• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
『ファミコンミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』発売決定!ドラクエ1、天地を喰らう、ドラゴンボール、キャプテン翼などソフト収録!





ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン 紹介映像



1





この記事への反応



これで1万円下回るんだからすごい

めっちゃほしいんだけど キャプ翼やりたい ドラゴンボールとか小さいころ遊びに行った友だちのお父さんがプレイしてた記憶ある

ジャンプ版ファミコンミニ、文句なしに欲しいけど今時の若いもんがクソゲー率の高さについてこれるのか心配

世代的に買うしかないじゃん

ネタかと思ったらマジだった

1本当たり約400円。
スイッチでバラ売りしたら1本800円でも買うんですけど。


お気に入りはドラゴンボール3と魁男塾やね(´◉◞౪◟◉`)

英雄列伝とか…、キャプ翼とか、悟空伝とか、天地を喰らうとか…、なにげにすごいラインアップだなこれ…。

すごい!!7割クソゲーだ!!

暗黒神話以外にやりたいのが無い!







61ku-pEJeLL._SL1344_





天地を喰らうやりたい
暗黒神話のグラフィックは今見ても怖いなぁ






Amazonで予約開始!!






コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:30▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:30▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:30▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:30▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:30▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:31▼返信
クソゲー集めてどうすんの
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:31▼返信
転売屋から買わそうとする悪質なはちま
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:31▼返信
ゲーム日照りの穴埋めか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:32▼返信
クソゲーだらけだと分かっていてもジャンプ黄金期世代としては欲しくなるトラップ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:32▼返信
まあぶっちゃけラボが売れなかったから
任天堂はこれ出すようにしたんだよねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:32▼返信
クソゲーといえば鳥山求
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:32▼返信
まぁ買取保障と言いたいだけの人はそれでいいんじゃない?
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:33▼返信
グッズとして欲しいならいいと思うが
ゲームとしてはクソゲーばかりだし微妙
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:33▼返信
そっこー転売価格になっとるやんけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:33▼返信
>>1
よしよしいい子いい子
16.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月14日 15:34▼返信
え?最初から黄ばんでんの?
そこまで再現しなくても
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:34▼返信
なぜドラクエ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:34▼返信
カリギュラがアマランで2位というのがw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:34▼返信
物がファミコンだけに昔中国のカセットで流行った

XX in 1
シリーズを彷彿とさせる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:34▼返信
3000円くらいでいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:35▼返信
はちまの紹介記事の前にAmazonでは既に転売ヤーの餌食になってるよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:35▼返信
ダンボールラボより売れるだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:35▼返信
これは売れないから価値上がるぞ
24.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月14日 15:36▼返信
名作から…?ジャンプゲーってクソゲーしかなかった気が

それが今日に至るバンナムゲーに当たりなしの語源ってか所以なんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:37▼返信
どうせやるんなら任天堂がファミコンライブラリみたいなのを用意してさ、そこから自由にゲームを入れ換え可能って事にすればよかったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:37▼返信
転売価格じゃねーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:37▼返信
クソゲー集めたミニファミコン欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:38▼返信
これ金色なのかw
使い込んで黄ばんだファミコン再現してるのかと思ったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:38▼返信
全部入りにしろと いちいち小出しにしやがって 一々邪魔臭いんだよ
ほこりかぶるし これだから割れ厨に出しぬかれるんだよ 利権の塊
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:38▼返信
このために任天堂はVCを止めました
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:38▼返信
ゴールドが光の当たり方によっては黄ばんだファミコンに見える
年代物と見せかけてゴールドトロフィーとか
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:38▼返信
黄金伝説とか1面で詰むよな
男塾もクソゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:39▼返信
何考えてるんだろう
欲しい人いるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:39▼返信
今更ファミとかきついその価格でスーファミならぎりぎりわかるんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:39▼返信
暗黒神話だけやりたいな
クソゲーだったけど懐かしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:40▼返信
再出荷をぶつける任天堂
流石ですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:40▼返信
スーパーファミコンミニみたいに
Wiiのクラコンがそのまま接続出来れば買うんだがなぁ~~。
自分はあくまでプレイがメインなんで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:40▼返信
ひでぶ!
39.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月14日 15:40▼返信
ドラクエ、ジャンプ関係ねーじゃん
赤竜王マジで知らん
天地、ジャンプ関係だったのか?
で、2は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:41▼返信
懐古堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:42▼返信
尼で予約開始されたのもう14時前やで…今頃…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:42▼返信
昔はクレームとか無かったからなあ
43.投稿日:2018年05月14日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:43▼返信
ドラクエありなら桃鉄も欲しかったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:43▼返信
【速報】ベゼスダ最新作Rage2 スイッチで独占販売!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:43▼返信
>>41
その時間から記事書き始めて速攻アップしても無駄だった
30分もたなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:44▼返信
教えといてやるよ
孔明は起きるまでボタンを押すな
それ以外はクソゲーだし興味ない
ドラクエ1またやらせるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:44▼返信
こうやって新タイトル収録する度に新しい本体として売るのか
マジでエグいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:44▼返信
ツクール以下
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:45▼返信
くっ!ガッツがたりない!
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:46▼返信
ドラクエがジャンプ関係ないと言ってる人は勉強しなおそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:46▼返信
Amazon高えwww
53.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月14日 15:47▼返信
ジャンプよりも
ドラえもんゲー(藤子作品)ばっかのコロコロバージョンと
ガンダムゲーばっかのボンボンバージョン出してくれよ

ギガゾンビ面白かったなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:47▼返信
こんな糞の詰め合わせで7980円
ボロい商売だわ、内容的にはただでもいらねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:48▼返信
取り敢えず転売屋は全員しね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:48▼返信
日経ソース
マイクロソフトが「Xbox」手放す? 4つの兆候
CBインサイツが過去10年間の決算をデータベース化した結果、興味深い分析が可能になった。その好例が米マイクロソフト(MS)の変質だ。決算発表の電話会見での発言を分析すると、同社首脳が露骨に消費者向け事業への関心を無くしている事実だ。世界中にファンを持つゲーム機「Xbox」でさえ例外ではない。果たしてMSはゲーム機から手を引くのか。データが示す4つの根拠から探る。
 
MS、お前消えるのか、、、?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:48▼返信
これは転売ヤー涙目じゃないのか?
誰も買わないだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:48▼返信
転売業者はえーなw
誰が+5000円で買うんだよ
金持ちか動画で紹介したい奴ぐらいやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:48▼返信
いやどう見ても微妙すぎる
強襲サイヤジンくらいかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:48▼返信
この頃のキャラゲーは当たりがないからな
マシなのはキャプテン翼くらい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:48▼返信
天地を喰らうはBGMがいい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:49▼返信
ゴキが転売価格と煽ってるけどDL版買えば定価なんだよなあw
63.コイキング投稿日:2018年05月14日 15:49▼返信
>>51
それKwsk
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:49▼返信
早くも転売価格だけどうれねーだろこれ…
元のファミコンミニの方が収録タイトルいいしデザインもあっちの方がいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:49▼返信
天地を喰らうは1と2、VCかアーカイブスでも出してくれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:49▼返信
DL版?
ファミコンミニの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:49▼返信
バンダイのはほぼクソゲー
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:50▼返信
コレクションとしての価値は多少あるのかも知れないがクソゲー率が高い
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:50▼返信
ゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:51▼返信
なぜ名作の天地を喰らう2と激震フリーザを入れないのか
売る気あんのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:52▼返信
単価が~とか全部やりたいソフトなら、お得だけど
プレミアとか付いたら、もうレトロフリーク買った方が良いだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:52▼返信
>>39
赤竜王って劉邦と項羽のお話だけどあれってゲーム化してたっけか
即打ち切りになった記憶がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:52▼返信
バンダイはクソゲー量産してたなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:52▼返信
>>70
2とか横山三国志の台詞丸パクリやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:52▼返信
一瞬でテンバイヤー天国になった時点で買う気なし
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:52▼返信
逆襲サイヤ人って3DSに出てたよな?
激神フリーザは???
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:54▼返信
ドラクエ=ダイの大冒険じゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:54▼返信
ドラクエ
ドラゴンボールZ
キャプテン翼

この三本だけ名作
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:54▼返信
ゲームだけ差し替えできるように20 in 1のカセットにして売ればいいのに
ハード何個も買わせてどういうつもりなんだか
価格も高くなるしゲーム変えるだけでハード繋ぎ直すのも面倒だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:54▼返信
もっといいジャンプゲー無かったのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:54▼返信
>>63
堀井さんがジャンプでゲーム記事のライターやってた繋がり
詳細はwikipedeiaでドラゴンクエストの項目を見れば書いてある
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:54▼返信
早速転売ヤーの餌食で草
83.ころーんさん投稿日:2018年05月14日 15:55▼返信
つまり「くそげーよ永遠なれ」ってこと?
原価2000ないんだからおいしい商売ですわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:55▼返信
7980円ワロタ誰が買うん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:55▼返信
価格: ¥ 13,700
ふざけんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:55▼返信
41
>>46
通常のやつはすぐ売り切れたな。まぁネットはオムニ7も予約まだ出来るし店舗も余裕そうだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:56▼返信
>>79
そりゃ買う馬鹿と買う転売屋が居るからだろ
switchでダウンロード販売した方がよっぽど今後に貢献すると思うけど
多分別の部署が生き残るために頑張って企画してるんじゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:57▼返信
なんか平気でシリーズの一部だけ収録してるのが気持ち悪すぎる
どういう感覚なんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:59▼返信
今は○ムコとくっついてるけど、
昔の○ンダイは版権だけの糞ゲーメーカーだからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:59▼返信
>>88
金儲け
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:00▼返信
>>88
そりゃ第二弾第三弾と小出しにてお前らから搾取するためだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:01▼返信
全部足しても50MBも無さそうそしてこのお値段
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:01▼返信
任天堂はトランプみたいに定番としてミニファミコン出してけばいいよ
他社コラボもしやすいし、コナミやナムコにも声かけてみろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:03▼返信
欲しいならオムニ7行け
まだある
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:03▼返信
シャープがウッカリ本当のことを言ったら存在消されちゃったね、、、
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:05▼返信
本体だけ売って店やネットROMdataかえるようにすればいい
転送なら1秒ですむ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:05▼返信
こんなクソゲー集マジで欲しい奴いるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:08▼返信
神龍の謎は今やってもクリアできる気がしない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:08▼返信
1本50~200円くらいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:08▼返信
  

  本 体 が 「 金 色 」 な の が こ れ ま た 恥 ず か し い
  
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:10▼返信
60くらいのボケたおっさんしかかわんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:10▼返信
ソフト少し入れ替えて発売すれば8000円でも馬鹿売れか。
人気があるとは言えボロい商売だなぁ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:10▼返信
金色というかスーパーポテトあたりの中古屋で1000円で売ってる本体の色
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:10▼返信
追撃争奪戦クリアできる人ほとんどいねーだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:11▼返信
>>100
いや、黄金聖衣(ゴールドクロス)を彷彿とさせるから当時のジャンプ読者にはドストライクなんやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:11▼返信
マシリト「ワーストゲームは
      フ。〇〇〇 〇ャ〇〇だね!」

一同「鳥嶋さん!!言わなくていいです!!(ガーン)」

マシリト「あのクソゲーは本当に申し訳なかった(ズバッ)」
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:11▼返信
若い世代がーとか……これを買う層を理解してないのか?若い連中はこんなもん買わんよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:11▼返信
容量的には全てのファミコンソフト入れた本体でも作れるだろうにな。
まぁ権利上の問題で再販出来ないソフトも多そうだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:13▼返信
両津「「ファミコンジャンプ」は同じジャンプに連載していたというくくりだ それも20年の間に
   悪乗りしてⅡまで出てな その中でわしはミサイルをぶっぱなすという変な役だった」
両津「鳴り物入りで発売されて数日後にはいきなりワゴンの中だ
   (もうこんなところに…)
   あれはつらかったぞ」
(105巻「やったぜ!ゲーム化」の巻 より)
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:13▼返信
未使用の当時物のFC本体あったら10万でも買いたいわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:14▼返信
任天堂 「やあ山下さん、買取保証するからPS4版の発売を取り消すことは可能かな? ウチの独占タイトルで出してくれ」

(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:15▼返信
というかオッサンはレトロフリークのほう買うんじゃね?

113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:16▼返信
>>110
未使用持ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:19▼返信
セブンでまだ買えるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:20▼返信
こんなのいらん
俺はサンデー派だからサンデーのファミコンゲームを収録したやつ出せ
うる星やつらとかタッチとかあるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:20▼返信
>>112
年季の入ったオッサンはROMイメージを違法化前にチョイチョイとしてるので・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:20▼返信
任天堂はこっち方面で頑張れ
最新ゲーム機からは撤退しろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:23▼返信
レトロゲーあんま興味ない
ドリキャスミニ、PS2ミニ、64ミニあたりが出る時代早く来て
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:23▼返信
ゴミ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:26▼返信
やすっぽいキラキラ金メッキみたいなの想像してたら使い古しみたいなうんこ色だった
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:27▼返信
税込み8600円でばからしくなった
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:27▼返信
ナムコ、コナミ、カプコンがいい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:27▼返信
任天堂って過去に生きてんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:27▼返信
いっそBD外したPS4ミニが欲しい
ソフトは全部ダウンロード購入で
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:28▼返信
もう転売屋に直接卸したらいいんじゃないかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:28▼返信
いきなりプレミア価格じゃねえか!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:29▼返信
>>123
マリオ ゼルダ ポケモン 
過去の栄光にすがるしかないのが任天堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:29▼返信
タッチは野球じゃなくてキテレツなオープンワールドだったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:32▼返信
クソゲーですら転売屋のえじき
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:32▼返信
ジャンプのファミコンゲーがクソゲーばかりなんて知ってるわ。
でもプレイした時間も長い
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:36▼返信
これただのコレクターズアイテムだからな
収録ソフトはぶっちゃけると余り価値が無いし
シャープの公式がやらかした査定はある意味正しい
 
まあ真理を突いたが故にシャープの公式ツイは存在を消されてしまったが
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:37▼返信
>>116
つうかこれも割れサイトから落としたやつだったりしてな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:41▼返信
どう見ても集英社が任天堂に土下座して出してもらったやつやんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:43▼返信
むしろVCをswitchに出せってswitch発売前から言われてんのに
延期延期で出す予定はないまで来たからなあ
まあ任天堂はサービス構築が下手だから完全に閉じたガジェットのみで
儲けを出したいってのは分からんでもないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:46▼返信
>>134
こんな国内だけの限定品で任天堂が儲かるわけねーだろw

ただのジャンプの50周年の記念品だ
で、儲かるのはノーリスクで版権料とってる出版社側
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:50▼返信
すごい予約入ったのかな?
プレミア価額付いてた
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:51▼返信
うわ、これはわりとすぐにやらなくなるラインナップ笑
攻めたなー。コレクターアイテムだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:52▼返信
天地を喰らう2を入れろよ!
ゲームもおもしろいし神曲揃いやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:52▼返信
需要を考えて元から生産数が少ないのかもしれない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:53▼返信
ただの電通案件だろw

集英社「50周年でなんか記念品だ出したいなぁ」
電通「じゃあファミコンミニ売れてるから、任天堂に話つけてやんよw」
任天堂「(面倒くせぇなあ…)」
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:54▼返信
>>138
光プロダクション「入れたら訴えちゃうよ?」
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:55▼返信
PS4でかつ音だけでもPS1レベルにしてくれるなら買うけどね
ピコピコはもう受けつけない
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:59▼返信
まだ予約開始してない
このサイトから予約した奴はアホ

つか記事パクってるからこうなる連鎖
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:04▼返信
全部入りを出せよと
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:07▼返信
豚はくたばれ
ブヒブヒ下卑た喚き声をあげたまま絶えろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:07▼返信
結構ひどいラインナップだよなw
ドラゴンボールと北斗が歯抜けになってるのと
天食ら2が無いのはいまいち
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:07▼返信
一方ソニーはPS1アーカイブスのソフト追加を止めていた
鳴り物入りで始めたPS2アーカイブスも全然増えないし
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:08▼返信
>>138
何が神曲だよ
キモいんだよ屑
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:08▼返信
まあもう(転売屋に)売り切れたみたいだからいいんじゃね?
一般の人にとっては特に何も無かったって事で。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:12▼返信
ゴクウの絵はコラなの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:14▼返信
ちょっと欲しいかも
しかし、なんでDBは大魔王復活を飛ばした?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:16▼返信
これで1万円下回るんだからすごい・・・・?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:21▼返信
>>151
あー大魔王復活は超楽しんだ記憶があるな
アレがカード使ったタクティクス型ドラゴンボールの走りだったっけ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:26▼返信
評判の良かった天地を喰らうの2の方が無いとは
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:34▼返信
俺も大魔王復活さえ抜かさなかったら即買いしてたろう
でも前の通常ミニを開封すらしてないから、結局買わないほうがよさげ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:38▼返信
このラインナップからすると
それぞれの作家に版権料が発生するよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:38▼返信
すでに転売屋に買占められるwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:41▼返信
近所の古本市場で予約できたけど、10台入荷の最後って言われた
スーファミミニの時は32番目だったから今回少ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:42▼返信
二千円くらいなら買うかなと思ったら八千円だった
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:44▼返信
はちまー、Amazon、転売ヤーはるなやバカがよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:52▼返信
量販店でも予約開始されてたけど全然並んでなかった
転売屋、在庫処理してやれよー
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:52▼返信
さすがに今回のは、欲しいとは思わないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:55▼返信
高っかいなー(棒)
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:56▼返信
FC版のドラクエ1,2,3,4を入れろよ。そんなら買うわ。
ジャンプっていやドラクエだろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:57▼返信
北斗の拳2、ドラゴンボール大魔王復活、天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝・・・
微妙にないタイトルがあるよね
ジャンプ縛りなんだから全部入れてしまったらいいのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:01▼返信
クソゲー率高すぎ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:04▼返信
ファミコンジャンプII久しぶりに出来るわ
めっちゃ楽しみ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:06▼返信
アマラン上位3位がファミコンミニ
SWITCH勢がそのまま押し下げられてしまった
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:07▼返信
普通のミニの方がよくない?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:07▼返信
燃えるお兄さん入ってないとネタにならんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:08▼返信
これはいらんわwww
通常ミニファミコンと違って、当時も売れなかったクソゲーばっかりじゃん
二番煎じもいいとこだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:13▼返信
アマ見たら転売価格が早くも下落中なのね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:13▼返信
まぁ買取保障と言いたいだけの人はそれでいいんじゃない?
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
(docomo spmode 1.79.82.139)
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:19▼返信
大魔王復活が無いのは理解不能だな
なんでやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:20▼返信
クソゲーを転売とか笑う
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:21▼返信
暗黒神話って存在自体知らんかったわ
これだけやりたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:24▼返信
ゴキがマジでビビってやがる…www
2018年に2018年クォリティのゲームで遊べずに、何年もずーっとファミコンファミコンとか、ゴキだったら耐えられないだろwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:25▼返信
クソゲー率の高さよw。コレクター向けか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:25▼返信
今するのは拷問だろ、工場のライン作業の方がまだまし
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:26▼返信
ゲーマーじゃなくジャンプファンのオッサン向けアイテムじゃねえかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:30▼返信
神龍の謎とかまともに作る気無かったとしか思えないレベルのしろものだったな
辛い思い出が甦るわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:31▼返信
ぶっちゃけ、新作PS4ソフトよりも売れるんだよなこれw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:32▼返信
ぶっちゃけ、新作PS4ソフトよりも売れるんだよなこれw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:34▼返信
ゆうていみやおう知らない世代か
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:34▼返信
2000年もファミコン2001年もファミコン2002年もファミコン2003年もファミコン2004年もファミコン2005年もファミコン〜2015年もファミコン2016年もファミコン2017年もファミコン2018年もファミコン2019年もファミコン2020年もファミコン〜

もはやこれ呪いの一種じゃない?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:34▼返信
amazonが懲りずにバイヤーの巣窟になってて笑えるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:35▼返信
ソニーもサードに頼み込んで、ぱくってミニPS発売すればよくね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:35▼返信
※185
FCのソフトの方が今のPS4のソフトよりも、やりごたえあるししゃあない
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:37▼返信
>>105
バーロー、黄金(隠語)からのクソゲー詰め合わせって事に決まってんだろ(名推理)
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:37▼返信
ミニスーファミも転売屋的には期待外れだったからな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:37▼返信
呪いというより宗教かな
最新ゲームが全く出ないけどファミコンさえ与えてれば信者は大満足という
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:38▼返信
>>188
えっ?PS4のゲームに「クリアした事にする」ボタンとかあったっけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:39▼返信
ミニファミコンもミニスーファミも買ったけど、これはいらんわ。
懐かしいだけのクソゲーはいらん。結局やらなさそうだし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:39▼返信
でも冗談抜きで任天堂は2019年も2020年もファミコンファミコン言ってるんだろうなw
言わない年なんてここ十数年全く無いわけだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:44▼返信
>>194
「Nintendo ファミコンコレクション」PS4にてDL発売、とかか?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:44▼返信
たっけぇ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:44▼返信
圧倒的クソゲー率w
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:46▼返信
任天堂のファミコン依存はもはや異常な域に達してるだろw
任天堂が一番取り戻したい過去の栄光がファミコン時代なんだろうけどそれにしても依存度がハンパない
バブルを忘れられずに億の貯金を使い切ってナマポしてる叔父とダブる
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:46▼返信
>>194
苦しいときはファミコンと言う(Wiiバーチャルコンソール、3DSアンバサ、WiiUファミコンリミックス、スイッチオン有料化)からその時苦しかったら言ってるだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:46▼返信
今のゲームに慣れてるとマジで苦行だから
懐古厨以外は手を出すなよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:50▼返信
連載中の漫画原作のゲームって突貫作業で作られてるから
ほぼクソゲーなんだよ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:57▼返信
おじさんってこういうグラでも楽しめて凄いよね
なんか今のグラしか知らないからドットに拒絶反応示す
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:59▼返信
クソゲーばっかりでワロタ🤮
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:17▼返信
天地2も入れろよ
ストーリーは1の方が良いけどシステム良くなってて遊びやすいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:19▼返信
AMAZON、既に全部転売品やん…
こういうのは受注生産にしたらいいんじゃないかなぁ…俺はいらないけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:28▼返信
おっさんがワクワクしながら起動して10分で飽きる様子が目に浮かぶ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:30▼返信
今さらドラクエ1はキツいだろ。
はなす、きた、みなみ、ひがし、にし、だぜ?w
他のタイトルもクソゲーだらけだし。

208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:31▼返信
じゃあゴキ
クソステでファミコンラッシュが起こったらどうすんの?
ちゃんと叩くのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:32▼返信
ミニファミコンでさえもすでに箱に入れて眠っている状態なのに
このラインナップじゃマジですぐ飽きがきそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:32▼返信
スマホでできるアーカイブ環境を作るだけでいいのにゴミを増やすなよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:33▼返信
>>208
???
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:36▼返信
お父さん向けだね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:42▼返信
糞ゲー詰め合わせかよ😆
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:43▼返信
>>208
それはつまり任天堂がソフト屋になるってこと?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:51▼返信
もう転売ヤーに荒されてるやんけ糞が
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:52▼返信
欲しい人はomni7で予約できるぞ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:54▼返信
それよかダダ余りのミニスーファミはいつワゴン価格になんの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:55▼返信
発売日が楽しみだわw
普通にお店で買えました!レビュー見ると笑えるw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:03▼返信
ファミジャン2でドラゴーンボールがカリン島に飛ばされたときの絶望感
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:09▼返信
早速
転売ヤー始動wwwww
この世から消えて無くなれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:12▼返信
また、ちっこいコントローラーか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:13▼返信
さっそく転売屋の餌食になってんじゃねえか。
いい加減対策しろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:17▼返信
キャプテン翼はゲームセンターCXでやってるの見たけど、漫画知らんし、サッカーも興味ないけど、めっちゃおもろかった。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:17▼返信
コントローラーまともなら買うのだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:23▼返信
レゲー系RTA走者に売れそう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:33▼返信
レトロフリークとかでチートしないとやってなんないの多いぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:34▼返信
まじかるタルルートくんのゲームはどれも名作。
228.おたお投稿日:2018年05月14日 20:38▼返信
見事にクソゲー
しかないな
タルルートと
ドラクエくらいか
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:45▼返信
公認エミュ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:45▼返信
激神フリーザ入ってないやん!
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:51▼返信
クソゲーではあるが懐かしい
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:54▼返信
テンバイヤーの餌
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:03▼返信
ミニスーパーファミコン 少年ジャンプだしたほうが良かったんじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:04▼返信
まともに遊べるのキャプ翼とカードバトルのドラゴンボールだけじゃねーかww
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:20▼返信
どこも予約締め切ってんじゃんふざけんなよ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:26▼返信
やりたくて欲しいんじゃねー
コレクションだ。

今や任天ハードはオブジェだ。
237.投稿日:2018年05月14日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:30▼返信
>>208
キチブタ乙
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:37▼返信
ちびちびまる書房は転売屋だからこいつをまず叩け
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:44▼返信
2時間前に実店舗で余裕で予約出来たけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 21:48▼返信
転売の酷さに驚いてたら、通常のクラシックミニ予約できた!
そっちの方が良かったんで ラッキー!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 22:05▼返信
いや…ファミコン時代のキャラゲーなんてほとんどクソゲーじゃんwww
最近なってやっとマトモになったってのにわざわざ遊びたいか?
思い出補正でもキツいわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 22:23▼返信
通常のファミコンミニを購入できたんで満足
クソゲ盛り合わせはいらないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 22:28▼返信
スーファミニでまともなコントローラになったんじゃなかったのか?なんでまた退化してるんだよ
金型代ケチりたかったのか?任天堂は本当にゲーム嫌いなんだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 22:46▼返信
ここでもハブられるファミコン版燃えるお兄さん
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 23:06▼返信
そのうち定価で買えるさ気楽にいこう
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 23:20▼返信
ファミコン世代だけど要らないよな
どういう人が買ってるのか謎
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 23:23▼返信
コンボイの謎が入ってない
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 01:14▼返信
任天堂のゴミは全部ウームが全部買い占めてくれるでしょ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 01:42▼返信
ハマった世代以外はやめとけ
絶対後悔する事請け合いですよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:31▼返信
おい、1万以上だったぞ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:34▼返信
>>101
今60のおっさんはインベーダーとかブロック崩しの世代
ユトリは黙ってろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:03▼返信
ファミコンで一番ハマったの人生ゲームだったわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:13▼返信
スイッチよりも魅力に感じる時点でダメだ
どんだけ魅力ないんだよスイッチって
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:04▼返信
>>70バージョン2(来年あたり発売?)で入れる予定だったり・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:21▼返信
普通にGEOで予約受付やってるよ。

アホみたいな高値で買わなくても大丈夫だよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:23▼返信
20代だけどジャンプファンじゃないからな、周りはジャンプ好きは多いが、ファミコンミニもそこまで欲しいかと言われば要らないでしょ、現行機で昔のソフトやれるからね、これはおっさん向け特典かなー
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:16▼返信
実用性考えればレトロフリークですむからねえ
コレクターアイテムですよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:22▼返信
要らねぇ。。。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:36▼返信
全員当選!
261.ネロ投稿日:2018年05月23日 17:17▼返信
これはヨゴレ
ヨゴレ芸人シャザーンやわ👛

直近のコメント数ランキング

traq