• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【発表会】「ゲーム外を制する者が、ゲームを制す」…ディライトワークス・塩川氏が”FGO PROJECT クリエイティブプロデューサー”に就任した意図を明かす
http://gamebiz.jp/?p=210799
1526432356476




記事によると
・ディライトワークスがクリエイティブオフィサー・塩川洋介氏のFGO PROJECTにおける肩書きを、”クリエイティブプロデューサー”に変更したことを受け、同社内にて「FGO PROJECT クリエイティブプロデューサー 就任説明会」を開催。

ディライトワークスの塩川洋介氏
11729453545afa7f1195fe70026-1526365993



・説明会の中で塩川氏はキーワードとなる言葉として「ゲーム外を制する者が、ゲームを制す」を考えていると話した。

6868931925afa7f0c1d4c70026-1526366222


『Fate/Grand Order』を振り返ったとき、ゲームの中の仕掛けがTwitter上で話題となり盛り上がったりなどゲームの外側で起こることも含めてここまで成長してこられたと具体例を挙げた。

・そしてFGO PROJECTのこれからのコンセプトは“FGOのある生活”を、デザインすることだという。
ただのメディアミックスやIP展開とは違う、生活の一部になることで“FGOのある生活”を体験してもらうことをゲームプロジェクトの中で設計していると語った。

1474925125afa7f0d0f8100026-1526366246


19357718985afa7f0eec31b0026-1526366268






この記事への反応



FGOが人気なのは別に良いけど、兎に角この男を誰か黙らせてくれ…

他人のふんどし使って儲けてるだけのポチゲー成金がよくもしゃあしゃあと

ほんと塩パイセンw

FGOは好きじゃないが塩川は好き

FGOやってる人はこれを読んでどう思うかねぇ。。

「Fate」の上であぐらかいてドヤ顔してんの笑えるけど笑えない

読んだ感想
『草』『🤔🤔🤔🤔』


あ、もうこれダメな奴だ。

くっさ

何言ってんだこの人?w








関連記事
【そんなのでいいんですか!?】スマホ『FGO』で画面にずっと『そんなのでいいんですか!?』と表示されるバグが発生!!プレイしてると不安になるwwwwwww
『FGO』塩川Dが今度はログボについて語ってしまうwww 「ログボがなぜ必要なのか?ゲームデザインの必然性を考えられる教育をしたい」


“FGOのある生活”って廃課金を連想するな





Fate/Grand Orderウエハース2 (20個入) 食玩・ウエハース (Fate/Grand Order)
バンダイ(BANDAI) (2018-03-13)
売り上げランキング: 570



コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:16▼返信
さよならソニー(ポチッ)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:16▼返信
 
射幸心煽りのガイジゲーでイキリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:16▼返信
在日
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:16▼返信
\,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:16▼返信
ソニー倒産に敬礼!(`・ω・´)ゝ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:16▼返信
一生ゲーム外やっとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:17▼返信
任天堂は神
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:17▼返信
塩川おらんでもこのゲーム大丈夫なんだろうなとは思う
むしろマシになるまである
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:17▼返信
頭が外れてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:17▼返信
Fateはあふれてるな
FGOではない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:18▼返信
ソニー倒産したんだって( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:18▼返信
肩書きが屑書きに見えた
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:18▼返信
家電でも作る気か コラボでfgoデザインのスマホが関の山かな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:18▼返信
イキり課金厨だらけのゲームのある生活とかオラ嫌だぁ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:18▼返信
>>1
連貼り阻止されてやんのw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:19▼返信
FGOに貢ぐために働け
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:20▼返信
Fateブランドに取り憑いてるだけの寄生虫なのにすごいなあ^^
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:20▼返信
運営糞すぎて
fgoやめたゾ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
調子乗るなキチガイゴミクソ野郎
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
外の世界じゃまだまだ
鼻クソみたいなもんやろ、知名度
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
くっっっさ
バカか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
FGOアニメ化はよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
ジャパニーズのゲーム開発てこういうやつらばっかりだよな宣伝で売ればそれでいいだろみたいな
ゾーンの悪影響ははかり知れんなホンマ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
FGO とかいうつまらなそうなゲームやってないがすげぇな
完全に中毒者から金巻き上げてるパチ屋じゃん
腹の足しにもならんデータに金払って開発者が潤う
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
カルト宗教に入り込んで教祖に取り入り教団を収益化して成功を収めた男
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:21▼返信
真面目な話
 
型付きは一旦こいつらと距離置いて月姫リメイク政策に取り掛かれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:22▼返信
オタクしかやっとらんで、こんなゲーム
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:22▼返信
要は日常をFGO関連で浸食し
飯と寝る以外はFGO漬けの生活を視野に
楽しく遊ぶには今後も続々出る課金コンテンツが必須だよ~
という風に洗脳する計画。
ユーザーの穴の毛までむしり取ろうとする考え方。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:22▼返信
ゲームが生活の一部になるのはシェルノサージュだけで十分
最近ハンドシェイクエラーが頻発するから、そろそろ終わりかもしれないけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:22▼返信
人のふんどしでここまで調子に乗れるってスゲーな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:22▼返信
こういうのが褒められるような業界じゃもう先はないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:22▼返信
任天堂が新ハード出す時似たような雰囲気で売ろうとするのを思い出して嫌悪感出る
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:23▼返信
どんだけおだてられると
こんだけ勘違いできるのか興味深い
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:24▼返信
>>25
的確すぎて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:24▼返信
意味不明のゲーム
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:25▼返信
こんな中身のないゲームがなんで売れてんの
どこがいいと思って課金してんの?
純粋に知りたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:26▼返信
どっかのオフイベハゲ魔人を思い出すからこういうのやめてほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:27▼返信
ソシャゲ製作者はゲームクリエーター名乗るて恥ずかしくない?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:27▼返信
艦これほどシコれるキャラ居ないんだよなぁ…🐷
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:28▼返信
調子に乗るも何も、実際成功してるから問題ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:28▼返信
バンドやろうぜ!のある生活をデザインするのには失敗したけどなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:28▼返信
ほんと無駄に役職に拘る人だな
こいつがいる限りFGOを触ることはないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:28▼返信
Twitterに編成スクショ上げるためだけのゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:30▼返信
流石は業界のつま弾き。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:30▼返信
調子乗りすぎて笑う
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:30▼返信
よく分からないけどこの人はFateをMCUのようにユニバース化したいと思ってるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:30▼返信
こいつFGOに関わるGOサイン出すだけの仕事を自分に集めて、絶対FGO以外のプロジェクトに関わる気無いなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:31▼返信
>>36
イラストだけでも金出す人達だからねぇ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:31▼返信
リバウンドを制する者は
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:31▼返信
ゲーム外じゃなくてゲーム内をなんとかしろや教授
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:33▼返信
ここまでわかりやすい寄生虫も珍しいと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:33▼返信
FGOが人気なんじゃなくてFateの人気なんだよなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:36▼返信
グッズやコラボ企画立ち上げまくるということなんだろうけど
Fate饅頭を売り出してFateランド構想をぶちかましそうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:36▼返信
いい加減タイプムーンの足引っ張るのやめてくれ
シナリオ無かったらこんなゲーム誰もやってねーから
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:37▼返信
言ってることは壮大だけど、結局どこかで見た企画のパクリをデカい規模でやるくらいなんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:37▼返信
先駆者だけに許された言葉なんだよなぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:38▼返信
そういうのはせめて任天堂に勝ってから言った方がいいと思うが
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:38▼返信
どうしちゃったのこの人
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:40▼返信
FGO死亡フラグ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:40▼返信
マンション買い上げてFGO一色にして賃貸業でもやってろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:40▼返信
0から作り上げてヒットさせてるなら分かるんだけどよぉ、9割Fateのおかげやんけ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:42▼返信
在りし日のドワンゴ川上みたいな勘違いぶり
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:43▼返信
頭の沸いた豚しかやってないゴミゲーで何言ってんだこいつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:45▼返信
こいつに海外のAAAデベロッパが集うカンファレンスでスピーチさせたい
有識者に大笑いさせて井の中の蛙を間接的に苛めたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:45▼返信
どんどん自分の地位を不動の位置になるよう役職動かしてるなw
その熱意をゲームの方に向けたら如何か
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:46▼返信
ほんまあの同人ゲーの上で胡座かいてドヤってんのは腹立つわ、fateありきだって事に気付いてんのかね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:46▼返信
コイツまじで賢くないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:47▼返信
なんで日本人って成功者に学ぼうって意識が低いんだろうな
なんでも反発してりゃ自分の身分が上がるとでも思ってんのかな
ほんと頭悪いわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:49▼返信
まずこういう役職変更したって、自ら喋りたがるっていう辺りがもうね…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:49▼返信
周りが誰も止めない(止められない?)ってのが終わってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:50▼返信
Fateは俺が育てた
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:53▼返信
お前ら塩川さんに嫉妬すんなよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:53▼返信
ゲーム業界の本田△だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:55▼返信
企画立案や意思決定だけに集中ってことは
手柄は自分のものに、失敗しても末端の所為にっていうのが余裕で出来る環境だな
下手を打ったら開発丸ごと逃げていきそうだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:56▼返信
どう揶揄されようと実際問題大ヒットして大儲けしてる勝ち組だし余裕だろうな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:56▼返信
ゲーム外で金稼いでゲームに課金しろってことかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:57▼返信
FGOはとりあえず任天堂は倒したわけだが
次の標的はgoogleAppleマイクロソフト辺りだろうなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:57▼返信
>>68
天才が理解されないのは昔からだし、日本に限った話じゃない
塩川様は早く次のゲームに着手して欲しいね。世界を変えるはずだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:57▼返信
フンドシメガネは恥知らず
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:58▼返信
実際死にかけのところを建て直した実績あるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:58▼返信
別に言ってる事は間違いじゃない。要はゲームファンだけじゃなくて
その他の層を取り込めないと儲からないって話だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:58▼返信
ただのグラブル路線じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:02▼返信
これ要はゲームから始めた人に関連商品やイベントへの導線をつけるってことだろ
アイマスとかもやってるから別に特におかしなことでもない
無能陰キャが有能陽キャに噛み付いてるという良くある構図
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:06▼返信
ソシャゲのこういうところが嫌い
生活をメチャメチャ拘束してくる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:06▼返信
ツバ吐きかけてもアホ共が喜んで貢いでくれる限り良いんじゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:07▼返信
塩川に対するバッシングって「調子に乗ってる」「勘違いしてる」とかペラペラの上っ面な脳死コメばっかだよな
塩川は言ってること内容自体はまともだからそこには突っ込めないのか知らんが
扇子がどうこうとか枝葉末節のクソどうでもいい部分に延々と噛み付いたりアスペかよって思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:07▼返信
この糞カス野郎さえいなきゃ、FGOはもうちょいくらいは育成面もやり易くなり、敵のHPにゲージ制なんて最悪のゴミ要素も追加されなかったんじゃねーかな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:08▼返信
課金ゲーみたいなゴミ文化を発展させたクズらしいお言葉ですね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:08▼返信
飼いならされて飼い主も調子乗ってる感じでいいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:08▼返信
意識高い系のイキリオタクじゃんwww
糞無能早矢仕レベルの低学歴自称クリエイターwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:08▼返信
塩川いなかったら庄司体制のままで潰れてただろこのゲームwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:10▼返信
別に戦略として間違ってなくない?
なにが気に入らないの
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:11▼返信
オタが嫌いな意識高い系に見えるから脊髄反射で叩かれてんだよなこの人
炎上案件を再建して結果出してるのに
94.投稿日:2018年05月16日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:12▼返信
92

逆なんだよ
気に入らないからどんな発言しても噛み付く
内容に踏み込んだ検討が一切無いのがその証拠
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:14▼返信
庄司に戻って来て欲しい。
初期からずっとやってるユーザーは皆そう思ってる。
もう一回チャンスをあげて。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:16▼返信
ディライトワークス&ソルトリバーのゲームで売れたものFGOのみ!※キャラゲーです
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:17▼返信
ま、きのこのメチャメチャな要求に合わせてゲームを作り続けるにはこれくらいじゃないと務まらないのかもな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:22▼返信
庄司、塩川、カノウ
逆に凄いディレクター陣 プレイヤーからしたら金払ってでも来て欲しくない奴らを良く集めたわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:24▼返信
FATEみたいな良い原作を頑張って良いゲームにするってのが成功の秘訣だろ?
ゲーム部分も微妙だからよほど原作がいいんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:26▼返信
今まで成功らしい成功もなかっただろうし、こうなるのも仕方ない気がする
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:29▼返信
最近コメ欄に対するマウントとり多すぎな
気軽にコメントをしちゃダメなのかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:30▼返信
任天堂の倒し方知ってそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:31▼返信
fate好きだけどfgoは紛う事なきクソゲーだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:32▼返信
マギレコやきのこや虚淵集めたのに速攻死んだケイオスドラゴン見ると初期の惨状でケチ付いた状態から売上1位にした塩川ってやっぱ神だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:33▼返信
ここまでバカにされてもありがたがるFGO信者が哀れすぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:36▼返信
サイゲ社員による反FGO攻勢が始まってるからな
ツイッターでも「FGOはこんなに渋い!」→「グラブルやデレステではこんなに貰える!」みたいな誘導が露骨過ぎて吹いたわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:40▼返信
きのこが塩川に惚れて「この男は絶対逃すな」と社長と結託するほど信頼されてるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:41▼返信
そもそも塩川って開発外されてなかったか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:41▼返信
意識高すぎて意味わかんない(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:42▼返信
人の褌で相撲取ってるだけなのになんで塩川はこんなにイキってんだw
FateってIPなきゃここまでの売り上げ出せないだろうに…
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:43▼返信
まぁ型月信者って言ってしまえばノベルゲーの住民だし
それがスマホに移ろうと本質的にはあまり変わってないよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:44▼返信
>>87
塩川はまごう事なき糞ゴミだけど、出撃制限やブレイクゲージとかの糞要素については
マーリン、孔明という2大糞キャラの調整ミスの尻拭いのために泣く泣く実装されたものであって、別に塩川は関係ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:46▼返信
艦これとか刀剣乱舞とかのいわゆる
“艦これ型”のビジネススタイルならそう言ってもいいかもしれないけど…
ゲームでの収益はほぼなくてマルチな展開で儲けるタイプの
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:47▼返信
これ狙って言ってるでしょ
笑った
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:47▼返信
このスライドだけ切り抜いて、プレゼンの内容もまともに語らずに批判しても実際に何を言ってたのかがわからん
偏向報道批判してるやつが何をやってるんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:49▼返信
一発屋が勘違いして大口をたたくと周りも困るよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:50▼返信
ブーメランスクウェア
119.投稿日:2018年05月16日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:51▼返信
元のFateを作った奴が偉いのであってこいつじゃない
アイマスとかもそうだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:52▼返信
まあ原作者が言っても許されないレベルだから、ある意味好き放題言ってる感あるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:55▼返信
>>107
fgo ノベルゲーなのにフルボイスじゃない キャラゲーなのにイベントで服装等の見た目の差分、新規絵が存在しない ガチャ星5キャラ確率1%の先駆け的存在 キャラゲーなのに絵師の数が多すぎてキャラ絵に統一感が全くない 天井無し 戦闘グラフィックはgood

グラブル ストーリーフルボイス イベントごとに毎回新規絵のキャラがいる 召喚、キャラ混合だが月に2回ガチャ確率が3%から6% 会社全体で絵を描いてる為絵が統一されている 天井有り 戦闘グラフィックはBad
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:57▼返信
別に塩川はイキってる訳でも無くね?陰キャにはそう見えるかも知れんが
ゲーム制作運営において培ったノウハウや施策を外部へ還元してるだけじゃん
金だけ貯め込んで社会的な活動一切しない人もいるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:59▼返信
>>122
そこにfgoはやる事無いとグラブルはやる事多すぎの追加や

グラブル毎日日課だけで2時間かかって辛い
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:00▼返信
>>122
なんて偏った悪意ある説明だw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:02▼返信
>>123
普通はユーザーに還元するんだが
てか陰キャ関係なくねw マウント取らなきゃコメント出来ないのかよwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:03▼返信
ブランドでカモ釣ってるだけじゃん
ソシャゲだとクソゲーでも大分有利だからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:08▼返信
〉122

出たよサイゲ社員
「俺たちの方がこんなに優れてるんだから負けてるのはおかしい!!」ってか?www
てめえのとこで運営してるデレマスはキャラゲーなのにそもそもボイス付いてねえキャラもいるし、絵師統一されてないのは悪いわけでも無い
ジャンプ裏表紙にしつこく広告載せ続けるだけじゃなく真剣に盛り返しを考えろよ
桜井や東出を金積んで取り込むとかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:09▼返信
>>122>>128
ニートの殴りあい
130.投稿日:2018年05月16日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:14▼返信
まぁドヤ顔するのもええんじゃないかと思うけどな、
確かにfateと言う一流の素材で大成功収めているけど
素材が一流でもポシャるソシャゲの方が多いだろう。
それなりに実力あるんではなかろうかと思う。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:14▼返信
ゲーム内課金が薄ければリアイベで金を使わせられるだろうけど…ねぇ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:14▼返信
>>128
デレステやらんから比較できんわ
ノベル、キャラゲーで統一感ないのは擁護できんやろ
ゴミ押し付けんな、まともなのキノコだけ
6.7章以外無味無臭じゃねーか 2部は1.5部のどれよりも面白かったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:16▼返信
一発当てれば自慢したくなるのは人の性
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:16▼返信
>>126
いやリアルでの蓄積がない陰キャだから「意識高い系〜」とか「イキってる」とか表層的なヤジしか飛ばせないんだろ
塩川の発言を吟味して内容を検討してる奴なんて皆無じゃん
要はそれができるだけの能力が無いってこと
確実に大学の講義で寝てるような連中
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:17▼返信
こないだの公開生放送の時にアーケードとかボードゲームの時全く会場涌いてなかったのにゲームの新情報の時だけ大盛り上がりだったことで気づいてほしいんだけど。誰もゲーム外で訳わからん展開されて欲しくないんだって。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:18▼返信
なんやコイツw 見てて聞いててこっちが恥ずかしくなってくるわwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:23▼返信
fateブランドっつってもキャラは神話や歴史からとってきて好き勝手に変えまくってるからな
普通の作家なら頭を悩ますキャラ背景やエピソード考える苦労をサボってる癖の偉そうにすんなよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:27▼返信
ポッと出のfgoキャラに魂まで消滅される月姫ラスボスwww(倒されてもいつかは復活するはずだった)
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:27▼返信
>>135
マウント取って悦に入ってるとこ悪いがお前塩川じゃないだろうなw
実績云々いうなら塩の実績ってスクエニ時代は裏方だし
表立っての実績ってFGOだけの1発屋だぞw
それもIPありきの実績なので正真正銘の実績というのは無いんだが…
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:27▼返信
>>135
まさに君だねwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:28▼返信
〉133
こういうのって仮にシナリオライターの名前伏せたらあっさり騙されそうなんだよなぁ……
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:29▼返信
>>135
庄司 スクエニから独立して会社を作る 当時20人ぐらいしか社員がいなかったのにスマホ版Fateの制作権を手に入れて作る 再臨したら絵が変わった方がいいと提案する ライター陣に早く書かないと1年後にFGOは終われないですと言う マシュはストーリーが進むと共に強くなった方がいいとストーリー進行と共に強化するようにした
ソルト 庄司を追い出してディレクターになった 弟子を募集し始めた
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:29▼返信
俺も人生でここまで調子に乗ってみたいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:33▼返信
>>142
何で今シナリオライターの名前伏せてるか分からないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:33▼返信
この発言かなりヤバいなwww
ゲーム性がゴミと評価されてるのに改善する気がないのは逆に凄いと思う
これゲームじゃなくて書籍とかなら評価は変わってたかもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:42▼返信
>>141
でた議論放棄の「本人だろ!」w
「実績」じゃなくて「蓄積」って言ったんだよ暴走すんな
スクエニで裏方でやってたとしてもそこでキャリア積んで知見を得てたから初期から建て直しできてきのこにも信頼されたんだろ
つかゲーム制作なんてトップ以外はほとんど裏方だわ
ストレートに話してる内容の検討した上で批判を加えるならまだ建設的なんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:50▼返信
>>147
でも君の意見は「陰キャで塩川のこと理解してないから無能」て 批評の全否定じゃんw
あと141だけど140じゃねーからwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:51▼返信
まぁ、ファンからしてみればすでにそういう生活なんだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:58▼返信
>>135
塩川
庄司に相談受けてヘルプへ
ライター陣の希望に応えて膨大なストーリーテキストをゲーム実装
5章以降のきのこの無茶なゲーム部分への要望にもすべて対応
テキストがどんどん膨れ上がっていくのに第1部を2016年内に纏めて実装
モーション変更を発表、順次実装
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:58▼返信
>>147
何言ってんだ?庄司、塩川、あともう1人で会社立ち上げたんだぞ誰にも評価されてねーよ
むしろ評価されないから自分で会社立ち上げたんだろ お前が理解してないじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:58▼返信
>>146
今後の方針もわかったしユーザーも判断するには良い機会になるだろ
普段ガイジと馬鹿にされてるけどこれ見たら流石に気付くやろ....気付くよな?....
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:58▼返信
んで、こいつは弟子(奴隷)募集してたけど見つかったんか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:03▼返信
鉄拳の原田みたく成功者はノウハウや戦略をどんどん発信して行けば良いんだよ
それが後進のためにもなる
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:05▼返信
>>150
庄司に相談受けてヘルプへ ソース無し
ライター陣の希望に応えて膨大なストーリーテキストをゲーム実装 ソース無し
5章以降のきのこの無茶なゲーム部分への要望にもすべて対応 ソース無し
テキストがどんどん膨れ上がっていくのに第1部を2016年内に纏めて実装 ほとんど庄司
モーション変更を発表、順次実装 テコ入れ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:06▼返信
>>153
スパイが数人いる 内容もバラされる
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:07▼返信
ソシャゲとかいうゴミに金搾取されてるAHOが減らん限り、搾取し続けるやろ
日本のゲームの未来は真っ暗だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:09▼返信
どんだけ罵倒してもこいつが日本でトップクラスに儲けてるソシャゲの敏腕Pであることに変わりはないんだよなぁ
ほんとFate信者ってちょろいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:10▼返信
fateの皮剥いで同じシステムでゲームだせば自分等が如何に依存してて無能か分かるのかな。もしかして、その頭すらないか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:12▼返信
実績と評価は別だぞ
で塩川の評価てどうなの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:14▼返信
上で言ってるやついるけど今のイベントで普通のサーヴァントの格好で出てくんなよ 世界観もクソも無いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:19▼返信
中心のきのこが塩川評価してるからなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:21▼返信
155
ソースは四亀のインタビューな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:23▼返信
151
いつまでも思い込みだけで語るの辞めろやwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:23▼返信
作品のブランド力無しじゃやっていけないゴミ会社
評価されているのはキャラとシナリオだけでゲーム性については何一つ評価できるとこはない
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:24▼返信
むしろ型月が塩川に依存してるんだよなぁ
ほんまきのこは恵まれてるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:28▼返信
言うてもシナリオもパクリ疑惑上がったり尻切れとんぼだったりしょっちゅう炎上してね?
映画や文学読み込むなど本当にシナリオ語れるほど素養が無い奴に脳死で持ち上げられてるイメージ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:29▼返信
ギャンブル中毒のガイジ相手の商売してるだけの人間にゲーム云々なんて語ってほしくないね
実際収益はすごいだろうし、調子乗るなとは言わんけど、根幹はギャンブルじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:30▼返信
何の努力も知恵も使わないで大成功しちゃったから
こいつ自身も迷走してるんだろう
だってこいつのおかげで成功した理由が一ミリも無いんだからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:32▼返信
インタビューできのこが絶賛してんのな
意外
171.投稿日:2018年05月16日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:36▼返信
アベノミクスは効果無い!安倍やめろ!って騒いでる某政党みたいやね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:39▼返信
ソシャゲ運営なんて2年以上運営してるところは漏れなくクソ運営呼ばわりされてるからな
任天堂みたく閉鎖的で宗教的なコミュニティに嵌まり込むのとどっちが良いのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:40▼返信
ソニー系列か
これ抜いたらゲーム部門の売上ガタ落ちしそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:42▼返信
なんでかこの写真の人がきのこだと思ってた
イメージ違うなぁって思ってたからなんか安心した
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:44▼返信
塩川さんってディシディアFFの最初のインタビューに出てたときに知ったなあ
後から荒川さんや鯨岡さんに代わったみたいだけど今でもスクエニチームと交流あるのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:44▼返信
>>152
ガイジをなめるなよ
今でもFGOは神ゲーとか言いながらガチャ回し続けてるぞ
分別の判断が出来なくなってるからもう手遅れだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:49▼返信
クソダサメガネに変な眉毛
恥ずかしげもなく汚い顔を世間にさらすな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:50▼返信
世界よ、これが日本のトップゲームだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:52▼返信
いいじゃんこいつが出て来るだけで石10個貰えるんだから
好きなだけしゃべらせておけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:54▼返信
マギレコの低調っぷりを見るとやっぱ運営って大事なんやな
FGOは売りのシナリオすら炎上したり紛糾の種になるけど保たせてるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:00▼返信
まず圧倒的超人気コンテンツであるFate
それに加えて男女キャラのバランスを少し取りつつこれをやるってことでしょ?
実際、FGOやってる女性が増えてるのは良いことだし
コラボカフェとかカラオケやグッズ収入で主に支えてるのは女性層だからね
今の男オタは金落とさないっていうから仕方ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:02▼返信
塩川はジョブズと肩を並べる天才なので妬まれるのは当たり前
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:07▼返信
>>164
ソースはスクエニ社員のFB
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:11▼返信
>>182
残念ながら実際はデブ、メガネ、黒、三拍子揃った男性ばかりが目立ってるけどねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:11▼返信
165
シナリオ評価されてなくね?一部だけじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:15▼返信
バカを調子に乗らせた課金バカ共が悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:16▼返信
>>182
一人当たりの消費額が女性の方が高いだけでプレイヤーは圧倒的に男が多いから足元にも及ばないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:17▼返信
会社立ち上げの経緯なんてこだわる必要性がわからん
今現在結果出してる訳だしスクエニから独立して会社立ち上げた人なんて山ほどいる
グラブルスタッフや艦これの田中も元スクエニだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:24▼返信
塩川は若い時から大会社に入社して前線でキャリア積んで海外と共同でゲーム制作主導もしてる
きのこ達は同人あがりで規模がでかくなったため企業化、質は定評があるものの製作能力は高くない
ほとんど相反する二者だからお互いに足りないところを埋めあって成功したのかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:26▼返信
ゲームがアレなのを放置してこの発言をしている塩川を擁護するのは無理があるかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:28▼返信
お弟子さんがワラワラと来てて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:30▼返信
ゲーム部分の文句なんてモンスト以下全てのソシャゲが言われてるからそれを気にしてたら何もできないんじゃね
現状でもちょくちょくバランス調整したりモーション改善したりしてるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:34▼返信
塩川も本心「この人らシナリオ書きの割にはよく炎上してんな……」と思ってんだろうな
きのこシナリオも少年漫画ライクに勢いで突っ走って後から設定変えたりするし
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:35▼返信
最近虚無が多いじゃろ。そこでこの発言をしたらどうなるか考えられなかったのかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:38▼返信
売って終わり、出して終わりじゃなく長期運営を見越して生活スタイルからデザインするのはまあ正解
音楽業界とかそれができなくて斜陽になった
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:40▼返信
どうでもいいがFGO漫画化するときはあずま京太郎にやってほしいな
女も男も良いの描くし
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:46▼返信
>>195
冷めるわな
塩川は引退者を増やしたいのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:47▼返信
アイタタタw
痛すぎるw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:47▼返信
嫌なら辞めても良いんじゃよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:53▼返信
今回のは責任者の発言で引退を促してるのが面白いんよ
他のゲームでもたまにあるけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:03▼返信
FGOのある生活とかきもちわるいわ、宗教かよ

でもこんなんでもアホみたいにやって課金しまくるユーザーが多いんだろうな
そらCSが死ぬわけだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:04▼返信
これソニーのゲームだっけ・・・責任もてよ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:05▼返信
現実に塩川抜きでやったのが初期の惨状だからなんとも言えない
FF14の吉田PにFGO運営して欲しいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:45▼返信
塩川はガチ有能だから仕方ない。ただ発言がアホなだけだから、もう喋らない方がいいわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:49▼返信
型月が納期ちゃんと守らないから、ディライトワークスぐらいしか組めないというのが実際の所なんだよなぁ。
フェイトエクステラとか納期守らないおかげでPSP レベルのキャラグラだし...
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:50▼返信
FGOなんてやってるやつらは
すべからくバカとクズしかいないのでどーでもいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:52▼返信
>>206
ソシャゲとcsゲーを比較とか草w
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:56▼返信
ゲームを制する才能あるなら何でオリジナルのゲーム出さないの?大半の収益アニプレとソニーに取られるんだから普通自信あるなら自分が1から作ったて言えるゲーム出すよね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:56▼返信
たまたまfateだったからなのに調子乗りすぎて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 19:45▼返信
批判してる奴らの中に課金依存がいそう。そんなに嫌なら辞めればいいのに…ツンデレかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 19:53▼返信
毎回思うけど別に塩川や庄司に限らず最低限人を纏める力があるなら誰だって同じ結果になってたぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:26▼返信
こいつがFGO以外で一発当てたら認めてやるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:40▼返信
やべえ言ってる事がオフパコ始めたPSO2の酒井みたいだぞ早く追い出すかなんなりしないとPSO2みたいな末路辿るぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:45▼返信
生活費のように課金する世界を想像してるんやろなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:46▼返信
きのこの日記でよく横車を押してくれるから
一番偉い人だと勘違いしてたって人じゃなかったっけ?<<塩川
クリエイターのわがままをよく聞いてくれるひとなんでそ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:47▼返信
頭庄司と比べたら天と地の差があるだけで、塩川が特別有能だったわけではないと思うがね。
Fateでたまたま成功したように見せて調子乗ってる一般人に過ぎない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 21:05▼返信
うちのばーちゃんがヒゲ伸ばしてる奴は信用するなって言ってた。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 21:14▼返信
マジでこいつ脳に障害あるから病院連れてった方がええよ
ネタ抜きで自分の功績だと思ってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 21:20▼返信
FGOがFateのふんどし使っているが
それ以前に塩川は前のPの遺産で流行ったのにドヤってるだけで本人は建設的なこと何もしてない
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 22:27▼返信
自社開発は何一つ上手くいってない、というより自社版権は一つしか作ってない
それも潰れた

あれだけの資金力を持ちながら誰も遊ばないソシャゲを維持することは叶わなかったのである
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 22:43▼返信
FGO全く興味ないんだが何がそんなに良いんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 23:06▼返信
>>216
きのこはめんどくさい物書きの典型みたいなやつだからなぁ
やる気さえあればいくらでもいいものを出せるんだが少しでも気が乗らないと途端に何もしなくなる
塩川の甘やかせは割といい手段なのかもしれないな
そこへ行くと自らの身を削ってまで月姫を完成させた武内社長の有能さが際立つわけだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 23:07▼返信
アンチがホントは悔しいってハッキリワカンダね!塩川は結果を出している。結果が全てのこの社会。気に入らないなら(課金)辞めるかFGO 辞めたら?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 00:23▼返信
この人具体的になにしたの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 00:28▼返信
スラムダンクからパクった台詞
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 00:55▼返信
会社は結果がでなければ価値がなく、ゲーム会社は売上を出さなきゃ存続する価値もなしい。
“塩川”は勝ち組だ!アンチがいくら
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 01:04▼返信
いくらイキったところで何も変わらない。塩川にとってアンチの煽りは“ぐやぢィ! ぐやぢィノォー!”位の負け犬の遠吠えにしか聞こえない。一番愉悦してるのは塩川なんだろうなww
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 01:23▼返信
恥ずかしい人だな…
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 01:24▼返信
人心は制することができなかったようで。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 01:30▼返信
勘違いの俺スゲーマンとかもう見てらんない
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 01:57▼返信
>>225
型月を文学から商売にした
おかげで昔からの月厨は市場拡大を素直に喜べない
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 04:19▼返信
FGOバブルが弾けた時が楽しみ。
四面楚歌状態になりそうだし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 06:24▼返信
開発者や売る側向けの話をわざわざ引っ張り出して批判と嫌味とか…性悪の暇人ばかりと見える
叩く以外にする事ないのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 07:17▼返信
儲ければ官軍
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 09:07▼返信
小判鮫ごときが😣💦⤵
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 09:26▼返信
敵のHP、20万×3ゲージとかよりはHP100万でゲージ無しの方が遥かにストレス無いんだよなぁ。
ゲージ破壊するとスタン状態だろうがお構い無しにスキル使いやがるし、1順目でゲージ破壊すると2、3順の行動まで全部無駄にされるしホンマ糞。
2部も、なんとか続けようとして無理矢理になりすぎてストーリーとんでもない糞になってるし。せっかく1部で綺麗に終わってたのに蛇足過ぎる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 09:31▼返信
2部の屑ども見ると、冒頭のレフ教授の行動ってめちゃくちゃファインプレーだったと思うわ。逆にその後、屑どもをロマンが助けてしまったのが失敗だった。知らなかったろうし仕方無い事なんだが。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 09:53▼返信
気に食わない連中の多いこと多いこと
叩いてる奴の大半が中高生なんやろうけど。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 10:48▼返信
>>234
叩く人を性悪と叩く
こういうコメよくみるけど顔真っ赤になるとブーメランに気付かなくなっちゃうのかなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 12:02▼返信
>>236
ねぇねぇ今どんな気持ち😆?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 12:12▼返信
何が面白いの?このゲーム
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 12:13▼返信
※233
安心しろ、その時はFATE畳むから
もう同時展開のスピンオフ含めて今までの設定その他回収して畳む方向に進んでる
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 12:45▼返信
塩川を貶めようとするなんて無様なだけ。アンチがいくらイキッたところで痛くも痒くもない。むしろ“売上に貢献してくれたことにかん
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 12:46▼返信
塩川を貶めようとするなんて無様なだけ。アンチがいくらイキッたところで痛くも痒くもない。むしろ売上に貢献してくれたことに感謝してる。アンチは本当に哀れだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 14:11▼返信
こいつの言ってる意味が分からんw
頭が相当ヤバいんじゃないか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 15:54▼返信
だってこんなにアンチが沸いてるのにソシャゲ売上80億のランキングぶっちぎり一位!つまり…嫌よ嫌よと文句言いながら課金しまくってるツンデレ集団てこと♥️それが嫌なら(課金)辞めるかFGO 辞めるんだなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 16:01▼返信
むしろ言ってることは理詰めで至極真っ当なことしかないよ
上っ面の行動だけ見て「陽キャが調子乗ってる!」と脊髄反射で叩かれてるだけ
そりゃFGOキッズはこの程度のリテラシーなんだから外圧呼びしちまうのもまあ分かるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 16:07▼返信
実際きのこが第1部後半から無茶な要望出したのに塩川はすべて応えてくれたって言ってるあたり
むしろ型月が塩川いなきゃ何にもできねえんじゃねえの?
話作りは優れてるかも知れんが連中だけでソシャゲ運営する企業能力は無いだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 16:11▼返信
魔法使いの夜とか延期延期のラッシュだったもんな
月姫リメイクも発表だけして一切動いて無いし自分たちだけじゃ納期守れない体質なんだから外からせっついて管理する奴はいる
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 18:17▼返信
>>242
ゲームはまったく面白くないよ
ここみたいにガイジ同士で争ってるのを見てるのが面白いのよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 20:12▼返信
結局のところ、一番調子に乗っているのは塩川じゃなくアンチだった。皮肉だねぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 00:44▼返信
主張自体は結構だがまともなゲームを作ってから言え
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 08:45▼返信
塩川は結果を残している。結果が全てのこの社会。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 08:48▼返信
ゲーム会社はボランティアじゃない。もし法律に反していれば罰せられるべきだが、ことこの問題に関しては法律に違反してはいない
256.ネロ投稿日:2018年05月23日 19:39▼返信
最近調子に乗っているそうだね
まったく調子が狂うよ、君が調子に乗るとね🐤
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:45▼返信
それしか言えんのかこの猿ゥ!もっと面白いこと言って楽しませて!ホラぁホラぁ😄

直近のコメント数ランキング

traq