• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【大ピンチ】サンドイッチチェーンの『サブウェイ』が経営不振により国内で170店舗も閉店へ 苦戦の理由は○○○○か・・・


話題のツイートより






Dd417yfVQAAyoaE

SUBWAY が日本で苦戦しているとのことだが、
アメリカで食いまくった私にはその理由がわかる。
絶対的な美味さを誇る「ミートボール」が
なぜか日本のメニューには無いからだ。












この記事への反応


それーーーー!!!
ミートボールのないサブウェイにはなんの魅力も感じない!!
これにチーズ乗せて食べるとうんまいんだよな~


それそれ!それです。意味不明ですね。美味しいのに!

ヘルシー一辺倒なので押しが弱いのでしょう。
こういう肉系サンドや
インスタ映えするフルーツ&クリームコテコテのサンドなんか出せば
相当変わると思いますね。


これ!ハワイで食べました!美味しいんですよね♡
そっか、これは日本にはないんですね。何でだろ。
日本人も相当好きだと思うんですけどねー。


いいですね。肉のボリュームが物足りないと前々から思っていました。
野菜たっぷりヘルシー路線に縛られすぎなのかもしれません。


最初は「み~とぼぉる~?」と疑問に思っていたけど、
みんなが褒めるから食べてみたくなってきた!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!










写真見る限りめっちゃ美味そうなんだけど
こんなん食べたこと無いぞ!!
初期にあったなら復活してくれんかなマジで






英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版
日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 1




コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:01▼返信
ララ💖👠
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:02▼返信
わざわざサブウェイなんて行かねーし
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:02▼返信


安定の12時台に、ランクイン出来たわたし、、ララ💖ですよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:02▼返信
日本だとここは野菜だろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:02▼返信
美味そうには見えんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:02▼返信
違うと思う。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:03▼返信


君たち、まず、嫁‼️
8.投稿日:2018年05月25日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:03▼返信
発想がなかった。
素直にうまそうやな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:03▼返信
【ほんとそれ】

には、全く賛同できない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:03▼返信
>一時期、日本にもあったんですが。残念。
つまりミートボルーが原因じゃないってことだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:05▼返信
簡単に頼めるようにして(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:05▼返信
宮根誠司と坂上忍は、大嫌いな司会者💔
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:05▼返信
スパムで我慢しとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:06▼返信
中身を魚と野菜に変えれば大丈夫だろ
パンも野菜に変えとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:06▼返信
全体的にクリンネス等の基本がなってない店が多いから、根本的な組織の問題だね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:06▼返信
前から思ってたけど、お前のクソみたいなキャラ絵気持ち悪すぎるやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:07▼返信
日本のミートボールはイシイのお弁当くんが支配してるから
ダッサ感が出て駄目なんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:07▼返信
いやまずそうなんだが
まずそう、食いづらそう、目玉の野菜なしだろこれ。
ほんとに海外でもトップクラスの人気なのかこれ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:07▼返信
日本はヘルシーじゃないと受けない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:08▼返信
>>10
ほんとそれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:08▼返信
これ言ってる事おかしくねえ?チェーン店とかって売れないモノから採算合わなくて
消していくんだから「最初はあったけどミートボールが売れなかったから消えた」
ってだけじゃねえ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:08▼返信
エビアボカドなんてなんで押してるのか謎
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:08▼返信
ミートボール嫌いだから変わらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:09▼返信
見ただけだと、売れ無さそうに見える
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:09▼返信

🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><

これか?っとレモン🍋
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:09▼返信
パン無し肉無し

これしかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:09▼返信
ミートボールにそれほど魅力を感じないが
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:09▼返信
最初はあったのにってそれ
人気ねえから消えたんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:10▼返信
ゴールデンボールにしろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:10▼返信
そもそもサブウェイなんて地元にないから流行らんもクソもない
近くに作れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:10▼返信
食べてる時に、落ちそうじゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:10▼返信


野菜食わない時出る丸い形をした、、💩

安定化、、、
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:11▼返信
自分がサブウェイで食べたいものと著しく食い違ってるからレギュラーにあっても絶対頼まないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:11▼返信


12時で!話は終わりだよ❗️

キミさんの負けだ‼️
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:11▼返信
たこ焼きが挟まってんのかと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:12▼返信
味があっさりしすぎててリピーターを獲得できなかったのと、
目の前でむさくるしい男が調理するのが敗因
かわいい女の子に作らせればドルオタとか絶対リピするだろうにな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:13▼返信
売れなかったから消えた
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:13▼返信




🐜無神論
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:13▼返信
あってもそんなん頼まんわ
1人1人にかかる時間が悪いんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:13▼返信
日本はコンビニが強すぎるから
自販機が無い店は流行らないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:14▼返信
消えたってことは売れなかったんやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:15▼返信
いや高えんだよサブウェイ
そのわりに美味くないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:15▼返信
変わんねーよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:15▼返信


気持ち悪い、、お爺さんのおはぎ見たい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:16▼返信
食欲無くしたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:16▼返信

松茸山⛰
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:17▼返信
ヒなんとかン(正式名称失念)と同じで、動画のこの野郎がなんで人気があるのかわからない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:17▼返信
なんでかしらんけど日本では進出当時からサラダサンド屋ってことにしたんだろ?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:17▼返信
大してうまないから行かねー
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:19▼返信
そもそもせいぜいおにぎりレベルの立ち位置でしか無いサンドイッチが
平気な顔して500〜600円で売ってる光景が理解出来ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:19▼返信
>>40
プラス初見殺しすぎる。注文でもたつくと速攻SNSで画像付きの嘘松とともに晒されるしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:20▼返信
キモいBBAの動画載せんなや
54.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月25日 12:21▼返信
サブウェイ?
ああ、最近よく乗ってるよ
おもしろいよなアレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:21▼返信
そりゃ食ったらうまいでしょ
ミートボールなんだし…
ミートボールって単体のオカズであって
サブウェイ独特のものではないでしょ
カレーラーメンを開店に売り出すようなもんだな

56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:21▼返信
>>45
いや、それは私のおいなりさんだが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:22▼返信
でも出たら出たで買わないのが声のでかいヤツら
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:22▼返信
1度利用して注文システムを覚えないといけなさそうな類の店は行かない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:22▼返信
その程度の理由な訳ねぇだろ、頭に蛆でも沸いてんのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:23▼返信
だから、海外並の量と値段にしろ。なんで高い金払って海外の3部の1の物を買うんだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:23▼返信
これひとつで業績がアップするとはとても思えないが。
単に日本ではブランドイメージが良くないだけじゃねぇの。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:24▼返信
めぐみちゃんねる久し振りにみたが更にきっついなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:24▼返信
なにそれ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:24▼返信
一見にやさしくないのが苦戦してる原因だろ
一度だけ行ったけど二度と行くかと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:26▼返信
食ってる途中に転がり出そう
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:26▼返信
いや、注文方法が分かりづらいからやろ
あと野菜とりたいとかヘルシー志向でも日本は他にいろいろ選択肢あるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:27▼返信
全く広告見ないけど流行りもん好きな日本人にはTVCMが1番だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:28▼返信
サブウェイとスタバは
味の保障はなくて気取った輩の巣窟みたいな印象があるから死んでも金落としたくない
潰れればいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:28▼返信
コストの問題やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:29▼返信
食わせるまでが難しそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:29▼返信
まずそう、健康にも悪そう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:29▼返信
ミートボールくらい伏せ字にするな!バカ野郎!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:30▼返信
絶対違うと思うわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:30▼返信
今騒いでる人たちが買わなかったから消えたんでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:31▼返信
野菜でも肉でも、食ってる最中にポロポロし過ぎ。「こぼさないようにかじる」のが非常にメンドイ
コンビニのサンドイッチやホットドッグ買うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:32▼返信
加熱調理しない商品を出すのがサブウェイじゃなかったっけ?
効率化の追求でそうなった筈だけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:32▼返信
ヘルシー路線なんだろうな
それでマックは失敗してたのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:32▼返信
肉団子並べて挟んだだけのパンが日本で人気出るわけ無い。
そういうのはすでにコロッケパンや焼きそばパンで通ってる道。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:33▼返信
ハワイのサブウェイのは旨い、に同感
日本の肉は薄味w 飼料のせいか、輸入先のせいか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:34▼返信
ハンバーガーはたまに食べたくなるけどサブウェイのは別にいいやって感じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:34▼返信
期間限定でたまにあったけど
頼んだ事ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:35▼返信
日本てホント肉をケチるよね、もっとデカいのを豪快に食べたいわ、ペラペラの肉は寂しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:35▼返信
>>79
>薄味
たぶん、日本ま~んの下に迎合した結果だと思う
男が単純にがっつりしたもの食いたいときにサブウェイは選択に入らないしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:36▼返信
訂正
日本ま~んの舌に
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:36▼返信
CMやってないし、店舗も圧倒的に少ないんだからよく分からない店に入るほどチャレンジャーじゃないんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:37▼返信
>>68
サブウェイが気取ってるってw
結構汚い店おおいぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:38▼返信
向こうじゃ二束三文な食ミクも日本で材料を調達すると関税分高くなるからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:39▼返信
最近アクセス稼ぎのための伏せ字記事多いな
鬱陶しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:42▼返信
少なからずアムウェイの影響はあるとおもう
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:42▼返信
注文方法が面倒くさいからだっつーの
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:42▼返信
まーた○〇〇

もうみねーわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:43▼返信
気持ち悪い中身はおっさんの動画はるなボケ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:44▼返信
売れなかったから消えたんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:46▼返信
日本人はミートボールを下に見てる感あるからな、オサレだからサブウェイに行くみたいな
浮わついた層がまったくミートボールを注文しなかったんだろうなてのは容易に想像できる
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:47▼返信
>>82
実家の近くに、ホットドッグ屋専門店があるが
ド直球のソーセージがどんと一本乗っかってるだけだがシンプルでウマイ
これで近所の高校生たちの腹を満たし続けて20年になる。こういうのでいいんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:47▼返信
サラダ系をメインに据えた結果だろ
なんで金払って草食わにゃならんのだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:47▼返信
注文が面倒なんだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:48▼返信
>>87
○音ミク:呼ばれた気がした・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:48▼返信
ここまでケイジャンチキンなし
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:49▼返信
そんなことが理由のわけないだろアホ
そもそも人気ないからミートボール消えたんだろがww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:50▼返信
ミートボールとか餓鬼かよwwwwwwwwwwwwww
とか思うのは紛れもなく時代錯誤のおっさんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:52▼返信
>>85
都会はどうか知らないが、ド田舎だとイオンみたいな大型SCか、空港の中でしか見かけない
会社づとめの昼食にいちいち行ってられない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:52▼返信
グロ動画貼るなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:54▼返信
注文の仕方がめんどくせぇ、って思うの俺だけじゃないんだ。ヨカッタ
そう、俺はコミュ障じゃない俺はコミュ障じゃない俺はコミュ障じゃないおれh…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:56▼返信
高い金払ってあえてミートボール食いたいとは思わんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:58▼返信
ど底辺のお前らには縁の無い店
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:58▼返信
野菜推し、というコンセプトで戦うからコスト上削減したってカンジか?

ミートボールがあまり売りにならないと思ったのか
あれ、ハンバーグと大して変わらんのだがな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:58▼返信
アメリカ在住だけどミートボールが人気ってはじめて聞いたんだけど・・・
ミートボールといえばIKEAってのが世間一般のイメージかと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:59▼返信
高い割りに腹持ちが圧倒的に悪いからだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:02▼返信
ミートボールぅ?

とてもうまそうには見えんが
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:02▼返信
ミートボールって酸っぱめの奴か甘い奴かで評価分かれそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:03▼返信
デブ大国と一緒にすんなよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:07▼返信
healthyさを前面に出し過ぎたせいで
Hell seeになってしまったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:07▼返信
買ってやるから田舎にも出店しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:08▼返信
欠片も食いたいと思わない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:08▼返信
あったのに無くなったという事は、人気がなかったから下げられたんだろ
無いとあればいいのにと言い、それじゃあとメニューに乗せると注文しないというクソな状況が見えるようだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:10▼返信
売れないから置いてないって馬鹿でもわかるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:11▼返信
>>111
>酸っぱめの奴
オマエソレ、酢豚に入ってたやつちゃうんか!
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:11▼返信
肉々しいの食べたい時にサブウェイはいかんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:11▼返信
割と前を通るが一回も入ってことねーな
そもそも何売ってるかわかんねーんだよ、CMもろくに打たねえくせに
苦戦の理由がとか意味不明すぎるんですが
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:11▼返信
サブウェイは不味い
ジャンキーさが足りない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:12▼返信
絶対に違う
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:14▼返信
それーーーーとか何帰国子女ぶってんの?
海外のメニューにミートボールあったの知らねぇだろ
海外のサブウェイ行ったとしてもミートボールの存在なんて目に留まらんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:22▼返信
サンドイッチにしては高すぎるってだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:29▼返信
帰国子女的なアピールの人のツイート見たら通知表国語4英語4ってなってた
文法がってって話は聞くが4はねえと思うんだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:30▼返信
ミートボールとか普通に不味そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:35▼返信
ミートボールないのか。もしかして加熱系はないのかな?
チーズステーキもないの?あとパンはトーストして貰えるの?

つか日本で苦戦じゃなくて本国アメリカでも一時期流行りまくったイギリスでも撤退過多だから
別に日本だけで大苦戦って訳でもないと思うが。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:42▼返信
任天信者BBAの動画(サムネ)やめろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:46▼返信
売れないメニューは消える、当然の結果を迎えたメニューだけにもし復活しても同じ道をたどるだけだろうな
一部コアファンだけじゃメニューとしてはやってけないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:49▼返信
結局ジャンクフードを求めてる。健康は別で補えばいい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:51▼返信
人気ねーから無くなったんだろ
アホか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:55▼返信
というか海外の企業多すぎ
サブウェイとかマクドナルドとか無くなっても全く困らないんだよな~
商店街のパン屋さんの牛肉サンドの方が安いし美味しいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:56▼返信
ミートボール? サブウェイっぽくねえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:57▼返信
ドトールで十分やし
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:00▼返信
ミートボールまずいからいらん
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:01▼返信
ミートボールじゃあオサレな自分を演出できないからだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:02▼返信
海外のサブウェイはさくさく素早く作るのに、日本の店舗はなんであんなに遅いの?
ドリンクなんざスナップルを置いとくだけでいいのに、ドリンク提供も遅い
かつ、ドトールみたいな愛想も無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:02▼返信
この動画のクソババアはなんなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:05▼返信
ヘルシー嗜好って嗜好でしかなくて外食でまで我慢をするとかえって太ると言われているぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:05▼返信
えぇ…、こんなの食わねえよ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:09▼返信
日本の場合、ミートボールよりブタの角煮やチャーシューをネギと一緒に挟んだほうが売れそう(笑
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:10▼返信
サブウェイが苦戦してるのは日本だけじゃないという事実を知らないアホの集団
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:23▼返信
不人気だから外されたことに気づかないガイジ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:26▼返信
コスト削減
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:32▼返信
ヘルシー路線に変更したのとボリューム不足でしょ
他のサンドイッチなどの店では爆盛の具(具の厚みが5センチとかあるやつ)でインスタ映えまで素晴らしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:38▼返信
不味そうに見えるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:39▼返信
こんなのパンとミートボールで簡単にできそうだし
しかも不味そうだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:41▼返信
ミートボールほど見た目不味そうで食うとうまいのないな
見た目で損するタイプだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:50▼返信
サブウェイなんて店見たこともない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:52▼返信
ミートボールは添加物の温床ってイメージがあるから、日本のサブウェイ愛用者には受けないんじゃないか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:59▼返信
日本だと売れないから消えただけだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 15:05▼返信
ミートボールがなければゴルフボールでも入れておけ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 15:40▼返信
日本お得意の照り焼き味でつくね挟もうぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 15:56▼返信
意味もなく女性層を意識してそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 16:12▼返信
そもそも日本ではサブウェイよりも健康的な外食多いからミートボールあっても変わんねーよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 16:46▼返信
つかどれほどうまかろうがミートボールひとつで起死回生になるかよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 17:45▼返信
>>155
それな。
subwayは日本ではなぜか”野菜がたっぷり食べられる健康的なサンド”で売ってるけど、結局はファーストフードなんだよな。

味がいいのをどーんと主力に入れないと流行らない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:03▼返信
サブウェイとか行く価値無い
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:10▼返信
行かねえよ
デリバリー関連を充実させたらちょっとは売上伸びるんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:18▼返信
日本のやつ写真のと肉団子の量半分以下じゃねーかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:19▼返信
え、これ食いたいか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:54▼返信
ミートボールってガキ向けの甘ったるい味のイメージで
あんまり食う気しないけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:04▼返信
モスでええわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:47▼返信
動画、きついなー
美人なら兎も角、そうでもない人でも声が良ければ良いのだが、声もアレだと……
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:53▼返信
全部乗せっていうとブチぎれるんでしょ?
めんどくせー
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:57▼返信
Twitter見るとファンが多いみたいだが?
これなら潰れんだろ。がんばれよ~
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 00:10▼返信
野菜のサブウェイだし野菜食いにきてる人が多いとは思うけど
たまにはこういうのも良いかもしれないし
日本でも出して欲しいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 00:26▼返信
そもそもでアメリカより高いし小さいしパンもツナも粗悪品になったし・・・
それでいて倍近く値上げしたんだから流行らなくて当然
スタッフがちまちま作ってる間、次の注文内容を言えず待ちぼうけさせられるのも嫌
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 00:34▼返信
すみません、地元にはざぶうえいとかいうお店なんて、見たことも聞いたこともないのですが。
苦戦とか以前に店そのものがない以上、どうすることもできないのですが。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 01:41▼返信
>>162
なんでや イシイのおべんとくん美味いやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 02:49▼返信
いや、こんなん日本では売れねえだろ…
肉の塊とパンだけってw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 05:28▼返信
美味そうか?全然そうは見えないんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 12:18▼返信
どうせ日本だと量が半分になって値段は1.2倍くらいになるんだから意味ないよ
今の景気でジャンクフードに求められてるのがヘルシーとか頭おかしいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:48▼返信
立地悪すぎるんやここは
地方都市でも車で行くにも駐車場ないし
歩くにも中心から外れてる最悪なとこにいつも建ててる

そんでつぶれてる

直近のコメント数ランキング

traq