関連記事
【謎が多すぎるVTuber・鳩羽つぐのガチ考察が話題に!映像内の鏡だと思っていたものが実は・・・】
↓
これまでに5つの動画が公開されていたが、
今回は雉尾つぐというキャラクターが新たに登場
名乗る時のノイズ音や「尾道」という単語など、今回も謎だらけ
動画の概要欄には雉尾つぐのツイッターアカウントが記載
https://twitter.com/KijioTsugu
鳩羽つぐの公式サイトも誕生
https://tsugu.org/
この記事への反応
・鳩羽つぐちゃんが新しい動画上げてると思ったら別人.....?
・えっ、なにこれ・・・
・雉尾つぐ…つぐちゃんの姉妹かそれとも成長した鳩羽つぐか…
・名前言う時だけ音声乱れてたり何か喋ってんのに声消されてたり意味わからんすぎ…
・!?!つぐちゃん!?うわぁあぁあ先がきになる…!
・雉尾つぐとかますます分からなくなってきた。(大好物)
・わからない……雉尾つぐは何者なんだ……?
・見つからない少女鳩羽つぐと極めて似た容姿の雉尾つぐ。尾道。コレは事件ですよ
・雉尾さんが鳩羽つぐの音声を切り貼りして雉尾つぐって名乗らせて喜んでるという可能性
・鳩羽つぐちゃんの両親が離婚して母方旧姓の雉尾つぐになったんやで(結婚否定タカ派)
これまでの動画
— 鳩羽つぐ (@HatobaTsugu) 2018年3月2日
— 鳩羽つぐ (@HatobaTsugu) 2018年3月9日
また新たな謎が・・・
しかしこれ解明されるまで何年もかかりそう
しかしこれ解明されるまで何年もかかりそう
ねんどろいど ガヴリールドロップアウト ガヴリール ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.05.13ファインクローバー (2018-10-31)
売り上げランキング: 230

ブヒーダム
逝きます…🐷
にじさんじのような目と口がパクパクするだけのお魚Vtuberよりはずっといい
私の名前は、赤いヒール彗星のララアズナブル
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
ニシヤマト=任天堂日本
つまり任天堂は日本の心という事ですね。
ってかこんな無名なキャラに考察班ってwww
ステマヤメーやwww
絵もひどいし
それぞれ年代が違う同一人物
ニシのシは任天堂のどこにかかってるの??
中二乙
ポッと出のキャラクターに謎だの考察だのとか言って持ち上げてる連中の方が余程謎だよ
突然おっさんの顔になるんだぞ
そういうキャラ作りってだけじゃん
どっかのエバみたいに
企業サイトが一斉に記事にするのはコイツだけ
マーケティング企業が関ってそう
lain好きそう
結構ヤベー奴だったから怖くなって解除したわ、動画の謎?の雰囲気を素で行ってる感じ。
エバの考察が超加熱したのは第一に面白かったから
それを後から勘違いした奴が真似して
謎だらけにしてみましたw考察してくださーいwってあほかと
「働け!」と言われて「コレなら俺にもできんじゃね?」的なノリで
親に上手いこと言って金出させて
バラ撒いた金でフォロワー集めて
みたいな?w
クアトロって将来地球に隕石落とすから感情移入するなよ
中身は絶対おじさんだ(確信)
はーほんま何がおもろいんやろな人形遊び見て、哀れでしかないわ
単なるコンテンツと化してるじゃないか
GUMIが社名隠してキズナアイ必死で素人ぶって売り出したのと一緒。
まあぶいちゅーばー(笑)ブームは来年には終わってるけどな(・∀・)
ツイン・ピークスとも違うなんだろう?
モニタを通じて向こう側にいる仮想だけど実体を持つ存在ってコンセプトなんだろうと思うけど
映像系ではこういう匂いはよくあるし
エヴァみたいに意味深に作ったらファンが解釈してくれるみたいな奴やろ
そもそも大多数は興味なくてファンは記事見なくても知ってるだろうし無意味な記事やな
どうでもいいわ
まるでもう世間に種がバレた電通の仕掛けみたい
見てないけど
そっちのが恐いんだけど