デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき|note
https://note.mu/yeahmen/n/na54015d7c492
記事によると
大学生の頃、デブでブサイクな僕はユニセックスのアパレル店でアルバイトをしてしまいました。理由は簡単です。モテたかったんです。アルバイトはアパレルで店員してるよ。って大学の友達に言いたかったんです。承認欲求を満たしたかったんです。
あるきっかけで、デブでブサイクな僕はレディース服の接客をすることになってしまったのです。しかし、デブでブサイクなぼくは、様々な逆境を跳ね除け、女性スタッフよりも女性に洋服を売ることになります。そんな淡い青春のサクセスストーリーnoteです。
中略
僕はあることに気がついた。僕が女性だったら、ブスでブサイクだから話しかけられたら嫌だな。と。今更である。でもこの気付きが僕を飛躍的に向上させることになった。今でこそ思うが、よくここで折れなかったなあと自分に感心する。
デブでブサイクな自分はどうしたら女性に服が売れるのか?僕の仮説立てが毎日行われた。
そんなことを考えていると、僕はある女性の行動に気がついたのであった。
それは、男性よりも女性は圧倒的に服を体にあわせがち問題だ。
男性は基本的には服を体に合わせない。(僕調べ)全く合わせないということはないけど、女性に比べると圧倒的にその回数は少ないと思う。
しかし、女性はやたら服を自分に合わせたがる。狂おしいほどに合わせる。服を買いに来ているというより、服を合わせに来ているといったほうが正しんじゃないかと思うほどに合わせる。そして合わせたと思ったら戻す。これを5~6回は繰り返す。
男性は基本的には2パターンだ。服を買いに来ているパターンと、ラインナップを見に来ているパターンだ。(個人調べ)だから、服を買いに来ているパターンであれば大概上手くいくし、違ったら全く売れない。
しかし、女性の場合はまさに中間だったのだ。買いに来ているという意思が男性に比べて弱く、とわいえ購入の意識が無いわけではないらしいのだ。とりあえずお店にたくさん入って、気になった洋服をどんどんあわせて、もし良さそうなものがあったら試着して買うらしいのだ。いや、全員の女性がどうとかはわからないけれど、あ、そんな感じで女性は服を買うのか。ととても参考になった。
完全に僕は接客スタイルを変えた。
僕はお店の奥で「いらっしゃせ~」と言いながら、女性がどの服を自分に合わせたかを完全に暗記していった。試着室の近くでほぼ動かずに、僕はお客さんが合わせた服だけを黙々と暗記していった。
僕は女性を試着室に入れると、ある行動をすることを義務化した。
それは、そのお客さんが店内で自分に合わせた洋服を、試着室の前に置いておくことだった。するとデブでブサイクでも会話が始まるのだ。
あれ?なんで気になってた服がここにあるの?明らかに女性の目が少しびっくりするのだ。その驚きが会話のトビラを開けるのだ。
僕は全部見ているから分かるのだ。でも決してそのことを気づかれちゃいけない。
だから僕は知らん顔で「絶対にお似合いだろうなあ、と思ったのでちょっと持ってきちゃいました。もしよければ着てみませんか?」と言っていた。まじでこれキラーワードである。
一度試着しちゃうとめんどくささのハードルが下がるので、どんどん試着してくれる。次第にちょっとあれも着てみていいですか?とかも言われるほどになっていった。
従来、洋服を売るという行動を達成するためには
声をかける→試着させる→購入させる。という行動サイクルだった。だからたくさんの声をかける。たくさんお店からいなくなる。その度に落ち込んでいた。
しかし、
お客さんの気になっている服を全員全て暗記する→試着の声をかけられるまで耐える→試着時に気になっている服を供給する。→仲良くなる。という行動に変えてから飛躍的に売上が変わっていった。精神衛生も良くなり、CVも上がっていったのだ。
買い物中の女の心情を完璧に理解している…頭がいい人だなぁ。気になってたものを他人に勧められるとお墨付きを得たような気持ちになってますます欲しくなっちゃうんだよね/デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|https://t.co/RjOpQjDS7e
— OL王 (@super_ol_war) 2018年5月3日
買い物中の女の心情を完璧に理解している…頭がいい人だなぁ。
気になってたものを他人に勧められると
お墨付きを得たような気持ちになって
ますます欲しくなっちゃうんだよね
この記事への反応
・ああー、たしかにこんなんやられたら買ってしまうわ。
見てるときに店員さんに話しかけられるのあんまり好きじゃないけど、
試着したあとは逆に意見求めたくなるしなあ。
・"僕は知らん顔で「絶対にお似合いだろうなあ、と思ったのでちょっと持ってきちゃいました。もしよければ着てみませんか?」と言っていた。
まじでこれキラーワードである" なんだただの天才か
・ポジティブな気持ちになれるなー。書いてくれてありがとうって思った。
みんなこれ読んで。
・すごい(小並)
・ 面白かった。
仮説検証ってこうやって回すんだという良いお手本だと思う。
・内容も驚きの発見で面白かったけど、
目立ちたい注目されたい性格の人は大変なんだなぁ、とか思った。
・「異性から警戒されず嫌味にもならずセクハラにもならない
小粋なトークの仕方」にも通じるところがある。
確かにこれやられたらつい心を開いてしまいそうになる。
買い物のパターンも発見があって面白かったし
ブログ主のメゲないトライ・アンド・エラー精神も
かっこいいし良いテクニックだと思った
ブログ主のメゲないトライ・アンド・エラー精神も
かっこいいし良いテクニックだと思った
ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switchposted with amazlet at 18.05.02任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 1
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.05.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 3
ストーカーやん
まぁ☆4の数的にはそこそこ運よかったけど
ブサイクで不快ならセクハラだからね
こういう店員一番嫌だ!
>大学生の頃、デブでブサイクな僕
こんなの店頭に置くなんてまず有り得ない
愛嬌のあるデブだろうな
デブでブサイクで話しかけられたくない店員にこんな行動されたらヒェってなりそうだけど
フェスって何だよ?
基本アパレルの接客に採用されないけどな
キモデブサイクに試着室の近くで待たれてたら覗かれそうで試着出来ないわ
こんな接客絶対しないでほしい
イケメンでも女性店員でもやられたら気持ち悪いなあって思う
ほんとこれ
無闇に声かけてくる店員は避けたいけど本当に客のためにドンピシャな品を持ってきてくれる店員がいるなら俺はそちらに足を運ぶかな
クソつまんないよ☺
ブサイクでピザなんて端から雇わんw
仮にこんなサービスしたら、女性が気味悪がり警戒されるか店にクレーム入ってジエンドだよ(笑)
気になってた服でも店員が自発的に持ってきて薦められたら興味なくなる
だいたい試着室に持ってこない段階で値段素材扱いやすさ合わせやすさを考慮した結果で既に二軍落ちしてる服だし
2行でまとめろ
そんなんだからデブなんだよゴミ
なるほど上手く観察してる
迷ってる商品記憶して
次来たタイミングで嘘ついて背中押してやりました
でいいのになw
それを気付かれないようにキモさを出さないでやるのがコツって書いてあるだろ
粘り腰とは言わんけどせめて2~3回の失敗くらい耐えろ
時期にもよるけど今なら行けるんじゃね
マジでそこらじゅう人足りてないからな この人の場合は卑下してるだけで、少し太った普通の顔だと思うが
残念だけど俺イケメンだから通じねーんだわ
これが気がつくとか気を遣えるとかまさにそういう事だと思う
正直見た目とかどうでもいいから付き合ってみたい
何かお探しですか?とか聞かれるとええーっ…てなるわ
明確な目的があるときはそれでもいいんだけど
ただ見に来て、気に入ってるものがあるか探してるときなんかはそっとしておいてほしい心境なんだよね
お前友達まったくいないだろw
自分で決められないからただ同意求めてるだけなんだな
ストーカーや詐欺師の才能があるね
男にこれやったら二度と店によりつかないだろうな
今まで生きててそんなことにもきづかなかったのか
まぁそとにでないならそんなもんか
そうだろ
文中でも男と女は違うっていってるんだし
賢いやん
店員がいれば何かと楽だし
発狂してるまーんは図星だからだろうな
デブでブサイクでも賢くてコミュ能力はあるな
映画化希望!
まーんにたいしての接客って理解できるだけの脳みそがないブ男もまーんと同様に愚かだわ
まーんがいかに単純かがわかる
ぶさいくだからってあきらめてるゴミヲタは見習うべき
きいてるきいてるw
どっちも同調してやるところっと騙される
デブで不細工で頭が悪いお前らには無理。
女性とか言ってるけど大体ババアだけだろw
女性視点でも”試着室前”で客ガン見してるデブサイクとか恐怖でしか無いだろw
とはいえルックスにコンプレックスあってもアパレルで働ける鋼の精神は凄い
「女の服売り場に男がいるだけでいや」
とかいうのが女だぞ。
消極的な客は来なくなるというパターン
ブサイクがお前が服合わせてるところチラチラ見てて、
試着室から出てきたら見え見えのお世辞いいながら
その服出してきたら気持ち悪くねーか?
超キモイ…
創作でなければ結果がすべてだろ。
デブ 身長180cm、85kgとかでBMI上はやや肥満とでるがスポーツをしている
ブサ 痩せのイケメンばかりとつるんでいて相対的に自分がブサイクだと思い込んでいる
こんなところじゃないかな?
@cybergadgetさん
酒井です。高い代金払ってるのにスパロボXとファークライ5対応せず。
ver5.50の件といい仕事が遅すぎるよ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30
>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
なんなのこの都合のいいちゃんと綺麗なオチまで用意されてるこの感じ…
ブランドイメージが壊れるから
若い人だったらなおさらだね、経営者でぽっちゃり系のオシャレなオッサンはよくいる
よほど清潔感があるか、デブではなくプロレスラー体系でフツメンとかだろうね
平均的な太さか若干マッチョとかそういうの
そもそもブサイクで不快は採用されない…
他人視点:小太りでフツメン
こんなトコじゃないか?
ガチでデブで不細工だったらこんなにポジティブな考え方しない
早々に逃げ出すわ
って思われて、二度と客が来なくなる気がするが…
それマジでキモい奴じゃん
オタクみたいな奴らだと神な訳?w
売り上げあげたのか?
防犯カメラからでも見ていたんか?
でも正解だとして書いちゃうのは二流だな
この手法はたった今無価値になった
家族構成でいうと次男坊タイプ。
頭が良い奴だ
そうでなければブサイクは採用しないだろうし。
販売員のプロである俺から見れば普通だな
ウォッチングは基本だから
女性の共感乞食特性を理解して上手く活用してる
もし気付いてしまったら通報するほどキモいんだがな
見た感じ仕事選びの動機からして中身もキモいしストーカー気質もあるなんてヤバい
こんな言葉信じる客いるの?
ずっと監視されてたって警戒するわw
アパレル店長なら売る人のルックスはかなり気にするかと。
無理やぞ
ストーカーの定義を教えて下さい。
気遣い出来る人にはそれなりの評価がつくのは当たり前のこと。
オタク陰険すぎるしキモいんだよ!
はい嘘松
つまり...そういう事だ
買い物に行ったことない?
珍しくないよ
いた事があったけど客が本気で嫌がってクレームつけてたぞい
嘘松
男をオタク呼ばわりする奴が言うなや
陰険な女だ
鏡の前で合わせるって意味なら、試着室出て除外された服持ってこられても困ると思うけど...
この人が働いてるのは自分が行くような所じゃなくてお高い所なんだろうな...多分