MARVEL作品て作品間の繋がりが強いですよね。
— サメ映画ルーキー (@Munenori20) 2018年5月6日
その点サメ映画って、
・そもそも観なくていい
・続編に見えてただのパクリ
・続編だけど前作と関係ない
・続編だけど観なくていい
という作品ばかりなので、すっごく初心者向けだと思うんですよね。#サメ映画初心者ガチ歓迎 pic.twitter.com/Znm141FTlK
この記事への反応
・なんやかんやでサバイバルバトル物として独自路線で生き残ってるシャークネードはすごいな
・ガチで面白かったサメ映画ってジョーズとディープブルーしか知らないです。
・結論として「『ジョーズ』以外はだいたい観なくていい」ってことかw
・メガシャークのこともたまには思い出してあげて…!と言いながら何度目かのシャークネードを見るのですね。わかります。
・ソウル・サーファーも鮫映画に入れていいのかな?
・やっぱシャークネードって神だわ
今度のサメvsハゲも楽しみだなぁ
関連記事
【【ハゲvsサメ】今夏上映のジェイソン・ステイサム主演サメ映画『The Meg』が話題に!!このB級感たまんねぇなwwwww】
だがしかし 11 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 18.05.07コトヤマ
小学館 (2018-05-18)
売り上げランキング: 267
亜人ちゃんは語りたい(6) (ヤンマガKCスペシャル)posted with amazlet at 18.05.07ペトス
講談社 (2018-05-18)
売り上げランキング: 491

JINでも一コメ
で?
ゴキッ
隙あらばサメマ
ジョーズ以来の正統派鮫映画の傑作なんだけどな
それこそ面白コックみたいなB級要素で誤魔化したディープブルーよりもよっぽどガチに勝負してる
鮫映画ステマするんならチェックしとけよ
お前それスーパーヒーロー大戦でやったらTVシリーズ数十本単位で観るハメになるんやぞ
未鑑賞の作品については軽く設定を読んでおさらいしとく程度で良いんやで
せめてバットマンにしろよ
てか好きな人以外糞のサメ映画見たら数本目からもう一生見なくなるくらい酷いからな?
『ジョーズ3の続編がジョーズ’87だけど、4~86はいつ作ったの?』
シャチより弱くてもサメがすきだ
ディスカバリーチャンネルで毎年シャークウィークとかやってるし
意味が違うんじゃないかね
marvelのまとめ画像保存した
何本か個別シリーズ身損ねてるから助かったわ
午後ローでも夏辺りにサメ祭りとかやってるよな
シャークネードは今度の6でシリーズ終了するみたいよ。ストーリーは過去にタイムスリップして、シャークネードの根源的な部分との戦いだとかなんとか。
シャークネードは2、3辺りを最初に見てそこから1に戻ってもハマるし楽しめる。
S.H.I.E.L.D.のメンバーが出演しているテレビドラマ、エージェントオブシールドも見るんだ。
エックスメンとMCUは別世界(フォックスとディズニーで会社が違うから)だから一切繋がりはないよ。
MCUのクイックシルバーとスカーレットウィッチはマインドストーンの力を使ったヒドラの実験で誕生したって設定だ。
MCU見るときに必要な映画があるとすれば、ライミ版スパイダーマンかアメスパを見てピーターが力を得た経緯をなんとなく補填するくらいかと。
-40
何故ならシャークネードは人類はサメと戦い続けるという叙事詩だからです
サメは殴って倒す!SPC!SPC!
あれはサメ映画としてみるとちょっと違うけど
ジェイソンステイサムはこれから公開されるメガロドンの映画「メグ」に出てるな。
ストレンジはなんとかみたがガーディアンズは途中で止まってるわ
毎回アベンジャーズで戦えよ
ババアが主人公だぞ!
それくらいしか覚えてないけど