• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Red Dead Redemption 2 Gets New Screenshots Spotlighting the Game’s Setting
https://www.dualshockers.com/red-dead-redemption-2-new-screenshots-05-06-2018/

2018y05m07d_210948777


記事によると
・Rockstar GamesがフェイスブックインスタグラムツイッターでPS4/XboxOne『レッドデッドリデンプション2』の新たなスクリーンショットを公開した

・公式サイトの紹介文
1899年、アメリカ。開拓時代が終わり、当局は無法者のギャングを一掃し始めた。降伏や屈服しない者たちは、次々にその命を奪われていった。 『グランド・セフト・オートV』と『レッド・デッド・リデンプション』のクリエイター陣がお届けする『レッド・デッド・リデンプション2』では、幕が上がったばかりの現代アメリカで、壮大な物語が描かれます。2018年10月26日、PlayStationR4とXbox Oneで登場です。





スクリーンショット

31497794_424676111289820_9150199031220142080_n


31530519_10156325548380097_4622000511237750784_o


31531665_10156325547640097_3402021037993361408_o


31958078_10156325548090097_6107439427577970688_o


6AA4F2C0-1B53-450E-AB39-8CE4C28A9B67


084ADE64-C3FD-444B-90FD-508D9CEEC83B


A48AAE18-3756-4B43-9124-465CF8E5AE57



FD8E842D-F3E1-4339-8868-DE0B561C8697


img4137_11


img4137_10





パッケージアート


08b90df6e319fbe4274429728ec31af0

0142805389e5e1360570c36328d62503














例文例文例文












コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:01▼返信
クソゲーはいらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:02▼返信
スイッチに出ないゲームは全部クソゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:02▼返信
現状面白さ0
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:04▼返信
例文例文例文
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:05▼返信
なんでニシくんが開幕発狂してんの
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:05▼返信
gto5並に豪華なゲームになるのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:06▼返信
完全版のスイッチ版街やね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:06▼返信
全く魅力が無い
面白さが伝わって来ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:07▼返信
10月か、割と早いな
ワクワクしてきたぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:07▼返信
ゴミッチには出ません残飯はゴミッチ独占
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:07▼返信
もしスイッチの次の世代のハードでてもこれ以下なんだろうね、、
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:07▼返信
全機種確認
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:07▼返信
ひっでぇパケだな
銃突きつけるとか時代に合わなさすぎ
昨今の銃事情に配慮しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:08▼返信
>>10
それ ビリィザキッドの前でも同じこと言えんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:08▼返信
前作の主人公も出てくるらしいから楽しみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:09▼返信
>>15
西部開拓時代のアイデンティティを否定するとか… 侍を題材にしたゲームで日本刀を描くなと言ってるようなもんだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:10▼返信
>>7
Nintendo LABO とかいう産業廃棄物があまりに面白くないからストレスが溜まってんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:11▼返信
こんなめんどくさいゲーム日本では流行らないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:11▼返信
>>18
アホか?
白人がネイティブ虐殺してただけやんけ…

ちなみにナチのユダヤ人以上の虐殺だからな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:11▼返信
>>5
君たちが面白いと思うゲームって 任天堂スイッチ独占のコスプレイヤーのエッ、チなゲームみたいなやつでしょ気持ち悪いから関わってくるのやめてくんない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:12▼返信
適当なコメ浮かばないからって安直にメタってんじゃねーよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:12▼返信
>>19
ニシくんいっつもストレスMAXやんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:12▼返信
>>21
それホワイトハウスの前でも同じこと言えんの?
26.投稿日:2018年05月08日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:13▼返信
>>25
歴史上の事実だが?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:13▼返信
>>21
なにいってんだこいつ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:13▼返信
この為にONE Xを買った
やっぱり大好きなゲームは劣化版で遊びたくないからさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:14▼返信
>>27
歴史上の事実とゲームの面白さは関係ないように思うけどそれについてはどう答えるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:14▼返信
>>28
歴史知らないバカは黙ってろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:14▼返信



    そう、またPS4なんだ


33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:14▼返信
>>15
配慮してバナナにでもするか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:14▼返信
>>27
そんなにアパッチ族のことが好きならお前はアパッチ族の末裔と一度でも話したことがあるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:14▼返信



Yes!スイッチングハブ!


36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:14▼返信
>>30
カウボウイをカッコいいとか言うのは
歴史を知らない馬鹿だけ

ナチスをカッコいいというのと同じレベルのバカ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:15▼返信
>>31
Wikipedia で調べた程度の知識でそんなに居丈高な態度をとっていいの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:15▼返信
PCには出ません
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:15▼返信
スイッチ版でみんなでワイワイ遊びたいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:15▼返信
>>36
ナチ自体は創作のモチーフとして大人気だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:15▼返信
あれ前作の主人公いるじゃん!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:15▼返信
>>36
一言もカウボーイがかっこいいなんて言ってないんだけどもしかして日本語が読めないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:16▼返信



ロックスター取り込めねぇと任天堂なんか一生PS4に勝てねぇよw


44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:16▼返信
>>37
何言ってんだこいつ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:16▼返信
>>39
どうしてニンテンドーラボは買わないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:17▼返信
>>43
ライバルはヴィータだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:17▼返信
>>44
だったら西部開拓時代の歴史について 君がどれだけの知識を持っているのか教えてよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:17▼返信
スイッチの完全版でいいわ
焦って買う必要もない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:17▼返信
>>46
???
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:18▼返信
>>47
おお、サンドクリークの虐殺とかいくらでも話してやるぞ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:18▼返信
>>48
ドラクエ11も移植できないようなヘボハードにGrand Theft Auto を作ったロックスターのゲームを移植できるわけねーだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:18▼返信
>>36
ナチは3年間でユダヤ人400万人以上殺害したけどカウボーイは何人だ歴史のハカセよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:18▼返信
>>48
好きだねそれww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:19▼返信
>>50
なら聞かせてよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:19▼返信
これが出来ないクソ以下のゲームハードがあるらしい
間違いなく歴史的なゲームの一つになるのは確定してるのに、そんなハードの信者がいるなんて信じられんわ
まあダンボールで喜ぶような知能の人間には不向きなゲームだしねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:19▼返信
PS4PROはCPUがレノボの格安ノートPCレベルだからオープンワールド系は苦手
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:20▼返信
>>56
どうしてそういう猿でもわかるような嘘をつくの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:20▼返信
まぁカウボーイはかっこいいよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:20▼返信
>>45
今ロボットキットで遊びながら書き込んでる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:20▼返信
>>42
お前は白人がやってたインディアン絶滅キャンペーンとか
まったく無知蒙昧なんだろうな

ゲームしかやらずに引きこもって、まともな大学教育も受けてないから…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:20▼返信
>>59
こんな深夜にダンボールで1人部屋にこもって遊んでるとか寂しくならないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:21▼返信
ほら見ろ!
俺が少し火種(荒れそうなコメント)を撒いただけでコメ欄が荒れ始めたぞ!
これが現実なら怪我人や死者まで出るだろうね
だからソニーは銃事情に配慮してパケを変えろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:21▼返信
ジョンマーストンおるやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:21▼返信
>>52
歴史家によって人数は異なるが
だいたい1000万~1500万って推定されてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:21▼返信
>>60
インディアン撲滅キャンペーンとレッドデッドリデンプション2の面白さと何の脈絡もないように感じるんだけどそれについたらどう答えるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:22▼返信
カウボーイがどうのこうのってサムライにケチつけてるレベルなんたけどwwそれをナチスってww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:23▼返信
>>65
だから、お前のいう「西部開拓時代のアイデンティティ」っていのは
ネイティブの虐殺の上に成り立ってるていう歴史的事実を教えてやってんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:23▼返信
うーん…
ホライゾンやGOWの後だとなんか普通なんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:24▼返信
>>67
それとレッドデッドリデンプション2になんの関係があるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:24▼返信
>>69
何も知らずにカウボーイみて喜んでるバカを
バカにしてやってんだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:24▼返信
マジか…買うのやめよ
72.投稿日:2018年05月08日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:25▼返信
日本で3万本くらいか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:25▼返信
>>72
別に?
こっちは無知なお子ちゃまに歴史を教えてやってるだけw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:26▼返信
>>62
いいから精神科行ってこいよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:26▼返信
またハブられて俺たち任豚はますます惨めになる・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:26▼返信
めんどくさいの増えたなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:26▼返信
>>70
あなたがインディアンについてどれだけの知識を持っているのか今の文章だけで明確に判断することはできないけれども、人に対してバカと侮蔑する人に物の分別を解かれる謂れはないと思うんですけど?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:27▼返信
ニシくんハブッチで激おこ
でも貧弱ハードで出せる訳ないよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:28▼返信
オンよりオフメインのゲームなのか?
GTA5並のオン要素があるなら買う
81.投稿日:2018年05月08日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:29▼返信
>>81
図星かよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:29▼返信
前作のオンは共闘ミッションが貧弱だった代わりに突発的に起こる狙撃戦や街中での報復合戦が楽しかった
あぁいうのがまたできるなら遊びたいもんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:29▼返信
>>79
お前らどうせ買わねーだろ糞ゴキが
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:30▼返信
>>84
ニシくんが言ってるかと思うと笑える
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:30▼返信
>>82
何でだよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:30▼返信
>>84
すまん買っちゃうww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:31▼返信
なんで喧嘩してんのこいつら
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:32▼返信
>>88
在日と朝鮮.人は互いに反発し合うからな
利口な日本人は皆スルーよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:32▼返信
>>88
イライラすんなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:34▼返信
ちょろちょろ具体的な内容でてきたな、待ち遠しい
スパイダーマンからのRDR2、他のゲーム死ぬだろなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:36▼返信
>>87
自称神ゲー買ったか?
4万本wwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:36▼返信
>>90
なるほど納得だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:36▼返信
>>91
ニシ豚「ほかのゲームが死ぬんだよぉーーーー」(願望)
死なないから安心しろよ糞豚www
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:39▼返信
ジョン2丁拳銃やん
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:40▼返信
>>92
3日で310万本
2週間たったから4000万本売れたかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:41▼返信
ぐやじいぶひ~
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:42▼返信
PC版でやる予定
無理ならスイッチ版まで待つ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:43▼返信
>>98
無理すんなよブーちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:44▼返信
>>92
まだでてねーよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:46▼返信
>>100
GOWのことだろ…
ムチムチポークはPSユーザーに酢飯してまで無理してレスすんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:47▼返信
ヤフーコメントの「中国人です」「★在日中国人」って奴ら、長期間めちゃくちゃ必死に、日本批判と シナ朝鮮の擁護を続けてるw
しかも、自分からケンカをふっかけるくせに、相手の主張は無視して 自分の主張だけをダラダラ書いて話が噛みあってないので、IQが低いコミュ障害の可能性あり。

「ヤフー 中国人です」で検索
「ヤフー 在日中国人」で検索
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:48▼返信
キャラクターは固定なの?メイクあり??
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:49▼返信
グランドセフトオート並みでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:49▼返信
>>101
関係ないゲームまで持ち出すなよブタは頭イカれてるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:50▼返信
今年のGOTYはもうすでにGOWかこれに決まったようなもんだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:52▼返信
>>100
ブーちゃんwww 馬鹿なうえにコメの流れすら読めないアスぺでワロタ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:53▼返信
>>98
スイッチ版w
一生待ってろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:54▼返信
>>101
恥ずかしいよなw 豚の幻影陣が指摘されて顔真っ赤でレスしてきているから答えてやれよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:55▼返信
GTA5すら出せないのにRDR2のスイッチ版待ちとかw
ポジティブだな豚ってw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:56▼返信
>>107
ブーちゃんさGOWとこれとどんな関係あんの?ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:57▼返信
規制があれば北米垢かPC版だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:58▼返信
勘違い豚がサンドバックになりにきててワロタ
いつも通りぷぎーぷぎー泣いてるぞw 誰かレスしてやれよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:00▼返信
>>113
やだよ… キチガイすぎだろこいつw 
マジモンの豚だろwww 
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:00▼返信
スイッチじゃ無理だろ
スペックPS4でもおそらくギリギリであるのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:01▼返信
ブタvsブタww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:01▼返信
このゲームのキャンプ飯にはリヴァイアサン級おにぎりみたいなもんは出てこないんだろうな
118.投稿日:2018年05月08日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:04▼返信
こんな神ゲーがもうすぐ遊べるのか持っててよかったわPS4
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:04▼返信
>>118
関係ないゲームソフト持ち出すブタくんww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:05▼返信
>>113
altでコメしてたらIP晒されるレベルの勘違い豚だわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:07▼返信
あれ?ハブッチは?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:37▼返信
このゲームが出来ない自称次世代ハードがあるらしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:39▼返信
どうして任天堂は得意の買い取り保証を使って
このソフトをスイッチにもって来れないのかな?www
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:42▼返信
>>123
8万のグラボPCでやるからいらんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:44▼返信
ゲームプレイを出さないから不安
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:51▼返信
パソニシきたあああ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:56▼返信
GOW4万本ww

とか言ってるアホは、「ダンボールだだ余り」と言われると発狂する模様w
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:59▼返信
これやらない人は人生の半分損してるでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:02▼返信
スイッチ版すげえな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:10▼返信
パッケージの男主人公じゃないよな マーストン?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:45▼返信
前作と比べるとアートワークが全然だな
普通のAAAタイトルになってしまった
それでも凡百のゲームよりは秀でてるけど同社のGTAよりもグラフィック的に劣るんじゃ…
スタッフが退社したそうだからなあ
まぁ買うけども…
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:55▼返信
無印の主人公マーストンさん相変わらずカッコいい最高!
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:04▼返信
スポットバーストショットとかできるのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:29▼返信
>131
多分主人公やで
今作は髪型や髭も整えれるらしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:08▼返信
Switch版はダンボールで銃でも作っとけや
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:10▼返信
>>125
ついにパソニシのお出ましだぜ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:31▼返信
例文例文例文?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:48▼返信
>>98
ゲハにこういう知恵遅れがたくさんいるねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:52▼返信
PC版出ないって事実を一体いつになったら理解するんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:41▼返信
1は風景が代わり映えしなくて途中で飽きてしまった
今作はどうだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:19▼返信
草原にいるだけで時間を忘れて昼夜の経過を眺めてたなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:54▼返信
これがスクリーンショットとか…すげーな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:41▼返信
あれ?ブヒッチのパッケージは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:56▼返信
スクエニよ!これがキャンプだ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 11:38▼返信
また例文か
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 11:57▼返信
豚「PC版はありまーす」
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:06▼返信
夕暮れ系はやっぱ強いな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:32▼返信
豚発狂ワロスwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:34▼返信
うーんなんとも言えない
シチュエーションに乏しく、戦闘を面白くするのが難しい西部開拓時代のオープンワールドでどこまでやれるかな

もちろん買うけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:59▼返信
ゼルダとはなんだったのか・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:09▼返信
パケ見ると主人公が完全にマーストンさんじゃねーか
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:19▼返信
>>150
前作やれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:12▼返信
そろそろゲーム内でのレ◯プを実装しろ!
155.ネロ投稿日:2018年05月20日 18:30▼返信
あのタックルの舞台裏に何があったというのか💁🏻‍♂️💁🏻

直近のコメント数ランキング

traq