(今は削除済)
悪気は無いんだけど、が許せないけど我慢するのが大人。
達人は面白い切り返しで好きになってもらうプレゼンが出来る。
この記事への反応
・明らかにぶくぶの事やろ
・身内からど正論
・ツイ消しする位なら書くなよ
・ポプテピピック最新話で必死に効いてないアピールしてたけど
杉田が言うなら本気でキレてたんだろうな
・登場人物全員めんどくさい
・ぶくぶと仲が良いからこその苦言だろ
・???「俺の作品に出してやったのに。
こういうのはちゃんと怒られろと思った」
【【悲報】『ポプテピピック』大川ぶくぶ先生、騒動後の4コマでアンチ達を煽る→しかしとあるミス(?)にツッコミが殺到してしまう
ちょぼらうにょぽみ先生、大川ぶくぶ先生のガチギレ事件をネタにしてしまう
サイバーエージェント関係者『ポプテピピック』に対する不満をぶちまる → 大川ぶくぶ先生が激怒「俺サイバーエージェントと仕事してんだけど」】
具体名は出てないけど
内容が明らかにピンポイントでアレなような・・・
達人的にはあの場で「さてはアンチだなオメー」って
切り返すのがベストだったのかな
内容が明らかにピンポイントでアレなような・・・
達人的にはあの場で「さてはアンチだなオメー」って
切り返すのがベストだったのかな
【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)posted with amazlet at 18.05.20ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
人気商売としてはどうかと思うところもあるかもしれないけど。
モブキャラにすらなれない奴がこういう事言うのは何なんだろうな…。
大して内容もなくて絵が独特なだけじゃん
こういうのはちゃんと怒られろと思った
クソ漫画家が漫画を描いてたんだよな
杉田の言う「プレゼン」って何だと思ってんの?
ぶくぶがどんなプレゼンをすると思ってんの?
なあ?
まさかパワポ使ってスライドで説明すること=プレゼンだと思ってるのか?
クソアニメ信者は頭の悪さもクソ以下だな
まったく同じこと書こうと思ってた、この手の輩は時々綺麗事言い始めるからたちが悪い
あああとあの目は無いと思います
普通に「R25でもポプテピピック紹介しておくれ」だろ>プレゼン
削除するんならあげるんじゃねーよ
ぶくぶ以下だわ
張本化してきたな
んでそれを記事にして拡散するととかアホかよ
マフィア梶田つながりで趣味が完全一致ならそりゃあ交友はあるだろ
もっといえば真に賢く達観した人間ならこんな面倒な事に関わらないで自分の好きなことだけしているはず、つまり俺もゴミ
怒るのが相手のためになることもあるんじゃないかな
発端になったツイートを達人なんだから面白く返せよと
とうとう身内まで見放されてきたなぶくぶ
嫌悪感を抱く人間が許せないって方がおかしい
この辺りは普段気をつけてそうだな
出出出~~~出た~~~
他人下げるだけだと叩かれるから、悟ったふりして自分も叩いとく奴~~~
くっさ。
あのステマアニメ大嫌いだったからこのまま消えてくれたら嬉しいけど
そもそもこのマンガの判断基準なんて斬新とかカオスとか、そういうふわっとした感情の部分にあったじゃん
その読者に感情で判断するなって余計にダセーからやめようぜ
ぶくぶ自身が表では見せてはいけない姿を見せちゃったからダサい
あまり追い詰めるな
ブクブ先生に仕事キられるぞ杉田
杉田は別にぶくぶに切られても痛くもかゆくもないだろ
それにこれはむしろアドバイスだろ
あいつそんなマシな人間じゃないぞ
指示されて消すとしてもダサいんだが
自分との取引がある会社の悪口を言う方に問題がある
ぶくぶは自分漫画書いただけに大してサイバーエージェントや他の漫画家はそのまんまを言ってるだけに過ぎないしな
日本語でおk
消すなら書くな
ペルソナの番組で罰ゲームさせられた時にキレてたけどな
馬鹿な外野がこれみてまた騒ぎ出すだろ
言った当人も悪気は無さそうだし本当に軽率って一言に尽きる
他にもっと破壊すべきものがある
ローソン社員を殺してぇとか呟いちゃうガイジ漫画家についてはどう思うん?
そういう経験からの助言なのか?ツイ消しで台無しだけどな
これ今度ネットの語録になるな
人をおちょくるのは良くて自分がされたら信者凸させてのブチギレって、オカマ以下じゃねーか
杉田からマジレスでトドメwwwwww
「こういうのはちゃんと怒られろと思った」って返される流れが
完全に出来たな
消したってこうやって保存してる奴もいるんだから無かった事には出来ないぞ?
杉田も自分の立場をよく考えた方がいい
発狂するのはぶくぶ信者だけだろ
円盤も爆死だしポプテピピックももうオワコン
いじったやつも変な返し期待してたんじゃねーの?
そしたらまじぎれされてやんのwww
間違っても2期に発展するようなアニメでもないし
今ぐらいがちょうどキレイな幕引きやん
才能あっても根っこが小物だと「こち亀」の両さんみたいなテンポ感で消えるなぁ