【【大ピンチ】サンドイッチチェーンの『サブウェイ』が経営不振により国内で170店舗も閉店へ 苦戦の理由は○○○○か・・・】
SUBWAY が日本で苦戦しているとのことだが、アメリカで食いまくった私にはその理由がわかる。絶対的な美味さを誇る「ミートボール」がなぜか日本のメニューには無いからだ。 pic.twitter.com/Oy8tS4nrYb
— Manabu Ueno (@manabuueno) 2018年5月23日
SUBWAY が日本で苦戦しているとのことだが、
アメリカで食いまくった私にはその理由がわかる。
絶対的な美味さを誇る「ミートボール」が
なぜか日本のメニューには無いからだ。
— Manabu Ueno (@manabuueno) 2018年5月23日
一時期、日本にもあったんですが。残念。 pic.twitter.com/r52hpu4bo6
— gaku (@yohji_207) 2018年5月24日
日本進出当初はメニューに載ってましたよね。当初からターキー好きでしたが、ミートボールも食べた覚えはあります。そういえばいつの間にか消えましたね。。。
— Morihiro Oketani (@m_oketani) 2018年5月24日
この記事への反応
・それーーーー!!!
ミートボールのないサブウェイにはなんの魅力も感じない!!
これにチーズ乗せて食べるとうんまいんだよな~
・それそれ!それです。意味不明ですね。美味しいのに!
・ヘルシー一辺倒なので押しが弱いのでしょう。
こういう肉系サンドや
インスタ映えするフルーツ&クリームコテコテのサンドなんか出せば
相当変わると思いますね。
・これ!ハワイで食べました!美味しいんですよね♡
そっか、これは日本にはないんですね。何でだろ。
日本人も相当好きだと思うんですけどねー。
・いいですね。肉のボリュームが物足りないと前々から思っていました。
野菜たっぷりヘルシー路線に縛られすぎなのかもしれません。
・最初は「み~とぼぉる~?」と疑問に思っていたけど、
みんなが褒めるから食べてみたくなってきた!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
写真見る限りめっちゃ美味そうなんだけど
こんなん食べたこと無いぞ!!
初期にあったなら復活してくれんかなマジで
こんなん食べたこと無いぞ!!
初期にあったなら復活してくれんかなマジで
Battlefield V (バトルフィールドV) 【Amazon.co.jp限定】バトルフィールドV オリジナルトートバッグ 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.24エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 3
安定の12時台に、ランクイン出来たわたし、、ララ💖ですよ。
君たち、まず、嫁‼️
素直にうまそうやな。
には、全く賛同できない
つまりミートボルーが原因じゃないってことだろ
パンも野菜に変えとけ
ダッサ感が出て駄目なんだよ
まずそう、食いづらそう、目玉の野菜なしだろこれ。
ほんとに海外でもトップクラスの人気なのかこれ?
ほんとそれ
消していくんだから「最初はあったけどミートボールが売れなかったから消えた」
ってだけじゃねえ?
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
これか?っとレモン🍋
これしかない
人気ねえから消えたんだろ
近くに作れ
野菜食わない時出る丸い形をした、、💩
安定化、、、
12時で!話は終わりだよ❗️
キミさんの負けだ‼️
目の前でむさくるしい男が調理するのが敗因
かわいい女の子に作らせればドルオタとか絶対リピするだろうにな
🐜無神論
1人1人にかかる時間が悪いんだろう
自販機が無い店は流行らないよ
そのわりに美味くないし
気持ち悪い、、お爺さんのおはぎ見たい。
松茸山⛰
平気な顔して500〜600円で売ってる光景が理解出来ない
プラス初見殺しすぎる。注文でもたつくと速攻SNSで画像付きの嘘松とともに晒されるしな
ああ、最近よく乗ってるよ
おもしろいよなアレ
ミートボールなんだし…
ミートボールって単体のオカズであって
サブウェイ独特のものではないでしょ
カレーラーメンを開店に売り出すようなもんだな
いや、それは私のおいなりさんだが?
単に日本ではブランドイメージが良くないだけじゃねぇの。
一度だけ行ったけど二度と行くかと思った
あと野菜とりたいとかヘルシー志向でも日本は他にいろいろ選択肢あるし
味の保障はなくて気取った輩の巣窟みたいな印象があるから死んでも金落としたくない
潰れればいいのに
コンビニのサンドイッチやホットドッグ買うわ
効率化の追求でそうなった筈だけど
それでマックは失敗してたのに
そういうのはすでにコロッケパンや焼きそばパンで通ってる道。
日本の肉は薄味w 飼料のせいか、輸入先のせいか
頼んだ事ない
>薄味
たぶん、日本ま~んの下に迎合した結果だと思う
男が単純にがっつりしたもの食いたいときにサブウェイは選択に入らないしな
日本ま~んの舌に
サブウェイが気取ってるってw
結構汚い店おおいぞ。
鬱陶しい
もうみねーわ
浮わついた層がまったくミートボールを注文しなかったんだろうなてのは容易に想像できる
実家の近くに、ホットドッグ屋専門店があるが
ド直球のソーセージがどんと一本乗っかってるだけだがシンプルでウマイ
これで近所の高校生たちの腹を満たし続けて20年になる。こういうのでいいんだよ
なんで金払って草食わにゃならんのだ
○音ミク:呼ばれた気がした・・・
そもそも人気ないからミートボール消えたんだろがww
とか思うのは紛れもなく時代錯誤のおっさんな
都会はどうか知らないが、ド田舎だとイオンみたいな大型SCか、空港の中でしか見かけない
会社づとめの昼食にいちいち行ってられない
そう、俺はコミュ障じゃない俺はコミュ障じゃない俺はコミュ障じゃないおれh…
ミートボールがあまり売りにならないと思ったのか
あれ、ハンバーグと大して変わらんのだがな
ミートボールといえばIKEAってのが世間一般のイメージかと。
とてもうまそうには見えんが
Hell seeになってしまったのか
無いとあればいいのにと言い、それじゃあとメニューに乗せると注文しないというクソな状況が見えるようだ
>酸っぱめの奴
オマエソレ、酢豚に入ってたやつちゃうんか!
そもそも何売ってるかわかんねーんだよ、CMもろくに打たねえくせに
苦戦の理由がとか意味不明すぎるんですが
ジャンキーさが足りない
海外のメニューにミートボールあったの知らねぇだろ
海外のサブウェイ行ったとしてもミートボールの存在なんて目に留まらんだろ
文法がってって話は聞くが4はねえと思うんだが
チーズステーキもないの?あとパンはトーストして貰えるの?
つか日本で苦戦じゃなくて本国アメリカでも一時期流行りまくったイギリスでも撤退過多だから
別に日本だけで大苦戦って訳でもないと思うが。
一部コアファンだけじゃメニューとしてはやってけないよ
アホか
サブウェイとかマクドナルドとか無くなっても全く困らないんだよな~
商店街のパン屋さんの牛肉サンドの方が安いし美味しいわ
ドリンクなんざスナップルを置いとくだけでいいのに、ドリンク提供も遅い
かつ、ドトールみたいな愛想も無い
他のサンドイッチなどの店では爆盛の具(具の厚みが5センチとかあるやつ)でインスタ映えまで素晴らしい
しかも不味そうだし
見た目で損するタイプだ
それな。
subwayは日本ではなぜか”野菜がたっぷり食べられる健康的なサンド”で売ってるけど、結局はファーストフードなんだよな。
味がいいのをどーんと主力に入れないと流行らない。
デリバリー関連を充実させたらちょっとは売上伸びるんじゃね
あんまり食う気しないけどな
美人なら兎も角、そうでもない人でも声が良ければ良いのだが、声もアレだと……
めんどくせー
これなら潰れんだろ。がんばれよ~
たまにはこういうのも良いかもしれないし
日本でも出して欲しいな
それでいて倍近く値上げしたんだから流行らなくて当然
スタッフがちまちま作ってる間、次の注文内容を言えず待ちぼうけさせられるのも嫌
苦戦とか以前に店そのものがない以上、どうすることもできないのですが。
なんでや イシイのおべんとくん美味いやん
肉の塊とパンだけってw
今の景気でジャンクフードに求められてるのがヘルシーとか頭おかしいだろ
地方都市でも車で行くにも駐車場ないし
歩くにも中心から外れてる最悪なとこにいつも建ててる
そんでつぶれてる