27▼返信
ちゃうなリサイクル資源だった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:27▼返信
小売「他のものが置けない・・・助けてクレメンス」
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:27▼返信
普通にダンボール貰ってきて自由に作らせる方が創造力を育めそうだしなw
むしろキット買って、まんま作ってたら創造力は育たないじゃないか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
レゴでいいやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
子供も大人も面白くないよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
ファミリーベーシックやファミリーコンピュータロボットがバカ売れする商品じゃなかったように
ニンテンドーラボもロボットキットもバカ売れする商品じゃないというだけの話だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
無料アプリレベルのゲームにダンボールで8000円て(笑)
ただのボッタクリでしか無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
ゲームとしてはなんの価値もない わかっていたことだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
50年前なら売れてたかもよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
タカラトミーの商品みたいなもんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
レゴとマイクラでいいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
子供舐めすぎだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
そりゃそうだろう
ガチの子供の工作キットになれるかも微妙なレベルだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
・NintendoWorldReport 70/100

サイト名にNintendoとかswitchとかあるところは90点以上は当たり前なのに低いな
外人にはやっぱり糞ゲーですらならゴミに高得点はつけられなかったか

52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
大人がこれやってたらガチで恥だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
>>43
それなのに30万も出荷する超絶無能
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
ダンボールゴミだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
メタスコアわろた
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
でも任天堂にはIGNJがあるから
IGNJなら100点つけてくれる
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
それを自腹切って買おうと思えるのかね
会社の金でただでプレイしてやっとこのメタスコアだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
段ボールも扱えないようじゃ女を扱うなんてゴキには到底無理だなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
あかんw
これクソゲーやんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
今回ワゴンでジワう?……入らないっ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
脳トレやWiiスポーツみたいに情弱騙して売りまくるつもりだったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
海外は大規模なステマや工作は難しいからね国内と違い
伝家の宝刀生産出荷も使えないし…
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
>大人は面白くない

これIGN?
そりゃあレゴみたいに親子で楽しむもんなんだから当然だろw
バカじゃねーのw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
ゴミに金かけるとか頭どうかしてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
GWなのにさっぱり売れてなくて小売りが焦り始めてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
NBP含めてこれって…
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
岩っちライン下回ってて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
>>40
自由に作ってこれと同じの生み出せるなら商品としてだせるやん
なんでこれでこうなるのから原理をしるきっかけになるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
まあ日本の任天堂ユーザー(大人)は、お子様向けのゲームとか好きだからな

豚が好きなのはプリキュアなどの女児向けゲームww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
>>58
なんで豚って無理矢理女がどうだって話に結びつけるんだろ
そんなに女に縁が無いことがコンプなの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
90点つけてる所は確実にNBPやなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
>・いくつかの浅いゲーム
wwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
小坊のときアニメの桃太郎伝説にハマってダンボールで作った鎧着て交通量の多い道路の真ん中でポーズ決めてたのは黒歴史
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
ダンボールだけホームレスにでもあげたら?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
>>63
Switch持ってる子供しか買わないって事だw
相当売れないぞこれw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
まあニシ君もそう興奮して目を攻撃色にするなよ?
任ラボは言わばアンパンマンみたいなもんで、子供が工作する代物としては割とまあよくできてるとも言えなくもない可能性が微量なレベルで存在するんだしさ
ちょっと価格設定はミスったけど第2弾以降もあるし挽回できるって
ただ正直言っていい歳の大人がコレに夢中になってるのは理解できないけどなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
>大人は面白くない
そもそも大人がゲームをする時点で気持ち悪いわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
ゲーム自体がつまんないから買って2~3回で飽きるレベルだろこんなの
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
>>63
えーw
そんなのを豚は持ち上げまくってたの?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
>>35
うちの子は面白いって言ってたよ原理に興味がない子だったんじゃない??
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:31▼返信
これから更に下がるって言われまくってるぞw
どうやら海外でも任天堂の数字いじりがバレてる模様
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
助けて!エース安田&WSJ望月!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
>>7
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
ニシヤマト=任天堂日本
つまり任天堂は日本の心という事ですね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
すごくつまらないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
任天堂産じゃなければ全く同じものでもメタスコア50きってるところだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
世界中でバカ売れしてる現実が見えないゴキであった

外出てレジ監してみ?
GW入ってちびっこがニコニコしながらニンテンドーラボ買ってる姿が見られるぞ?
任天堂の戦略大成功ってのをかみしめられるぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
海外AAA タイトルが60ドルで買えるのに、ダンボールとスマホアプリ見たいたもんつけて80ドルはおかしいよね。値段は親が買って子供に与えるから関係ないってか
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
>>77
PCゲームがメインだった海外は当たり前なんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
知育玩具としてもレゴのが圧倒的に上なのは発売前から分かりきってることだしな
創造性、拡張性、強度どれをとっても圧倒的に駄目
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
>>83
逝っちゃったね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
>>82
安田「ダンボールが成功するか失敗するかは五分五分」
望月「イラネ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
ロボ愛好家はプラモ作るかフィギア集めると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
なんとかGWで売れるって
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
ゲームするとき画面見るのにダンボールが面白いとか考えるのはゴミで錬金術考えた馬鹿な大人だけだろww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
>>80
お前んとこのガキがアホだからなんでも楽しめるんだよ 羨ましい
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信


薄っぺらなパーツに浅いケームですまんなw

本当にすまんw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
豚よええええええwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:33▼返信
こんだけ娯楽があるのに、作るの面倒くさいくて遊びもショボい段ボールが売れるわけないだろwww


2秒考えたらわかるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
ボッタクリクソゲー堂www
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
>>77
これ簡単に言うと任天堂のイメージ戦略の結果だからな……
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
本当に独創力の有る子供なら既にPCでプログラム組んでたりしてるだろうしな
それ以外の普通の子供にとっては夏休みの自由研究工作キットと大して変わりないだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
>>79
というか親子や子供のおもちゃとして面白いって
アイディアを褒めてただけだぞ?

むしろ顔真っ赤にしてネガキャンしてたゴキブリが
虚しいひとり相撲を取ってただけだw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
粉で飾ればちょっとは映えるんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
レゴ・ニンテンドーラボ

子供のための知育ゲームを両方備えた最強のハード

PS4は・・・パ.ンツ独占だったか
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
>>80
脳内の子供は駄目やで?本物の子供やで?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
君島さんはいいタイミングで社長辞めたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
子供に子供だましって言われた
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
>>70
童.貞(ぼうや)だからさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
信者はダンボールでもありがたがるから無問題
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
NBPついてこの点数だからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
こんなもん任天堂製じゃなきゃ30点代なのにな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:34▼返信
ゴキ団はいじめないでくっれぇええええええええええええええええええ!!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
>>76
少子化が進んでるのに子供向けもクソもねーだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
ロボキットはソフト付いてるし8000円位なのはまあギリ分かるけど、マスキングテープ5個で3000円近く取るのはクソ過ぎる。業務用なら10個で1000円しねえぞ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信

任天堂は儲けしか考えてないからな

116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
ダンボールの話題もう無くなっちまったよな
元からほとんど無かったがさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
子供のおもちゃにまで
顔真っ赤にして必死でネガキャンするゴキブリって…

ちょっとは大人になったら?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
やっぱ高すぎるわ
ロボットとバラエティのセットで50ドルが適正価格だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
これのメリットは処分が楽ってところだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
>>102
まーた買いもしないガキゲーを持ち上げてたん?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
豚アホ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
また任天堂でスマンな豚よわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
ダンボール壊れまくって保護者がクレーム入れる→ 任天堂対応しない→ SNS投稿
いい塩梅に燃えてきてるわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:35▼返信
わざわざ周辺機器作らせてクッソショボいミニゲームやらせるだけだからな
というかゲームですらないもの混じってるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
>>80
任天堂原理主義者?
ゲハードは勘弁してくれよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
日本のニシくんは絶賛してるけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
ゴキブリだって子供の頃はマリオの母乳を吸って育ったんだろう?
どうして任天堂の悪口ばかり言うの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
また自分の事は棚に上げて他社製品否定ですか?www
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
>>105
自分が大きな子供だし自分のこといってんだよ
それくらい察してやれって
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信



    そりゃ持ち上げてる奴豚以外見たことねぇもんw


131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
>>117
うんずっと任天堂はゲーム事業から撤退して子供向けのおもちゃでも売ってれば?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
・Wired 90/100

NBP発動したがメタスコ69てw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
日本人(任天堂信者)ってホント馬鹿ばっかりww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
ダンボールは子供の玩具じゃないんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
>>53
いや、実績堂だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
ツイッターじゃ絶賛されてるぞ、ニンテンドーラボ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
段ボールはゴキブリの湧く元じゃなかったけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
ただの興味本位で買ってるだけだよ、GW過ぎたらゴミステーションにラボがたくさん置かれてるから楽しみにしてろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
ソニーのおもちゃってのがあってだな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
PSのリトルビックプラネットを劣化させてダンボール付けただけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
原価安い段ボール高値で売って粉飾誤魔化そうとしたのかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信


子供いるやつがGWの初日にゲハブログでコメントしてるのかww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
なんか変に意識高いやつが気持ち悪い褒め方してた印象しかない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
これまでのダンボールのステマ記事

カラーウォーズのパクリゲーをピアノで弾いた(ように見せかけた)
(ダンボール全く関係ない)ドアノブ回したら音が出るようにした

元がショボイとステマするのも大変だねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
>>104
真・電愛「なにがしたいの?」
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
>>117
お前の仲間は
顔を真っ赤にして擁護してたぞ?

残念すぎるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
「大人には面白くない」とか言ってる地沼が
子供向けの仮面ライダーやウルトラマンに、大人が楽しめる物をとか
的外れな事を望んでいるんだろうな……
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信
そろそろメルカリに作成済のダンボール売られてそうやなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:37▼返信



ブーちゃんもいい加減諦めたら?wただの段ボールが任天堂が出しただけで面白くなる訳ねぇだろw


150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
ラボに大人目線の評価なんて便所の落書き並みに意味がない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
任ラボ自体は面白いよ
ただ値段が高い
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
ゴキブリのところのゲームは、敵キャラを斬殺・撲殺・銃殺する暴力ゲーか
扇情的な衣装を纏った美少女キャラがあざといポーズやボイスを発するゲームばかりで
2兆円を売り上げて恥ずかしいと思わないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
予約殺到とかテレビでステマしてたのにw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
興味本位で買った人、子供含めて一度遊んだらもういいやってなるだろこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
別に買った人が楽しんでればそれでいいじゃない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
猫には大人気だよ
この8千円のゴミ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
一生掲示板に張り付いて
任天堂製品であれば
親子で楽しむ子供のおもちゃにも必死でネガキャンするゴキって
「日本の恥だよ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
ゴキはワールドがワゴン行きになった事心配しろよwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
>>152
てめー何ゼルダとFEとゼノブレイド叩いてんだおおん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
玩具としては楽しいけどゲームとしては微妙ってだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
これを楽しめる環境がないっていうのが負けな気もする、自分の事だけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
ゴキちゃん、これは2020年から小学校教育で義務化される
プログラミングの授業に対する任天堂の下地作りなんだけど?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
>>152
GoWとネプ

このたった2本でPSWの気持ち悪さがすべて表現できてるからなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
任天堂が自分で買うから気にすんなよ豚
来年には一定の成功をおさめ売上に貢献とかそれっぽいことに無理矢理するからさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
>>137
おい、チャーシューにするぞ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
任天堂のロゴが付くだけで高くなるのか…(困惑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
>>152
シノビリフレでシコッ天堂
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信



    現にここに居る豚誰一人買ってねぇだろw


169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:39▼返信
ラブホ経営していた恥ずかしい企業任天堂wwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
子供が楽しそうに任ラボやってる姿見てるとゴキブリのネガキャンなんぞ無意味だとよく分かる
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
福袋が異様にでかくなるな…
ありがとう任天堂!
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
IGNJの点数楽しみだわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
ゴキブリ、SNKヒロインズPS4版販売中止による任天堂買取保証サービス関連の記事
はちまで合計12000レス、altで合計2800レスも付いているんだけど
どんだけネガキャンしたら気が済むの?
はちま・alt以外のゲーム系ブログはほぼ記事にさえしてないんだけどどういうこと?
答えろゴキブリ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
ここまで誰一人感想なし
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
>>86
GWの初日にやることがレジ観てひどない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
後悔してます資源ゴミの価値しかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
ホワイトスケジュールの穴埋めに、スマホレベルのミニゲームを高く売りつけるために
段ボール付けて知育玩具を装ってるだけ
そりゃゲームの中身なんてお察しだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
>>158
いつまでモンハンやってると思ってるの?
積みゲー多いし今はゴッドオブウォーで忙しいwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
こんなんで今時の子供が喜ぶと思ったら大間違いやで
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:40▼返信
1630.
>>1625
ここで煽ってるやつらは果たして動画をちゃんと見たんだろうか
ゲームの内容に触れてるやついないけど、この動画見るまで自分も値段に納得してなかったんだが
ミニゲーム集じゃなくて1つ1つ作りこんであるしスマホではできない魅力があると思う

ぶーちゃん…なんでや…
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:41▼返信
任天堂の商品でワーストかもしれないほど酷い
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:41▼返信
>>169
TGSで外人記者相手に必死で「サマー・レッスン」のアピールする
SIEの代表の方が何千倍も恥ずかしい日本の恥だろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:41▼返信
>>170
ま、そんな子供みたことないんだけどなw ってオチだろ?わかってるから
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:41▼返信
>>162
それは素晴らしい、ぜひやってくれ
任天堂の実費で
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:41▼返信
>>10
そんなの、売れてから初めて価値があるんだから
買って貰わなかったデザインなど、ただのゴミ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:41▼返信
流石に子供舐めすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
Twitterとか見ると大人も大絶賛してるけど、何なんだろうね
まさかステm…
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
これ買うならガンプラ買った方がいいぞ
今日、RGトールギス発売だったの忘れてた…
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
豚の霊圧が消えた!
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
■ゴキブリの馬鹿にしているニンテンドーダンボール、その実態はこうなる
公園でダンボールを装着し、スイッチで遊んでいると
 周りの男児・女児が興味をもって集まってくる → ダンボールを脱いで児童達に装着させて遊んであげる →
 お母さん方も集まってきてみんなでわいわい楽しめる → 健全なものとお母さん方が理解する →
 その上で児童がスイッチをおねだり → もちろんあっさり買ってもらう
スイッチ本体普及に伴いサードがますますやってきて、ゲームも売れて、さらにサードソフトが充実する
まさに性の循環が始まっていく、美少女と殺人ゲームでお母さんどん引きのPSWとは大違いだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
小学生くらいのときはこの類いの工作とか結構してたけどさあ?さすがに大人に成長して楽しいとか言うのはなあww
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
>>157
その楽しんでるはずの親子が存在しないんだが?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
 
 
メタスコア69wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
子供ガー子供ガー
子供向けと自分に言い聞かせてなんとか自分の精神を騙そうとしているニシ君であった
まさに子供騙し!
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信



オイっ!豚!そこのお前!お前だよ!テメェもどうせ買ってねぇだろ!


196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:43▼返信
これじゃメタメタスコアだよう
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:43▼返信
任天堂信者発見装置としては有能かもしれない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:43▼返信
マジレスしたらVRの方が子供喜ぶだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:43▼返信
プログラミングで次世代育成とかアホなこと言うとるけど
他人の作ったもの紹介してるほうが儲かるもんなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:43▼返信
ツイッターみりゃ分かるが、絵描きをはじめとしたクリエイターはスイッチ大絶賛なんだよね
スプラトゥーン2なんかかなりのクリエイターに「素敵な時間をありがとう任天堂」とまで言わせてるからな

一方で、PS4でこんなツイートは全く見たことがない
これが現実なんだわ
201.投稿日:2018年04月28日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
蒼の彼方のフォーリズム(スイッチ版初回出荷で黒字確定)といい、大図書館の羊飼いといい
Vitaから行き場のなくした美少女たちはスイッチに来るしかないんだよね
PS4でも何本か出してたけど芳しい販売本数ではなかったのだろう
さんざん版にしていたPSW美少女会話形式の任天堂さんのところに移っちゃおう~
が現実のものとなったことをゴキは謝罪しろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
連休明けは資源ごみが増えそうですな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
その値段で買うのならもっといい物があるだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
>>170
おい、妄想に入るの早すぎないか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
あんなアプリクラスのゲームが逆に評価よかったら問題だろwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
信者を試すソフト
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
Miachael Pachter
「私は任天堂ファンが只の箱を買うほど馬鹿だとは思っていないが
一方で箱に「任天堂」と書いてあったとすると喜んで買うでしょう
あなたが子供の頃に受け取ったプレゼントで
中身より箱(を受け取った時の方)が嬉しかった事はありませんか?
それが任天堂ファンボーイという物だと考えています」
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
もういつものコピペ連呼する豚しか居なくなっちゃったね
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
>>195
頭にブーメラン刺さってますよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
ダンボールに任天堂のロゴが入ってればそれだけで売れる。
ゲームなんかもそう。マリオとかゼルダとかが出てくるだけでそれだけで売れる。ゲームの中身なんて関係ない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
ダンボール 在庫 捨てたい
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:44▼返信
>>200


まるで宗教やね
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
やっぱ高いよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
>>142
GWの前半は合宿に行ってるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
岩田ラインには程遠いけど息してますかー?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
>>170
子供も飽きるw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
生まれつきアホな糞ガキは楽しめるかもしれない
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
■PSVRの未来
一行に普及しないPSVR打開策としてサード前面協力の下、ミクやトトリやアルティナちゃん他多数満載のPSW美少女VRをソニーが開発
PSW美少女VR発売後、はまってしまい現実に帰ってこないゴキが数十万人続出
社会インフラから小売・製造業、IT企業まで全ての企業が社員の無断欠勤により麻痺に陥る
大問題となり国会で取り上げられ、平井の次の社長が国会に呼び出されて安倍総理の前で陳謝
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
クリエイターっていうかお絵かきが趣味の人たちでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
>>204
10万以下ならどれも大体同じやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:45▼返信
>>217
そりゃあんなもの一瞬で飽きるだろ
223.投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
せとこうじ「作ってるまでがピーク」
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
外人のメタスコアを一々気にするのもどうかと思うわ
俺ら日本人なわけだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
>>166
よる2「おっそうだな」
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
NBPなかったら6点切るんじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
まぁ子供には良いかな
値段が高すぎるけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
ゴキブリって油とダンボール大好きらしいね
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
段ボール制作も出来ないハードがあるなんて悲しいなぁ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
>>217
僕ちゃん何歳?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:46▼返信
>>225
と、ブスザワのメタスコで大はしゃぎしていたぶーちゃんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
>>198
やめてあげよう、マジで豚が傷つく
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
じっさい卵焼き作れる方が役に立つしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
>>172

さすがに点数だけでは苦しいだろうから、大々的な提灯記事も付いてくるだろうなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
>>231
おじーちゃん何歳?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
これはいらない
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
悔しかったらゴキブリもPS4をダンボールで包んで何か作ってみろよ
熱暴走するだけだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
>>233
VRブーム来なかったねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:47▼返信
つーかガチで1万円分のレゴ買ってやった方が大喜びすると思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
こんなん買うくらいならマイプロテインのHPいって買い物するわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
>>236
問答になってねぇww
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
段ボールの多様性を教えてくれる任天堂
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
三時間近くイオンのゲーム売り場見てたけどラボ子供連れの家族が何組か買ってたな
やはり低学年の小学生あたりに人気あるっぽいな
ゴキステのゲームは全く売れて無かったが
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
>>200
そりゃ宗教団体として当然の活動だろうが
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
>>190
その気持ちわるいコピペ気に入ってるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
>>239
スイッチ「ギクッ」
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
3500円くらいならここまで叩かれることもなかろうに
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:48▼返信
しかしダンボール発売されたらもっと色んなものを作ってみた!とかで記事ができると思ったが全然でなかったな
ここに居る豚も1匹も買ってないようだし
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
>>244
これが豚の伝統芸、レジカンです

きもちわるっ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
もうだったら1万円そのままあげて社会勉強させたほうがいいよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
>>244
事案
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
>>242
回答欲しいの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信



ホームレスには人気だよな!現にお家作ってる奴チョイチョイ見るわ


255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
なんかレビューの点数と中身がバラバラやなw
点数はまぁ、最初から決まってるんだろうけど、文章書くのが辛そうだw
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
任天堂ラボに嫉妬しまくりのゴキ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
>>244
任天堂信者特有の不審者アピールでましたわー
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
>>244
やめとけ、通報されんぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:49▼返信
>>247
ソニー「ギギギッ・・・」
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:50▼返信
>>249
ラーメンタイマーで盛り上がってたのを見かけたわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:50▼返信
いいからゴキは大好きな
美少女と美少女が美少女を取り合うアニメでも見に行けよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:50▼返信
>>253
子供ならねw
で、僕ちゃんは何歳?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
ゴキは速報と、はちま・Alt・なりゆきのソニー系3大ブログを巡回してるだけだから
思考回路が完全にソニー宗教に染まってるんだよな
可哀想に、現実見ようぜ
スイッチがワールドワイドで超速普及し、インディーズメーカーが売上大アップで歓喜の声を上げている現実に
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
>>259
任天堂社長辞任  ブギャー
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
>>244
3時間も張り付くとか…引くわ
ストーカースキル半端ねーな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
あのさ…任天堂ハードは謂わば遅くても成人までで卒業が普通なの、子供の頃にマリオで育つのは今の親世代や祖父母世代がファミコンが誕生した頃からの流れだったからでしょ?
大人になったら家族と過ごす機会も減りやすいし趣味でソニーハードを選ぶのも自然な流れだよ、今だと手軽にBD再生機にも使えるからね。

まぁ…任天堂ユーザーを卒業した後だと、大体の大人はゲームをやらなった事で幼少時と視点が変わりどうしてもゲーム機というよりもただの玩具という認識しかしなくなるから家庭を持たない限りは実用的な物しか欲しくならないというお話。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
1万円分のお菓子買った方が子供喜びそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
暴力ゲーの話だと某ゲームが原住民の虐殺をコミカルにしてるような作品だからな……
外面で対象広げて暴力行為に誘導して楽しませる精神性を育むって非常に根が深いと思うんだけど……
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
>>262
25ちゃい
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:51▼返信
>>264
それブーメランやぞw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
>>269
キッモwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
>>263
お前の巡回コースじゃねぇか
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信

やっぱ実際の任天堂はダメダメっぽいですね・・・

274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
>>271
で?、
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
>>200

それ最近は任天堂工作員が売れないクリエイターの売名行為に利用されてるんじゃないか、と薄々気付かれてきてるよw
なにしろ組織的に一日中エゴサーチしてる連中が居るようでww
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
リモコン・タブコンと同じで新しい遊びは定着しないね
結局いつものしか売れないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
>>263
あと10回コピペしたら相手になってやる
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
クリエイター(笑)
そりゃ8千円のゴミかってただ捨てるより
楽しんでる風にして宣伝した方がフォロワー増えるしね
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:53▼返信
>>267
そうだねPSのソフト買うより喜ぶと思うよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:53▼返信



知育ゲー買うのは脳足りんばかりってなw


282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:53▼返信
任天堂一社でハード支えられるほどラインナップ揃えるの大変だから
定期的にミニゲーム売りつけるための変化球が必要になるんだろうな
段ボールの次は何かな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:53▼返信
一応、NBP加算されてますこれでも

普通のゲーマーならこれはゲームじゃないって言って100満点中10点くらいだろ
また任天堂意外のメーカーが出してたら点数付けもされないよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:53▼返信
しかしここで暴れてるやつをみたらニシ君のほうがよっぽど工口と暴力に取り憑かれてるよな…
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:53▼返信
>>274
キッモwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:53▼返信
・作るのめんどくさい
・体を動かすのめんどくさい

switch発表直後に寝ながらswitchでゲームする絵がTwitterに出てくるぐらいだからな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
>>285
で?
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
スイッチ「ニンテンドーラボ爆売れ大勝利いいいい!」
steam「は?」
ps4 「何言ってんのこいつ?」
XB1「きっとダンボールが爆死したショックで頭がおかしくなったんだろう」
OUYA「可哀想に…そっとしといてあげましょう」
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
みんな知ってた
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
>>284
25ちゃいのゴキちゃんよりマシだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
任天堂ゲボ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
>>287
キッモwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
>>266

ゲハの成人に任天堂ユーザーが居るとでも思ってるのか
居るのはPSユーザーとアンソだけだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
ニンテンドーラボに悪意満点のクソコラを積極的に載せていくはちま起稿

ニンテンドーラボがただの段ボールの寄せ集めってんなら、
実際にただの段ボールの寄せ集めで同じ遊びを再現してみせろやホラ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
子供&その親向けのゲームに大人視点でのゲーム批評に何の意味があるのか?
極論かもしれんが映画評論家がアンパンマンの映画の評論するか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
>>292
で?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:54▼返信
>>272ワラタ、確かにそうだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:55▼返信
>>261
お前も相当好きだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:55▼返信
>>296
25ちゃいキッモwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:56▼返信
え?映画アンパンマンの作画クオリティご存じない?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:56▼返信
>>299
で?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:56▼返信



セガサターン体組織計買った方が役に立つよな


303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:56▼返信
>>282

たぶんスポーツ系の何かだと思うわw
家で工作、がそれほどいいイメージにも儲けにもならないことに気付いただろうしw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:56▼返信
>>280
PSに段ボール売ってないよ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
>>304
toioってゴミを3万で売ろうとはしてたぞw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
>>295
大人が見ても楽しめるアンパンマン映画を侮辱するとアンパンマンガチ勢にぶっ転がされるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
>>295
値段が高いから買うのは大人だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
子供でもつまらんよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
>>293
普通はそうなんだけどね…成人のアンチソニー勢は例外で現実にそこそこ居るからさ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
風刺画像面白いなw
80ドルと50セントのやつw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
>>240
ぶっちゃけレゴも飽きる
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
 
 
バカガキ豚(おっさん)が発狂してて草
 
 
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
ぶ~ちゃん今なら任天堂から配布された既存ではなく
独自で作ったオリジナルラボで動画上げたりすれば絶対再生稼げる思うで
でも、ようできへんやろ?
大体の人間がしょせん出来ないものを夢見させてその慣れの果てがここやもん
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
>>308
僕ちゃんは何歳?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
>>295
こども騙しはこどもにも売れない
すぐれたこども向けコンテンツは大人でも楽しめるもんなんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:58▼返信
ガキ向けのゴミ、もといしょぼい玩具だわな
この値段なら普通の親はレゴ買い与えるだろうが
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:58▼返信
大人の目線で70くらいなら上出来だよ
他にそんな知育教材はない
値段はおもちゃは何でも高いよ
でもナノブロックも売れないキットは半額で投げ売りされるし
ラボも一般的な貧乏人(自分も)には高いと思われるだろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:58▼返信
常識的に考えてこれ買う位ならマリオやポケモン買うだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:58▼返信
>>307
その親だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:58▼返信
46ちゃいニシ容疑者が25ちゃいゴキにしつこく迫る絵
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:58▼返信
結局おじーちゃんは人に聞いて自分は答えないアホだったか
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:59▼返信
>>316
そうそうtoioよりレゴ買ってあげた方が良いわな
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:59▼返信
>>319
で、君は親なの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
>>293
それ言っちゃそもそも任天堂ユーザーがいるのかも怪しくなるぞ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
>>320
25ちゃい必死の言い訳w
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
レゴという知育メーカーも血迷って遊園地みたいなの作ってダダ滑りしてたしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
toioとかいうクソマイナーなもんまで叩くのを見るにアンソって基本的にニシの皮を被ってんだなぁと再確認
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
子供向けで普通に選ぶとしたら、マリオとかカービィー辺りか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
>>320
どっちもいい大人だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:01▼返信

任天堂は近頃やりたい放題だからな、故障続出のスイッチ修理断って隠蔽に力入れたり
買い取り保証金ばらまいてPS4タイトル中止させようとしたり

331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:01▼返信
>>315
多分お前が言ってるのは元々は大人向けに作ったコンテンツが子供にも流行った例なんじゃないか?
違うなら例えば何があるか教えてくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:01▼返信
>>283
ソニー信者はこういう根拠のないデマを
平気で事実として発言する奴しかいないんだよなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:01▼返信
>>327
あんなゴミを3万で売ってカートリッジまで別に買わせようとしてたソニーさんwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信



オモんな!任天堂ラボオモんなっ!w


336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信
>>334
ぶっちゃけ毛ほども興味ないわ
お前ソニーなら何でも知ってんのな
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信
80ドルの価値があると思ってる奴を連れて来い
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信
>>323
はい
でも実は買ってません
あくまで客観的な意見を述べただけよ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信
子供向けにケチつける大人カッコ悪い
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信
>>336
興味ないならレスすんなよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信
豚はおとなしく段ボールいじってろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:02▼返信
switchをダンボールで作った俺には必要ないかな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信

なんか金儲けしか考えなくなったな今の任天堂、別に悪いことではないけど

いかに面白いゲーム作るかよりも、いかに楽して儲けられるか重視になってる

344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信
>>338
息を吐くように嘘を言うのがゴキ君の特徴だね
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信
だいたいお前らの子供なんてウソか、ホントでも何にも期待してへんから
アホなこというとらんで皿洗いでもさせとけ
バカがバカ育ててるんだから
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信
>>340
お前のソニーに対する情熱が割と面白いからそら反応するでしょ
すげーなお前
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信
>>342
そんなにSwitch欲しかったのかw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信
>>339
子供向けで勝ち誇る奴もな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信
任天堂補正がなかったら50切ってるだろこんなもん
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:04▼返信
>>346
興味ないのに?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:04▼返信



値段が高いから大人が買う?買わねぇよ!w


352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:04▼返信
>>339
大人しか買ってねーよ、知能の低いやつな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:04▼返信
スーパーで無料で貰えるもんを
7000円出して買うアホwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信
>>334
いやゴキではないと思う
元セガ信者、現任天堂信者ってとこかな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信
仮にラボを楽しいっていう子供がいたとしても
「それ8000円もしたから今月はもうゲームソフトも玩具も買ってあげない」
って言ったらギャン泣きしてラボ叩き壊すと思うぞw
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信

電通の工作が通じない海外はまともだな

まあ海外でも数字はいじれるみたいだが

357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信
>>352
大人しか買ってないというソースくださいよw
妄想で言ってるのかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信
>>350
toioとかいうクッソどうでもいいもんすらソニーだからと叩くニシ容疑者
ゲハ動物園の中でも割と珍獣に近いな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信
69とか卑猥やなwwwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信
手が汗ばむ奴は注意な
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:05▼返信
>>344だった
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:06▼返信
ただ、最近の子供(10代前半)の方が思考も大人っぽくなってきてるのでSwitch本体への興味はあってもラボとかいうダンボールには全く興味を示さない傾向がありそうな気がする
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:06▼返信
段ボールの在庫買ってやれよ殆どの店に売り切れずに置いてあるぞ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:06▼返信
>>353
偏差値低そう
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:06▼返信
>>358
興味ないのにまだレスすんの?
さすが空気の読めないゴキちゃんだわw
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:07▼返信
>>343
今に始まった事じゃない結構前からこんなもん
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:07▼返信
ニシ君の話聞いてもダンボールが欲しくなる要素が何一つない
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
>>365
toioに必死になるお前が割と面白いからそらレス続けるでしょ
ここまで凄いアンソって中々いないからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
これは子供がすぐにほっぽり出すタイプの玩具に見える
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
>>366
3万でtoio売ろうとしてたソニーさんw
Rollyの頃から変わってないなーw
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
少ないお小遣いで段ボール買うとか拷問やん
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
子供の独創性に期待するって言っても紙工作でマスタースレイブの疑似体感が出来るってだけなんで
それが想定外の使われ方をされるのは恐らく京都本社は困惑か反発や怒りすらする

例えば電子的な児童労働への応用面はプログラム次第だ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
>>368
これがアスペか・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
Wiiが当たった辺りからだね、目に見えて金儲けに走ったのは
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
あーあ、強い豚を狩りすぎてろくな豚がいねーわ
つまらんな~
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:09▼返信
大人が買っても子供が買ってもすぐ放置しそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:09▼返信
豚はソニーに関心ありすぎ
ってコメが豚に通じない馬鹿さ加減よ
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:09▼返信

すぐ壊れて、補強すらしてないからな
このゴミ
やっぱ任天堂は売れると殿様商売始めちゃうなぁ・・・、非常に危険
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:09▼返信
>>375
牛狩って来いよ、ほら行け!
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:09▼返信
アメリカじゃ50ドルで大作ゲーが遊べたり、セールで10ドル20ドルとか激安になったりもする
それを任天堂はダンボールを79.99ドルで売ってるんだな
もしかして任天堂ってガチクソ企業じゃね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:10▼返信
湿気対策して水に強いダンボールを開発してこの値段なら納得したけどこれじゃ手汗かく子供悲しむよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:10▼返信
>>367
他人にはゲームの内容語れって言う癖に自分は頑なに黙秘を貫くからなぁ、、、まあ持ってないものの内容は語れんわなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:10▼返信
>>380
なるほどソニーはデフレ推進企業か
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:11▼返信
現状を言えば、ソニーの方がよっぽど昔の任天堂らしい感じ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:11▼返信
ぶーちゃん違うよ
俺たちは将来高確率でニートになるであろう豚の子供を
こうすることで救ってあげているんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:11▼返信
ロボはマジでVRと連動させなかったのは愚策
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:12▼返信
toio豚もう逃げ腰かよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:12▼返信
これ買ってもなんも面白くないのが問題よねぇ

ステマ宣伝工作もどうしていいのかわからんのか「これを子供に買わない親は駄目な親!」とか中傷し出してるし┐(´д`)┌

389.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:12▼返信
>>387
発売中止にしてりゃ評価したけど延期だからまだ売る気なのよね
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:13▼返信
知ってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:13▼返信
たぶん子供が一番つまんねーと思ってるよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:13▼返信
恐ろしいのは
 
 
第二、第三段を出すって所・・・ 
 
 
小売逃げてーーーー
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:13▼返信
せやから発売前から言うてたのに
せっせと作ってもどうせ乳しぼりレベルのゲームをやらされるんだろって
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信


スーパーロボット大戦ブヒッチ版に
ロボが登場する
パンチしか武器は、ありません(笑)

と、予想
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信
任天堂がラボは面白いって洗脳しようとしてるみたいだしなぁ…楽しいのは一時で遊べる範囲は狭いのになんで売れ続けると思い込んでるんだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信
紙でボロ儲けしたいだけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信
三時間近くイオンのゲーム売り場見てたけどラボ子供連れの家族が何組か買ってたな
やはり低学年の小学生あたりに人気あるっぽいな
ゴキステのゲームは全く売れて無かったが
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信
子供はすぐ飽きると言うか、こんなゴミを持ってる事に恥ずかしさを感じるだろうね

万が一学校に持って行って自慢するようなら、完全にクラスから辱めを受けるはずwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信
ニシ君もダンボールの面白さを伝えるのではなく嫌いなソニーのことを延々に愚痴ってるだけだもんな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信
汚い心の持ち主が多いな
楽しむという純粋さが失われた大人にこそラボは画期的なんだけどな
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
>>392
マーヤ「もう逃げた」
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
>>398
お前みたいなのが親だったら子供は死にたくなるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
たぶん子供が一番つまんねーと思ってるよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
すぐゴミ行なのはわかるわ
それに8千円かかるのはねーわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
 
 は?壊れるまで遊んで修復するまでがゲームの楽しさなんだが?
 ニンテンドーストアでダンボール買えば、工作だって何度でも遊べる!
 
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
toioは興味無いから良く知らんかったけど、発売して無いものまで叩いてんのか?なんでも有りやなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
>>397
>三時間近くイオンのゲーム売り場見てた
>三時間近くイオンのゲーム売り場見てた
>三時間近くイオンのゲーム売り場見てた
 
通報もんだなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:16▼返信
こんなん家でやってる大人絶対いやだろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:16▼返信
20年後にオーパーツ扱いされるだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:16▼返信
汚い心なのは任天堂なんだよなぁ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:16▼返信
>>394
ボスボロットより酷い
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:16▼返信
>>401
マーヤ「某社と契約する際に平置きじゃないとダメと言われ引っ越した」
ゴキ「任天堂の事だ!」
有野課長「ソニーですか契約したの」
マーヤ「はい…」
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:16▼返信
>>409
ダンボールは腐る
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:16▼返信
>>397
【事案発生】中年男性が昼間からゲーム売り場を数時間に渡り監視する凶悪事件
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:17▼返信
>>406
発売中止しろよあんなゴミw
親に3万で売りつけようとか金の亡者かよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:17▼返信
>>400
ならダンボールくらい無料でくばれ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:17▼返信
>>397
>三時間近くイオンのゲーム売り場見てた

完全に不審者だわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
たぶん子供が一番つまんねーと思ってるよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
子供もバカじゃないぞ?買ってくれるなら貰っとこうかぐらいのもんだ、ここで嫌な顔してたら他のもの買ってもらえなくなるからな、実際は子供は現金の方が喜ぶ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
>>418
で、僕ちゃんは何歳?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
>>415
ソニーにメールしてこい
ラボの記事でtoioガーとかアホなのかお前は?
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
70点のうち50点位は任天堂ってロゴに対してでしょ
まさに現代の錬金術w
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
ニンテンドーラボは控えめにいって粗大ゴミだわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
・若干の薄っぺらなパーツ→若干ではない
・いくつかの浅いゲーム→殆どである
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:19▼返信
修復する前に今の親世代なら即行捨てるだろ、今の親世代は物の使い捨てが常識だったんだからな。(子供も勿体ないって気持ちにはまずならない)
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:19▼返信
ゴキのような荒んだ心の持ち主にこそラボをおすすめする
物を創る楽しさに触れて少しでもまともな人間になってくれ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:19▼返信
>>397
ヤバいぞまじもんのヤバい奴だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:19▼返信
たぶん子供が一番つまんねーと思ってるよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:19▼返信
>>426
レゴでよくね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:20▼返信
ひっくwww
最初でこれって相当低い
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:20▼返信
ニシ容疑者もうちょい自重して
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:20▼返信
これでもNBPが効いてるから、実際はこの数値から2~3割程度割引かな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:21▼返信
>>426
ラボという知育に触れて知性を得たのか、正しい意見を言おうとしている努力が垣間見える
そうそう、そうやって他を貶すのではなく他人に魅力を発信して勧める
これが大事なんだよ
知育キットも少しは役にたつね
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:21▼返信
>>225
そうだね、国内は消化率3割未満でバックヤードを専有してる現実に対応しなきゃ
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:21▼返信
レゴなら遊ばなくても飾るだけで絵になるけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:21▼返信
>>400
なら無人島に行って楽しんでこい
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:22▼返信
>>397のオッサン
完全に不審者w
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:22▼返信
在庫だだ余りで小売りにとっては名実ともに完全にゴミになった模様
しかもデカいと言う嫌がらせまで完備、任天堂に隙はなかったw
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:22▼返信
メタスコア69なんてどうあがいても擁護できんから話題逸しして喚くしかできないんやなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:23▼返信
ニンラボ買うぐらいならダイヤブロックでいいわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:23▼返信
・若干の薄っぺらなパーツ
・いくつかの浅いゲーム
・すべてのToyConがピアノと同じくらい良いわけではない
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:23▼返信
段ボールはユーザーに準備させりゃいいのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:23▼返信
>>429
豚の荒ぶりようを見るに効果はないと思われる
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:24▼返信
だって嘘ついてまで楽しくない物を楽しんで広げる仕事してないもん
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:24▼返信
まぁ、ラボ自体は普通に考えりゃ高いし壊れたからと同じ物を再度買い直してくれる親なんて今じゃツチノコレベルなので、1度買った世帯はもう買う事もない。自然と売り上げが落ちていくのは簡単に予想出来るわ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:24▼返信
ニンテンドーラボ最高!
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:24▼返信
>>442
いや完全防水のダンボール開発してから発売しろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:25▼返信
ダンボールならもっと安くてもよかったんじゃね
肝心のゲームもたいして面白くないクソゲーなんだし
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:25▼返信
君島「小売脅して売り付ければ勝ちw」
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:25▼返信
>>426
紙でボロ儲け
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:25▼返信
>>397はイオンで張り込む為にダンボールハウスを?
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:25▼返信
ダンボールで金とんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:25▼返信



極度の任天堂信者しか買っていないであろうこの商品でユーザースコアが下回ってるのがヤバいw


454.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:26▼返信
親「ラボすごい!」
豚「やはり任天堂は神(買ってない)」
子供「(つまんねー…)」
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:26▼返信
楽しい★5とか言ってる奴でも濡れてふやけたら
★1になる
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:26▼返信
ニシ君持ち上げる対象くらい選ぼうよ
いくらソフトが無いからってコレはないでしょ
GKはSIEがダンボール玩具出したらボロクソに叩くぞ

まあそこがニシ君とGKの決定的な違いなんだろうけどね
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:27▼返信
>>428
親がはしゃいでいるから、イカやりてえのにイヤだと言えずに仕方なく付き合ってあげてる子供の姿が想像できるな(笑

親「ね、面白いでしょ!? スイッチとダンボールでこんなこともできちゃうんだよ〜?」
子供「うん…おもしろいよ」
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:27▼返信
FF15のPC版が85だから
それより低いのはゲハ補正で超絶クソってことだぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:27▼返信
ダンボールの単価とソフト代は頑張ればもっと安く出来たと思うんだよなぁ…ソフトは共通なんでしょ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:27▼返信
昔から子供は任天堂のカモだった
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:27▼返信
利益率を取れる商品アイデアには図抜けた才能がある任天堂w

いつもながら大人の意見は参考にならない任天堂戦略

この商品はブレイクスルーだ。この高品質版wや高機能版が今後考えられるね
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:27▼返信
俺たちは日本中の家計から1万円という無駄遣いをする必要がないと守っている
豚は任天堂ためにバカなのに知育と言い張り変なものを売りつけようと画策している自分らは買わないのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:28▼返信
3時間もゲームコーナーうろついて親子観察とかぶーちゃんキモすぎワロタ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:28▼返信
 
 
 
69点とか歴史に名を残すレベルのクソゲーですやんwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:28▼返信
PS4のが良くね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:28▼返信
いつものニコニコでのゴリ押しも失敗してるし
持ち上げるのも相当辛いんだろうなぁと
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:28▼返信
そりゃそうよ
ダ ン ボ ー ル だ し
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:29▼返信
紙でボロ儲け
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:29▼返信
擁護してた奴の何人が実際買ったんだろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:29▼返信
ユーザースコアが……しかし、ゲームがメインなのに底が浅い現状って
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:29▼返信
実際、ニンテンドーの名前で話題になってるだけだからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:29▼返信
FPSやGTAやって楽しんでる人に向かないのは確実
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:29▼返信
子供の想像力高めたいならマイクラでいいやん
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:30▼返信
 
大人?子供も組み立てたら飽きる無料アプリレベルのゲームだぞ?
 
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:30▼返信
ロボットですらねぇw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:31▼返信
ゴミに出さないとね
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:31▼返信
シンプルにハードとソフトだけを出してくれりゃいいし、VRはVRでしっかり使える上にラボと違って返品不可とか一切無いからねぇ…
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:31▼返信
だって。アレまんま知育玩具だもんそりゃ大人は飽きるw
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:32▼返信
実況とか動画たくさん出るのかと思ったら全然ないのな
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:32▼返信
>>244
たまに行くイオンでベンチに座ったキモイおっさんが3DSで何かやってるの見るけどw

あれお前かw
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:33▼返信
えぬえっくすで完全版だろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:33▼返信
ガンプラ作ったほうが100000倍楽しいと思う
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:33▼返信
褒めてる奴ももう確実にやってない。子供はー子供はーって言うだけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:34▼返信
段ボールに負けるGOWって存在価値無くね?www
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:34▼返信
50セントのダンボールに任天堂のロゴを入れるとあら不思議!
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:34▼返信
豚はちゃんとBBQやちょっとしたパーティーなどにダンドセル背負って行ってパンチ見せびらかし行けよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:34▼返信
ゲームも出来る家電と、ただゲームが出来る玩具を無理矢理一緒に並べて競おうとするからあかんのよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:35▼返信
売上の話に逃げるけどSIEのダブルスコアで勝ちw
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:35▼返信
>>484
そもそもジャンルが違うから比較は無意味だぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:35▼返信
ラボは欲しい。
色々できそう。
ロボは興味なし。
スイッチほしいな
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:36▼返信
糞ゲーだったか
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:37▼返信
>>486
ワロタw
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:38▼返信
7千円もあればドローンやラジコンカーやオモチャのピアノも買えるしなあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:38▼返信
え?
ストアの売り上げだけで負けてる上に、未だにダウンロード版がゴミなハード出してる会社がやることでしょ?
スカイリムよりこのダンボール売れるような市場だよ?
子供以外で買うやついるの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:39▼返信
NBPあってこれって・・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:40▼返信
wiiでやってた周辺機器商法と低予算のミニゲーム詰め合わせを組み合わせたラボ
未だにこんなことしてる任天堂って…
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:40▼返信
信者もやってないだろ 見るからに速攻で飽きそうだもん
極一部の職人の製作動画眺めて終了
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:40▼返信
任天堂の歴史
ラブテスター→ラブホ→ラボ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:41▼返信
TVCMでも無理矢理ゴミを持ち上げてマジで気持ち悪かったもんな〜

バカな大人達に付き合わされる子供達が本当に可哀想だわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:41▼返信
まあそらそうだろう、としか言えんな
子供でもこれはつまらんと思うわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:41▼返信
>>494
そもそもゲーマーがスイッチを買うべき理由がないし任天堂ハードにゲーマーなんておらんよ
昔からのソフトのファンかキッズか、もしくは”工作”が得意な信者だけw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:42▼返信
CMをバカにすると電通様に消されるぞ。任天堂は世界最大広告代理店のお得意様なんだから。
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:42▼返信
>>490
工作班としても雑すぎるだろ
今更シコッチほしがる奴なんぞ情弱信者以外にないぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:42▼返信
さも子供は楽しめるかのような言い回ししてるが
当の子供に各種ラボとマリオデ、マリカー、スプラ2どっちが欲しいかと問うたなら
明らかに後者だろうよ

結局のところは子供が欲しいと思うものじゃなく親がやらせたいと思うものでしかないというね
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:43▼返信
>>502
それ、日本限定だし
その電通も政府がさすがにつぶすことに決めたみたいだからな、
これ以上何か目立つことは出来ないわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:46▼返信
動画のサムネが秀逸すぎる。俳優さん、恥ずかしかっただろうな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:46▼返信
NBP込みでこれって実質20点くらいって事でしょ
俺だったら0点つけるけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:47▼返信
要は子供だまし
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:47▼返信
まずソフトでもないのに、メインが周辺機器的な装置(おまけが食玩的なソフト)とフルプライスのソフトと無理矢理対決させて「売り上げで勝った!」と騒ぐとか完全な池沼でしかないぞ…売ってるジャンルそのものが違うのに豚は何と戦ってるんだよ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:47▼返信
これが77点もあることに戦慄するわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:48▼返信
このあと怒涛のNBPで90点台まで上がるんじゃね
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:48▼返信
>>485
手間殆どかからないしシナコロがパクりそうやなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:48▼返信
がーーーーーーーーん
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:49▼返信
子供需要だし目の超えた大人ゲーマーからすればこんなもんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:49▼返信
大人は面白くないという大人の言い訳
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:49▼返信
買って一ヶ月後にはダンボール回収日に捨てられてるゴミ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:50▼返信
「子供向けメーカー」の任天堂ゲームをいい大人wが「自分自身がプレイするてい」で評することがそもそも可笑しいw

成人が任天堂を評する際、客観的にみるのは当たり前
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:52▼返信
7000円だか8000円だか払って猫のつめ研ぎダンボールハウス購入してるってマジ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:52▼返信
評価悪くても豚信者がソニーガーしながら大絶賛してわめき散らかすから大丈夫だろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:54▼返信
積みゲーや積みコミックと同じで、買った時点や組んだ時点で満足して遊ばないまま終わるのが全体の半数くらいはある予感
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:54▼返信
日本では売れるから大丈夫大丈夫
日本人は情弱だから
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:55▼返信
どうせ「買うだけ買ってよ、後で買い取ってお金を返すからさ」っていう工作をやって水増ししたんだろうからね
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:55▼返信
ニシくん遂にメタスコアはGK扱いw
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:56▼返信
まあインターフェースとしてのロボとピアノの完成度は相当高い
しかしそれでもダンボールだからな
ロボなんてゲームの中身がひたすら足踏みして殴るやつだから汗だくになってヤバイしピアノの方はヘタってくると鍵盤戻らなくなったりな

壊れたらダンボールだけ買い直せってことかもしれんけど、「まなぶ」段階までモチベーションが続いたとして、もう一回作ってやりたいかっていうと微妙
特にロボは置いとくにもちょっとデカすぎる
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:58▼返信
任天堂の考えたハリボテが良くても、今の時代は中をしっかり確認するから子供だましなんて通用しない
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:02▼返信
こういうのはね出来のいいCMサンプル目指して作ろうとするけど
子供はちゃんと作れないからその落差でがっかりするというね…
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:02▼返信
こうやってバレバレのぼったくりをしようとするから嫌いなんだよこの会社
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:04▼返信



宗教で壺買わされるようなもの


529.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:04▼返信
ダンボールに8000円払うとか普通抵抗あるで
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:04▼返信
これね、おっさんだけ、でも、子供だけ、でも正直キビシイと思う
「親子で一緒に」作ってナンボだと思うから相当ハードル高いよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:06▼返信
服と同じなのよね、一目惚れした服をモデルが着てていざ買ってみたら体型の違いで後悔するようなものだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:06▼返信
>なぜ任天堂はこのモードをオンラインに対応させなかったのか。
そんな事したらそれだけ労力かかるからねぇ
wiids時代にシンプルな脳トレやwiiスポパなんかで荒稼ぎした経験があるし
無駄な事しないのが今の任天でしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:07▼返信
こういうのって長続きしないんだよね
作ってちょろって遊んでおしまい
だからゲーム業界という世界においては相性悪い
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:07▼返信
発明部分だけDL売りしたら売れると思うけどね
使わないダンボールやゲームに金払いたくないよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:07▼返信
きっとスマブラにダンボールつけたりするんだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:07▼返信
子供向け層を狙ってるのに大人がレビューしたところで意味なくね?ソニーのあの意味不明なおもちゃにも同じこと言えんの?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:07▼返信
一目惚れするんかこれに
子供でも浅はかさ見抜くんじゃねーの
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:09▼返信
>>520
ダンボールは湿気てカビはえたり虫が涌く温床ですよ
積んだままだとやばそう
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:10▼返信
まぁ…子供が感想をまともに言える訳ないし大人がレビューしなきゃ宣伝にもならないからね、一応は意味があるというか仕方ないんじゃね?
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:10▼返信
日本よりゲームの価格が安いアメリカで
ダンボールをつけただけでGOWとかより高く売ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:10▼返信
youtube見てるとピアノ鍵盤がどの動画見てもガタガタに歪んでるだよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:12▼返信
予め用意された設定以外で遊ぶ時は
自分でダンボールと連動するように設定しなきゃダメだんだろ
子供じゃ出来ないよね?ってかとーちゃんすら出来る人少ないと思うが
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:13▼返信
レゴににたような商品あるよね
センサー、稼動部、プログラムみたいなの
あっちのほうがいいと思う
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:14▼返信
海外での全てのアマランで微妙だし、これあからさまに失敗したんじゃねえ、豚も買ってないだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:14▼返信
こういうのに対応してるゲームってすぐ飽きる
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:14▼返信



ダメな物はダメと言える勇気


547.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:14▼返信
海外レビュアーは正直だな・・・
廃スコアやん久しぶりの
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:16▼返信
子供がこれ欲しがるんだろうか?
そのへんはわからんが、親が子供に与えようと思うおもちゃ
って感じかな~
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:16▼返信
豚絶対やってない
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:16▼返信
CMのように綺麗に歪みなく曲げるには
カッターナイフと定規と補強用のホットボンドが必要だよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:17▼返信



今ごろ任天堂も病気の息子が任天堂ラボをやって良くなりましたみたいな嘘感動話考えてるとこだろw


552.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:17▼返信
まあ、流石に子供も舐められてるとは思う

子供がせがんだら全力で阻止するw
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:17▼返信
どう考えたってキッズ向けなのに、信者もアンチもたかがゲーム(娯楽)にいい年してムキになりすぎだろw
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:18▼返信
豚は心と知能が幼児並だからこのボッタクリのゴミを高評価してるんだね
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:19▼返信
>>536
大人が買う指標にはなると思うが
そもそも子供はメタスコアなんか気にしないと思う
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:20▼返信
「任天堂信者はロゴさえ入ってれば買う」という皮肉があったが、
それを実行した上で評判を覆せず、尚且つ任天堂信者も買わないって笑うしかないな。
本当に距離を取りたい連中だよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:21▼返信
ゲームの革命と
最大級の高評価してたよ任天ファンは
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:21▼返信



大人は自分が面白くなさそうと思ったら子供にも買わんよ


559.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:22▼返信
で、ちゃんと子供が採点したの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:22▼返信
そのキッズ向け商品に対して、何故か大人達に感想を強いてる任天堂がまず原因だと思う…
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:23▼返信
まあスイッチが家にあって、子供がコレに興味を持ってて、それにきちんと付き合えるなら買ってもいいと思うけどね
というか多分GW明けには小学生の間では爆発的に話題になるだろうから、そこからは親次第だろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:24▼返信
キッズ向けと言うがキッズ一人じゃ何も出来ない商品て欠陥品だろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:25▼返信
小売にゴミを押し付けて増益wwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:25▼返信
2000円以下で小さい子でも気軽に買える値段なら更に評価良かったのにな
薄っぺらい何の変哲もないダンボールにこの値段はユーザー馬鹿にしてるのかと
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:26▼返信
こんなもの-70点だろ。工作とソフト部分で30点、価格でー100点。
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:26▼返信
>>544
発売直前くらいにPSカード抜いてアマラン1位スゲースゲー騒いでたなぁ
あんま指標にはならんのな
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:30▼返信
「原価極安のボッタクリ」で思い浮かぶのはシューズのadida◯

発泡スチロール!のクッション構造で定価2万7000弱w

しかもアジア第三諸国製

ユニクロが非常に誠実に見える(原価相応に定価も格安だから)
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:30▼返信
キッズ向けとは言っても、結局買うかどうかは親世代次第なのよね…だから大人達が要るかどうかを議論するのは必然になる…キッズ本人が買うにしてもお年玉が残ってない限り買うなんてレベル高いやろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:31▼返信
>>20
日本語が下手で、言いたいことがわからない。
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:32▼返信
日本のニシ君どころか世界中のニシ君が絶賛してるんだが?
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:32▼返信
>>561
これを話題に盛り上がるかねぇ?
今の小学生が
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:32▼返信
昔は子供が気楽に買える価格帯のソフトや周辺機器も多かったのになぁ…
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:32▼返信
ニンテンドーボロ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:32▼返信
NBP込みでもこの点数かー…
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:33▼返信
任天堂にはガッカリした。何やってんの・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:33▼返信
ゲハ女ども気がすんだか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:33▼返信
日本では少なくとも絶賛なんかしてないよ、そういう情報操作に踊らされてるだけだ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:33▼返信
>>559
馬鹿なの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:33▼返信
こんなダンボールにAmazon評価☆5付けてる人たちって何なの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:35▼返信
PS4へのトドメの一撃!

…になったんかな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:35▼返信
そら普通にゲームじゃ無いもの
これにスコアを付ける、って段階でNBP言われるわ

>>579
任天堂社員だろ
開発者は30人程度なのに連結で5000人、単独でも2500人も社員抱えてるんだし
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:36▼返信
正直言って、☆5を付けてるのは工作員か業者だろうな…
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:36▼返信
はちまに来る無職の大人たちは誰もラボを買ってない
持ち上げるだけ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:36▼返信
>>580
なるわけ無い、というか他の玩具メーカーからしても「ふざくんな」だろ
まともな玩具メーカーからすれば玩具全体のイメージすらsageかねんのだし
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:37▼返信
>>580
マーヤへの一撃にはなったようだね(´・ω・`)
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:37▼返信
知育目的ならプログラミングレゴでもやらせた方が絶対いい
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:37▼返信
こんなゴミおもろいわけないやんwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:37▼返信
>>571
ヒカキンがそろそろ動画上げてくるから否が応でも話題にはなるだろうな
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:37▼返信
VRで超リアルなロボットを操縦できるのに
なにが悲しくてダンボールwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:38▼返信
>>584
任天堂が参入した業界ってことごとく荒されるよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:39▼返信
わかりきったことを、実際にやらないとわからない理系脳ホント嫌い
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:40▼返信
>>590
川島隆太なんて最近すっかり名前を聞かなくなったよなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:40▼返信
任天堂の開発部自体もラボが売れるなんてこれっぽっちも思ってないが、幹部クラスの人間が「ソフトの開発が遅れてる事実を知られないよう、なんとしても斬新な物で繋げ」って言ったところ提案されたのがラボだっただけだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:41▼返信
アマランで知育教材とか見ると高くても3000円以下だし1000円以下もかなりある。しかも材質がダンボールとか安っぽいのはないわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:42▼返信
いくつかの浅いゲームとダンボール合わせて8000円だからな
コドモノチイク―!!とか言うならせめてもっと安くしろよ
現状任天堂信者のおっさん向けでしかない
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:42▼返信
まあ試みに価値があって、割と成功しているだけですごい

生産数が多め?
馬鹿が見積もったんだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:43▼返信
ダンボールが高いのはアイデア料で徴収してるからやで
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:43▼返信
2017年通期比較

PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:44▼返信
賢い親御さん レゴ等の知育玩具の方が歴史も実績もあります、プログラミングの基礎勉強になる?
       興味のある子は自発的にPCを欲しがり5歳からでも始める子はいます
       小学生入る頃には自作PCは当たり前、真似事ですが調べてゲームを作り上げます
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:46▼返信
大体スイッチとラボ買い与えても一か月後にはマリオゼルダ欲しい言い始めて
そればっかやるの目に見えてるやん
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:48▼返信
本体自体も安値のタブレットをゲーム用に魔改造しただけの物なのに、何が勉強だってな…ファミリーベーシックじゃあるまいし
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:48▼返信
>>594
15分で壊れるシロモノだしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:51▼返信
そらダンボール工作キットなんてこんなもんだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:51▼返信
つかこれ買ったぶーちゃんいるの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:52▼返信
Switchは2年目で目的地から道を外れたんだよ、これからに期待するどころか選択肢を間違えたせいで既に死亡フラグが立ってる事すら気づいてないだけ
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:53▼返信
下駄はかせてこれか…辛いな
まあ評価規格外なんだがね、トントン相撲採点させられるようなもん
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:56▼返信
これがゲーム扱いされてるところが悲しいなww
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:56▼返信
ゲーム業界に革命起こした会社がゲームつくるのやめてどうすんだよ…。
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:58▼返信
こんなゴミを評価しなくちゃいけない奴らも大変だな
はっきりゴミって言ってもいいんだよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:59▼返信
今年に入ってから何もやるもの無いなスイッチ
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:00▼返信
>>572
DS時代のこといってる?
SFC時代とかファミコン時代なんかこれ以上のぼったくりしてた任天堂ですよ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:04▼返信
シリーズを追ってコレクションする感じでもないしなぁ
コレどうやって伸ばしていくんだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:04▼返信
>>608
任天堂が革命なんか一切起こしたことないぞ
任天堂がやったのはそれまでの既存のゲーム機の焼き直しと広告攻勢
あと、ドラクエを出せた、ってだけで
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:05▼返信
いろんなメーカーに作ってもらって
2000円ぐらいで売れば数年続くコンテンツになるかもしれんが
あとはマリオかポケモン作って終わりってかんじかね
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:06▼返信
>>603
ダンボール工作キットがこんなもんだってのは誰でも知ってることだが
値段設定が常識はずれ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:07▼返信
Switchはまず周辺機器というか周辺装置の前にソフト(弾)の用意が先だよな、もうPS4に商売戦略をリードされちゃってるけどまず追いつかなければ話にならない
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:07▼返信
>>580
一撃どころか空気抵抗にもなってないよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:07▼返信
>>605
>2年目で目的地から道を外れた
このラボこそ本命だったんじゃない?
新しい遊びとかブルーオーシャンとかよく言ってたよね
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:13▼返信
>>616
売上げソフトの任天堂率8割以上という、本気で任天堂しか興味ない客達だから
とにかく自社でがんばらなきゃならん
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:17▼返信
任天堂が革命を起こしたのはファミコンの時だけで、それ以降はベースを元に技術の向上に徹しただけ。
スーファミ時代が長かったから64で追い越そうとしたけど、いつの間にか周りからも追い越されてしまいWiiの斬新さで起死回生を図るも結局時代の流れにも追いつけず、もはや売り上げに貢献した代表作の焼き回しに頼るしか無かったという…
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:19▼返信
>>618
ラボが本命だったなら尚更終わったねぇ
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:21▼返信
任豚なんで買わないの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:24▼返信
クスクス
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:27▼返信
【スイッチは割れ天国へ】
Maxconsoleで、Nintendo SwitchのTegra X1 BootROMが流出したことを伝えていました。

先日SwitchのマスターキーをReSwitchチームのメンバーの顔写真を加工したトレーディングカードにして流出させたグループの時と同様、匿名でのBootROM流出です。同一グループかどうかは不明です。
Tegra X1はSwitchのSoCで、SwitchにはNvidia Tegra X1がそのまま使われていることが分かっています。つまり、Tegra X1のBootROM流出はSwitchのBootROMが流出したこととイコールになります。
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:28▼返信
因みにラボの型紙が無料でダウンロード出来ます
ソフトさえあればダンボールを持参したほうが安上がりですw
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:29▼返信
Switchが割れたところで容量の問題があるから、結局売れない
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:29▼返信
「レゴ・ブースト クリエイティブ・ボックス」でレゴ の世界を広げよう
組み立てる。プログラムする。遊ぶ。思い通りに動かそう。
1つのセットで5つのモデル、飽きずに長く楽しめる - おしゃべりロボット「ロボットのバーニー」、ハンマーなど4つの道具を装備した「ブースト車」、ロックな音楽が演奏できる「ギター4000」、かわいいペット「子猫のフランキー」、自由自在にブロックを動かせる「ブロック組み立てマシン」。
専用アプリの誘導どおりにモデルを組み立て、ブロックの形のコマンドをつなげていくことで、直感的に簡単プログラミング。子供でもすぐに楽しめる。
*レゴブロックの形に成形されたチルトセンサー搭載のムーブハブをベースに、レゴブロックだけでなくモーター、カラーセンサーや距離センサーを組み立てることができ、どんなレゴの作品も自由に動かすことができる。
○ダンボールより絶対こっち方がいいだろ!
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:32▼返信
そら社長も辞任するわいな
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:32▼返信
きちんと評価する人もいて良かった
というか日本が異常なんだよなあ
まあ褒めてても買わないようだが
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:32▼返信
>>611
ソフトの金額がファミコンで9800円、SFCで14800円とかあったし本体価格から考えたら異常
マジクソ任天堂
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:36▼返信
>>629
お膝元の日本でさえアホほど宣伝しまくって在庫だだ余りの上10万ぽっちの大爆死

流石に日本人もこんなゴミ買うほど末期じゃなかったのは安心だけどさ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:38▼返信
子供向けなんだから大人はレビューすんなアホが
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:38▼返信
そもそも評価する為にわざわざ買う人すら日本にはおらんやろ、どう見てもラボなんて満足出来るか怪しい商品なんだし…
WiiUまでの時代にブランド買いして泣きを見てるユーザーが居るからこそ様子見が増えてる現実
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:39▼返信
校長なスイッチに水を差しちゃった感じだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:39▼返信
カービィ店頭消化70%
スナックワールド店頭消化率65%
マリオ+ラビッツ店頭消化率85%
ビルダーズ店頭消化55%
あなたの四騎姫店頭消化率40%
蒼かな店頭消化率30%
ニンテンドーラボ店頭消化率25%
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:40▼返信
938.はちまき名無しさん
>>935
任天堂の売り上げは小売に届くまでだから消化率なんて気にないじゃん
店頭消化率が悪いのは小売の努力とゲームの出来が悪いからだよ

2018年04月27日 00:03
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:40▼返信
【電撃オンラインから】
2017年度のNintendo Switchは全74タイトルで920万本を売り上げ、市場の約3割(28.3%)を占めた。その市場構成を見ると、『スプラトゥーン2』、『スーパーマリオ オデッセイ』、『マリオカート8 デラックス』のキラータイトル3本で約6割(57.9%)。前記3本を含む任天堂タイトル12本で実に約8割(79.9%)を占め、残り2割の市場を62本のサードパーティタイトルで食い合っている状況だ。
 Nintendo Switchが発売されて間もない今、任天堂が市場を牽引するのは当然と言える。しかし、こうした偏りや占有が続くと、サードパーティが開発を萎縮、ソフトのタイトル減につながり、結果として市場が失速する恐れも出てくる。願わくばサードパーティからもヒット作が生まれ、Nintendo Switch市場全体がさらに活性化することに期待したい。
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:41▼返信
ブヒッチON
スイッチOFF
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:41▼返信
日経「モンハンワールドのヒットでPS4は未だ品切れ状態。ニンテンドースイッチは主役の座を奪われている」
2017年3月に発売したスイッチは同社の業績を大きく伸ばしたが、発売から1年たち足元では人気に一服感が出ている。「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する。
対照的なのがソニー・インタラクティブエンタテインメントの「プレイステーション4(PS4)」。1月にカプコンが発売したPS4向けソフト「モンスターハンター:ワールド」のヒットで年明け以降、品切れが続く。発売から4年がたったゲーム機としては異例の人気で、スイッチは主役の座を奪われている。
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:41▼返信
>>635
今年だけで早くもここまでの犠牲者が

てか最早自慢のファーストすらまともに売れなくなってるのは草
まんまWiiU時代と同じ末路だわな
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:42▼返信
>>637
さすがゴキメディア電撃らしい
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:43▼返信
>>639
その割にはPS4全然売れてないみたいだけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:43▼返信
辞めたチミジマ社長が今後の業績はダンボールの売れ行き次第だと言ってたぞ
どーーーすんだブーちゃんww
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:43▼返信
>>639
>「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する。


ラ ボ の 売 れ 行 き が 同
社 の 業 績 を 大 き く 左
右 す る。
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:44▼返信
任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が絶好調だ。2年目以降はどう出るか。君島達己社長を直撃。
(中略)
――1年目はゲーム好きな「コアユーザー」を意識したようにみえました。やはり発売直後はゲーム好きな方に理解してもらおうと思っていたので、そういうことですが、その後にマリオが出てくるので、コアゲーマーだけはなく、任天堂のゲームで遊んできたファミリーも含めて少しずつ広がっていったと思います。
――そして2年目はさらに一般のカジュアルユーザーに広げる段階ですか。はい。まさにカジュアルユーザーさんは、普段ゲームに見向きもしない人が多いですが、そういう方々に「スイッチって話題になっているみたいだから触ってみようか」というふうに広がっていくのではないかと思っています。その意味で、「ニンテンドーラボ」は、このタイミングで発表しました。今回のニュースにみなさん驚いてくれているようですね。✳続く
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:45▼返信
君島さんが辞めたのは大きな転機な気がするな
なんだかんだであの銀行さんは優秀だったからな
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:45▼返信
>>644

倒 産 確 定

648.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:45▼返信
2017年通期比較

PS4 (5年目)   
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ(1年目) 
ハード1500万台 ソフト6400万本<その割にはPS4全然売れてないんだけど(涙目)
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:45▼返信
✳つづき――スイッチならではの製品。Wiiに対する「Wiiフィット」や「Wiiスポーツ」のような「ならでは製品」ですね。
WiiフィットやWiiスポーツは、やろうと思えばスイッチでもできますよ。ラボはスイッチだからこそできる製品です。
コントローラーのいろいろな仕組みを応用するもので、まだまだ最初1つの製品です。これは色々な使い方ができるので、これからもいろいろな提案をしていきます。
(中略)
――スイッチの新しい遊び方としてバーチャルリアリティ(仮想現実、VR)対応は考えていますか。VRは技術として面白いものだと理解していますし、大変興味があります。だから、これを使って面白いものができれば使いますし、そうでなければ使いません。まだ面白いものができていないというだけですね。これで気持ちよく心地よく遊べるソフトができるかどうかです。
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:46▼返信
>>632
だからさ、子供向けなのは誰が見ても明らかだけど対象年齢層にレビューを頼んでもまともに商品を理解するのは無理だしレビューなんてまず出来ないから大人(親世代)が代理で子供の感想を元にレビューするしかないやん
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:46▼返信
>>646
まー広告全振りで情弱だましと粉飾にはたけてたからな
ここでそういうノウハウのない若手になったら、にっちもさっちもいかなくなるだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:46▼返信

メタスコアもユーザースコアも低すぎる
チカニシ的に言わしたらクソゲーやん
これより高くてもPSならクソゲーだもんなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:48▼返信
任天ならなんでも買うなんて馬鹿な事も無く
従来任天タイトルの続編をまってるんだよなユーザー
去年はそれに則った自社上位タイトル一挙投入でそれなりの結果
去年規模のソフトリリース毎年やるしかないよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:48▼返信
2017年通期比較

PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本 5年も経ってるハードにハードもソフトも勝てない最新ハードがあるらしいw
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:49▼返信
メタスコアがこれ以下のソニーのクソゲーたくさんあるけどね
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:50▼返信
まずソフトを出せ、これに尽きる
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:50▼返信
「WiiUは失敗だったけど、面白いゲームが多かった。成功しているスイッチに移植するのはとても賢い判断だ」
WiiUは商業的失敗に終わってしまいましたが、質の高いゲームを多く送り出してくれました。それらの作品をムダにしないよう、大成功しているニンテンドースイッチへ移植・再販することは聡明な判断だと言えるでしょう。『マリオカート8』に『ベヨネッタ』シリーズ、そして『ドンキーコング トロピカルフリーズ』や『ゼルダ無双』。移植はソフト不足を解消するだけでなく、新規プレイヤーをニンテンドースイッチに呼び込んでくれるものです。傑作ぞろいの任天堂タイトルにより、ニンテンドースイッチのそして任天堂の未来は輝いています。
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:50▼返信
>>655
PS4はソフトがどちゃくそ多いし相対的にはそうなるよね

switchはソフトも少ないくせにメタスコアも低いのばっかなのが問題だけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:51▼返信
大手ゲームメディア「『ニンテンドーラボ』の一部のゲームは”技術デモ”レベルという印象だ」
私と8歳の息子キーガンは任天堂が主催するニューヨークのイベントで、バラエティキットに含まれる5種類のToy-Con――リモコンカー、つり、おうち、バイク、ピアノ――と、非常に洗練されたロボットキットを試す機会に恵まれた。
(中略)
渡されたToy-Conセットは釣り用のもの。
釣り竿から伸びる釣り糸は、Switch本体を置くことができるスタンドと繋がっている。釣り竿とスタンドを繋いだ理由は、実際の釣りでハンドルをまわす感覚を真似るためだ。釣り上げる魚の大きさにかかわらず、釣り糸から感じる抵抗は一定のままだが、魚を捕まえるたびにある種の喜びをもたらしてくれた。
この体験はとても楽しかったが、実際の釣りゲームをプレイした体験からすると、よくできた技術デモという印象が拭えなかった。
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:51▼返信
任天堂が次世代に向けて準備してる最中に
PS4は鬼の居ぬ間に洗濯と言うか火事場ドロボー的に市場を形成したからな
ライバルが不在ならある程度ハードが普及するのは当然
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:51▼返信
938.はちまき名無しさん
>>935
任天堂の売り上げは小売に届くまでだから消化率なんて気にないじゃん
店頭消化率が悪いのは小売の努力とゲームの出来が悪いからだよ

2018年04月27日 00:03
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:52▼返信
>>658
ソフトが増えれば評価が低くなる?
何いってんだ
任天堂ソフトは高得点ばかりだぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:53▼返信
>>655
今後の珍天堂の業績はラボ次第、そのラボがクソゲーなんだが
このままだとクソ業績になるんですけどね
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:53▼返信
>>660
世代上一番後発なのにWiiU売れなかった任天堂が悪いんじゃん
任天堂の経営ミスをPSのせいにするなよみっともない
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:53▼返信
>>>660
勝手にこけたWiiUは無かったこと扱いか~可哀想w
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:54▼返信
ラボは「一回作ったらそれまでじゃね?」という大方の予想を覆すことは出来ず、一瞬で飽きられてるからな
子供向けと言うか子供騙しだね
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:55▼返信
WiiUの悪夢ふたたび・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:55▼返信
>>662
相対的って言葉も理解出来ないなら無理にコメントしなくていいぞ
こちとら君らと違ってPSに出るもの全部神ゲーとか思ってないし思う必要もない
後任天堂のが多いとか息をするように嘘付くな
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:56▼返信
スイッチは既にWiiUの台数超えてんだけどな
WiiU並はないわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:56▼返信
カービィのメタスコア
77 星のカービィ64
61 カービィのエアライド
71 星のカービィ 参上!ドロッチェ団
76 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
77 星のカービィWii
74 星のカービィ スターアライズ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:56▼返信
>>670
カービィってもしかして糞ゲーなのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:56▼返信
大人は面白くないwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:57▼返信
>>655
任天堂が力を入れてこれw
CMで騙してるけど
まあPSはソフト多いからなぁ
これ以上も腐るほどあるけどー
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:57▼返信
ラボはどの店でも前日まで予約受け付けてたからな
売れない気はしてた
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:58▼返信
>>660
国会という職場を放棄した野党(任天堂)みたいですね、わかります
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:58▼返信
>>645
キッズじゃなくカジュアルユーザーにラボかい
まぁロボットのパッケージに子供つかってなかったりするもんな・・・
しかしまぁまぁの驚きがw
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:59▼返信
ARMSメタスコア78
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:59▼返信
任天堂はジワ売れ商品ばかりだということを理解できないやつがたくさんいて驚きだわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:00▼返信
カービィ過去作累計 約80万本
アライズ 現在約40万本

じわ売れしそうですか・・・?(小声)
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:01▼返信
三井「先生・・・ゲームがしたいです・・・」
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:01▼返信
暦年の任天堂ファンたちが何十年も「身体は大人、頭は子供」と表現されてきたのは伊達じゃ無い
あいつらは一般人を自称するがそれと裏腹に常人とは違う脳を持つものたちなんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:02▼返信
うちの子もう飽きたのか2,3日触ってないね
スプラトゥーンはほぼ毎日やってるけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:05▼返信
ニンテンドースイッチ、メタスコア史上2番目に低い点数をポイソフトが獲得してしまう
 メタスコアは、海外レビューのまとめであり、日本でもこの点数が、ゲームの評価として用いられることが多いものです。
 満点は100、最低は0で、Amazonレビューなどと違い、選ばれたメディアのみがスコアを出すので、非常に高い点数も、非常に低い点数も出しにくくなっています。
このポイソフトのニンテンドースイッチ用ソフト「空飛ぶブンブンバーン」が、16点というスコアを獲得してしまっています。
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:06▼返信
>>678
こんなゴミがジワ売れする市場なら任天堂はまじめにゲーム作るより新興宗教業に専念するべきだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:06▼返信
1-2-Switchメタスコア63
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:08▼返信
>>678
そのジワ売れのために市場の二割しかないサードソフトの新作を潰すんですねw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:09▼返信
(((U))))ブンブン

三 三三  三(((U) バーン
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:12▼返信
>>656
2017はゼルダ、マリカー、スプラ、マリオと1本でも年の目玉になりそうな自社最高級を複数
これに加えてゼノブレ、ポッ拳、新作もあり
ぶっちゃけ過去例ないくらいだしまくってるけどね・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:14▼返信
>>688
この期に及んでファースト&焼き直しオンリーでドヤ顔するから凄い
やっぱりただの宗教だよ、これ
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:16▼返信
>>689
ドヤ顔はしてないよw
任天堂のできる最大限やってるって話
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:16▼返信
要約すると
「マジただのゴミクズ」
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:17▼返信
新社長が進む方向の筆頭株ダンボール不発www
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:17▼返信
むしろメタスコアがまだそんなにあるのが驚く・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:17▼返信
段ボールの値段比較、やっぱ海外の人も同じことおもってるんやなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:18▼返信
もう騙しやすい女子供だけをターゲットにした商売に特化しようぜ
今度はただの折り紙に任天堂印つけて一枚500円とかで売ってみよう
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:18▼返信
>>688
2017年通期比較
PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本 出しまくってこれですか、もしかして任天堂ってもう飽きられてる?
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:19▼返信
>>692
新社長あれついてないと思うんだけどw
スイッチもラボ路線も前、前々の遺産
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:20▼返信
子供がやるにしてもゴミ過ぎるだろ
6歳ぐらいまでなら面白いと思ってくれそうだけど
それ以上は学校の工作の方が面白いのとちゃうんか
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:21▼返信
子供騙し連発についに大っぴらに批判される様になったなぁ
昔は気持ちの悪い擁護擁護擁護のオンパレードだったけどねぇwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:22▼返信
ロボかそうじゃないかだけで売り上げはともかくゲームの出来がそこまで変わるもんかね
どっちもダンボール工作ミニゲームなのは変わらんでしょ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:23▼返信
任天堂ラボられてんじゃねーよ!
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:23▼返信
試遊も置けないしな。誰かが使った段ボールを身に付けたいなら別だが。
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:25▼返信
>>699
昔は国内外ともに「Wired」みたいなのばかりだったよな
国内はまだ任天堂に忖度しまくってるけど
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:26▼返信
結論。ゲームハードならゲームさせろ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:28▼返信
>>702
そもそも試遊なんてしたらやべぇよwこれ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:34▼返信
任天堂へお布施できる喜び…プライスレスだから80ドルなんてタダみたいなもの
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:43▼返信
流石にダンボールに7000も8000も払う馬鹿はそういねぇわ
消費者舐めすぎ
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:44▼返信
大人ならつまらないってww
そんなの発売前から分かっとるわww
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:45▼返信
これは一瞬でピークアウトするパターンやな
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:53▼返信
買う前から分かるだろ 任天お得意の詐欺PV
すぐ飽きてゴミ箱行き
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:53▼返信
まぁ大人は面白くないってのは任天堂ゲームに総じて言える事だけどな
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:57▼返信
ぶーちゃん必死にダンボール工作
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:00▼返信
これから驚愕の紙アップデートがあるはず
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:14▼返信
全国のちびっこ「もう飽きた」
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:26▼返信
メタスコアは公表されたすぐの時点では10レビュー以上で95点越えてたよな
まさかこんなに下がると羽
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:32▼返信
任天堂新社長「スイッチばかりに頼らず新しいビジネスを広げます」


嫌な予感・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:48▼返信
こういうのは子供の工作には良いと思うけど、
売るんじゃなくて、本体の購買促進策として、型紙をHPで無償公開するとかで良かったんじゃ
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:50▼返信
まずswitchの
重大欠陥を全部直せ
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:05▼返信
学研の電子ブロックみたいなもんだからな。

ゲームのレビューとしてはこれでも高い方だろ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:21▼返信
まぁこの画像はもっともなんだけど、商品にするならソフト3千円キット3千円ぐらいはつけるわな、諸経費もかかるし
この内容をこの値段で買う奴が馬鹿なだけで…
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:21▼返信
ボッタクリ糞ゴミ
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:23▼返信
>>717
付属ソフトも無料スマホゲー並みなのに、守銭奴の任天堂がそんなことするかよwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:23▼返信
>>712
ヒヅメじゃ大変そうだな
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:26▼返信
これセット事にソフトが違うからなあ
余計ぼったくりw
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:35▼返信
シーガル12店舗共通ゲームアカウント @SeagullJP
【創業30周年セール第2弾】本日(4/28)~5/7(月)開催‼️人気のNSソフト ニンテンドーラボがセール特価‼️
・バラエティキット
 新品5,999円(定価より14%引)
・ロボットキット
 新品6,799円(定価より14%引)
投げ売り始まったw
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:36▼返信
テルループ伊勢崎 @telloopisesaki
ゴールデンウィーク特価
新品未開封
Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit(ロボット キット)
6,500円(税込)にて販売でございます♪
投げ売り(^^;)
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 03:22▼返信
ロボキットについては海外のレビュー通りだと思うロボキットはスプラトゥーンの様にネット対戦もできる仕様にしてたら大人の人もネット対戦目当てで買う人もいて海外ではもっと売れたはずだろうね。こういう詰めの甘さで任天堂は機会損失してる気がする
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 04:02▼返信
そもそも子供向けだの知育用だの言うけどね、今の時代の子供がこんなダンボール遊び興味無いって分からん?ノスタルジー感じちゃったおっさんが童心に返って興奮してるだけなの。
こんなん親がドヤ顔で買ってきてもね、switchあったら子供はスプラトゥーンとか他のゲームしたいわけ。どハマり親にゲーム機取られて迷惑してるのがオチ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 04:17▼返信
どれだけ金かけずに搾り取るか考えた結果みたいなもんだよなダンボールって
冷静になれよなぁ、ダンボールだぞ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 04:53▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 05:31▼返信
しょせんはダンボールよ📦
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 05:45▼返信
子供向きの映画やアニメを大人が評論するのがおかしい
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:07▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:08▼返信
大人になってもゲームやってるほうがおかしいんだけどな。
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:13▼返信
>>734
そもそも電子ゲームは登場してまだ50年も経ってない存在なのに、
大人になってもーとか何見当違いなこといってんだとしか
そらいい歳して任天堂ゲームしかやらないならヤバイと思うけどね
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:33▼返信
なに何時もは殺戮ゲームや犯罪ゲームばっかりやってる所が点数付けてんだ?w
GOWで斧振り回して残虐行為してるほうが面白いんだろ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:34▼返信
>オトナは面白くない
じゃぁ子供目線でスコア付けろよwアホなの??
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:38▼返信
所詮子供騙しだよな
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:58▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:58▼返信
>>737
任天堂ボーナスポイント込みでこの点数だぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:58▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭😭
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:59▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭😭😭
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:59▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:59▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️☺️☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 06:59▼返信
あれ〜前に【社員がみんな夢中になった。大人が遊べる!】とか自画自賛してたで☺️☺️☺️
大人向けじゃねーとか言ってるニシ君は任天堂の発言も覚えてないのか😭😭😭😭😭
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 07:03▼返信
【任天堂社員はみんな夢中になった】
大人ガーとかお前ら社員に失礼やぞ😭😭😭
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 07:04▼返信
【任天堂社員はみんな夢中になった】
大人ガーとかお前ら社員に失礼やぞ😂😂😂
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 07:04▼返信
【任天堂社員はみんな夢中になった】
大人ガーとかお前ら社員に失礼やぞ😡😡😡
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 07:15▼返信
ボールとペットボトルでボーリングして遊んでるみたいなもんをゲームの話題に持ってくんなよ
おもちゃとして勝手にやってりゃいいよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 07:42▼返信
えっ
ま、まさか大人なのにこれ買った人いるの??😨😨😱😵
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 09:05▼返信
>>728
それ、結論だよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 09:06▼返信
>>750
子供と遊びたい親がメインターゲットだろこれ
子供がこんな可愛くも格好良くもないものに魅力を感じると思う方がどうかしてる
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 09:13▼返信
当たり前だろ…分からない程バカなのか
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 09:20▼返信
ホームレスとコラボって所まではよかったね

う〜〜ん、ゴミ^^;
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:04▼返信
>>29
現時点でメタスコア94、ユーザースコア9.2の神ゲーとこんなゴミを
比べるなんてどうかしている。圧倒的にGoWの方が上。
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:09▼返信
>>51
任天堂のソフトの評価には20点上乗せされている。と、いうことは
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:19▼返信
>>31バカ発見!
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:19▼返信
言われてる言われてるwwwww

海外はいいね
ちゃんと公然と批判できる環境整ってるし
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:19▼返信
任天堂のゲームやラボが楽しめないならもうゲーム自体を卒業すべきじゃね
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:22▼返信
>>65普通に売ろうとすると売れずに保管費がかさみ安売りで裁こうとすると保管費が発生しない代わりに大赤字に詰んでる。小さい店はこれが原因で潰れたりして・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:26▼返信
>>759
むしろ未だに任天堂にしがみついてる奴の方がゲームをもう趣味にしてない件
アメリカでも日本でも既にビデオゲームと言えばプレイステーション、ってなってるってのにw
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:34▼返信
やっぱり向こうの人もダンボールが80ドルもすることに疑問を持ってるんだね
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:35▼返信
>>3ソフトをつけてだぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:41▼返信
また現実が無双してしまったようだ
すまんな
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:56▼返信
>>725
FF15並の速度でセールやってんな
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 11:30▼返信
Twitterで持ち上げてた人たち、みんな飽きてる感がすごい
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 11:40▼返信
>>737
実際にお金出して買うのは保護者含めた大人なので…そういう子供目線評価なら小学8年生やおはスタ見てください
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 11:41▼返信
困ったときのFF15ぶひぃ
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 11:45▼返信
>>759
任天堂がゲーム卒業しろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 12:15▼返信
>>219
それまで続く安倍政権盤石すぎワロタ
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 13:13▼返信
今後開発するであろうVR型の試作なんだろうけど市場に出してお小遣い稼ぎする舐めた商売は海外では通用しなかったみたいだね。
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 13:30▼返信
横浜ヨドバシのゲームコーナー見てみたけど、ダンボールは売ってるものの、完成品の展示が1つも無いのな。
これだと、どんなものが出来るか訴求できないのでは…
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 13:37▼返信
雑な商売だよね。
ダンボール壊れたらお終いなわけでしょ?
壊れること前提のものに8000円も出さないでしょ。
ソフト別売りPDFデーター無償ダウンロードでせいぜい3980でしょ。
こういうところだけは本当にいい加減。この会社。
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 13:44▼返信
そうそう、ヨドバシ横浜には、新品の普通のダンボールも売ってあったぞ。
十枚入りで1600円くらいだったか。
デコシールとかマーカーペンとかと並んで売られてた。
相乗効果があると思われてんのかなぁ…
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 14:10▼返信
これは家族で楽しむツールだからぼっち目線の評価は参考にならないよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 14:50▼返信
>>775
それならゲームである必要性がそもそもない。
折り紙でも楽器でもスポーツでも実際にやったほうが安上がりかつ応用が効くのでは?
ラボを媒介に遊ぶ理由が皆無。
オンライン対戦が無いと言及されているのはそういうことなんだろう。
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 15:08▼返信
ほんとに家族で楽しむツールなのなら、なおさら大人が楽しめない作りは致命的だと思うんだけどw
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 15:26▼返信
>>775
まぁこんなモノは親がお子様に買い与える以外のシチュエーションがありえないからな・・・
豚おっさんが買って遊んでたらキモイわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 16:07▼返信
>>774
DLした型紙を使う用?
任天堂キレないかな?w
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 16:10▼返信
>>775
8000円出すならもう少し出してご飯食べに行った方が家族の絆が深まるような…
スイッチ買わないでテーマパーク行く手もあるなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 16:10▼返信
豚が
「これsugeeeee!」から
「子供向けだからメタスコア低くても無問題」に変わって笑える
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 16:13▼返信
今日はアキバうろついたけど、ダンボールは全く盛り上がってなかったぞ
てかどんな層が買うわけ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 16:24▼返信
レビューのためにいやいやダンボールを組み立てたおっさんたちの嘆きの声が聞こえるようだわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 16:30▼返信
みんなやめろよ
ニンテンドーラボは妖怪ウォッチメダルなんぞとは比較にならないほどキッズに欲しがられて予想以上に売れまくりでお母さんたちが量販店に行列作ってるって設定になってるんだぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 16:45▼返信
三時間近くイオンのゲーム売り場見てたけどラボ子供連れの家族が何組か買ってたな
やはり低学年の小学生あたりに人気あるっぽいな
ゴキステのゲームは全く売れて無かったが
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 17:04▼返信
つまり要約すると

スイッチのソフト日照りを解消するようなゲームでない事は確定って事か
むしろ良い歳のゲーマーでこれをやるような奴はアホであると
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 17:27▼返信
>>779
まぁ、結局プレイするにはソフトが必要になるので黙認なんじゃなかろうか。
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 18:11▼返信
まーた>>785がコピペしてるw
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 18:12▼返信
>785
3時間で数人とかしょぼいな
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 18:13▼返信
さようなら任天堂
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 18:14▼返信
子供の玩具の売上と
海外のゲームソフト販売本数

ゲーマーとしてどっちがマウント材料になりえるかわからないガイジはいないよねw
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 18:16▼返信
山手線の任天堂の車内番組CMは
5月3日発売のドンキーコングの宣伝で
ダンボールは無視

朝のTVCMもコング一点張り

切り捨ての早いことw
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 19:35▼返信
>>792
WiiもWiiUも速攻切り捨てた任天堂だぞ、何を今更
次はswitchだ
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 20:21▼返信
>>785
ゲーム店ならまだしもショッピングモールのおもちゃ売り場に
3時間も張り付いてる不審者がいると聞いて
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 22:00▼返信
>>785
おまえ暇すぎるだろw
キモイわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 01:15▼返信
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいい
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:29▼返信
大人は時間がないんだよな、ラボは明らかな子ども向けだろうよ。ソフトまだ少ないしな
798.ウルトラ投稿日:2018年04月30日 23:37▼返信
細川博き、どうかはしない、アムロ・レイ、コウ・ウラキですよ、専門大学卒業、なにもあげない、あげてない、細川けのけっとうだけはいってる、
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:03▼返信
つーか
任天堂ソフトなんて
どれも宣伝してるから
300〜1000万やろw
800.ネロ投稿日:2018年05月16日 17:51▼返信
LOVE PHANTOM Ops2ってそういう意味やったのか⏱

直近のコメント数ランキング

traq