• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


枝野幸男さん(立憲民主党代表)挨拶 9条改憲NO!平和といのちと人権を!5.3憲法集会2018



・日本国憲法施行から71年となった5月3日、憲法改正反対を訴える市民団体が都内で集会を開いた

・集会では立憲民主党の枝野幸男代表が登場

枝野代表「安倍晋三という人は、なぜ総理大臣なんでしょうか。共謀罪、特定秘密保護法、そして安保法制、そして今また『高プロ』制度など国民の多くの懸念の声を押し切って法律を自民党が作ってきたのはなぜなんでしょう。安倍さんや自民党の人に聞くと、おそらく選挙に勝ったからだと答えるでしょう。

でも違います。選挙に勝った人に立法権を一時的に預ける。そしてそうやって選ばれた国会議員の中で選ばれた総理大臣以下、内閣に行政権を預ける。それは選挙に勝ったからではなくて、選挙に勝った人に主権者である国民の主権を一時的に預けると決めているルールがあるからです。そのルールを憲法というんです。

憲法をないがしろにする権力は自分のよって立つ基盤がどこにあるのか、自分たちが預かっている権力の源泉がどこにあるのか、そのことを理解しない権力だと言わざるを得ません。
ましてや憲法は選挙に勝った者にどんな法律でもつくっていい、どんな行政でもしてもいい、そんな権限を預けているわけではありません。

基本的人権の尊重、平等原則、そして憲法9条、さまざまな制限、限定の下で私たち国会議員は立法権をお預かりしている。自民党の人たちだってそうです。内閣総理大臣もその憲法というルールで限定された権力を預かっているんです。そのことを忘れて、選挙で勝って数を持っているから何をやってもいいんだという権力は正統な権力ではありません。

そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。ある人は焼き肉が食べたいと言い、ある人はすき焼きが食べたいと言い、ある人はすしが食べたいと言う。意見が分かれたら多数決で決めるのもいいでしょう。でも、その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。これが本来の民主主義です。みんなでみんなのためにものを決める本当の民主主義というのはそうしたものです。

数の力だけで押し切ってはいけないことを決めているのが憲法です。この憲法をないがしろにするゆがんだ権力を一日も早くまっとうなものに変えていくため、多くの市民の皆さんと、そして思いを同じくする他の政党の皆さんと立憲民主党は力を合わせてまっとうな政治を取り戻すため先頭に立って頑張っていくことをお約束して、この場での挨拶とさせていただきます。」





経済評論家・上念司氏







この記事への反応



選挙に勝った自民で選んだ人でしょう。選挙で勝てない立憲民主党が何を言ってるんですか?

スマン、何言ってるかサッパリわからん(ヽ'ω`)

何言ってんのかさっぱり分からないけど、民主党政権の時に無能な数で押し切ったのは、忘れたのか?

この人は議会制民主主義をなんだと思っているのか?

意見の相違がでかいから、落とし所を決めようぜって話し合わなきゃいけないのに審議拒否でお休みしてる人達がいますよね?_(:3」∠)_

ちょっと何言ってるかわからないw

枝野幸男という人は、なぜ野党の党首止まりなんでしょうか。選挙に負けたからだと答えるでしょう。その通りです

具体的な政策の議論じゃ勝てないから、こんな抽象的な話をしてごまかすのかな。こんな人がかつて政権の中枢にいたなんて……

この人って元弁護士だよね。そっち系の人に聞きたいんだけど、弁護士資格ってこんな支離滅裂な事しゃべるような人でも取れるようなヌルい資格なの????













数でゴリ押ししたのは民主党政権なんだよなぁ…












コメント(564件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:30▼返信
あほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:30▼返信
お前らがクソ過ぎて消去法で選ばれたわけで
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:31▼返信
さすがフルアーマー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:31▼返信
うん、だったら野党としての仕事というのをやるべきだわ
セクハラだのモリカケだのどーでもいいことでなくて
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:32▼返信
>>>そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。

もう素直に社会主義でも掲げてろよwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:32▼返信
痴呆始まってるだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:32▼返信
阿呆でも民主系議員ではまともな方っていう悲惨っぷり。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:32▼返信
詭弁にすらなっていない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:32▼返信
アベよりえだのんの方が総理大臣に相応しいのは事実
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:33▼返信
日本の野党がクソ過ぎて自民しか選択権がないんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:33▼返信
あなたがなんで代表なのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:33▼返信
本当の民主主義は社会主義だって言ってるやつだからほっとけw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:33▼返信
そうでも言わないとやっていけないからなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:33▼返信
野党の障害者枠
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:33▼返信
つまり日本国民を全否定してるってことか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:34▼返信
えだのくんはしょうがっこういちねんせいからやりなおしましょう
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:34▼返信
さすが共産主義革命で日本をぐちゃぐちゃにしようとしてる人は言うことが違う
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:34▼返信
では、国会休まずに議論に参加しろと全野党議員に伝えてください
与党のみで法案可決できる議席数あるのに欠席するのはアホの極みです
19.投稿日:2018年05月05日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:34▼返信
小学校の社会からやり直したほうが
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:35▼返信
で、選挙で勝ったらそれを根拠に正当性を主張するんだろ
負けてるときだけ多数決否定とかばかばかしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:35▼返信
知ってる?野党でも年収2000万ぐらい行くんだぜ?
サボっても金もらえるんだぜwww

せめて国会をボイコットするなら給料返金するぐらい気概を見せてほしいけどな。
いや、ボイコットせず法案や政策について、より良い方向にもっていって欲しいのだが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:35▼返信
屁理屈にしか聞こえない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:35▼返信
>久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。ある人は焼き肉が食べたいと言い、ある人はすき焼きが食べたいと言い、ある人はすしが食べたいと言う。意見が分かれたら多数決で決めるのもいいでしょう。でも、その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。これが本来の民主主義です。みんなでみんなのためにものを決める本当の民主主義というのはそうしたものです。

そば屋=民主党系ということか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:36▼返信
だからその「そばアレルギーの人もいるから」っていう話し合いをするために野党がいるのに、その役割すら放棄してるのが問題なんだろうが
頭わいてんのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:36▼返信
あなたが何を言おうと、直ちに影響が無い。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:36▼返信
この人本当に与党にいたの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:37▼返信
いいえ、枝野です。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:37▼返信
憲法に従って総理になってるのにサヨクこそ憲法ないがしろにしてるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:37▼返信
民主主義を真っ向からヒテイスル党首がいるらしい(多数)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:37▼返信
自分たちがなぜ選挙に勝てないか選ばれないを考えましょうね
まあ考えても自民が悪いという結論しか出ないでしょうが
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:37▼返信
それだとあんたらは一切希望が無いどころか、下手すりゃ全員クビ切られるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:38▼返信
ちょっと何言ってるか分からないですねぇー…
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:38▼返信
ただちに影響はないって言ってたじゃんフルアーマーさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:39▼返信
やべえな・・・
民主が政権取ったら選挙制撤廃して独裁国家作りそう・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:39▼返信
焼肉 すきやき すしからなんでそばアレルギーが出てきたん?w最初から他で選んでるやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:39▼返信
真面目にやれよ。
選挙を否定するなら議員を辞めるべき。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:40▼返信
安倍ちゃんの方が直ちに影響はない枝野の何万倍も優秀だからだよ

自民党政権で民主党政権時と比べて税収が20兆円近く増えた

事業仕分けなどの政治パフォーマンスで緊縮財政して、
産むはずだった数十兆円もの金溝した無能が民主党政権だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:40▼返信
今更な話だけど
民主主義を掲げる政党が、民主主義のやり方を否定するのがスゲー話だよな
しかもそれが民主主義を掲げる政党の党首・党の代表
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:40▼返信
震災の時、国賊のバ菅に代わって凄く頑張ってたのは評価するが
「直ちに」発言で水の買い占め騒動を起こしたり
野党としての仕事を放棄してる現状は正直ダメダメだな…
しかしこんなのでもガソリーヌや二重国籍よりもまともなんだから
ほんと野党って終わってる…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:40▼返信
何で選ばれてるか?
憲法よめよ枝野
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:41▼返信
どゆこと?
中華皇帝にでもなりたいのn
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:41▼返信
いつ そば食うんだい
          いつか 食うんだろ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:41▼返信
控えめに言って、頭おかしい。
法廷でもそんな辻褄の合わない支離滅裂な発言してたの?
だったら全敗弁護士だな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:41▼返信
アベガーネトウヨガーと言ってるビチグソ連中もこのレベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:42▼返信
選挙に出ておいて何言ってんの?
バカなの?カバなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:42▼返信
他人否定から入る奴にまともな奴はいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:42▼返信
共産と社民で組んでアホな法案をバンバン通して
仕分けと称してザクザク予算を削って国力落とした時代を忘れんぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:42▼返信
こいつらまだ民主主義を理解してないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:42▼返信
アレルギーの例えば割と上手いとは思った
ただ現実的に国レベルで物事を決めるなら多数決で蕎麦屋に決めて
アレルギー持ちはそば粉使ってないものはどれか聞いて食えって言うしかないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:43▼返信
自分でも何言ってるか分かってないと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:43▼返信
なんやこのブタ。悔しさの余り頭おかしくなったんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:44▼返信
他人に厳しく自分に甘いがモットー

枝野幸男です
宜しくお願いします
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:44▼返信
ルールを守れないのがオマエラ民主党だろボケがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:44▼返信
フルアーマー枝野
枝野の人間性はコレ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:45▼返信
枝野幸男という人は、なぜ野党なんでしょうか。選挙に負けたからだと答えるでしょう。
でも違います無能だったからですw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:45▼返信
そもそもお前らはその友人でどこかに食べに行こうかって場面にすら来てないだろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:46▼返信
民主主義全否定
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:47▼返信
総理はなんでもできるってな仮定を作って
なんでもできるわけじゃないと否定し
だから安倍は総理じゃないってな

馬鹿が大好き三段活用
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:47▼返信
だってこいつら社会主義者だしwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:47▼返信
そばアレルギーで食べられない人が居れば他の店に行くのが民主主義?
すみません、民進アレルギーです
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:47▼返信
選挙に勝ったからです
負け犬の遠吠えほど惨めなことはないぞ枝野よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:47▼返信
>ましてや憲法は選挙に勝った者にどんな法律でもつくっていい、どんな行政でもしてもいい、そんな権限を預けているわけではありません。

だったら野党は審議拒否してんじゃねえよ。
審議拒否して仕事した気になってる野党連中だって選挙に勝った国会議員だろうが。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:48▼返信
多分この人は、自分でもおかしいことを言ってるのは自覚してると思う
でも、例え自分の言っていることが戯言でも、詭弁でも、捏造でも、妄想でも
大多数の馬鹿な有権者を騙せればOKと考えている詐欺師的な考えの人なんじゃないかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:49▼返信
一人のために皆を犠牲にする。恐ろしい政治信念だ
ところでそのアレルギーの人は日本人なんですか?帰化の人ではないですか?
少数の人がわざと日本のマイナスになることを主張していたらどうするんですか?

あと安倍批判の前に民主政権のときに強行採決を連発していた言い訳から始めてください
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:49▼返信
野党が天に唾するからだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:49▼返信
国賊枝野死ね
ぶっ殺せ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:50▼返信
そりゃ独裁国家至高主義の特亜人パヨクにとっては民主主義は敵そのものだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:50▼返信
民主主義ってのは結局のところ多数決なんだけどな・・・
こいつ民主理解してるのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:50▼返信
国民の為の正義の味方装って安倍批判してれば
とりあえず形になると思って適当にしゃべってるだけだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:50▼返信
強行採決の数って今まで第二次安倍内閣の6年より
民主党が政権取った3年の方が遥かに上回ってるんじゃなかったっけ?w
自分らが民主主義を傘にやってきたことを棚に上げて良う言えるわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:51▼返信
民主主義の国の政治家が多数決を否定しだしたらもうそいつは末期って感じだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:51▼返信
国会議員の最低賃金は法律で官僚トップより上と決められています。
参議院になれれば6年だ

なぜ安倍が総理なのかは野党見ればわかるいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:51▼返信
民主主義を否定するということは
やはり一党独裁の恐怖政治が目標なんだな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:51▼返信
相変わらず適当な事言ってんなぁ…このサボり魔
数人で融通きく飯の話と一緒にすんなよカス。そんなフワッとしたそれっぽいだけの話のすり替えで納得すると思うなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:52▼返信
こいつが言ってることまともに受け止めてたらどこにもいけないからな?それともアレルギー餅の友人を切り捨てれば行ける場所が増えるって言うのかな?
頭悪すぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:52▼返信
頭がおかしいとしか思えない
もはや異次元の人
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:52▼返信
選挙に勝ったらこうは言わないだろうなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:52▼返信
エダノン あなた疲れているのよ……。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:52▼返信
弁護士っていかに自分に有利に法律を解釈し捻じ曲げられるかが仕事だからね。
つまりどちらかと言うと法の番人ではなくて法を犯す人間なんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:52▼返信
自民党ネトサポ涌いてるなw
毎回わざとらしいコメントして、気色悪いぞ(^w^)
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:52▼返信
>>64
もうそんなやつに騙されるやつがいないから支持率が普通預金並の金利並になってんのに
ヤクザはインテリヤクザに進化したのにこいつらはいつまでたっても馬鹿のまんまだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:53▼返信
フルアーマーで原発行ってた池沼が何抜かしとんねん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:53▼返信
反日野党は在日&帰化人が母体だから多数決が基本の民主主義は受け入れられないよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:53▼返信
なんか笑ったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:53▼返信
どこのまとめもハワイの噴火にふれてない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:53▼返信
枝野さん、辛かったら仕事をやめてもいいんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:54▼返信
効いてるw効いてるwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:54▼返信
>>74
お隣の国を元首としてるやつらなんだからそりゃ当然でしょw
90.投稿日:2018年05月05日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:55▼返信
つまり民主党が政権とったらそのとき少数派になっている改憲派のために憲法改正してくれるということですねww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:55▼返信
少数の意見に流され流され消去法で選ばれた物を選択するのが民主主義?
自分にとってどんなに理不尽でも、有権者の過半数が是とすれば通るのが民主主義だよ
民主主義は決して完璧なものじゃないし、みんなが幸せになれるようなもんでもない
民主主義自体が、消去法で選ばれただけの不完全だけど一応平等な物だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:55▼返信
テロ等準備罪を共謀罪って言ってる馬鹿まだいんのかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:56▼返信
もう自分でも何言ってるか訳分からんのでは。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:56▼返信
そばアレルギーがいたから他の店選ぶんだよね?
民主党アレルギーがいるから他の政党選んだ結果だよね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:56▼返信
数が集まっても無能な上迷惑をかける集団がいるんだよなぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:56▼返信
エタノパカよオオパカよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:56▼返信
ゴブ蔵涙目www
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:56▼返信
>>81
これ自民がどうとか関係ないほど頭おかしいこと言ってるんだが・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:56▼返信
負けた側は我慢するところは我慢しなくちゃ話が進まんだろ
それがモリカケを選挙の争点にして負けたってことだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:58▼返信
舌ったらずのマヌケ面が妄想撒き散らしたところで半島関係の奴くらいしか支持せんよ
マヌケ面おい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:59▼返信
基本的人権によって多数決が正義になる
人権を守れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:59▼返信
立場分かってないのは税金泥棒の方だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:59▼返信
野党ってこんなのしかいないっていうのが凄いよな、その辺の高校生とかに政治やらせたほうが余程ちゃんとやりそうだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信



え?コイツってこんなに頭悪かったのか・・・


106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信
選挙の際にどれだけの支持の差があったかをお忘れのようだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信
クイズなら小西とやってろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信
もう何も喋るなクソ野郎
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信



    要するに選挙に勝ったからだなw


110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信
>そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか
少数の意見を尊重しないならそれはただの独裁、少数の意見を取り入れるために議会という場があるんであって多数取った側の意見が無条件で通るなら議会なんぞいらんのですよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信
安倍「蕎麦食え」
枝野「はい」
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:00▼返信
少なくとも枝野さんに総理の器は無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:01▼返信
南朝鮮と同じ思考回路じゃないですかwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:01▼返信
多数決は民主主義だけど
民主主義は正義じゃ無い
ただの制度
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:01▼返信
野党に安部の代わりになれるだけの人がいないだけだろ。本当は分かってる癖に~ズルいな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
全く意味が分からない
おそらく枝野本人にも分かってないだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
長々と喋ったところで内容がスッカスカだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
最悪民主党政権の暗黒時代にこの馬鹿なにをやったか忘れちゃったのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
ネトウヨくっさw
自民党は、腐敗のシンボルだしな🎵
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
そもそも国会さぼって勝手に長期アバンチュール堪能してる連中に民主主義も糞もないと思うの
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
少数派を納得させるまで議論するなら一生何も決まらない
最後は多数決に頼るしかない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
(´°ω°`)選挙で国民に選ばれてるんだからさ
何言ってんのかの人
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
1人一票の権利というものがある
少数が勝つなら憲法は死ぬ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:02▼返信
もういい
見てるこっちが恥ずかしくなるから、大人しく故国に帰れ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:03▼返信
そばアレルギーのくだり、
そのせいでまさに今はしかが大蔓延の危機なんだよなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:03▼返信
>>119
寄生虫のお前が腐敗がどうとか笑う
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:04▼返信
革マル派のキチガイが総理になるよりはマシだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:04▼返信
サヨクがデモの参加人数をもって 「これほどの国民が~」 と息巻くのを見て、

やはり『数こそ正義』なんだなぁ~・・・と思いましたw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:04▼返信
党首がシールズみたいな事を言っちゃうのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:04▼返信
憲法に文句が有るなら改正案でも出してろ😄
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:05▼返信
正義とか胡散臭い連中しか言わない言葉だよなと改めて
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:05▼返信
ここからもうちょっと先鋭化すれば連合赤軍のテロリストまでもう少しだなw
歴史は繰り返すか、、、
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:05▼返信
その通り
憲法が悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:05▼返信
 

自分の都合の良いようにどんどん論点をすり替えていく


コイツのいつもやる詭弁話術よ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:05▼返信
民主党ってアルツハイマーの奴しか居ないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:05▼返信
じゃあ国民に一人でも自民アレルギーの人が居たら自民以外から選ぶの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:05▼返信
でも憲法無くても直ちに影響なくない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:06▼返信
えだのは憲法に疑問を持った。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:06▼返信
自分たちの出した法案を審議拒否して国会サボった時点で立憲民主党の馬鹿政党は絶対支持しないと思った
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:07▼返信
またバカがバカなこと言ってるのかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:07▼返信
その憲法自体に改正する方法が規定されてるのに改憲そのものを否定するこいつは何様なんだ
民主主義や間接民主制を否定したいなら日本から出てけよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:07▼返信
その調子で民主党のレイフ犯とかR4の真実も追及してくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:07▼返信
なるほど!憲法良くないから変えようぜ!って話か
如何にも!
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:07▼返信
>>130
憲法を守らない安倍と自民に対する苦言だと理解できないんだな、アベ信徒は
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:08▼返信
民主党が民主主義に疑問持ってるwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:08▼返信
で、挙げてる特定秘密保護法とか共謀罪で何か問題起きてんの?
もっと問題起きてる事いっぱいあるでしょ・・モリカケとかセクハラじゃなしに
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:08▼返信
馬鹿でも政治家になれるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:08▼返信
そもそも働きもせずに金奪う野盗に他人を糾弾する資格とか無いんだよなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:08▼返信
>>133
じゃけんとっとと改憲しましょうね~
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:08▼返信
ゲシュタルト崩壊
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:08▼返信
枝野「憲法はおかしい」
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:09▼返信
数が正義って言うのはパヨクの理論の拠り所なんだけどなあ
じゃなかったらデモの人数を誇らないだろ?
枝野はそれを踏みにじるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:10▼返信
>>144
どの辺の憲法守ってないんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:10▼返信
多数決は憲法で決められてる
変えなきゃ😣💦⤵
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:10▼返信
枝野は元革マル派なのでただのテロリストだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:11▼返信
何を言おうと税金を貰いながら仕事をしなくていい理由にはならんよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:11▼返信
パヨクはこれ聞いて絶頂してるw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:11▼返信
>>144

これの何処が苦言なの?
やっぱりパヨクって思考能力が根底から人間と違うよな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:11▼返信
しょうがない憲法変えるか
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:11▼返信
>>144
安部総理も自民党もちゃんと憲法を守りながら改憲しようとしているから
段取りを踏んで国民投票で改憲しようとしているのも判らないのかな?
民主党の鳩山総理みたいに総理一人の判断で
勝手に米軍基地移転を一時停止させちゃったみたいのが
本物の独裁ってやつなんだぜ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:12▼返信
こいつ病気なの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:13▼返信
憲法を変えないと多数決は無くならない
枝野どうする?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:13▼返信
改憲の議論すら完全放棄している野党代表とは憲法について話し合う必要は無いよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:13▼返信
そばはどこから出てきたの?
食べたいものはそれぞれ焼肉、すき焼き、寿司でしょ?
なんでそれ以外も選択肢に上げるの?
ややこしくならない?

予算委員会でモリカケを追求しようとしてるくらいだからそれくらい当然なのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:13▼返信
基地外に道理を期待するのは間違っているが、思想の自由とか言ってる場合じゃないような?
こういうのは政治に関わらせたら駄目だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:14▼返信
鳩山枝野の最強コンビ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:14▼返信
コイツ自分の言ってる事すら理解できてないんじゃないか?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
やっぱり多数決は糞君主制こそ一番
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
もしもし、
救急車に回してください
ここに頭のおかしいオッサンが一人
大変危険な状態です
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
仕事サボってカラオケで遊びながら国民の税金盗んでる奴が、仕事してる首相に対して何を偉そうに批判してるの
盗っ人猛々しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
「何言ってんだろ俺?」とか思ってそう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
アレルゲンが喋った!?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
野党で党代表とかの役職に就くとその人のバカ発言に拍車がかかって止まらないのは何でや!?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
何が凄いって安倍総理一人が法案通してるって思ってることだよな
まぁあんだけ審議拒否してサボってたらそう思うのも当然かw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
人民政府の犬として日本そして民主主義を否定する高度なテクニックやでw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
仲間を殺すカクマルに正義はない
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:15▼返信
>そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。


民主が政権取っても同じ考えでいろよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:16▼返信
つまり要約すると「ヤダヤダ〜!(床でジタバタ)」と言う事だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:16▼返信
民主主義全否定www
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:16▼返信
枝野「民主主義って何だ!何だ・・・?」
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:16▼返信
> 共謀罪、特定秘密保護法、そして安保法制

うん、その法律作った後に選挙して、勝って、追認受けてるよね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:16▼返信
共産の安倍アレルギーなぞ知ったことか
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:17▼返信
良いけどさー
民主主義否定するならそれ共産党じゃんねー
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:19▼返信
カクマルにいた頃の共産主義が顔出し始めてるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:19▼返信
自分も多数決で政治家してるのに何なんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:19▼返信
枝野さんには安部を倒してほしい
それだけでいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:20▼返信
つうかこいつらがやってることって
アレルギーで食べれないからそこ以外にしよう、じゃなくて
自民が言ってるからそこは嫌だ!って言ってるだけだからねぇ
だから民主時代にやろうとしてたことを自民になってから反対するとか頭おかしい事してるんだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:20▼返信
衆参院選挙にかったらではなく、総裁選に勝ったからでは?(マジレス)
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:20▼返信
自分たちが民主主義の選挙の結果
ずっと野党に甘んじている現実が辛くて心が壊れたのかもしれない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:21▼返信
それだけ相手がやらかしてるのに
なぜ自分たちが選ばれないかを考えたほうが良い
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:21▼返信
枝肉なにいってんの???
あ~つまり独裁したいってこと?wしねよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:21▼返信
そもそも核丸が民主党に居るのは何でだ?
方向が違いすぎるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:22▼返信
多数決が絶対正しいわけじゃないというのはその通りだよ
だから議論をする場があるんだろ
お前らはさぼってるけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:22▼返信
>>177
前民主が政権取った時に今回批判してることをもうやってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:22▼返信
アレルギーが一人でも居たらってw
仲良しグループじゃねーよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:23▼返信
>>186
話し合って折り合いをつけてなるべく良い妥協案を作りあげる国政を
相手をKOすれば勝ちで終わる格ゲーか何かと勘違いしてるのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:23▼返信
蕎麦がだめなら天丼でも食え
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:23▼返信
何を言っとるんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:23▼返信
「今後、今の野党には投票しないでくれ」って言ってるのかな?
まあ、言われなくてもそうするけどな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:25▼返信
>>163
まあそりゃ改憲なんてありえない行為をしようとする奴と何を話せばいいんだってことだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:25▼返信
枝野どうした?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:26▼返信
民主主義反対
多数決反対
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:26▼返信
>>199
それはあるだろうな
適当に文句言って審議拒否してサボるだけで給料貰えるんだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:26▼返信
じゃあお前議員バッジ外せよwww
多数決で選ばれてお前そこに居るんだろwww
お前が好き勝手やってる事を大多数の国民は許してないぞwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:26▼返信
負け犬が遠吠えを上げている、としか思えない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:27▼返信
何いってんだこいつ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:27▼返信
>>200
つまり野党はあらゆる話し合いを完全放棄してまた仕事しない野党という事でいいのかな?
こりゃ次の選挙も野党は野党のままのようだ
208.投稿日:2018年05月05日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:27▼返信
枝野って以前は前原に近く、9条改正や集団的自衛権行使・情報機関の設立にも賛成してた立ち位置だったような。
極端に立ち位置変わってるけど、支持団体が変わったんかな。
社民党所属って言っても違和感ないくらい無責任な反日本的な立ち位置採ってるわな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:28▼返信
日本の野党はもう維新だけでいいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:28▼返信
与党の総裁だからだろ
頭おかしくなったのか…
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:29▼返信
こいつがニシくんの希望の星なんだよなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:29▼返信
根っから政治家だね
金が入るなら何でも言う辺り
強かと云うか
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:29▼返信
その多数決で、選挙に勝って、まがりなりにも政治家やらせてもらってんのにな
さっさと政治家引退しろよ
おさぼりしてる分の給料返してからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:29▼返信
病気ですよ
216.ころーんさん投稿日:2018年05月05日 20:29▼返信
そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。

いいこというね。確かに学術や芸術の世界では多数決は必ずしも正解を出すとは限らない。
あとレゴランドジャパンやトヨタF1のように馬鹿が寄ってたかってごみを作るのも問題だ。
しかし、政治の世界は多数決が絶対でなければならない。それは多数決を否定した中国ソ連カンボジアが、殺人の世界になったからだ。枝野は革マル。いわなくてもわかるな。殺人の世界は絶対に世界の優位に立たない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:30▼返信
屑の考え休むに何とかですね
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:30▼返信
対する野党は数を集めるためには主義主張関係なく集まったり別れたりしてるからなぁ
そっちの方がよほど信用できないわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:30▼返信
マジでわからねえw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:30▼返信
民主主義が話し合いだというなら、真っ当に話し合え
話し合うことすら放棄してる奴が政治を語るな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:30▼返信
マジで何言ってるか分からなくてコメントに困る
こいつ馬鹿なんだなと割りきればいいのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:30▼返信
数々いう割には前の選挙のときフォロワー数水増ししたりしてますね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:31▼返信
負け犬がキャンキャンうるせぇな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:31▼返信
来週は国民民主党という産廃がまた新しく作られるそうだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:31▼返信
数じゃないと言うならどう多数派を納得させるの?
少数派が出てって国でも作ったら?
いま選挙してどこの政党が勝つ?わかってて言ってるんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:31▼返信
あのさー初めて政治を習う学生ならいいよ?
何年やってんだよ君主制と民主主義の違いくらい知っとけよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:32▼返信
おう、政権時代の反省会まだやってないのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:32▼返信
要約するとボク達は負けてないニダァァ(泣)
って事か。キモ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:32▼返信
1億歩譲って言ってるとおりだとしても今の野党が選ばれることは100%無いと思うんですが
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:32▼返信
ぶれねえなこの馬鹿は
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:33▼返信
まったくニシくんとパヨクのダブスタには日本中が呆れてるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:33▼返信
少数派の味方のようなことを言って、一人一票しか与えられてないものをわざわざ自民に入れに行った人達を蔑ろにしてるだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:33▼返信
>>200
相手が何故改憲しようとしてるのか、改憲しなくてもこうすれば良いとか
そういう話し合いすらしようとしないのが正しいと思えるって凄いな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:33▼返信
病院行け。頭の
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:34▼返信
数じゃないとかどうとかほんま負け犬の遠吠えやで
少なくとも野党もちゃんと政治に参加できるし意見も言えるのにその権利を今放棄してるのは
どこの野党だい?
数じゃないというのはそれこそ野党がちゃんと仕事して、
国民に伝わる政治をして次の選挙で票につながるようにするべきなんじゃねえの?

236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:34▼返信
少数派だろうと何だろうと審議にも出ない馬鹿共が民主主義や現政権を語る資格ないでしょ
何のために政治屋やってんのこの人
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:34▼返信
民主主義の敵だろこいつら
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:35▼返信
まあクズ野党共のゴミ議員なんかに国政なんか任せられないからだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:35▼返信
立憲民主「民主主義なんて関係ない、俺たちが正しいんだあ!だから日本死ねえ!!」
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:35▼返信
単純な多数決が民主主義なんでしょうか

ん?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:36▼返信
安倍もどうかと思うけど野党に日本の舵取りもっと任せられないのは事実
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:36▼返信
安倍叩きをやってる奴は中国朝鮮の息がかかっている
森加計問題がどうであろうが枝野みたいな売国よりは安部の方がいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:36▼返信
民主主義の根底を破壊しろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:38▼返信
だから単純な多数決になら無いように国会で対案あげたり与党案の問題点を指摘して野党側の意向を反映するわけだろ
普通の国の野党は
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:39▼返信
選挙に勝てないから悔しいんでしょうねw
246.ころーんさん投稿日:2018年05月05日 20:39▼返信
なぜ多数決を否定すると殺人の世界になるのか?それは、少数決がテロの正義だからだ。テロリストは必ず少数でグループを組んで行動する。
ただし、政治の世界以外では多数決が弊害を与えることは多くの分野で指摘されている。コミケも壁サークルと企業ブースばっかりでつまらない。JPOPも90%以上が整形ブス。君の名はってパクり映画で250億。モータースポーツも上位のコンストラクタが常に表彰台であとは周回遅れ。このように、表現やスポーツは必ずしも多数決では面白くならない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:39▼返信
憲法15条があるから多数決が正義
嫌なら変えろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:39▼返信
適当な体制批判と民主主義の否定ってもはやカルト宗教と変わらないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:40▼返信
枝野憲法を知らない😭
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:40▼返信
枝野さんが総理じゃないのは選挙に負けただけが原因でないことは分かる
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:40▼返信
頭しーるず
252.ころーんさん投稿日:2018年05月05日 20:41▼返信
枝野の2019年の参院選バトルで、もらえる議席は予想40かな。
40じゃねえ。140はかっさらわないと。
ちなみにミンミンとうの予想は8議席。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:41▼返信
単純な多数決が嫌なら憲法変えるしかないですね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:42▼返信
まあ、安倍さんがこのまま続投しようがしまいが
どっちみち今の支持率じゃもう憲法改正は無理だよ
日本はもうすでに亡国に道に傾いてる
守る術を持てず、中国に蝕まれていくのを指を咥えて見ているしかない
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:42▼返信
間違ったことはいってないよ
ただそれ社会主義や共産主義だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:43▼返信
枝野さんは自民党入れや
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:44▼返信
安部や麻生は良いけど小泉の息子にはでかい顔してほしくないね
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:44▼返信
社会主義は独裁者を生みだす根本的欠陥がある
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:46▼返信
選挙で落としたのに比例で復活当選する元党首の方が理解出来ないけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:46▼返信
まぁ何を言おうが、お前らの党や所属議員には一生投票することないけどなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:46▼返信
>>245
パヨクさん長文お疲れ様ですw
なんの根拠もないのにそういう事言っちゃダメだよ?
だからキチガイって言われるのがわからないかなぁ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:47▼返信
参議院無くせ
次に議員定数と政治の補助金を減らせ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:47▼返信
>>258
独裁者の代名詞でよくヒトラーが出されるけど、ヒトラーも民主的投票で生まれてるんだよな。
結果的に考えると結局ドイツに敗戦国ペナルティで金をたかってたヤツが悪いのかもしれん。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:48▼返信
やっぱりあっちの人だね
納得
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:48▼返信
ほんとに心底気持ち悪いわ枝野
辞任してくれマジで
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:48▼返信
民主党政権時代の暴力やら強行採決やら思い出した
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:48▼返信
ワロタこいつもう自民党に入ればいいやん
もう自民党内の権力闘争に参加しろよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:48▼返信
集会に集まってる人達に合わせたのかwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:48▼返信
中韓在日をとりあえず国外追放するところから始めなきゃな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:49▼返信
原発を吹き飛ばす事に加担した奴を支持する事は一生ありません。しかも、それを他人のせいにする。自分には甘いが他人には容赦ない。何処のブラック企業役員だよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:49▼返信
>>265
辞任したらもっと悪いのが生まれてくる可能性も高し…
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:50▼返信
こういう理屈が通らない事を平気で言うから支持がえられないんだよなぁ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:50▼返信
>>245
多数派の否定とか頭沸いてんのかこの売国奴
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:52▼返信
ほんとに何言ってんのか分からなくて草
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:52▼返信
総理大臣は国民が決める事はできません
276.投稿日:2018年05月05日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:54▼返信
選挙、内閣、国会、改憲のルール(第96条)も憲法内にあるのに
憲法軽視してるのは特定野党だよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:54▼返信
枝野はなぜ政治家なんでしょう?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:55▼返信
自分たちを高めたりするんじゃなくて
相手を誹謗中傷することしいか出来ないからマジでダメ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:56▼返信
>>275
総理大臣の選出は日本国憲法第67条に書かれているとおりです
憲法を軽視しないで下さい
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:56▼返信
焼肉がいいだのアレルギーだなんだと上手いこと言ってる気になってるが、そもそもそういう意見すら出せないのが今の野党だからいらないって言われてることに気がつかないようなトリ頭だから馬鹿にされてるんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:57▼返信
現政権が問題山積だとするならば
国民からそれ以下だと思われてる自分達を恥じろよw
選択肢にすら入ってないんだぞお前ら
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:57▼返信
なんか詐欺師か宗教家みたいなこと言い出したぞこいつ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:57▼返信
今の弁護士資格は、勉強する人なら誰でも取れます。国が大量生産して、大量の弁護士が試験に受かって、結果的に職がなくなっているのが弁護士です。こんな支離滅裂野郎でも弁護士になれます。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:57▼返信
立憲でもなんでもないじゃん

一件民主党に変えろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:59▼返信
選挙で勝っても民主主義とは言えない?

ならバカ枝野は自分から辞めたらいいよ
誰も止めないから
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:59▼返信
枝野はあまり賢くないから時々こういう変な発言をするけど俺は好きだな
突っ込みどころはあるけど言いたいことが真っ当なのはわかる
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:59▼返信
9条だけ重視して
他の項目を軽視してるのは特定野党なんだよな

日本国憲法第1条の象徴天皇すら軽視してるしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:59▼返信
安倍独裁とかいってヒトラーのコラ作ってたけどさ
独裁したいのお前らじゃんって言う
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:59▼返信
なぜ安倍さんが総理になったかというとほとんどの野党が現実見えてないアホだからです
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:00▼返信
わりとまじめに精神病院勧めたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:00▼返信
選挙が気にいらないなら議員を辞めろよ枝野
お前が好きな暴力革命でも目指すがいいさw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:03▼返信
言ってることが任豚みたいになってきた
もうだめだなこいつはw
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:03▼返信
恥ずかしい
本当恥ずかしい
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:04▼返信
こんなのを支持してる人達が居るらしい
誰とは言わんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:04▼返信
まあ確かに野党がここまでバカじゃなけりゃ、もう少し自民を叩こうという気にもなろうが、野党が叩き所ありすぎて自民にまで手が回らんのよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:06▼返信
> 数でゴリ押ししたのは民主党政権なんだよなぁ…


いやいやいや(笑)

強行採決の数は、どう考えたって自民党の方が上でしょう(笑)
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:07▼返信
自身のネガキャンにしか聞こえない
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:08▼返信
あなたが言うな。前回の選挙で同情票で議席増えただけなのに勘違いしとる。今の政権に満足はしていないが、代わりがいない。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:08▼返信
こんなやつらにまっとうな政治ができるとは到底思えないが
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:08▼返信
言ってることは正しいよな
選挙という多数決だけが民主主義じゃない。「選挙で選んだ人がしっかりと望んだ政治をしているか、監視して、協力して、一緒に国づくりをしていく」のが本来の民主主義だよ

でもここのカスどもみたいに、「選挙だけしてればいい」と思ってる奴らが今の日本の大半
嘆かわしい。お前らは先人の残してくれた日本と言う国をよりよいものにしようとする意思がない
現状を全て老人の責任にして「老害」と呼ぶ一方で、お前ら自身はお前らの次の世代のために何もしようとしない。お前らこそが、将来下の世代から「老害」って呼ばれるんだよ。自覚しろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:09▼返信
>>297
民主党政権のほうが多いんだよねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:11▼返信
>>301
選挙で選ばれた国会議員が国民の代表として良い国造りに励むのが日本の議会制民主主義だろうが。
審議拒否でサボってる野党は国民の代表という自覚が足りんわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:11▼返信
>>301
国会サボってる税金泥棒の野党がほざいてるのはウケるなw
自分の出した法案審議を拒否するとかまともな国づくりじゃねーわw
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:13▼返信
ついに日本語の意味すら理解できなくなったのか
さすが過激派テロリストから献金受けてた人は言うことが違うね
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:13▼返信
>>297
民主党は3年3ヶ月の政権担当期間に24回、
月1回を越えるペースで強行採決を行った近代日本政治史上最多数の強行採決党なんだがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:14▼返信
何言ってんだこいつ??????
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:14▼返信
>>301

まったく同感。

だけど、ここの連中に限らず、一般的な人たちには分かり難いんだと思うよ。

そして、いずれは自分たちの首を絞めることにもなりかねないので、あまり賢い言葉だとは思えない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:14▼返信
こういうのを堂々と吐けるから野党には何も任せられないんだよ
フワフワした印象操作を何十年も続けてないで、いい加減に
明確なデータを元にしてここが悪くてこう変えたいから
こうしましょうって話せるように目を冷ましたらいいのに
一体いつになったら自分達が政治の事を話せない政治家だと自覚するのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:14▼返信
おいおい、改憲か?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:14▼返信
まともな国ってのは議員が国会サボらねーんだよ枝野
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:15▼返信
>>306

どこでカウントできるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:15▼返信
あまりに多すぎた民主党の強行採決をまとめた
「民主党強行採決集」という動画まであるからなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:15▼返信
>>284

勉強すれば取れるのは、どんな資格でも同じでは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:16▼返信
憲法軽視の枝野
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:16▼返信
>>311

民主党政権下での自民党にも言ってやって下さい。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:17▼返信
野党が勝てない理由がよく分かる
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:17▼返信
※301
何が正しいんだ?アンタが老害だって主張しか見えんけど
全く言ってる事と合ってなくねえ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:17▼返信
「国民は馬鹿だから改憲なんて考えちゃ駄目」って主張だからな

馬鹿にするにも程がある
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:18▼返信
民主党強行採決集の動画ってあまりに回数多いから1本に入りきらず3本くらいに分かれてるんだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:19▼返信
>>313

だから、自民党と民主党の強行採決の数を示す記録はどこで見られるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:19▼返信
>>321
自分で探せよパヨクw
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:19▼返信
>>9
wwwwそんなわけねえだろwww
東北大震災時の情報隠蔽と記録の証拠隠滅、こいつには証人喚問で当時の語るべき義務と責任があるのに
それを言い訳だけ並べて行っていない。
革マル派団体からの献金をもらっていた時点で完全に総理としての資質は無いね。
まぁ、日本が中国や北朝鮮のような独裁国家になるなら話は別になるがwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:21▼返信
>>322

バヨクって、馬鹿なウヨクのこと?
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:21▼返信
>>318
その程度のことも理解できない。それが今のお前、日本人ってことだよ
どーせ選挙以外で何も政治に関わってないし、関わる必要もないと思ってんだろ?
今のままじゃダメだって分かってるのに
行動しろ、ボケ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:21▼返信
多数=国民の多数意見であり、過半数を取っているということは
国民の大半に支持されているということ
そして選ばれた議員は政策にその意思を反映させるのが仕事

アホミンスが選ばれないのは選ばれたくせにサボって長いGWを楽しんでるからだ
パヨテロリストも民主主義否定して国会前でデモする前に指示した議員にクレームつけろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:22▼返信
野党って与党の揚げ足取りみたいな事ばかりに力いれて
自民はダメだからウチにしようぜみたいなので票とれると思ってんのかよ
外国もこんな感じなの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:22▼返信
>>323

そこまで問題ならば、なんで自民党は証人喚問を要求しないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:22▼返信
例えが意味不明すぎて草。
そばアレルギーがいるなら、そば屋を候補から外した上で結局『多数決』で決めるんじゃないの。
あ~安倍アレルギーがいるんだから安倍を外した上で多数決で決めろって言いたいのかな。でもこの理屈を通すなら枝野アレルギーや立憲アレルギーが一人でもいたら、それ候補から除外していいってことになるんだけど。
そもそも多数決でそばが選ばれたなら、そばをメインに食べれてそば以外のメニューも出てくる店を選ぶってのが、(そばアレルギーの人も含めた)みんなでみんなのために決めた民主主義だろ。
ちなみに○○アレルギーの人がいるからその店はダメあの店はダメって、ただひたすらダメしか言わず妥協点も図らずに飯に行く事さえできないのがお前ら立憲だよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:23▼返信
民主党選出の首相「政権を担うってことは形を変えた独裁なんだよ」
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:23▼返信
上念引用してるはちまってやばくないか?

ネトウヨDAPPIレベルのアホだぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:24▼返信
屁理屈チャンプ枝野
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:24▼返信
日本国憲法 第六十七条
内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。
この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。
衆議院と参議院とが異なつた指名の議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は衆議院が指名の議決をした後、国会休会中の期間を除いて十日以内に、参議院が、指名の議決をしないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:25▼返信
>>328

疑問系だらけで草w
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:25▼返信
>>330
名言だよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:26▼返信
口から生まれた枝野
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:27▼返信
言ってる意味がわからん
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:28▼返信
お魚くわえた枝野
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:28▼返信
誰か早く彼を病院に連れて行ってあげて


いい加減国民ヅラするのやめろよ国賊が
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:29▼返信
まぁ不正してるからしゃーない
きりかえてけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:29▼返信
>>329

そのとおりだよww

>そもそも多数決でそばが選ばれたなら、そばをメインに食べれてそば以外のメニューも出てくる店を選ぶってのが、(そばアレルギーの人も含めた)みんなでみんなのために決めた民主主義だろ。
でも、ここの連中は、そばが選ばれたから、そばしか食べられない蕎麦屋でも、多数決だから従え。
それが正義だ。  と言う。
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:30▼返信
>>284
いや、枝野が司法試験にパスしたのは改革前なんだが
まあいいや
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:31▼返信
全く国民に響かない枝野の叫び
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:33▼返信
アベという人は、なぜ総理なんでしょうか。
選挙に勝ったからだと答えるでしょう。でも違います。
日本国憲法に定められたとおり方法に乗っ取り総理になったのです。
世の中が間違ってる。
アベを総理から降ろすためにも日本国憲法を停止し、全ての権力を私に集中すべきなのです。
今こそ革命を!  って感じなのでしょうかね…
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:33▼返信
>>321
「民主党強行採決集」で検索したら頭に出てくんだろうがこの低脳
アホのパヨクは検索の仕方すらわからんのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:33▼返信
単に議席が取れない言い訳を言いたいだけだろ。
本来なら「多数決で全てが決まります。今の国会はここがダメで
私はこういう国にして行きたいので今後多数派になります!」って
言わなきゃならんのに、それができないから民主主義を否定しだした。
老人問題でも、原発処理でも、ナマポ問題でも、対中韓でも
いくらでも政策的に差別化できる案件あるのに
結局自民と同じ事しかできないと言ってるのと一緒。
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:37▼返信
なお、民主党が強行採決を連発した時、鳩山がなんて言ったかパヨクのカスどもは知ってるか?

鳩山は、「我々が強行採決しているのではない、野党(当時の自民)が審議拒否しているのだ!」って言ったんだぜw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:37▼返信
>>345

えぇ・・・それって、どこの誰か判らない人が作った動画とか???
それが根拠??? マジで?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:38▼返信
フルアーマー福耳おじさんさっさと死んで下さい
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:40▼返信
民主主義を数の暴力と言い張るキティ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:40▼返信
言ってる事は正しいよなとか言ってる能無し
はちょくとのがええんか(´・ω・`)
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:41▼返信
誰かこれ解読して
宇宙人的発送過ぎて意味わかんない
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:41▼返信
安倍さんは、いつになったら、いろんなことを国民に説明してくれるのだろうか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:43▼返信
>>348
どこまで頭悪いんだお前は?
検索したら産経だの読売だのお前らが大好きな「新聞社」がまとめた強行採決の各案件記録が何件何十件も出てくんだろうが。

あ、チョ.ンだから日本語読めないのかw
355.投稿日:2018年05月05日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:43▼返信
つかウヨパヨウヨパヨ言うが日本のどこに右翼と左翼が居るのやら。
いつの間にか安部が右翼で野党が左翼って事になったんだろうか?
個人的には私腹を肥やすリベラルと、他国スポンサーのリベラルしか
日本には政治家が居ないように見えるが。
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:44▼返信
>>348
シンパのこの頭の悪さを見りゃ、元締めの枝野のバカさ加減も納得だわ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:45▼返信
日本国憲法を良く理解していない立憲民主党w
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:46▼返信
>>348
動画?
メディアのニュース記事が山ほどでてくれのになんで動画しか目に入らないんだお前?
日本語が読めないミンジョクだからか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:46▼返信
九条さえ守れば他はどうでもいいえだのんwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:46▼返信
>>354

すまん。自民党の回数がみつからん。 あんたは、どこで過去の自民党の強行採決の回数をみつけた?
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:46▼返信
九条教
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:47▼返信
九条キメてんなぁw
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:47▼返信
ほんと頭おかしい
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:48▼返信
>>359

すまんな。ストレートに、過去の自民党の強行採決の回数を教えてくれ。 もしくは、信頼できるソースを是非。
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:48▼返信
要は少数派の意見を通せということか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:48▼返信
憲法を改正する国が悪い?
フランスは悪だなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:49▼返信
「海外では憲法改正について」という事を言わないんだよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:50▼返信
フルアーマーのくせに
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:51▼返信
元弁護士だから口が立つかと思えばそんなことも無いからなw
いまや越谷の恥やで、口ばっかで実績伴わないし烏合の衆の親分としてしか見えないしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:52▼返信
民主主義否定とかやべぇな
独裁政権がのぞみか
ナチスと同じだな、絶対政権を渡せない。
372.投稿日:2018年05月05日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:53▼返信
ならどんな決め方なら納得がいくんだよ?
どうせそれで当選しなかったらまた同じこと言い出すんだろ?
ただひたすらにみっともねえだけじゃねえかww
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:53▼返信
立憲民主でいいよな?
立憲民主だろ?

すまん、立憲民主アレルギーだわ

じゃあ、自民で
↑こういうこと?
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:53▼返信
>久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。
>その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。これが本来の民主主義です。

でも野党は休んで会おうとしないし、居てもそばアレルギーの事は言わずに違うことばっかり言ってるよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:53▼返信
さすがは共産党と組んでるだけあるね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:54▼返信
>>366
× 枝野「少数派の意見を聞け!」
○ 枝野「ウリ達がやりたいことを好きにやらせるニダ!」
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:55▼返信
枝野は元は共産から離れよう派やで
ゴミだけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:56▼返信
「野党狂闘」とはうまいこと言ったもんだよなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:57▼返信
選挙で負けた奴はそれ以前であって発言権もない
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:58▼返信
あは!?
この人大丈夫?
民主主義の最終決定手段は多数決です。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:58▼返信
なんやこのガイジ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:58▼返信
少数だからと無視するのは良くないと言っても少数の意見を生かすために多数の意見を無視したら意味がねえんだよアホ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:59▼返信
俺も民主主義ってアホに権利を与える制度だと思う方だが、
多数決否定したら行きつく先は独裁やで。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:01▼返信
さすが選民主義者やな。
パヨクってヒトラーヒトラー喚いて人を貶すけど、ヒトラーと同じ選民主義者だよな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:01▼返信
>>372

んー、たかだか3年かそこらの民主党政権での強行採決の方が、長い歴史を持つ自民党よりも強行採決の回数が多いっていうから、そのソースを是非、教えて欲しいっていうだけなんだけどなぁ。

感覚とか、そんなもんで、他人を説得できないじゃん。
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:02▼返信
本気で残念な奴にみえてきたwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:02▼返信
>>359
そもそも自民の強行採決なんてメディアも民間人もわざわざカウントして正確な数なんかまとめてないわけよ。
たいした回数じゃないから。

考えてもみろよ、仮に自民党の強行採決回数が民主を越えていたなんていうことがあったなら、パヨクが鬼の首とったがごとく回数数えて一覧表でも作ってるよw
負けがわかってる勝負は絶対に数えないのがチョ.ンと任豚の習性だからな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:04▼返信
憲法改正反対しか喚かない馬鹿共
あの憲法を日本が守り続ける事のメリットを伝えろよ
何の特も感じないぞあの憲法
現状活動家の道具でしかないじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:05▼返信
こいつにとって政策の決定というのは今日の晩飯何にすっかな程度の認識だという事は分かった
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:05▼返信
君が選挙で勝ったのがまさにその数の暴力なんやけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:06▼返信
>>386
だから知りたいなら自分で調べろよ。
民主の強行採決はメディアも民間人も記録残してるからいくらでも出て来るが、自民の強行採決なんて調べてもほとんど出てこないんだよ。
なんでお前らは自分で調べないわけ?
俺らより能力が低すぎて調べてものもできないから俺らに助けてくれと?
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:06▼返信
よくわからんがお前が総理になれたのたまたまだかんな!って事か
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:07▼返信
国会審議ずる休み22連休して飽きたら政権批判とか歳費返還しろよ。
フルアーマーで革マル派の枝野w
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:09▼返信
まとめると暴力革命こそが正義ってこと?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:10▼返信
>>386
任豚と在日ってなんでこんなに「調べる能力」があからさまに低いんだろう。
韓国人の特性なのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:10▼返信
>>388
と、いうか「民主党 強行採決」でググればすぐにまとめた表が画像検索で出てくる。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:11▼返信
欧米に比べて憲法に柔軟性がないんだよな
憲法改正が一回もない日本は遅れてる
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:12▼返信
産経が、民主党政権時は24回と書いているよね。。。
安倍政権だけで、11回(2015年現在)。。。

えーと、くれぐれも確認だけど、自民党の歴史知ってる???
民主党政権と、安倍政権の比較じゃないよ?  民主党政権と自民党政権での回数の比較だよ?
安倍政権(2015年)だけで、民主党政権時の半分もいってるけど・・・それでも、自民党政権の方が少ないとでも?
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:13▼返信
なぜルーピーやチョクトが総理大臣だったのでしょうか?
選挙で勝ったからです
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:13▼返信
支持者はこれを聞いて
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげええええええええええええええええええええ
さすが枝野さんだあああああああああああああああああ
ってなるのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:13▼返信
>>397
スイッチが売ってるのに「スイッチが売り切れで買えない、売ってるところが無い」ってやり取りに似てるね。
なんども他の人から「外に出てみろ」とか「ヨドで買えるだろ」とか言っても「どこで売ってるの?」の一点張り。

クソだわ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:13▼返信
職場でもたまにいるよなー、調べものさせといたら「検索したけど見つかりませんでした」
で、こっちが検索したら1ページ目に出てくんのw

本当に無能な奴ってあまりにも簡単すぎることもできないから、どういう理由でできていないのかがすでにわからんゅよな。
パヨクもこれなんだなあ。
なんで検索すらまともにできんのかね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:13▼返信
ほんと野党って頭可笑しい人しかいないんですか?ww
ってまともなのが一人や二人いても焼け石に水なのは分かってるんだけどね
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:14▼返信
いいから働け
税金泥棒が
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:15▼返信
>>401
なるよ。
狂ってるから。
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:16▼返信
総がかり行動とか
○○行動多すぎ
最近の野党はサポも含めて共産党化してね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:17▼返信
>>399
ちょうどいい機会だからその自民党の強行採決履歴全部調べて表でも作っておけよ。
自分で調べられることは証明できたわけだし、俺らが調べても出て来なかった履歴を数えられるんじゃないの?
結果わかったら教えてくれ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:18▼返信
もう選挙出るなよ!
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:18▼返信
※353
<安倍さんは、いつになったら、いろんなことを国民に説明してくれるのだろうか?>

いろんなことって何のことだろうね!?
森友とか加計とかか?安倍総理に指示した関わりがあったとか言わせたい?
あなた達は有りもしないことを、やってもいない事実を、ありましたやりましたと言わせたくて騒ぎ立ててるけど、それって魔女裁判のように映るんですが!?
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:18▼返信
>>408
自分で作れよカス
人に頼るなボケ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:19▼返信
>>408

どうして作る必要があるの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:19▼返信
>>408

で、率直なところ、この産経の記録を見ても、自民党よりも民主党の方が、強行採決が多いと思う?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:20▼返信
>>411
敗北宣言いただきました。
そうだよね、無いものは探せないよねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:20▼返信
>>413

何で思わないの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:20▼返信
選挙に勝ったからだろ…
こいついつまでも認めない豚そのものだな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:20▼返信
国民から大ブーイングだった鳩ぽっぽ総理大臣にし連中が言うなよとは思う。
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:21▼返信
疑問系には疑問形でかえしましょう。
対話を最初から放棄してますからね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:21▼返信
>>413
そりゃそうだろ。
民主党より自民が強行採決した回数が多いというソースがないからな。
ソースは?
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:21▼返信
目的(安倍おろし)のためなら、手段えらばずだよな・・・
一番怖い人間はこいつらだわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:24▼返信
税金泥棒は黙っとけ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:25▼返信
今の安倍政権を遥かに超える20回以上の強行採決。
公約を一つも実現しない、株価は半減、為替も半減。
敵国の中国や韓国へ有利な売国行為ばかりをして
米国と中国で輸入禁止になった韓国産の食品をフリーパスで日本へ輸入させてたよな。
お前らがどんだけクソなのかも覚えてるし
特に枝野、お前が原発事故直後に自分の家族だけ日本脱出させて
日本国民には「大丈夫、安全です」と言っていた裏切り行為は絶対に許さないからな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:25▼返信
何を言ってるんだろうねこの人。
相手に分かるように意識して会話するのが苦手な人なのかな?
言いたいだけならよそでやれ。
とりま、俺はこの人に付いていこうとは思わない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:26▼返信
え??韓国人みたいなこと言うなよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:27▼返信
>>民主党は3年3ヶ月の間に強行採決24回

50日に1回のペースで強行採決した強行採決党を上回る強行採決の常習印象を他党に擦り付けようというのがましぞ無理ありすぎだわw
民主党なんてのはいわば強行採決の総合商社だぞ。
民主が政権担当時に一番力入れたことは何か?と聞かれたら「強行採決」と答えるのが最適解なレベルだぞw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:28▼返信
そんな事より、枝野って何でまだ政治家やってんの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:30▼返信
元弁護士云々書いてる人いるけど、日弁連が左翼団体だからなぁ

その中で頑張ってるまともな弁護士は、かわいそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:31▼返信
>>425

すまんな。 回数を聞いているだけなのに、民主党の方が多いっていう奴がいるからさ、それは違うだろってだけだよ。

それでも、やっぱり、回数は民主党の方が多いっていうのかな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:32▼返信
野党はさ、国民に支持されてないから野党なんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:32▼返信
そもそもなぜ民主党以前の与党の強行採決の記録があまり出てこないかっていうと、問題になるほど強行採決なされた歴史が無いわけだからな。

近代日本政治において毎月のように強行採決を連発した初の政権が民主お笑い政権でありますからして、こと細かに記録をとられたのも当然と。
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:32▼返信
なるほど、この考え方を間違えて解釈して朝鮮学校を無償化したいという主張に繋がっていくわけだね
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:33▼返信
もう選挙なんてやめろってことですかねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:36▼返信
アカデミー何言ってんだコイツ賞
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:37▼返信
>>428
「回数を聞いただけ」

この白々しさよw
まだ正体がバレていないつもりらしいw
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:37▼返信
枝野くん答えて進ぜよう…自民党は選挙で勝ちました、全国の選挙区で当選した自民党の国会議員が自民党の総裁選で安倍晋三に投票し安倍晋三が総裁選に勝ち、はれて安倍晋三が自民党の総裁に任命されたからでしょ…総裁=総理ではないのでしょうか?その後、安倍政権の信を問う先の選挙が行われ自民党が勝利したのですから安倍首相が総理の座に留まるのは、ごくごく普通の流れでしょ…それでは、お聞きしますが民主党政権時、なぜ鳩山や管や野田は、総理だったのでしょうか?って民主党政権では安倍首相みたいな長期政権は無かったので「選挙で信を問う」なんて芸当は出来ませんでしたね…聞くだけ無駄でした(^o^)
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:40▼返信
>>428
小渕から麻生までカウントして7回
まだ遡る?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:41▼返信
最後の最後まで話が噛み合ってない※425くん……( ºωº )
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:42▼返信
1番ヤバイのは枝野じゃなくて
この政党が野党の中でまともな方の政党である事
この状態じゃモリカケが全て事実だったとしても与野党逆転なんてありえない事をまず自覚してから野党は行動して欲しいねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:42▼返信
うん もう宗教の宣教師にでも彼はなられたのでしょうか 宗教はこの世の中で一番怖いものですよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:42▼返信
安価間違えた※428
441.投稿日:2018年05月05日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:45▼返信
テンプレなのか民族の習性か知らんけど、
パヨクとニシ君の話の通じなさの質はよく似てるな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:53▼返信
もうチョ.ンは何言っても騙せないと腹をくくったのか知らんけど、トップも手下もパヨクであることを隠しもしないからな。
まあ隠したってすぐエラ飛び出してバレるけど。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:53▼返信
民主党政権は数でゴリ押してないぞ
すぐにねじれ国会になったから、参院で自民党が否決してなにも決められなかった
これ誤解してる人多いよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:00▼返信
>>5
アホがおる
社会主義と民主主義は別に排他ではない
まぁ社会主義はやたらと独裁になりやすいのは事実だが
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:01▼返信
現代の組織構造を問題視してるんだけど枝野さん自身がまだきちんときた答えを出せてないんだろうね
国民の意識レベルがもう少し進まないと理解されない文言かな
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:02▼返信

いや、産経新聞のソースからすれば、3年ほどの民主党政権での強行採決の頻度は、安倍政権での強行採決の頻度よりも高いので、当時の安倍政権の方が、民主党政権の3年よりまともな政治をしていると思うよ。

でも、単純な回数の話として、「民主党政権」と「自民党政権」の比較をしたときにまで、自民党の方が少ない、と主張する奴がいたから、それは、どうなのよ? って話なんだがなぁ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:10▼返信
それでは、お前の時はそうしよう
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:10▼返信
自民に投票した俺全否定かよ。
立憲民主党ってか枝野は独裁者にでもなりたいの?国民投票を蔑ろにすんなよ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:13▼返信
コイツはゴールデンバウムを目指しているんだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:13▼返信
ここら辺が野党のダメなトコやろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:14▼返信
その民主主義のおかげで政権取れた事忘れたのかな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:16▼返信
>>438
維新は与党だった?
少なくともサボリ野党連合には入ってないからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:17▼返信
その民主主義のおかげで国会議員になれたのでは(^_^)
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:19▼返信
この時に自民に投票した人たちを侮辱する発言だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:20▼返信
パヨクのIQ28は伊達じゃない!
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:20▼返信
日本語でオーケー
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:21▼返信
こんな奴が例え一時にせよ政権の重要な位置に立ってたと言う事実
よく日本存在したわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:22▼返信
単純な多数決 ×
単純な消去法 〇
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:22▼返信
なんで枝野ってこんなにも馬鹿なの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:29▼返信
憲法に定められているとおりに総理になってるのに
それが間違ってるとか

そんなに間違っているというのなら憲法改正しかなかろう
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:32▼返信
選挙で支持された支持されないじゃなく勝った負けたで騒いでるそゆとこやぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:41▼返信
今のままの憲法じゃまずいから変えるべき所は変えようねっていう国民の声はないと思ってるのかね。まともな野党はいつになったら生まれるのか。はぁ~
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:43▼返信
今日のブーメランか
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:43▼返信
>>463
国民は馬鹿だから
国民投票にかけて万が一にも間違って改憲しちゃったら困る
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:54▼返信
>>463

ちゃんと立憲民主党の主張を理解している?

立憲民主党は、憲法改正が絶対にダメなんて言ってないよ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 23:56▼返信

未だに、野党は憲法改正が絶対にダメだと言ってると思っている奴がいるのは、やっぱり、マスゴミガーとか叫んで、新聞、ニュースに触れてないからなんだろうなぁ。

468.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:00▼返信
共産社民と手を組んでる以上
特定野党はもれなく改憲反対なんだよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:08▼返信
一部の人間が権力を握ってると叩きながら多数より少数の意思で総理を決めるべきって矛盾してね
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:20▼返信
どんな馬鹿でも有権者騙して支持集めれば議員になれる。

こいつはその典型
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:21▼返信
共産党は嘘吐きと基地外しかいない

またしても証明してしまいましたねw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:25▼返信
左翼とは共産党の事で
普通の人がイメージする左~右がアナログになってるなんてのは嘘。
共産党は一神教なので共産党か或いはそれ以外かしかない

よって左翼かそれ以外しかないデジタルなのだ。
つまり極左なんてのも存在しない。結局の所共産党は嘘吐きと基地外しかいないって事になる。
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:29▼返信
何を言っても支持率が結果だ。
政策に対して国民がどう捉えているか明確だろうに。
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:30▼返信
もういなくなれや枝野幸男
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:32▼返信
国民に立法権、行政権、司法権があるようなこと言いながら
国民の主権実行の委任ルールしか書かれていないのが憲法であるかのような口ぶりで
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:32▼返信
今こそ言おう
「枝野、お前はもう休め」
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:33▼返信
革マルは今すぐにでも直接民主制(革命)やりたそうな感じ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:34▼返信
>>476
震災のときに散々言われてもう耳は素通り
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:35▼返信
頭がおかしいなパヨは
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:39▼返信
政府のスタンスとたいして変わらない内容を野党の枝野が言葉遊びしてるだけでは?
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:40▼返信
そういうのひっくるめて「選挙に勝ったから」なのに
意味のないとこに執拗に拘る精神性の枝野
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:43▼返信
立憲民主党も所詮、対立軸上でしか語れない野党から脱却できず
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:44▼返信
そんなんだから民進党の代表選で負けたんだよえだのん
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:47▼返信
南北戦争終わったら速攻で祖国へ帰ってね
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:47▼返信
びっくりするくらい頭でっかちだよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:49▼返信
前原に排除され居場所を失ってやっと動く遅さ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:09▼返信
自分たちの主義主張にそぐわない結果は民主主義じゃない

こうですね
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:12▼返信
憲法を守るんなら
日本国籍以外の人を議員にしたらダメじゃね
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:17▼返信
>>460
そりゃ革マル出身だからさw
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:20▼返信
>>488
そうだな、そのためにも通名禁止にすべきだな
持ちそれを認める野党じゃないだろうけどw
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:25▼返信
>>450
いやいやこいつはただのトリューニヒト或いはルビンスキーかラングみたいな小悪党ですよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:33▼返信
>>>そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。
これが本来の民主主義です。

枝野アレルギーで立憲民主党に投票できないという人が1人でもいたら、(立憲民主を選びたいが)それ以外の党から選ぶ。久しぶりに会った友人達と共に…。
これが本来の民主主義です。www

493.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:35▼返信
>>468
あんなのと組んでる時点で公明と組んでる自民と何も変わらないしな
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:38▼返信
民主主義が衆愚に多数決で押されるリスクがあるのを承知の上で採用してきたのは日本なんだぞ
そのリスク無視して「ぼくのかんがえたさいこうのみんしゅしゅぎ」を主張したってただの頭おかしい人にしかならないんだよなあ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:39▼返信
蕎麦屋行っても蕎麦アレルギーの人が満足できるような飯を出してもらえるようにするのが民主主義だろ
お前らはそういうやり方で妥協させてんじゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:43▼返信
フルアーマーで何言っても説得力ないのだよ
497.投稿日:2018年05月06日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:48▼返信
GW17連休お疲れ様です

ところで、youtubeページに直でコメントされてるのは
【ごとうあきひこ】という【チャンネル登録0】という捨て垢なんですがw
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:49▼返信
自分のみは自分で守ると一般人が言ったら絶賛される
だったら、国家も自国は自国が守るべきなんですがね・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:54▼返信
民主主義の理想論はいいけど現実は自民も民主もねじれ国会で決められない政治だったからな
数の力で押し通すことが絶対悪ではないけれど
閣議決定だけで従前の憲法解釈を変更したのは民主主義に反するわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:07▼返信
老害
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:09▼返信
何言ってるか分からん
多数決意が嫌なら出て行ってどうぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:11▼返信
選挙全否定してて笑えるw
こいつもうさっさと政治家辞めて海外でも行けよwww
どこの国にも自分の求める民主主義社会はないだろうけどなwwww
こんなゴミに税金、、、、
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:13▼返信
野党ってホント無能
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:14▼返信
9条アレルギー
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:15▼返信
民主党が政権取った時には国民の生活をないがしろにしてただろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:19▼返信
単純な多数決で選挙が決まるんだったらもっと健全だったかもな
比例代表でしぶとく席にしがみつくゴキブリみたいな無能議員が全員排除できる
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 02:54▼返信
まあようするに、俺の意見を聞かないのは、民主主義じゃねえって言いたいんだろ。
ゴネたらいつも餅を余分にくれる親にでも育てられたのか、この甘えたクソッタレは。
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 03:05▼返信
いいかげん恥の上塗りに気づけよ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 03:18▼返信
まともな仕事しろ
100人に1人いるかいないニッチ層狙いだといつまでも支持率1パーのまんまだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 03:25▼返信
特アの人間が一人でもNOを唱えたら
日本の安全保障を諦める
それが立憲民主主義
512.投稿日:2018年05月06日 03:44▼返信
このコメントは削除されました。
513.投稿日:2018年05月06日 03:53▼返信
このコメントは削除されました。
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:03▼返信
1つの候補のみに投票できる単記式多数決を用いた選挙では、
他の候補と比較してより多くの投票者から「最も支持」された候補が勝つ。
各投票者にとっての候補の支持順序や不支持者数はいっさい考慮しない。
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:04▼返信
>>514
過半数制を採用しなければ、「最も支持」した投票者よりも
「最も不支持」とした投票者の方が多い候補を勝者とすることもある。

逆に、二番目ながらすべての投票者から支持される候補がいたとしても、
「最も支持」された候補以外には加点しない単記式多数決では
その候補の獲得点数は0となり、この候補が勝つことはない。
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:05▼返信
>>515
それを回避するには、ボルダルールやシュルツ方式などの、
投票者の各候補に対する順位付けを集計する選好投票を用いること。
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:06▼返信
【候補A、B、C、Dに対する投票者9人による順位付けの例】
BよりもAをより支持することを A > B と書くことにする。

A > B > C > D ・・・4人
C > B > A > D ・・・3人
D > B > C > A ・・・2人
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:06▼返信
>>517
【単記式多数決の配点】
ある投票者が最も支持している候補に1点、それ以外は0点。
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:07▼返信
>>518
【単記式多数決における各候補の得点と勝者】
A・・・4点(勝者)
B・・・0点
C・・・3点
D・・・2点
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:07▼返信
>>517
【ボルダルールの配点】
ある投票者にとってR位である候補にN-R+1点。Nは候補数。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:07▼返信
>>520
【ボルダルールにおける各候補の得点と勝者】
A・・・4×4 + 3×0 + 2×3 + 1×2 = 24点
B・・・4×0 + 3×9 + 2×0 + 1×0 = 27点(勝者)
C・・・4×3 + 3×0 + 2×6 + 1×0 = 24点
D・・・4×2 + 3×0 + 2×0 + 1×7 = 15点
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 04:40▼返信
こいつ一回3年位どっかでバイトしろよ。
無能がわかるから
まぁ初日でわかるんだけどもとりあえず3年やれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 05:24▼返信
老害
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 06:03▼返信
仕事サボってる人が何言ってもなあ
今ではニートより不要な人ですし
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 06:14▼返信
もう選挙で勝てないって分かってるから喚いてるだけだろ
あんだけスキャンダルで叩いてボイコットまでしたのに野党不参加だと国会が正常化してんだもん
特ア以外の海外じゃ野党と日本のマスコミはガイジ扱いされてるし
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 06:43▼返信
5人10人の内の1人ならともかく、大勢の中の1人の主張に配慮して大多数の意見を却下できるとでも?
「飯は別にしましょう」それだけだ阿呆が
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:18▼返信
メシ屋選びの例えについて。
蕎麦屋を候補から外すだけで、それ以外で多数決をとれば良くない?
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:19▼返信
あんた達のやってることを例えると。
友人グループでメシ行こうと話がでるが、アレルギーの人が蕎麦はダメだと言って反対する。
じゃあ何食べたいかと聞かれても他の案を出さず、蕎麦がダメだとしか言わない。
その内、蕎麦アレルギーの私の前で蕎麦と言う言葉を出すなんて差別だと言い怒りだす。
蕎麦食べたいと言った人間に謝罪しろ仲間から外せと主張し、受け入れられないとそのグループから立ち去るが、後日、プラカード持った蕎麦アレルギーの会メンバーに謝罪と友人グループの解散を要求される。
街頭で、多数決って何だ、少数意見を聞くべきだと主張し、失笑を買う。←イマココ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:48▼返信
基地外が何かいってますね
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:54▼返信
なんかもうメチャクチャだな
野党は冷静になれと言いたい
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:59▼返信
それは信用を勝ち取ったて事でしょ
まあ職務放棄してる人に言われても何も響かないよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:30▼返信
自分たちに都合のイイ憲法は守りましょう!
そうでない部分はよくわからん難癖で批判。
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:35▼返信
飯屋選びの話が全く民主主義の例えとしてふさわしくなくて草w
政治の在り方をアレルギーに例えるとか、
自分たちは一定の国や考え方にアレルギーあります!つまりその話題は話すのも無理です!
=議論にならないって言っちゃってるようなものなんだけど…
まあ、現実そんな感じだから嘘ついてはいないなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:46▼返信
他人の悪口を言うヤツは信用できないってわかんないかな?
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:49▼返信
国民選挙を批判し始めたらもう終わりだろ・・・
民主主義の完全否定だわ
これが野党か
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:51▼返信
シラフで言ってるなら脳みそスポンジになってると思う
病院行ったほうがいい
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:13▼返信
完全に特定アジアの御用聞きに成り下がった、フルアーマー枝野幸男
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:24▼返信
文字に起こすと結局お前何言ってんだよってのは政治家の演説にありがち。
たぶん安倍でも誰でもこういう感じになる。政治家ってのは何を言ってんのか
趣旨は何なのかよくわからないことをさも説得力があるかのように民衆を先導
するために話すのが仕事なんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:39▼返信
まともな事言ってるけど、リベラル色を出し過ぎたな
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:02▼返信
分かった分かったw
分かったから、それ街頭じゃなくて国会で言え、な?
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:06▼返信
左翼犯罪者がやりたい放題したいから今の総理を攻撃してるだけ
今の野党なんてクズの集まり
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:16▼返信
民意無視か
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:24▼返信
あんたらが与党だったときに、国会内少数派に配慮してたのか?というと…
なので説得力のかけらも無いわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:43▼返信
麻生もあんな答弁してたら、自民もヤバイぞ。
政権交代のときを思い出すよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:01▼返信
あとは任せるよって選んだんでしょ?
ほんとにだめなら次は選ばれないだけでしょ?
なにいっちゃってんの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:12▼返信
日本国内で日本の法に関して、日本アレルギーのたわごとなんて無視しないと成り立たないだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:02▼返信
よっ、日本国民の敵!
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:31▼返信
次はぜったいリベラルに入れる。もう決めてる。
現政権のあの感じにヤバさ感じられないならお前らは終わってるよ。


549.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:30▼返信
日本国民の敵こと特定野党には絶対に入れない
危機感煽って野党にとか「ナチ」のやり方は許さない
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:30▼返信
>>548
それのヤバい現政権以上にリベラルのほうがヤバいのを感じ取れないお前が終わってる
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:47▼返信
〇ねばいいのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:28▼返信
そもそも立憲なんて”小池さんの対抗馬”で出たら相手が悪役になったからか勝てた様な物だと思うけどね・・・・・・・・・・・。

今更”国民の味方”面されましてもwwwwwwwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:40▼返信
>選挙に勝った人に主権者である国民の主権を一時的に預けると決めているルールがある

疑義がある(とされる)委員会も審議拒否をしてくれって頼む日本国民ってどれだけいるんだろうか
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:22▼返信
「民主党の方が過去くそだった」
は、この件に対する反論になってない感情論じゃん。
安倍さん大好きなのはわかったから(何故かは理解できないけど)まともに考えてやれや。
合唱じゃなくてさ
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:07▼返信
パヨクの脳みそではこんなもん
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:23▼返信
政治は憲法の制約の中でやっているわけだが
憲法は不可侵である、と決められているわけではないし
憲法の改正も、憲法で定められている範囲内のことだし
最終的には国民投票で決めることだし
国民投票で反対されたら改正されないし
政権とったから好き勝手できるわけでもないだろアホか
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 21:47▼返信
民主党が政権だった時、何して売国法を強行採決していたかお忘れですか?クズ野郎
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 22:18▼返信
早くこのゴミクズ消えてくれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 02:50▼返信
いつから選挙が単純な多数決になったんだ?
お前の妄想じゃねーかw
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 12:51▼返信
だ~か~ら~
はちみ民の分際で政治に口だすな
おまえらにお似合いなのはゲハ程度
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 13:18▼返信
民主党政権三年で三人もの総理とその後の自民党政権でずっと安倍さんのターンのどちらが説得職あると思ってんの?
無駄遣い政権、売国政権やったのお前らが言うな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:52▼返信
多数決以外で政権をとる行為は、一般的に
クーデターとか革命と言うんではないですかね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 03:10▼返信
悪いこと裏でしまくってるよ、今の政治家は。嘘つきは恐ろしいよ。宗教の盲目な信者のような取り巻きは本当に問題だ。日本が壊れる前にどうにかしなければいけない。政治家と写真を撮ってインスタなりで権力を誇示している馬鹿な若者も保身ばかりで世の中に悪影響があることをわかっていない。頭を使え。オウムのようなカルトと政治が結び付くのもそのうちだろう。そうなったら、平和はなくなるよ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 03:53▼返信
>>562
もしかして多数決だけが選挙の唯一の方法だと思ってる?

直近のコメント数ランキング

traq