カンヌ映画祭で最優秀賞に是枝裕和監督の「万引き家族」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180520/k10011445651000.html
記事によると
・世界3大映画祭の1つフランスのカンヌ映画祭で是枝裕和監督の「万引き家族」が最優秀賞のパルムドールに選ばれました。日本の映画としては21年ぶりの受賞となります。
・ことしで71回目を迎えるカンヌ映画祭は、最終日の19日、授賞式が行われ、各賞が発表されました。このうち、最優秀賞のパルムドールを競うコンペティション部門では、日本の是枝裕和監督の「万引き家族」がパルムドールを受賞
・日本映画がカンヌ映画祭でパルムドールを受賞するのは1997年の今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶりです。
・「万引き家族」は東京の下町で年金をあてに暮らしながら足りない生活費を万引きで稼いでいる家族の物語で、きずなのあり方を問いかける作品です。現地での公式上映のあとは「ぬくもりを感じた」などと評価する声が相次いでいました。
この記事への反応
・『万引き家族』のパルムドール受賞のニュースで一気に目が覚めたわ
・おおっ!! 思わず声が出てしまった。 パルムドールを獲ったか! これで「万引き家族」は連日満員御礼……にはならないかな?
・万引き家族すごい
・カンヌ受賞と聞いて。フジファブリックには「イェー万引き家族~」と替え歌にしてほしい。
・『万引き家族』 リリー・フランキーさん、2ヶ月間の撮影で本当の家族のような心地よさを感じ、製作発表会で 「いつも貧乏なランニング姿の祥太(息子の役名)が、撮影後に本当のお母さんとおしゃれな服で帰っていく姿を見たくなかった」と笑いを誘う。 カンヌ映画祭パルムドール受賞おめでとう
おめでとうございます!
ファイナルファンタジーXIV コンプリートパックposted with amazlet at 18.05.19スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 49

見るとしてもレンタルで借りるぐらいかな?
みたいなぁ
金で買えるとしか思えないんだけど
映画あんま観ないパンピーが観て「つまんない」とか言いそうで怖いわ
ハードル上がるわ
カンヌの映画よりもアカデミー賞の映画の方が面白いよね
他人の評価そんなに気にしてどうすんの
まあ是枝監督だからそこまで冗長だったり難解だったりはなさそうだけど
あれ観てからこの人はやると思ってたよ
おめでとう!
任天堂は正しかった
「それでも僕はやってない」は全然違う人の作品な。
是枝の作品はどうでもいいわ。
日本の恥
愛国底辺が認められずブチギレとるだけやぞ
うなぎ観てるようなのがこんなクソダメにいるわけないやん
ヘタしたらカンヌが何処にあるかも知らん
所詮日本映画ってそんなもんよ
てかパルムドールってモンドセレクションの金賞くらいの意味しかないんじゃね?
日本ではw
題材が犯罪だからどう描いてるのかに興味があった
ドイツより謝罪も賠償もしまくってるのにな
カンヌ獲った映画を見てよかったと思えたこと一度もないんだけど。
何に対して賞あげてんのこれ。偽善者度?
パルプ・フィクション良かったやんけ
と思ったら、アッチは男優賞だね
カンヌ映画よりもアカデミー賞ノミネート作品の方が面白いよね
是枝作品だと「歩いても歩いても」が好き。
万引きじゃなく窃盗だろうが。
窃盗を行った人物はちゃんと制裁される映画なんだろうな?
まさにこういう映画なんじゃねえの?w
お前の頭の方がおめでたいわw
今風ゲームになってたジュマンジ面白かったな
海外様から高い評価が出ましたよ。お得意の手のひら返しの
時間ですよ。
桐嶋とかと同じ流れだな
そして父になるは傑作だったけど、うなぎはクソみたいにつまらんし。
あっ・・・(察し)
万引き一家が気にするようなことでもないだろw
それとも家族のきずなのために万引きを推奨するのだろうかw
こういうゼロ100根性がいかにも底辺日本人らしい
まるで漫画に出てくるような「殺〜せ! こ〜ろ〜せ!」と叫ぶ愚集MOBにいつからなるんだろ
ベルリンベネチアより劣るイメージしかないんだけど
むしろその中でカンヌが一番やろ
それでも僕はやってないの監督なのに?
違う大嘘だな。そして父になるか
EAT&RUNていう食い逃げをテーマにした映画もあるぞ
こういう映画というのは政治な世の中の流れの中で、こういうように置いて行かれてしまう、忘れ去られている人間を描く。
だからどうしても左派よりになる。
そもそも、ケンローチもそうだけど、どんな社会でもゆがみができる。そして社会のゆがみを描くことで考えさせる作品でもある。
こういう人は正しい左派だよ。政権批判して悦に浸ってるようななんちゃって連中や、すぐに暴力こういうに行った餌出る連中と一緒にするほうが失礼。
それは、右派として活動している人間と、いわゆるネトウヨなんて呼ばれている人を一緒にするのと大差ない。
社会のゆがみを描く作品はすべて反日認定か?
そういったダメなところに目を向けれない人間が、国を思うようなところを語るなよ
よくないところに目を向けないと改善なんぞしない。
野党が総理この映画を観ましたかとか質問しそう。
この人の発言知らないんだな…
されてるよ
ついこの間の韓国メディアでのインタビュー
窃盗家族やん
カンヌも韓国が実質支配してるようなもんだな
韓国すごい!
言われてません(笑)
こんな愛国心もない人に賞をとらせるとか、日本では考えられない。
で、シンゴジやFateの何万分の一位の面白さなのかなwww
社会派の視点に立つなら単に人口の東京集中の問題でしかないぞw
大抵の地域で年金で普通に暮らせるし
カンヌって是枝と河瀬って奴の私物化みたいになってて胡散臭いんだよな
テレビ局が金バラまいて全力応援してるんじゃなかろうか
カンヌは糞映画賞だからw
おれら海外つってもカンヌみたいな映画賞は評価しとらんのやでw
コイツ BPO委員やってます(笑)
人間ドラマとか日常とかそんな作品が多いイメージ。
ホントそれな。
Fate劇場版をカンヌで上映できたら、たぶん賞を総なめにできると思うわ。
それで得た立場を利用して知識人面して妙な批判するのは反吐が出るくらい嫌い
ただの映画監督じゃん
だいたい貧乏人の生活は万引き家族の生活みたいな中身のある暗さじゃねえよ
もっと虚ろ
明日も明後日もずっと同じことが続くんだろうなっていうドラマ性のかけらもない暗さだし、
逮捕されるのも補導されるのも運動会よりもちょっと珍しいイベントってくらいだわ