Dragon Quest XI - PS4 Gameplay | PlayStation Underground
関連記事
【【超悲報】ドラクエ11の岡本P「海外版はアップデートと言うよりリマスターに近く、(日本版のアプデ対応は)現実的ではない」 海外版には日本語が収録されないことも確定】
【ドラクエ11の岡本P「スイッチ版を作るにはUE4のアップデートが必要。発売までの道のりはまだまだ長い」】
【『ドラゴンクエスト11』岡本P「スイッチ版はファンのために早く発表した」】
【スクエニ岡本P「来月のVジャンプにドラクエ11のが載ります。何かを言ったら怒られるので言わないです」】
やっぱりボイス付くとカットシーンの印象変わるなぁ
日本版もどうにかアップデートしてほしい…
日本版もどうにかアップデートしてほしい…
【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてposted with amazlet at 18.05.04スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 36

見てるシーンが長くなりがち。
日本版も早よ付けてくれ
スイッチにもドット入れて欲しいよう
発表も海外重視、内容も海外重視
ドラクエのポリシーみたいなものは変えてほしくなかった
いまでも声出せない日本ェ・・・・ほんとアホかとバカかと、やはり海外大正義だわ
ヒーローズでは既にやってたが、日本もこういう方向性で良いぞ
そう、電通だね!
ゴキちゃんはせいぜい会話中のSEで我慢してろwww
オンオフの選択すら許されないんだぞくたばれロートル機が
@cybergadgetさん
酒井です。高い代金払ってるのにスパロボXとファークライ5対応せず。
ver5.50の件といい仕事が遅すぎるよ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30
>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
音声カット機能を付ければいいのに根本から無くしてどうするスクエニさんよ
声は欲しい奴に後でダウンロードさせればいい
体験的には何倍も良いてのはわかってたはずなんだから
日本市場には決断して欲しかったよねほんと勇気をもって
こういう老害がいるのでオンオフ機能つけときゃいいんだよ
主人公に声がーとか想像力がーとか言うならせめて主人公以外に声つけりゃ問題ないだろ
そんなのいまどきのゲームじゃねーよw
低レベルハード用タイトルになってしまうだろ。今の時代、音声なしなんて手抜きにしか思えんわw
ボイスなきゃ買わないって層もいるくらいボイスは大事。
ボイス付けてよスクエニ
ボウガン消しても良いからさw
ホント勿体無い
あのグラでボイス無いと逆に違和感を感じる
どうせ買取堂が絡んでるんだろうなw
8以上ならない方が違和感あるからあった方がいいに決まってる
全然イメージと違って萎えたわ
分かってんだろうな?
容量的に問題あるだろ、SDカードでも付けて売る気かwww
PS4の日本版はピコピコうるさかったから音消してゲーム遊んだわ
海外は3DSないしな
間違いなく日本では足引っ張られてる
声優はライバルズで既に決まってる
解像度とFPS下げれば良いじゃん
ほんと、なんでこんな判断が容易く下せるもんか。
同じこと何度も喋るのかよ
何年も遅れたゲームソフトが完全版と言うならどのハード関係なく新作なんて買えねーよww
羨ましいか
珍珍時代の古い常識とかを聖域化とかしていまだに崇めてたりする勢力が
ユーザーや開発者に多いから普通に当たり前にこっちでこうやったほうがどう考えても
みんなが幸せになれるやろみたいな当たり前の選択ができないやつらばかり
ほんとゾーンが残した負の遺産やな、日本には珍本社があるだけに高性能とか高機能とかへのプロパガンダが
一番酷かったからな、なので世界に比べて最もゲーム後進国になってしまった
高望みせずとりあえず3DSを上回ってくれ
声はイベントシーンだけじゃないの?
仲間会話全部に付けたらそりゃ変だな
ライバルズでは小清水亜美
脳みそ腐ってんの?
ゴミじゃんwwwwww
知ってる
だから言ってるんだ
おばさんじゃねーか!
それ以外ではボイス無しだったからよかったけど
ムービー長いゲームで声つきだとしんどい。メタルギアみたいに凝ってるんならいいけど
あと1~2年お待ち下さいフルプライスでお届けします
つかほとんどのシリーズ任天堂機種で完全版じゃねーかドラクエ
ソニーはイヤだよな
病人なの?
マジでやらせてくれ
ベロニカ 内田真礼
セーニャ 雨宮天
シルビア 小野坂昌也
マルティナ 小清水亜美
ロウ 麦人
開発は匙なげてるけどな
デブだから寝てないとキツいんだね
神ゲーゼルダやりながら待ちますわ
遺作は任天堂switchだったことにしろ
8の時点でついてますけどね
麦人と小清水しか知らない…
いwwwまwwだwwwにwwゼwwwwルwwwダww頼wwwりww
▲
▲▲草はえるわwwwwww
そりゃスイッチ撤退するわなww
堀井はswitchより長生きするよwww
しかもマリオデやスプラ2もあるし余裕で持つ
他のゲームはやらないの?
昔からゲームを遊ぶ中で思うのは、既成概念の破壊が新しい価値に繋がるということ。勿論、根底は変えず、如何に良さを守るために他を破壊できるか。
物創りというのはそれの繰り返しだからこそ、進化という意味でも新しくなっていく。
それを認められない層もたしかにいるが、その人を否定してはいけないよ。自分とその人の中の理想は違うわけだが、あくまで、作品への想いの強さは同じ。自分達の判断で最善を形にすることに正解はない。それを踏まえた上で、どういう成果になろうと、後出しで不満を口に出してはいけない。
だれがスイッチを持っているといった?
病人なんやろ、最近はネットの発達で精神の方ので認定受けて
ナマポもらいながらベットに臥せってますみたいなのの存在が確認できるようになったやん
チカニシはああいうのなんだと思うで
途中から声がつくとイメージと違ったりするから嫌だなあ
楽になれよ片意地張るな
主人公に声つけない言い訳してたくせに海外版で声だすなら日本語版でも声つけろよ
敢えて下位を取る選択はないからな。
そういうのを選ぶのは大部分がマーケティングのモチベだ。
そうね別のゲームやれば
要らないわ音声
仲間にしますか? はい はい
ゲームは好きたけどハードはショボいそんな感じ
やってる
ならいいんじゃね?
逆に海外ゲームって日本だと発売日も遅く値引きもせずフルプライスだよねw
すまんなゴキちゃんw
任天堂信者って同じゲームで3年遊び続けられるから金かからなくていいよなw
昔ながらの黒白よりも茶白のUIのほうが海外は好きなんかな?これソニーのアドバイス?(笑
お前がキチガイなのは任天堂のせい?w
日本版もせめてボイス有り無しを設定で変えられるようにすべきだったな
一部のドラクエに音声は要らない派はマジ滅んでほしい
声のあるなしというよりセリフが無いのがね
なんかイベントシーンとかだと言葉が話せない言語障害者というかリアクション芸人みたいになるから俺はあまり好きではない
羊皮紙文化だからな
音源しょぼすぎ
画質と音質が合ってない
ありのほうがいいとかないほうがいいとかそれで解決だろ
アメリカ語でいいから日本のにもアプデきて
戦闘後の仲間とかの会話とかテイルズの売りの一つだとおもったが「あっ」とか「うっ」とかしかセリフ無いから
なんじゃこりゃって感じだった
部分的ではなくAIに丸投げしてるのかわからないけど、マリオネットみたいになってる。
あるとしたら、完全版の買い直しとかなんじゃないかな。
予約して買った組としては何だか複雑な気分だが、そもそもあのグラフィックでボイスが付いてないのが最新から違和感しかなかった。
ヒーローズや3DS版DQ8ではボイスありだったのに、なんでDQ11ではボイスなしで出しんだよ。
グラはリアルになってるのにジャンプのポヨーンと
ザッザッザはちょっとなあ
グラは下位互換決定してるけどな
ドラクエファンは怒るだろうけど
モードは最強そうだな
3DSのドラクエ8も追加シナリオやら特典てんこ盛りだったからな
そういう人はオプションでボイスOFFにしてプレイすればいいだけ。
DQ11のPS4版も3000円ぐらいとればいいんでない?
完全版販売したほうが早そうだけどな
5980円ぐらいでswitchと同発
そのへん不思議だよね。
堀井氏とて、ボイスに対しては割と寛容みたいよ。それでここまで国内の仕様を縛り続け、DLCもボイスも頑なに無しを貫く。そのくせ、ガイドブックにアイテムのプロダクトコード入れてチマチマ搾り取る気はある。その付加価値への考え方が矛盾してて個人的には疑問に思ってる。まぁ外部から口出しはされたと思うけどね…。
しょこたん「声あてたろか?」
ボイスやらイベントやら今出てるDQ11より色々な要素が入ってただろうにな。残念すぎる。
アリーナやってるんだからあるわけないだろ
いつまでもグダグダしつこいんだよ
それこそ本当にいらねえよ
ドラクエもペルソナもプレイヤーが主人公だから人気が高い
まさかPS4版が不完全作品になるってこと??それありえなくない?
国内はドラクエには音声なんていらないって
懐古層が主体だからナンバリングでは配慮して入れてないってだけだろ
海外は今更据え置きRPGでボイス無しなんて話にならんから入れてるだけ(8の頃には既にそうだった)
ドラクエ8も劣化グラフィックの3DS版が一番内容濃いぞ?
あとから出るほうが豪華なのは当たり前だろう
そういう子供じみた嫌がらせを平気でやりそうだから怖いわw
開発会社違うって言っても、堀井を始めスクエニ本社からの出向メンバーは両方に顔出して開発に関わっただろうから、関係なくはない。
switchに日本語ボイスついたときどういう言い訳をするか今から考えてると思うぞ
堀井氏「字が違う」
むしろ任天堂独占なら買取保証があったから
もっと内容濃くなったかもな
だからそういう奴らの為のオプションだろ
オプションでonオフ切り替えてご自由にプレイできますと宣伝すれば良かっただけ。
オプションで切り替え可能なのに批判する奴なんていねぇよw
特典何にするかで追加キャラとボイス追加は決まったんじゃね?
後出しで追加モードはドラクエ関連じゃお決まりだしな
ビルダーズ、ヒーローズ
主人公の台詞はプレイヤーの想像でしょ
グラフィックの向上で想像する余地がーとか言われてるんだから
こういうところで想像力使わなきゃ
任天堂は寛容な夫だからね
嫌われ過ぎw
Switch版はさらにクリア後の世界とローシュ編が追加
嫁も全女性キャラから選択可能だし、新キャラも追加される新生DQ11なんだよなぁ
ナンバリングでボイスが付いたのも任天堂ハードだぞ
>あとから出るほうが豪華なのは当たり前だろう
そこが論点ではないじゃない?なんでその後付けの付加価値を国内ではやらないのかってことだよ。
カネの問題か、圧力か。その辺は考えたくはない部分だけどね。ガキの頃に出逢った夢がドス黒いものに侵食されてるのを探るのはかなりつらい部分だし。
虫唾が走るわ
DQ10の時といい、嫌われてるのは任天堂の狂信者だけどね。
PS4のドラクエ11がアップデートされないのは任天堂ハードに出るゲームだから
犯人バレバレじゃねーか
あからさまな暴挙が騒ぎを生む。そこんとこ理解して。
そうなの?ソニーハードが一番最初だと思ってた。
ドラクエが任天堂ハードのみの時には
ドラクエのみならず堀井個人すらキャバクラ通いだ何だといいまくってた奴らは違いますねぇ
音声は結構容量食うらしいからな。
まさに完全...いや究極版と呼ぼうか
8の時から同じことやられているのに学習しないな。
それより前に既に付いてるだろ
戦闘中の掛け声とかだろ
そもそも海外でも喋る主人公のRPGは人気が低い
んなもん知ってるし、それがナンバリング初じゃないだろ
今や一強だわポケモンのな
ウィッチャーとか喋りまくるが、人気すげぇあるけど。
複数上げてみろよ
ああいうクソ芸人採用しないならこれから先もボイスつけてもいいぞ
まぁ世界では~日本ではどうか?とかホモFFの時の言っちゃう企業ですし
そもそもDQもFFも任天堂が育ててやったIPだからな。
任天堂ハードで完全版が出るのは当然の流れ。
不完全版のゴミで開発費回収できたし、不完全版購入組はご苦労様w
スマホ・タブレットPCとのマルチやでww
一方は最新グラでボイス付き、ジジイ向けはショボグラ2Dに8bit音楽、ボイスもモンスターのアニメーションも魔法のエフェクトも一切なし
輪郭を強調しすぎたのと、影の表示が薄すぎたのが失敗なんだよね
ドラクエと名前付いてればなんでも売れるってんでUnrealEngineの練習台になったというのは本当にひどいw
ドラクエの勇者(主人公)は無口ってわけでもないよな?その辺で違和感あるのかな
まぁそれがPS4版と3DS版だったんでしょ。
だからせめてPS4版はボイス付けて欲しかったね。
和ゲーにありがちな不具合ありそうだな
ドラクエ8の海外版が初だよ
嘘付くな
ペルソナは一応主人公は喋ってるっていう設定じゃなかったっけ。3くらいなんじゃないか無口設定なのって。
ゴキ君アワレ過ぎる
喋らないからアバターな訳じゃなくて自己主張自体はジェスチャーでやるから完全にただの言語障害者
ペルソナは無口じゃあないぞ
喋るセリフはプレイヤーが決めているだけだ
5は竜司から無口って言われてる
4もアニメで無口って言われてなかったっけ?あんま覚えてないけど
堀井さんはPSユーザーが嫌いと長年嘘を吐き続けてきたユーザーは違いますねぇ
堀井さんはそのことを気にしてたようで、雑誌のインタビューの際に自ら話を切り出して否定されましたがw
ゴキステ版は容量の問題で見送ったんだと思うけどスイッチなら余裕があるからな
11みたいな最新グラじゃプレイヤー側の想像の余地なんか生まれないんだから、主人公はともかくパーティーメンバー位素直にボイス付けろよ
主人公以外がめちゃくちゃ喋ってるだろうが…
ウィッチャー3の売上なんて
フォールアウト4が初日で売っちゃったんだけどね
まあそのフォールアウト4も主人公が喋るから叩かれまくったけど
もう全部ムービーにしろよ
各国の人種事情にローカライズする事は必要であり、字幕で済ませる安易な翻訳者はむしろ敵である
だいたい識字率100%なんて日本ぐらいだし。おこちゃまキッズだって全部の漢字が読めるわけじゃねえ(笑
海外ではどうなんだろ?
初心会がなんだって?
さらなる完全版になることは間違いないといわれている
デビサバのふざけた選択肢大好き
豚くんが言ってた
11やって今時ボイス無しはやっぱ盛り上がらんのがわかっただけだった。
ほんと買いもしない懐古の意見なんて聞かなくて良いのに・・・
そんなやつらには3DSのゴミドットでも遊ばせときゃ良いだろ
スイッチ版シャイニングレゾナンス現在アマランで1051位
スイッチ版サガスカーレット現在アマランで175位
スイッチ版ダークソウル現在海外版がアマランで13375位
参考・PS4スパイダーマン現在アマランで17位
スクエニにいたんだよ。在どもがよぉ
日本PS4版は明らかに3DS版に足引っ張れた
ホストボイスてオタクに場か売れ
バカ豚堂Switch版は日本一ソフトウェアが担当させていただくことに、決定いたしました
何か無理っぽくないか?
完全版としてそのうち日本でも出して欲しいわ
コアなファンじゃないから声ありのが断然いいよ
ブランド独り歩きで大して面白くなかったし
日本だと2オクターブは高いんだろうなwwwwwww
スゲーリアルなまるで実写なCGでムービー見て喜んでいればいいじゃん
声がついたらどうなったのか?
考えてみれば見えてくるよ
まあ、あって欲しいって気持ちも
分からなくはないけどね
クズエニは任天堂には頭が上がらないだろうし、任天堂はクズエニの株主でもある。
以上の理由から当然、任天堂最新ハード独占で完全版出すだろう。
追加アイテム、追加キャラ、追加ダンジョン、視点変更…などなど
今から楽しみだなぁーーー!wwwww
出ることは決まってるんだよなぁw
ま、ゴキブリが現実認めたくないのは分かるがw
追加アイテム、追加キャラ、追加ダンジョン、視点変更…
今から楽しみだわーーw
それクソステ版な。クソステ版は有料βー版の開発費回収版ともいえるもの。
対して3DS版は価格安いし、DQ11のお試し版みたいなもの。
そして完全版はスイッチのみの発売。もう何もかもが完璧だよね。
ゴキブリは資金回収されただけw
アマランはゴキブリに操作されてるから参考にならない。DL販売とかもクソニーが数字を盛りまくって発表するから信用できない。
信用できるのは実売のパケ販売のみだな。
それを、クソステが後から奪い取った。
20時間ぐらいで投げ出してからやってないわ
もう過去の栄光であって、今はドラクエの時代じゃないってことが良くわかった
日本版はボイス無しの手抜きバージョンだからなぁ。
ドラクエモンスターズシリーズ
そういや音沙汰ないな
そろそろか!?
日本版もくそダサいUI直してダッシュ機能追加してくれ
馬鹿にされるの間違いだろ
多分無理でしょう。3DS版と差が付きすぎる。
Voiceアリ版としてパケ版を別売するんじゃね?他のゲームとかでも同じ事やってるし。
エアプであることバレバレだなw
BD1枚でまとめるにしても、後20GB近く余裕あったし、普通に入る。
容量不足に陥るのはむしろ3DSやスイッチ(笑)だろw
3DS版は時渡りあってボリュームあるし、むしろ丁度いいだろ
3DS版買うやつはPS4版買うやつに比べて懐古が多そうだし、声なしでも問題ない
10座談会でも言ってたけどナンバリングはやっぱ特別な扱いなんだよね
あ、他のドラクエの名前使っただけのゲームなら声はあってもいいんじゃないかなw
>日本版もどうにかアップデートしてほしい…
ドラクエに音声いらないって言ってただろw
頑なにボイス付けなかったりへぼい効果音で昔懐かしい感じとかいい加減にして欲しいわ
悪い意味で古臭い部分が目立つ
俺のPS4、500GB以上空きがあるんだがw
ボイスってそんな容量食ったっけw
ここで言われている容量の意味が分からないなら黙っていようね
需要があるならそれこそレトロなコンテンツなんてわざわざ用意する必要無いでしょ
本来の客相手に尻尾向けてやる商売なんて本来の客からすら見放されるだけでなんも良い事無いと思うがね
PS4と3DSの中身に差付けたあたりからしてもアレだが。3DSがショボいからダンジョン追加したんだろうが3DS選ぶ奴はショボいのを承知の上で3DS版選んだんだからそんな配慮要らねぇだろと
正直DQ11は面白くはあったけどサポート周りは割と過去に類を見ないほどひどいと思うわ
やっぱりこうやって海外版との差を付けるのは国内で買ってくれたファンに対して喧嘩売ってると思う
任天堂からお小遣い貰ってるからスイッチ版出るまではやらないだろうな。
技術的にアップデートでは難しいとかほざいてるけど
スイッチ版が出て一ヶ月後ぐらい絶対しれっとやるに決まってる。
だからボイス付けなかったのは
ギリギリまでシナリオを調整したかったからだって言ってんだろ。
話はそれからでござい👽