2012年発売のPSP用ソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』がTVアニメ化
2018年10月からTVアニメ放送開始
アニメーション制作はGONZO
PSP用ソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』のアニメ化が決定!TVアニメ『CONCEPTION』は2018年10月よりTV放送スタート予定!こちらのアカウントで最新情報をお届けします。フォローよろしくお願いします!#コンセプション #コンセプ_アニメ
— TVアニメ「CONCEPTION」公式 (@conceptionanime) 2018年5月4日
公式Twitterアカウントはこちら→ @conceptionanime pic.twitter.com/S2agYUi1ck
【原作情報】
— TVアニメ「CONCEPTION」公式 (@conceptionanime) 2018年5月4日
原作は『ダンガンロンパ』シリーズ、『ザンキゼロ』などを手掛ける寺澤善徳がプロデューサーを務め、『Re:ゼロから始める異世界生活』シリーズ等のキャラクターデザインを手掛けた大塚真一郎がキャラクターデザインを務めるダンジョン探索型のRPGです。#コンセプション #コンセプ_アニメ
【スタッフ情報】
— TVアニメ「CONCEPTION」公式 (@conceptionanime) 2018年5月4日
TVアニメは、監督:元永慶太郎、シリーズ構成:柿原優子、キャラクター原案:大塚真一郎、アニメーションキャラクターデザイン:奥田陽介、音楽:甲田雅人、アニメーション制作:GONZOというスタッフ陣で鋭意制作中です!お楽しみに!!#コンセプション #コンセプ_アニメ
この記事への反応
・コンセプションアニメ化!?
・コンセプションアニメ化するんか
2の方しか知らないけど戦闘シーンとかどうなるんだろ
・コンセプションってなんだっけと思ったら昔のゲームのやつだ
見たことある
・『コンセプション』何故に今、アニメ化……。新作でも発売する予定あるのかな。
・まってwwwwコンセプションアニメ化すんのwwwwwww草しか生えないwwwwwwww
・コンセプションはタイトルと基本システムがアレだけど、ダンジョンRPGとしては中々優秀だからこれを機にセールやフリプ配信が有ったら是非やって欲しい。
・コンセプションは体験版だけやったなぁ…システム嫌いじゃなかったけど。
・PSPって文字がTL上に見えたから何事かと思ったら、CONCEPTIONか。めちゃくちゃ懐かしい。確か1の方はかなり体験版が豪華仕様だった思い出がある。
【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! - Wikipedia】
『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』(コンセプション おれのこどもをうんでくれ!)は、スパイク・チュンソフトより2012年4月26日に発売されたPlayStation Portable用ソフトである。スパイク・チュンソフト発足後の初のリリースタイトルとなる。
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』を手掛けた寺澤善徳がプロデューサーを務める新作RPG。ダンジョン探索型RPG(ターン制バトル)と学園を舞台にした恋愛アドベンチャーを融合させたゲームシステムが特徴となっている。サブタイトルは、本作で登場する12人の巫女と儀式を通して誕生する多様なパーティチームメンバー「星の子」にも関係する。
2013年8月22日に第二作である『CONCEPTIONII 七星の導きとマズルの悪夢』が発売。
今になってTVアニメ化!?
アニメに合わせてリマスター版とか発売するのかな
アニメに合わせてリマスター版とか発売するのかな
【PS4】ザンキゼロ【予約特典】スペシャルサウンドトラックCD付き【早期購入特典】サバイバルアイテムセット (封入) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルテーマ配信-PS4posted with amazlet at 18.05.04スパイク・チュンソフト (2018-07-05)
売り上げランキング: 890

2が3Dsにでて爆死してたな
任天堂には感謝だな
しこれ
女性蔑視だってね。
なんでも起源を主張するペルソナさんどこかのお国みたいですねwww
スイッチでいいよ
新作でも出すのか?
孕ませ!俺の子供を産んでくれ、でもういいじゃんw
いやこれカリギュラと一緒で
ペルソナの似たようなゲームだって前面に宣伝されて発売されたゲームなんですけど
どんどんって具体的にどれのことだ?
ポン子で草
同じ人でもパクリになるのか?
シナリオ?知らん
2はやってないから知らんが3DS版がかなり劣化してた記憶はあるな
やったけど全く覚えてない
1は良かったが2はクソだった
久しぶりに検索したら今年復活するみたいだ
21年ぶりだぜロイ・カーン
でもリゼロ絵で多少は注目されるし下手なラノベよりは売れるかも
アニメであれをやったら叩かれそうだな
どうせなら2をアニメ化すれば良かったのに
いきなり2がアニメ化されて案の定こけたデビルサバイバー2の前例があるんだよ…
いやリメイク出すのはわかったけどなぜ今なんだ…
へーアニメ化するんだ
なんでハーレムゲーで他の男の話題するようなクソ女出すねん
タイトルがセクハラすぎんでしょ
結局面白かったのか
俺屍っぽいといわれると興味が沸くぞ
鍋はいらんけど
日本のアニメにモラルはないのか
まぁ無難にリメイクだろうか
あ、やっぱハーレムゲーだったのか
やらなくて正解だった
外部にお金使って調べて貰って
出た結果が「サブタイトルのせい」
ただの良くあるファンタジーラノベと変わらん
つまり爆死
逆にエ.ロは求めてないんだよなぁ
俺屍みたいな切羽詰まった子供作らにゃ感があればよかったんだけど
ハーレムラノベ感万歳だったから逆に興味そがれる的な
クソゲーは続編の方か?
よく覚えてねえわ
他のヒロイン達は可愛かったけど
ラノベ化した俺屍みたいなやつ
突き抜けろよ
ダンガンロンパ好きだから気になるなあ
フェミマン発狂するなよ
それともオカマかな?
俺の屍を越えてゆけもなかなかインパクトあるタイトルだったけどそういう真剣さが感じられないしこれ
良い傾向だ
これくそげだったなああ
しかもいまさら
ネタないんだなあ
戦闘がスマホゲー並みに作業的すぎて積んだっけなあ
これの2が3DSにも出てるぞカス豚www
わざわざ惨めなブーメラン投げるとかドMだな(笑)
こんなもん出した所で売れんだろ。
このアニメ化の画像じたいがペルソナに乗っかっているんだよなあ
そもそもこのゲームのテーマカラーなんて赤じゃあねえし
この画像のポーズも200万本売れた時の画像のパロだ
子のシリーズきらいじゃないけど
なんで今更?
アニメ化するほど人気あるとはとても思えないが
え~ってなるよなw
いまさら出されてもな
ギャルゲー部分はともかく、戦闘面は魔法とボスが弱すぎるから通常攻撃しかやることないんだよ