「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか
http://diamond.jp/articles/-/169401
記事によると
・
・日本のカーライフになくてはならない装備として普及してきたカーナビが今、スマートフォンの地図アプリの攻勢によって岐路に立たされている。
・カーナビ大手、パナソニックの関係者は「顧客は『携帯端末にクルマを合わせろ』という考えが徐々に強くなっています」と語る
・海外ではとっくにクルマのナビゲーションはスマホが中心
・ハードウェア以上に高い付加価値を持つサービス分野を、丸ごと取られてしまうのではないかという懸念が業界に広がっている
この記事への反応
・100%駆逐される。特にタクシーは全てGoogle Mapに変えるべき。精度が悪すぎてイライラする
・仕方ないとは思うけど「地図を売る」仕組みじゃもう売れないのよね。いくつか腹案はあるけど、さて
・カーナビはなくならんと思ったが、デジカメもスマホの台頭で衰退したしどうなるかわからん
・そのうち、ガラナビ と言われそう
・近いうちに車にタブレット端末がビルトインされた状態で売り出されるに違いない。
・正直、専用ナビよりもスマホとのハブになるものがもっと出てほしいと思っている。
次は何が駆逐されるのだろうか?
関連記事
【しぶりんがナビゲーションしてくれる!『Yahoo!カーナビ』できせかえボイス提供開始!第1弾は「アイドルマスター シンデレラガールズ」!!】
【【これはひどい】カナダ人女性、自動車のナビを信じて湖に突っ込む】
【カーナビはオワコンなのか?20代の3人に1人以上が「スマホで代用してる」】
【遂にふなっしーの『カーナビ』が誕生! 五月蝿くて運転できなそうwwwwww】
ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック 【限定版同梱物】・PS4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』 (DL専用) DLコード・副島成記描き下ろし豪華パッケージ・『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック (4枚組・60曲以上) 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.05.09アトラス (2018-05-24)売り上げランキング: 19

特に音声案内が
道もクソ狭い道を通そうとするときあるし
たまに遠回り案内するけど
まぁ一部のアホがアマプラやネッフリの時代にBSで粗末な番組見て喜んでる様なもんだよ
でも結局スマホで出来るのはここまでだからこれ以上何か期待しても何も変わらんぞ
車に充電用のUSBついてない雑魚おったかぁw
スマホがこれだけ普及したこのご時世で、今どき地図の更新如きで数千円とか誰が出すんだよ。売れるわけねぇわ
3Gモデルなんてどこにも需要の無い物を出してたよなぁ
カーナビの正確さ、ルート選びの賢さ、事故情報、手厚いサポートにグーグルマップは着いてこれてない。
どんどんスマホに殺されてくな
そりゃスマホナビに負けるわ
虎の威を借る狐というかなんというか。
対抗しろよ。
山手トンネルでは使い物にならん
そこが任天堂の強さ
正直まだまだカーナビの方がいいよ
でも長い年月かけて減って行くだろうね
ブヒーダム
逝きます!🐷
それほど利用しない人は更新しない
スマホの地図が最新だからそっちを使うってなるわな
家でルート調べてそのまま車に持ち込むってのも便利だし
地図更新高すぎる
いや元々海外ではカーナビは普及してないからね
日本メーカーのような緻密なカーナビ用地図が作れてないから
更新地図が2万とかするメーカー純正ナビとかは消えていいよ。
で、結局自分もスマホナビに落ち着いたなぁ
が一瞬「カーナビ大手、パニック」に見えた
それだけで十分
スマホとの比較とか関係なく、標準装備化が進んでるだけなんだけど
記事で言ってるのは高級機種の事なんだろうな
地方部ならもうスマホカーナビで十分なんやけどな
スマホのナビも地下でも問題なくなるな 早くやってほしい
道が分からずパニックに
まああっと言う間に精度が上がっちゃうんだろうけど
弱点はバッテリーだけだもんな、あれ
実際それ以外でも不便だからカーナビ買ったわ
でもまぁパナソニックのカーナビはクソだけどな
特に音楽聞くには殺意が沸くほどゴミ
今スイッチはまだ元気見たいだけど
任天堂も本格的スマホゲームを出るじゃ死ぬ確定
最近は360度モニターとか便利だからね
スマホが出た時点でこの未来は十分予想できただろうに何を今更だよ
そこをスマホが一気に駆逐したようなもんで「カーナビがスマホにシェアを奪われた」って話にするには短絡的すぎる
海外ではFAXじゃなくてメールだ!ってのも実はこれと同じカラクリで、そもそもFAXが普及してなかったとこにメールが入り込んだだけなんだよなあ
企業努力が全然足りてない
液晶サイズを克服しない限りそれはこないかな
カーナビにしてもスマホにしても同乗者が使うことが前提だからな
ただ車のカメラ映像が表示できないからナビと併用だわ
社長連中なんかワイの車ええやろ?って感じで見せてくるものの、ポンコツ仕様のカーナビのせいでボロく見えるもん。
正直あれがあれば車載カーナビは確かに要らないが
いちいちセットするのも面倒だから
純正のを付けてる
あとグーグルマップは速いかもしれんが裏道ばかり案内するの止めて欲しい
まじでなんとかしないと
改善されてんの?
観光地に着いたら持ち歩いてカメラ、SNS、電話、徒歩のルートも指示してくれる
こんなものには勝てんよ
・スマホ以上のクイックレスポンス化
・フロントガラスのディスプレイ化AR化
でしょ
シガーソケットから充電出来るだろ
せめて10万円以上カーナビ買わなきゃレスポンスにこだわるならKENWOODがいいよ
勝手に更新してくれるならいいけどそうでもないし
だったらGoogle Mapのほうがマシだわ
ナビが鬼畜すぎるけど
それだけ皆すっ飛ばして運転してんだろw
根幹データは9474ゼンリンが占めてるからな
これ、グーグルマップ勧めるやつはただ国産のナビ叩きたいだけやろ
ヤフーナビ一択やぞ
地図アプリは、トンネルあたりの処理をどうにかしてほしい
スマフォ連動のカーナビ作ってくれればいいのに・・・
同意。
バッテリー消費が激しく熱も出るからスマホにも良くない。
スマホをナビに使うよりも、日本国内の自動車でカーナビにAndroid Autoが実装されてる物が全然無いから普及して欲しい。
カーナビは目的地以外は教えてくれないんだから周りを見て状況判断するのはドライバーの責任だろうと
出来ない奴にカーナビは早い。紙の地図を熟読することから始めろ
カーナビのタッチパネルはUIのクソさも相まって反応悪すぎる
コネクトして車側のモニターに表示するシステムになってるしな
誰が買ってんだよwww
ただiPhoneのMAPは目的地検索が叩き割りたくなるほどクソ
便利やで
現金なかったらチャージできねーじゃん
切れないとバッテリー上がるだろ馬鹿か。
切れるのが嫌ならACCじゃなくて常時通電回路から電源取ればいいだけじゃんバカジャネーノ。
ナビ無しモニターのコネクトタイプは充電しながらだから問題無い
あと山岳や高い建築に囲まれると制度が一気に悪くなるぞ
専用カーナビより良い部分は地図が無料で更新されるくらいだな
?カーナビソフトなんて出してないんだけどw
認知症?
カーナビは位置情報間違えてるのにタブレットは正確だった。
どんな安物使ってたんだよ
今でもスマホ系のナビは高架下とかの精度クソなのに
地図更新費用高すぎ。
スマホに勝てるわけないわ、こんなん。
GoogleMapがクソならスマホ用のナビアプリをカーナビ業者が作れよって話だよ
というより、スマホのお蔭でみんなのバイクにナビがもたらされたというか
月額無しでやっと
一々PCやらを使って更新するのは面倒
高い奴ならそういうサービスはあるんだろうけど
そらスマホの方が便利
えっ!?
音楽プレイヤー デジカメ PC テレビ 時計 カーナビ
スイッチが駆逐したもの
Vita PS4
どんな物も使い手側が馬鹿だとダメになるんだよねw
クソみたいなカーナビならスマホの方がマシだけど
地図の更新回数が決まってるとか時代遅れだしな
カーナビは車の情報端末として組み込まれてるだろ
後付けカーナビやスマホナビってのは大衆車のみの話だよ
更新に金がかかる
これじゃ自動更新、無料or数百円で使えるスマホアプリに負けるのは当然かと
デパートに屋上遊技場ある所無くなったのは老害の集まり優先で消えたらしい。
Googleは頑張りすぎてて酷道とか普通に使うから田舎に行くほど糞になる
スマホナビを使っていて感じる不満の方が致命的なのが少ないからだな。
車載カーナビは基本的に、買った時点から進化しねえからなあ
Googleは勝手に位置情報収集してるから、スマホ持って酷道やら裏道抜けるバイクやチャリの経路を覚えちゃう。
そんでその経路を覚えたGoogleナビが「この道通れるやんけ!」と経路を選んでしまうからくり。
真っ先に駆逐された任天堂さんちーっす
それが頑張りすぎだというのよ
車載カーナビで致命的なのは、CPUやGPUが必要最小限で動きがもっさいのと、
ソフトウェアのアップデートが不可能な点かなあって思う。
確かに、買った時点からそのままなんも進化しないよね。
メーカー純正のナビなんて、二年前の機種を平然と売りつけるし。
車載の専用ナビも、もちょっとCPUパワーあげてソフトウェアアップデートできるようにしたらいいのにといつも思う。
都会の方だと大勢が利用していて通過が早い経路選ぶけど、
田舎だと交通量少なくて比較対象が少ないのが原因で、裏道ガッツリになるんだよな。
常時接続タイプならデータのアップデートはわりと頻繁にあるけど
UIとかまで手が入ることはまずないんだよなー
あと、使ってはみたが糞だった、って時に乗り換えられないwww
こないだちょっと山越えのルート検索してみたら知らないルートを推薦されて
えっと思って他のナビでも調べてみたら第4候補の道でなんか警告も表示されてて
詳細チェックしたら1車線道路で軽ですらすれ違いの難しそうな道だった
舗装はされてるから対向車来なければいいペースで走れちゃう道で、まさにそれに該当・・・
いまだに動きはガクガクだし糞UIだし
日本のソフトは死んでるしもともと死んでた
残念、ナビのファームはもうずっと前から中国製だ
色々理由はあるんだろうけど、もちょっとなんとかならないの? と思う。
そもそも運転中のナビ操作は道交法違反なわけだが
ゲーム機で言えばPS4とSwitchくらい性能が違うので
操作の中身による。例えばスマホのナビアプリを使用するのも違法かどうか警察に確認すると、普通にナビとして使う分には違法ではないとのこと。走行中のスマホの操作は違法なはずなのにね。問題なのはずっと画面を注視して、運転に支障がでるような場合。ナビのスケールをあげさげするのに一瞬タッチパネルに触れたりするのを違法を言ってるのではない。
車側がスマホ連動に対応していれば
ハンドル上のコントローラでだいたいのことは出来る
だから「操作」つってるやん。走行中に手を伸ばしたら専用ナビでもスマホナビでもアウトよ
それって車載カーナビがスマホ連動に対応しているってことだろ。つまりカーナビの機能なんだよな。
お前は免許を返上したほうがいい。もし持ってるなら、だが。
今は専用ナビ積まなくても連動できるものがある
それ警察に聞いてみな。必要なんだ場面でスケールの調整をするのを違法と言ってるのかどうか。
どういう車?
法律は操作の内容を規定してないよ。なんであれ、走行中に運転者が直接操作したらアウト。
それをOKという警官がいたら上司にチクってやれ
一発で首が飛ぶ
そう思い込んでるのはわかるけど、警察に確認してみろって。じゃあ、スマホの
カーナビアプリがこれだけ溢れているのか?おかしいだろ。
みんながバラバラに警察に確認してるんだよ。お前も聞いてもみろ
思い込みで言ってるんじゃなくて。
警官個人の裁量なんてどうでもいい。それで事故起こして裁判になったら法律に従うわけだからお前負けるんやで
警官個人じゃなくて県警とかに電話してみろ
路地に入ると自動的にズームウィンドウになるとか
専用のカーナビだとそういう機能がある
捕食というか自然淘汰やな。
センサーだけはまだカーナビに軍配があがるか?
スバル車とかだとMFDという運転支援ディスプレイにナビの情報出したりするね。
ただ、そこに出てくる情報ってパナナビのHUDで出してた簡易情報の応用だけど。
あと上に高速走ってるとしょっちゅう上走ったりしてることになって困る
精度が改善すればカーナビは終わるけど、現状必要な事もある
ただ更新してないとスマホよりクソではある
要注意人物としてDBに載っちゃうね
後はそのモニターにスマホの画面をミラーリング出来たらそれでいいわ
スマホとの機能差と費用が見合わなくなってきてるということやね
バカの代名詞「海外では」
システム屋は経路検索スマホアプリとかにとっくに鞍替えしてるし
実際は作ってる側もそんなに誰も困ってはいない
ただハード側が時代に合わせて最適化されただけ
逃すやつが間抜けなだけ
VWの車だと従来のナビより安いからカーナビじゃなくてスマホ連動型にしたわ
でもそれ、カーナビ積まなくてもできるから・・・
これから先は分からないけどね
あんまり遠出しないならスマホナビで十分だろうな
あと、スマホばかりになるとアメリカにシェアを持って行かれるよ。
アンドロイドとiosを持つアメリカの強さは凄まじい。
ナビはたまに遠出するときに使うくらいの人ならスマホでいいだろうな
何が便利なのか全くわからないんだが...
わざわざ寄り道するたびにスマホ外してー
出発時にまたセットしてーとか面倒極まりないけど
専用機はGPSだけじゃなく走行状況で得た情報を加味して位置情報を補正してるけど、
スマホにソレさせるためにはアプリ云々だけじゃなく
筐体そのものにECUと交信できる機構を備える必要がある。
つまりスマホ側からだけじゃなく車メーカー側からも歩み寄る必要がある。これが最大の障壁。
次のステップではナビとの連携が重要になってくる。
その開発競争に参入してきたGoogleやAppleに対して車メーカーは、
PC業界がウィンテルに・モバイル業界がAppleやGoogleに牛耳られた例を重ね合わせて警戒してるんだよね。
自動車業界はPCやモバイルより遥かに古くから数多の産業を支えてきた自負がある訳で、
下手すりゃ主導権を奪われかねない新参者を利用することはあっても
わざわざ心臓部を晒すような真似するだろか?
こだわらなければ地図の更新も早いスマホで問題無いし
車に取り付けるものはナビ機能は要らないので
ミラーリングできる機種がもっと増えて欲しい
そりゃお前が無計画なだけだわ
寄りそうな場所なんて最初からマークしておくだろ普通
要は後付け需要がスマホに食われたってだけの話