藤井「六段」グッズは“お宝”!? 6月10日は三段分昇進パーティーに/将棋
http://www.sanspo.com/geino/news/20180519/sot18051905020003-n1.html
記事によると
・将棋の最年少プロ、藤井聡太六段(15)は18日、大阪市の関西将棋会館で指された竜王戦ランキング戦5組の準決勝で、船江恒平六段(31)を72手で下し、規定により史上最年少の15歳9カ月で七段に昇段した。
・藤井七段の昇段祝賀パーティーが6月10日に、名古屋市内のホテルで関係者を集めて行われる。
・このパーティーはあくまでも六段昇段(2月17日)を祝うものだが、5月18日に七段になった
・ある棋士によると、記念品には扇子を発注しており、六段として揮毫(きごう)しているという。わずか3カ月ほどだった「六段」グッズには「大変なプレミアが付きそうだ」と話す。
この記事への反応
・林家九蔵グッズが没った以上に悩ましい奴や。六段昇進パーティーのはずが七段になってしまって…
・藤井聡太くんの 六段昇段お祝いパーティが来月予定されてるって!?
・藤井聡太六段昇級のパーティを開催するって案内の画像を見て、六段から昇級するのを早とちりというか周りの大人がナメて七段になるのかもわかんないのに開催しとるって勘違いしたんだけど、昇級の話を聞いてそっちの方が良かったじゃんって思った。
・六段昇段パーティを来月に控えながらも七段に昇段しちゃった藤井聡太と祖母から進級祝いを受け取る留年生の俺を比較しないでくれ
・藤井聡太6段祝賀パーティ開催前に7段決まるとか・・・
・おー、勝たれましたか。すごい。 これで例のアレは5段あんど6段あなど7段連続昇格記念パーティになりますね。⚡️ "藤井聡太さんが史上最年少の15歳で七段に"
【【速報】藤井聡太六段、史上最速・最年少での七段昇段!最年少記録を61年ぶりに更新!】
2月になった5段昇段祝いも兼ねてるから3段分・・・おそろしい
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS (【初回生産限定特典】スペシャルシルバー仕様パッケージ 同梱) 【Amazon限定特典】オリジナル壁紙 配信posted with amazlet at 18.05.18コナミデジタルエンタテインメント (2018-09-06)
売り上げランキング: 116
UNDERTALE - PS4 (【永久封入特典】ストーリーブックレット &【Amazon.co.jp限定特典】テミー・チャン描き下ろし ポストカード3枚セット 同梱)posted with amazlet at 18.05.18ハチノヨン (2018-05-24)
売り上げランキング: 498

と、言ったら採用される?
頭いいから関係なく採用される
wwwwwwwwww
そのうち羽生あたりとやって虐殺されて恥かくぞ
そもそも藤井7段のことを知らないようなアホが面接やってる可能性自体低いし
そんな馬鹿会社に就職しないだろ
君、自分が惨めだと思わないかい?
ボドゲーが得意なだけの陰キャがそれだけで採用とか夢見てんなよw
先輩棋士は少し教育的指導を加えてやれ
面接なしで即合格だよ
もうやった。勝った
今年の2月に羽生善治と対局して勝ってるぞ
日本人らしいコメントありがとぅー!
釣りコメがヘタッピだ
あの頃の羽生さんと今の羽生さんは別人
今はコンピューターを超えた神の領域にいるよ
速攻でレベル7になってもレベル6で覚えられる呪文が省略されたりはしないだろ
採用されるよ
これだけ知名度があれば企業の宣伝になるから、欲しい企業なんていくらでもあるわ
7段は7段でやればええんや
俺も頑張って自分を高めよう
集まる人数が3桁は行くだろうし棋戦や関係者のスケジュール調整や
お祝い品の手配があるからそんな簡単に決められないだろ
ルール上最短は、年内に竜王になったら八段に昇格らしい
40年後、50年後の自分をイメージして今頑張らないとさ…俺は知らんぞ
最終学歴は高卒になるっぽいし
年齢次第かな
Switchで最強藤井7段将棋も
そのうち出るな
竜王とったら8段だから、あと半年以内で昇段しちゃうぞ。
将棋人生で短期間にこんなに段位上がるのはないだろうから、楽しんでもらいたいなぁ
ニュースで見たけど、対局するだけで一回100万とか、優勝したら5000万とかもらえるらしいのに
そんな事気にする必要ある?
なんやこいつ…ガイジか?
今将棋打ち止めてもリーマンなんかになる必要ないじゃん
解説でも本書いてもいいし、公演でもなんでもひっぱりだこだよ
将棋にかかわる事をもうしたくないというなら、なにになるんだろうというのは興味があるけど
天才は悪いことを考えられないようになっている。
悪いことを考える人は天才ではない。
藤井7段絡みの会を開く時は段位は空欄で後から記入できるようにしとかなきゃならんなw
今までの将棋界が弱すぎるだけ
将棋がなくなっても十分やっていける力があるんだよ
凡人がありきたりの発想で叩こうとしても無駄
今の相撲みたいなもんかねぇ
かなり難しいが、実力からすれば・・・
凡骨にそんな発想は無いんだ、年下だから叩きたい老害のようなものなんだ。
だから自分の醜さを態々「見ろよ見ろよ」してくるんだよ、哀れな
無茶言うなってw
開催するのにも金と時間が必要で前準備なんてそれこそ各人の調整や式場引き出物その他諸々の手配と大忙し
段位なんて大事なものを、用意したモノ全てを変えるなんて普通じゃ考えられん
それくらいこの子とんでもないことしてるってことだけど
IQ120~IQ160 → 秀才 (名人) → 改良が出来る人。
IQ80~IQ120 → 凡才 (玄人、凡人) → (秀才が改良したものを)作っていく人。
秀才は天才を理解出来るが嫉妬する。
凡才は天才を理解出来ない。
天才が新しいものを作って秀才が凡才が解るものに作り替えて凡才がそれを作っていく。
玄人は凡才のことで、秀才の名人に習えば誰でもなれる。
バケモノだよなあw
祝賀会でどういう祝辞が述べられるのか気になるわw
良く解らないものになってしまって変わった人が作り、普通の人が作れなくなる。
芸人でも天才でなく秀才が天才扱いされているから、変わった人達が芸人を目指したりする。
藤井7段に難癖つけてる人間は現実が相当鬱屈してるんだろうなあ、とは思う
学歴だけ中途半端に持ってるヒキニートとか
純粋に、藤井7段にはもう行き着くところまで行ってしまってほしいと思う
そこまで将棋には詳しくないけど、全盛期の羽生さんを超えたりしちゃうんだろうか
頭いいし広告塔としてのインパクトも少なからずあるだろうから、採用する会社はフツーにある
若くして社会にもまれてマスコミ対応とかもやってるわけだから、下手なリーマンよりもコミュ力も高いだろうな
地頭も滅茶苦茶いいだろうし
タクシーの運転手の方がまだ社会に貢献してる
前からわかってたじゃん
6段グッズの制作と控えてたのに
パーティー考えた奴はばかなのか
面接ってのは、履歴書だけではわからない人の実績や将来性や人柄を見るものなんだよ
藤井君はもう十分わかっているから、面接までいった時点で合格
脳の「冴え」「キレ」「閃き」=駒の斬新な使い方の発掘、「回転スピード=深読み力」を如何に長く継続できるかが勝負。
「チーム藤井聡太(栄養管理、体調管理専門チーム)」を早急に整えるべき
そのうちこの記録抜く人出てくるのだろうか
今年は上位クラスにも勝てるようになってきたからそこは違ってきてるよな
ただでさえ叩かれている昼食の値段が跳ね上がりそうなチームやなw
サボってんじゃねーぞこのゴミクズ
タイトルホルダーになればコロコロ変わる段位で呼ぶ必要がなくなって便利になりそうだね
それにまたご飯は何食べたとか下らない事をテレビで取り上げてるしバカかよ
おめでとうだけでいいんだよ
そっとしてやれ
一門将棋なんてやって、集団でなあなあでやってるしな。
こういうなあなあな派閥将棋が通用しない奴が強いのは当然。
藤井クン、もっと世渡り勉強しろよwwww
こんな勢いで昇段していくんじゃパーティが追いつかんわ
ワザとなの?
任天堂信者から見るとそう見えるんだろうねw
嘘と虚飾の任天堂だからなw
今年中に7段になるとは思ってても今季全勝で最速で7段になるとは思わんやろ
来賓者の予定があるから決まってすぐには開催できないし、当然本人を含めた現役棋士も参加するわけだから、今回昇段を決めた竜王ランキング戦が終わるタイミングの6月は妥当
一番の勝ち組はこういう人だな。
羽生世代の者としては、それらに比肩する将棋の話題はそう簡単には訪れない──もしかしたらこの先見ること能わず? だと思っていたけど、それが裏切られて本当に嬉しいよ
同様の事例としては、野球のイチローかな。大谷が出てきて、今もニュースになっている。いい感じだ。
頭悪い記事名だな…
それでも六段記念品作ったんなら自己責任。