• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
障害者団体が復元する名古屋城にクレーム「エレベーター付けて!みんなが利用できない!」

愛知県知事、エレベータを設置しない名古屋城に介入示唆「障害者の基本的人権に関わる問題」






名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」河村名古屋市長が正式表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00003554-tokaiv-l23

1527765820176


記事によると
名古屋市の河村市長は、木造復元する名古屋城の天守閣にエレベーターを設置しないと正式に発表した

・バリアフリー対策を巡っては、河村市長がロボットなど新しい技術での対応を目指す

今回の決定について障がい者団体側は「『差別・人権侵害』以外の何ものでもなく、到底、承服できるものではありません」と、再考を求める姿勢を崩していない





2018y05m31d_202840528


2018y05m31d_202845316


2018y05m31d_202848144





朝日新聞編集委員の村山正司氏

「ひどいな。「史実に基づく復元」を強いる文化庁にも責任があるだろう。差別をもたらす復元ならやめたほうがいい。」









この記事への反応



公共事業とはいえ、文化的歴史的価値を武器にした観光資源を作るのだからEV無しの判断はあり。

史実通りに作ったら、大人でも登るの大変だろうな。

そもそも今のが人工的すぎて残念スポットになってることの建て替えなんだから、エレベータなしの方を支持したい。ただ、はしご車案も結局残念スポット化しないか?

大阪城の中でエスカレーターを幼い頃に見た身としては断固支持する。

障害者からしたら、これまで利用できていた公共施設を利用できなくする為に多額の税金注ぎ込まれるわけだからブチギレるよな。

ふんどし・はんてん・ちょんまげのスタッフを用意しておいて人力で担ぎ上げれば良いのでは

これは河村市長GJ。バリアフリーは別な方法で実現したほうがいい。全国のエレベーターやらエスカレーターやらついてる城は改修してほしい。

当時の設計図がしっかり残っているのを活かして、当時の通りに忠実に復活したい、というコンセプトだって話だからそれも良いと思う。

恨みを買うようなことはやらない方が良いと思うがね。木造建築はひとりの人間がその気になったら簡単に燃やすことができるからね。

もともとないのに何言ってんだこいつら感












忠実に復元するならエレベーターは無理だよね
障害者団体は完成予定の2022年まで粘るつもりなのだろうか












コメント(599件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:31▼返信
ざまあゴキブリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:32▼返信
ほう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:32▼返信
ほう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:32▼返信
まーたアベへの忖度か・・・軍靴の音が聞こえる
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:32▼返信
行ったことあるけど
話題にするほど凄いか?アレ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:32▼返信
これを差別とか言う奴は脳に障害があるんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:32▼返信
遊園地かなんかと勘違いしてんなwさすが知的ガイジ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:33▼返信
だから障害者だっていってんだろ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:33▼返信
うるせーなぁ
お前らの方こそ健常者の権利を侵害するなよって言いたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:33▼返信
障害者様だなぁほんとw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:33▼返信
抗議してる奴ら身体障害の筈なのに精神障害も伴ってそうなビジュアルの奴ばっかなのなんなの?
精神障害の結果体の方も思うように動かなくなった感じ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:33▼返信
城にエレベーターなんかあったら冷めるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:33▼返信
障害者団体はただの基地外の集まりだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:33▼返信
この人たち行ってどうするの
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:34▼返信
大阪城が悪い例作っちゃったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:34▼返信
こういうアホ軍団がいるから障害者の地位が上がらない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:34▼返信
こいつら事あるごとに差別ダー、人権侵害ダーって吠えるの好きだよなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:34▼返信
大阪城でいいやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:34▼返信
歩けよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:34▼返信
テーマパークじゃないんだから史実に基づく再現のほうが大事
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:34▼返信
きちguy
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:35▼返信
遊園地のお城にでも行っとけや
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:35▼返信
いい加減にしろよ・・・
こういう馬鹿みたいなことする障碍者自身が差別の意味を歪めていくんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:35▼返信
だからガイジは嫌われる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:36▼返信
障害者への配慮は必要だが
障害者は王様じゃないんだから
配慮にも限度がある
なぜ弁えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:36▼返信
そんな登りたいか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:36▼返信
そんなに上りたきゃ這ってでも上がればいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:36▼返信
足を引っ張るのやめてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:36▼返信
建築基準法とかを満たすように近代化されてるだろうとは言えエレベーターはな・・
良い判断だと思うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:36▼返信
電動車椅子も昔はなかったんだし、ロボット開発してもらえばいいじゃない。開発が進むほど 他の場所にも出入りしやすくなるのでは? 開発が済むまでは残念ながら過渡期ってことで、今は我慢してもらったほうが障害者の未来につながる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:37▼返信
元々無い物なんだから文句をいうのはおかしい
そのうち富士山頂上まで車椅子で自動で登れる道を作れとか言い出すのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:37▼返信
こういう話を聞くと、障害者の方って配慮してもらえて当たり前だと思ってんのかな、と思ってしまう
駅とかで障害者マークつけた方に席を譲ったり、手を貸したりしても、それが当然かのようにありがとうとも言わない人がいるって体験をしたこともあってそう思ってしまうだけなのかもしれないけど
相手の事情を弁えず差別だなんだ言い出すのはどうかと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:37▼返信
>>6
手足不自由に生まれた人も多いし、当然脳みそだって欠陥だらけだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:37▼返信
そんなにエレベーターに乗りたかったらデパートにでも行けよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
こいつらそのうち「俺がチョモランマ登頂できないのは差別!」とか言い出すぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
この障碍者たちの顔は、ゴキブリがはちまでコメしている時の顔に似てて草生える
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
差別でも人権しんがいでもねーよ
そういう馬鹿な行動が自分の首を絞めると知れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
自分は障害者のケアをする事業で働いているけどこれは名古屋市長が正しい
正直言って権利を履き違えた障害者には辟易することが多い
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
本当に城が好きなら再現度高めるために自分が上るのを諦めるだろ
再現度なんてどうでもいいぐらいの興味しかないなら迷惑かけてまで上ろうとするな
40.投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
ガイジだからって調子乗りすぎだろ
甘やかしすぎた結果がこれ
ガイジに対しての教育ってのが不足してるんじゃねえか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:38▼返信
 

優遇しまくった結果、モンスタークレーマーが出来上がりました

43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
>>31
前にボランティアが7人がかりで障害者を乗せた車椅子を山の頂上まで引き上げたって記事あったぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
生活に必要な部分にこそ障害者への配慮が必要なんであって
別に城の上に登れなくても人間は文化的に生きて行けるだろ・・・w
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
>>40
ゴキブリにも言ってて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
これに関しちゃ障害者団体の方が不快だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
差別は特権発動の呪文じゃないぞ
不謹慎だろうがこの場合は自分の体を呪うべきであって他人に責任を擦り付けるなと思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
障がい者はこういう活動してくらせるんだから手厚いよな日本の福祉
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
差別の当たり屋みたいなのが増えてきたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:39▼返信
何だ朝日か
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
思ったよりEVなし支持派が多いな
俺少数派かと思ってたからちょっと安心した
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
自分達の都合を押し付けてより史実に近いものを見たいと考える人たちの気持ちを無視して差別しようとするとか何様ですか?
近代的な設備の建物に登りたいならその辺のビルにでも登っとけ
中が近代的な建物に登っても城である意味がねえだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
それ関係の仕事してるけどエレベーターはつける必要なし。しょうもない団体の少数の意見に耳を傾ける必要ないよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
400年前にタイムスリップして家康に直談判しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
ゲェジ(直球)かな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
どうしても上りたいなら這ってでも上るだろ
エレベーターでお手軽に昇れないから差別だっていうのはおかしいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
登れるように努力しろガイジども
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
身体だけじゃなくて脳にも障害ある顔してんなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:40▼返信
>>43
そのボランティアは聖人か何かなのかな
俺だったら帰り道は重力に任せるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
そこのけそこのけ障害者様がとおる
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
そんなもん、特定の人間が入れない施設なんかいくらでもあるぞ
いちいち文句言ってんじゃねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
健常者様が必死で働いた金で生活してる奴が何ほざいてんだ地面這いつくばってろ糞障害者
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
人権侵害だっていう人たちはサグラダファミリアにも同じことを言えるんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
権利ばっかり主張する弱者なんて切り捨てろ
健常者の庇護のもと生かされてることを忘れているな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
>>43
それならもうヘリでいけよっていう
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
どうせどこぞの障碍者を食い物にしてる人権屋の入れ知恵だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:41▼返信
こいつら水上バスにも因縁付けてなかった?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
どうせエレベーターがあってもこいつらは行かないよ
ただ差別だーって言いたいだけ
どっかからバイト代出てるんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
登りたいなら這ってでも登ればよかろう。
というかそこまで障碍者は名古屋城大好きっ子なのかい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
>>65
それだと登山にならないらしい
突っ込みたいかもしれんがそうらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
エレベーターを付けたら次は何を要求するつもりだ?
車椅子優先通路か?
盲人歩行スペースか?
キリがないんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
精神障害者は歴史建造物を現代建築にして、ただの展望台でも作りたいのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
別にこの団体の意見が障害者にとって全てではないから、検討重ねてこの結果なら全く問題なし!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
なんで行きたいんだよ
こちとら遠くて行きたくても行けないんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
ガイジワラワラは正直草
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:42▼返信
障害者は我慢を知らない愚か者ばかりだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
おまえらのために城があるのではない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
いや、エレベーターを使わない形で努力してる県に対して失礼だと思うぞ
別に何も対策しないって言ってるわけじゃないんだし
てか、今までそんな反論してたか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
>>43
だから城に登りたいなら自分でボランティアを募ってあげてもらえば良い
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
全員の全部を等しく満たせる世界なんて無えんだよ
誰だって何かしら我慢しながら生きている
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
馬鹿と煙は高いところが好きだからな。
そこは理解してやろうぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
いや城にエレベーターとか台無しだからこのままの方向でいいよ
歴史を感じたくてお城に行くのにエレベーターとかついてたら台無しだろ
障害者はそんなお城っぽいなにかで満足なのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
生きてる内に利用する事ないほうが多いだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:43▼返信
権利ってなによ?
名古屋城にエレベーターがないことであんたらの人生にどう影響があるのだ?  
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:44▼返信
歩けないなら這い蹲って登ればいい
それが出来ないなら諦めろ
なにが差別だ気持ち悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:44▼返信
写真の顔がヤバいw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:44▼返信
えぇ話や~
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:45▼返信
こういう一部のバカとZ武みてーなクズのせいで障害者も大変だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:45▼返信
クソ過ぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:45▼返信
エレベーターなんてつけて完成度の高い城を見たいという俺の気持ちをふみにじるのか?
障害者様ってのはずいぶんと偉いんすねぇ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:45▼返信
お前ら心が狭いな
行きたいって言うんだから行かせてやればいいじゃないか
中には人の手を煩わせたくない人だっておるんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:45▼返信
あんまり声だけデカいマイノリティは迷惑でしかない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:45▼返信
人権の意味わかってんのかこいつら
お前らに生まれながらに天守閣に登る権利があるのかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:46▼返信
柿木金助ばりにタコで釣り上げてやれw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:46▼返信
人権団体が籠に障がい者様乗せて上からひっぱれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:46▼返信
団体ってものは害悪でしかないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:47▼返信
>>91
大阪城に行かせてやればいい。
車椅子で登りたいんだったらな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:47▼返信
朝日の人間はとことん腐ってるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:47▼返信
天守閣登らないと死んじゃう病でもあるんじゃないの
しらんけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:47▼返信
障がい者サービスが充実してるみたいな印象の ヨーロッパの方ではどうなってんの?
なんとかベルグ城 みたいな歴史のあるお城に名古屋城ばりのエレベーターはないでしょ

101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:47▼返信
当たり前の決定。
エレベーター付きのお城とか、外国人観光客はドン引き。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:47▼返信
別に障害者は入場禁止ってわけじゃないんだからさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:48▼返信
この程度のことで人権云々言い出されると
世には日々を生きることすら困難な人々だって沢山いるのに
観光ができるほど余裕のある恵まれた連中が何言ってんだと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:48▼返信
人に優しくされ慣れてる人に、普通に接するだけでもショック受けたような顔するよね
特別扱いされて当然と思ってるような人には態度も硬化しますよそりゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:48▼返信
人権とは、人間ゆえに享有する権利である。
城に昇る能力を享有していない障害者が人権侵害とか笑わせるなよww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:48▼返信
こんなに登りたがってんのにエレベーターで登れれば満足なんだから馬鹿としか言いようがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:49▼返信
「誰でも行けるようになる」ことは平等ではないからなあ
行かなくていいところに行くかどうかは個人の責任だろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:49▼返信
城に登れなくて何か実害があるのかしら。他の所いったらええやん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:49▼返信
高い所登りたいならスカイツリーにでも登ってろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:49▼返信
これ受け入れたらすべての文化的な遺産にバリアフリー取り入れろって言ってきそうwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:49▼返信
>>100
昔の城の再現なら大人でも上がるの大変な角度で狭い階段ついてるよ
再現だもの当たり前の話
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:50▼返信
>>91
とりあえずお前んちに侵入する泥棒向けにバリアフリーの侵入口でも作ってやれよ
身障者の泥棒の人に迷惑だと思わないのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:50▼返信
今時エレベータなしは若者からもクレーム入るわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:50▼返信
障害者が社会的弱者って嘘だよなぁって思う瞬間だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:50▼返信
エレベーターやエスカレーター付けないとかいつの時代だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
なぜに障害者が声高なんだろう・・・・
彼らも大変だと思うけど、「お願い」する立場であって「非難」するって・・・
そんなだから世間に受け入れられないんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
げいじがいっぱいだー
>>49
我々は普通に働ける!スロープEVないのは差別だ!雇用枠つくれ!だもんさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
達磨の乙武でも余裕で上れるぞ
お前等は足がついてるんだから匍匐前進でいけるだろwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
あほくさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
宇宙人が「お城見たい」と言ってきた時のために、ロケットに改造しておいた方がいいんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
>>113
エレベーターなしに文句をいうような若者は城なんて行かないからw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
>>113
城にわざわざ行くようなやつなら喜んで登るだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:51▼返信
 
大騒ぎして誰も登れないようになったりしてな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:52▼返信
障害だの弱者だのを盾にすれば、何でもカンでも思い通りになるとでも思ってるのか人権団体は。

そうやって卑劣な盾で横暴を振りかざす事こそが、障害者に対する反感に繋がる事を考えろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:52▼返信
なんでこいつらエレベーターを頑なに付けたがるんだ
どうせ行っても一回とかだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:52▼返信
ガイジしねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:52▼返信
いや、おまえらガイジはもともと城に興味なんてないだろwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:52▼返信
遠足とか旅行を集団で行ってて、腹痛だの頭痛を起こした際に
「俺、気分悪いんだし、みんな仲間だろ!?」と進行を静止するようなもんだろ
社会的弱者をカサに着て、完全に上から目線
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:52▼返信
エレベーターなんてつけたら忠実に沿った城を見たい俺に対しての差別なんじゃないんですかね???
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
富士山にもエレベーターなしはおかしいとクレーム入れろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
ん?エレベーターって足りない脳の補助器具だったっけ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
自分ちにエレベーターねえくせに
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
人権ヤクザの因縁付け
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
ピサの斜塔にエレベーターがあるか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
>>124

ほんとそれ。
まんさんが最近どんどん社会的に立場を失ってるのと同じ理屈。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
皆歩いて上らないといけないなら差別になってなくないか
健康な人しか登ってはいけないわけでは無いだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
どこまで身勝手なんだよ
こいつらの人間的欠陥はその不自由な体じゃない
常識も無い、文化への敬意も無い、他人の迷惑も一切考え無いその思考だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:53▼返信
そもそも当時の城を再現するのに
エレベーター付ける事で増える建築費をこの団体が負担するとでも言うのか?
しないなら黙っててほしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:54▼返信
殴りてぇ・・・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:54▼返信
ならば、エアーズロックにも文句を言ってみろってんだよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:54▼返信
ガイジが自腹で城に通うわけでもなく
ガイジ割引(無料)を使って1回行ったら満足するような物を作ってどうする?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:54▼返信
名古屋城はもうガッカリスポットとしての地位を確立してんだから、もう変に頑張らなくていいだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:54▼返信
障害悪者
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:55▼返信
まあ高齢者社会だし付けた方がいいんちゃうか
城なんかみにいくやつは老人が大半やろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:55▼返信
そのうち日本最古とされてる法隆寺の五重塔にも「エレベーターを付けないのは差別だ!」だとかほざき出すだろうな。

歴史がブチ壊しだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:55▼返信
身障者はディズニーランドでシンデレラ城にでも行ってろよと

「どこにでも行きたい」のは止めないが、「どこにでも行けるようにしておけ」は筋違い
だいたい税金より補助金の方が多いのが身障者なんだから、
健常者の払う税金に対して無遠慮な態度を取るべきではない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
未来に残す…残す・・・残すとは一体…
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
エベレストの頂上まで直通のロープウェイが設置されてないのは障害者差別!!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
>>144
老人がエレベーターを付けろって言ってるのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
エレベーターはどうでもいい
木造ってのが馬・鹿げてる、災害に脆いし火付けされたら終わりだろが
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
ほんとジャ プって女性差別が好きだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
で、登る必要があるのか? 障碍者、健常者共々

下から眺めているのが一番良いと思うんだが・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
殺処分するべき
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:56▼返信
こいつらは実績が欲しいだけで城なんて全く興味ないからな
誰も利用しないエレベーターができるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:57▼返信
騒げば騒ぐほど障害者への風当たりが強くなるのに馬鹿じゃないの
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:57▼返信
>>151
差別は韓国にどうやっても勝てないから安心しろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:57▼返信
こんなことしても普通に考えたら
反感と風当たりが強くなるだけなのに何がしたいの?
もう自己利益をだだこねて主張する以外何も考えてないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:57▼返信
てか付いてないのかよ
今時ありえんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:58▼返信
正直うぜえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:58▼返信
富士山にも 剣岳にも 槍ヶ岳にも みんなエレベーターつけて障がい者が頂上まで行けるように
ならないと、差別だと思いまーす!
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
うるせえ 這って登れ誰も止めん
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
海外のこういう歴史的遺産物は全て必ずエレベーターがついてるのにほんと日本は遅れてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
正直専用ロボットなんて付けるんならエレベーターと全く変わらんと思うがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
ガイジビジネス
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
身体だけじゃなくて頭も障害な連中だったか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
そもそもこの障害者は金もらってやらされてるだろ
淘汰されるべきダルマのくせに、生きてられるだけありがたいと思え
ウンコ製造機
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
>>115 江戸時代だよ!

言うほどガイジが城に上るか?♪
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
当時のつくりを忠実に再現するから価値も出るけど
エレベーター付ける為にコンクリで作ったらそんなもんに価値ないからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
そのうち富士山の管理団体にも
「富士山の登山道にエスカレーターを付けないのは障害者差別だ!」とでも言うつもりなのかね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 00:59▼返信
お遍路さんに動く歩道が無いのは障害者差別だと思いまーちゅ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:00▼返信
女性も障害者も「こっちは弱者!こっちは弱者!!」と、やたらパワフルに声高なんだよなあ
世間がどういう反応するか判らんかね
無能野党の与党叩きもそう
「理解」されたいなら、うまいこと振る舞えよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:00▼返信
「なんで歴史に存在しないスプリンクラーが付くのにエレベーターはダメなの?」
とか脳障害団体は言っているらしい。

防火防災対策とお前らのわがままを一緒にするなよ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:00▼返信
障害者が登山をスムーズに出来ないのも差別じゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:00▼返信
こいつら騒ばいいと思ってるだろ
弱者が権利をとりあえず主張すれば、
考慮しなくちゃならないんだからお優しい社会だよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:00▼返信
ガイジは殺処分しろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:01▼返信
全国のくっそ長い階段ついてる山頂の神社とかどうなる
エレベーターつけたら足しげく通って金落とすのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:01▼返信
そのうち富士山にもつけろって言い出すんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:01▼返信
>>172
スプリンクラーは基本設計を弄らなくても付けれるからな
エレベーターなんて付ける為の強度もたせたら外観から変わるだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:02▼返信
想像してみよう
「ちょっと!こっちは病人なんだからもっとちゃんと診てよ!!」
「ちょっと!こっちはしんどいんだからアンタらが率先して動きなさいよ!!」
「ちょっと!あんたの家庭の方が裕福なんだから奢りなさいよ!!」

…こんなヤツ助けたくなるか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:02▼返信
エベレストの頂上までロープウェイが通ってないのは差別だ!みたいな話だな

障害者大嫌いになったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:02▼返信
ピラミッドにエスカレーター付いてから出直してこいよ糞ガイジ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:02▼返信
復元だから当然だよなぁ?

山城をかっこよくしたなんちゃって城ならエレベーターとかよくあるが
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:02▼返信
階段程度匍匐前進で上がればいかが
補助ぐらいしてやんよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:02▼返信
優生保護法は正しかったんやな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:02▼返信
こいつら人間なの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:03▼返信
>>174

良かれと思って対応してやったら調子こいてこのザマ。
だから「今後はもう対応すまい」ってなる事も解ってない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:03▼返信
お前らくると大多数の邪魔になって迷惑だから
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:03▼返信
まじかよその前に富士山にエレベーターつけてくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:04▼返信
この剣で障害者叩きしてる奴らは、この団体操ってる
反市長派の名古屋市議会(市長以外自民民主全部含めてオール敵)の思う壺で反吐が出るわ
こんなの通るわけもないのわかりきってるけど、ちょっとでも完成にミソつけたいだけの
しょーもない嫌がらせ目的なわけだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:04▼返信
コイツラ障害を立てに何でも何でも思い通りできると思ってるからな
そしてそれが認められなかったら差別ですかwww
ほんと生きてる価値ないなこいつらwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:04▼返信
人権侵害で訴えるなら、俺はお前らを器物損壊で訴えるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:04▼返信
>>180

まあ、こんな連中は「類は友を呼ぶ」って感じでキチ繋がりなだけで
ちゃんと「迷惑かけてすみません…ありがとうねぇ…」って感謝する人らは居るから
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:04▼返信
うるせえ 黙れ
これに集約される
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:05▼返信
入場拒否じゃないし、一部無理があるかもねって事なんだろうし
そういうコンセプトなんだから仕方がないのでは?
アトラクションの制限事項みたいなものよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:05▼返信
この人たちは現存天守はどうしてるんだろうか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:05▼返信
そんなことより階段上れる多脚車椅子作れって言えよ。
意見が後ろ向きなんだよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:05▼返信
障害物になるから家の中でじっとしててくれないかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:05▼返信
その内「女を抱かせろ!障害者だから彼女ができないなんて差別だ!人権侵害だ!」って奴が現れるかもな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:06▼返信
あんま言いたくないけど障碍者に合わせる方のストレスも考えて
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:06▼返信
だからさ人足がおぶって登ればいいんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:06▼返信
階段までは見れるじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:06▼返信
ノイジーマイノリティは無視しておけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:07▼返信
外耳しね
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:07▼返信
>>196
今度は高くて買えないって文句言うぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:07▼返信
どうせエレベーターつけたって訴えた本人であるガイシャはさして訪れない定期
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:07▼返信
それなら富士山にもエスタレーター付けてくれねぇかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:07▼返信
障害者は普通に暮らすな。隔離しろ。
近くに施設ある人からしたら本当に迷惑しかしてねえから。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:08▼返信
もう一生家引きこもってろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:08▼返信
なんにでも言える事だけど、こういうアホ団体に真っ向からNOを突き付けるマトモな障害者さんたちはおらんの?
男女間もLGBTも在日も「いや、私らも〇〇だけどそこは違う!」って相殺出来てないから「あいつら」って全体でネガティブに見られたりするんじゃないかね…まぁマトモな人より異常者の方が声が大きいのも世の常だけども…
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:08▼返信
馬鹿かお城にエレベーターはいらんわ。ついてる城もあったけど観光してる気にならんかったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:08▼返信
誰かに負ぶってもらえばいいんじゃね
そこまでして見るほどええもんやないがね(愛知県民)
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:09▼返信
え、写真に写ってるのは生き物なの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:09▼返信
足だけじゃなくて精神障害者みたいな顔してるが、なんか騙して利用してないか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:09▼返信
差別だって言いたいだけだろこいつら
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
車椅子で登りゃいいじゃん
たまにはガッツ見せろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
じゃ一部の絶叫マシンは低身長・高身長差別だよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
>>204
こういうやつらは普通の車椅子でも自腹で買ってないけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
うるせぇなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
障害者様の行動はぶれないねぇ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
障害者だろうと這いつくばってでも登って達成感を味わうべき
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
今こそ這い上がれ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:10▼返信
高床式住居再現しても
入口の階段エスカレーターにしろとか騒ぐの?
馬鹿すぎるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:11▼返信
障害者ヤクザかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:11▼返信
どっかの車椅子のガイジが登山()したみたいにすればいいよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:11▼返信
こういうことするから差別されるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:11▼返信
無関係な知的障害者を動員してる辺りは本末転倒な気がするが
要するにカネ払って!って人達だからこれで良いんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:11▼返信
登らなくたって死にゃしないだろ
これだからガイジは
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:11▼返信
エレベーターついた鉄筋の城ってまじで興ざめ
おもしろくない
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:11▼返信
世の中はマイノリティ中心に回ってるわけじゃないから
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:12▼返信
産む事、育てる事を決意した家族に負ぶってもらえ、社会に甘えるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:12▼返信
だから外にクレーン車置いてそれで吊るして上まで上げろよ
232.投稿日:2018年06月01日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:13▼返信
階段だけ這って天守閣までのぼりゃ良いじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:13▼返信
オンライン化で仕事を失った弁護士たちが、人権ビジネスになだれ込んでいる
これからもどんどん「ポリコレ! 差別!」と人権屋が火をつけて回るよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:13▼返信
何様だよこの障害者共は
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:14▼返信
今の名古屋城はエレベーターがあるんだから、それをわざわざ「無くす」ならそりゃ批判されるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:14▼返信
ニートたちがここぞとばかりに叩いてるなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:14▼返信
名古屋城は権威付けやから外観見る物やろう
もう、上られへんようにしたらええんちゃうか
景色見たかったら傍のビルでええやん
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:14▼返信
身内に頼んでおんぶしてもらえばいい話
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:14▼返信
どっかの山みたいに支援者が担いでのぼればええやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:15▼返信
………で、デモの現場で車椅子に座ってる人のうち、
本当に車椅子生活してる「障害者」は、果たして何人居るんですか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:15▼返信
エレベーターついてたときに登らなかったのか
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!ガラス張りのエスカレーターで天守閣も車椅子でいける大阪城をオススメします
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:16▼返信
城の中が近代的だとがっかり感が凄いわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:16▼返信
VRでええやんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:16▼返信
VRで体験できるようにすればいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:16▼返信
天守閣まで登りたいなら大阪城行けばいいだけ
名古屋城は復元されて登れない、アレはアレ、コレはコレ
障害者も含めた多様性を認めろというなら、城の建築の多様性も認めようや
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:17▼返信
ん?まだエレベーターついてか
今のうちに観光したらええやん
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:17▼返信
あうあう、ぼぐだじはぁ、じろにのぼ、のぼ、のぼりだいんでずうぅぅう!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:18▼返信
>>245

市が代替策として示したのは、VR(仮想現実)・分身ロボット▽車いすで乗降可能なはしご車▽搭乗可能なドローンなど11候補
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:18▼返信
今の名古屋城はエレベーターがあるんだから、それをわざわざ「無くす」ならそりゃ批判されるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:19▼返信
観光地に出かけてでまで不快なガイジを見たくないので、他の観光地も
これに倣ってほしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:19▼返信
圧倒的少数の意見なんか聞いていられるか
障害者どもは納税しないばかりか国に養ってもらってるのにわがままばかり言いやがって
あとおかま野郎達も同じな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:19▼返信
今の名古屋城は鉄骨で内装現代的だしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:19▼返信
>>250
エレベータがあって味気ないから人気ないんだって。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:19▼返信
鯱として飾って差し上げろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:19▼返信
>朝日新聞編集委員の村山正司氏
>「ひどいな。「史実に基づく復元」を強いる文化庁にも責任があるだろう。差別をもたらす復元ならやめたほうがいい。」

↑これだけの文章で全てを物語ってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:19▼返信
そうやって障害者をそそのかして楽しいですか?人権団体さん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:20▼返信
美少女「私は…いいんです。 皆さんにご迷惑かけてしまうし…(強がって微笑み)」
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:20▼返信
専属の負ぶり屋さんを常駐させとけば
絶対ヒマだけどね 
騒いでるような障碍者って基本こういうとこ来ないから
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:21▼返信
こんなことに税金を400億もぶち込む河村バカし市長

な~にが減税だタワケが
レゴランドなんかにも税金使いやがって
ゴミだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:21▼返信
イスに座るだけだが時給何円のバイトなんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:21▼返信
>>250
今のうちに見とけやw
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:22▼返信
なるべく本来の姿に近い形で復元するのが当然だろ
エレベーターなんか設置したら平気で障害者が上がってくるじゃないか
昔の天守閣に障害者が登れたわけないだろうに(そもそも生きていられなかったはずだが)
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:22▼返信
城址跡って情緒を楽しみたいから行くもんでしょ
近代的なコースで楽々散歩したいわけじゃない人の方が圧倒的に多い気がするけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:22▼返信
どうせ佐村河内みたいな偽障害者も文句つけてるんだろ
めんどくセー連中だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:22▼返信
何でもカンでも取り付ければ良いって事にはならねーよ。
雰囲気ブチ壊して観光客が減ったら本末転倒だ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:22▼返信
空気が悪くなるんだよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:23▼返信
復元だろ
娯楽施設じゃねーんだしエレベーターいらんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:23▼返信
見るからに顔がやべぇ奴ら
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:23▼返信
>>181
こういう返しが即できる人間になりたい
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:24▼返信
天守閣に障害者がいたら雰囲気台無し
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:24▼返信
城の中にエレベーターやらエスカレーターがあったらがっかりするやん
てか差別差別被害妄想激しすぎるやろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:25▼返信
ガイジは国民に年間幾ら使わせりゃ気が済むんだよ…生産性のない人材なんだから黙ってろよな!
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:25▼返信
そのうち富士山にもエスカレーター付けろとか言い出すから
無視したほうが良い
俺たちの納めた税金をごく少数のガイジのために湯水のように
使って良い道理は無い
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:26▼返信
そんなに城登りたいんだったらおんぶしてもらえばいいだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:26▼返信
この先の観光価値として復元するって話なのになんで障害者がしゃしゃり出てくるんだよ
どうせ行きもしない癖に文句だけは一人前だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:26▼返信
俺、小麦粉アレルギーなんで、大阪府はタコ焼きとお好み焼きの製造・販売を禁止してくれませんかね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:27▼返信
復元って意味分かってないのかな?
リフォームじゃないんだよ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:28▼返信
世界中の健常者じゃないと行くのが難しい遺跡や建造物は障害者差別なの?アホなの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:28▼返信
ボランティア()という名のガイジ教狂信者におんぶしてもらえよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:29▼返信
昔の城が障碍者でも天守閣まで登れるような作りなってたのならその通りに復元したよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:30▼返信
職員がおんぶしてくれるって
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:31▼返信
車いすに座ってる連中はホントに見たくてやってんのか?
団体にいいように踊らされてない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:31▼返信
そういうのは駅とか公共施設に言ってりゃいいんだよ
観光のための復元であって障害者のための整備じゃねえんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:31▼返信
城にエレベーターはさすがに雰囲気ぶち壊しだな
いっそ雰囲気特化で門もなくして堀から石垣よじ登ろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:31▼返信
俺、障害者アレルギーなんで障害者のかたは俺の前から消えてくれませんかねえ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:33▼返信
いや現代的に作り直すわけじゃなくて「復元」だから
当時の城内にエレベーターあったんかい
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:34▼返信
旅行先で不快な奴らを見せられる側の立場はいつになったら考慮されるのか
こういう流れは尊重していきたい
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:34▼返信
もうこいつら差別とか人権侵害いいたいだけやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:34▼返信
仮に設置するなら全額自腹でやれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:34▼返信
障害は障害でも、精神の方を患ってるんじゃないですかね……
意味のないエレベーター排除ではなく、きちんとしたコンセプトの元にそう判断されたこともわからんのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:34▼返信
頭に障害があるとしか思えんな
基地外連中だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:36▼返信
障害者差別だぁ?
そうやって弱者である事を盾にさせて「あれもよこせ!これもよこせ!」と、横暴を振りかざす人権団体が障害者をそそのかすから、障害者が反感を買うんだよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:36▼返信
自分ができないことを人にやってもらえる権利、って言うのかな?
障害者様にはあるらしいから、物好きな人間に手伝わせればいい
でも、わざわざ税金を使って修復からかけ離れたことをする必要は無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:36▼返信
障害者差別にならないいい方法があるよ
一般公開をしないことだ
健常者も障害者も一律で見ることができない
そのまま100年くらい放置しておけばいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:37▼返信
天守閣に登ってみたら池沼や精神病がいるとか恐怖そのものじゃないか
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:37▼返信
復元の意味を辞書で調べてから出直してほしい
なんでごく一部の為に雰囲気を楽しみたい大勢の人たちが我慢しなきゃいけないの
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:37▼返信
ロボットはOKだがエレベーターはダメなのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:38▼返信
 
車椅子だから身体的な物かと思ったらやはり池沼か
 
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:39▼返信
名古屋城建てた奴に言えよ
都合の良い時だけ弱者アピールすんな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:39▼返信
今までそんな頻繁に通うほど常連だったん?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:42▼返信
言うてそんな見に行かんやろ
半年もしたらこいつらも忘れとるで
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:42▼返信
障害者年金で税金に規制してる奴らが烏滸がましいわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:42▼返信
ガイジはおんぶして貰えよ
富士山の登山で同じような事してたろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:42▼返信
偽物で良い、って言うなら別に名古屋城である必要ないだろ
戦国~江戸時代のお城っぽい何かで十分なんじゃ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:42▼返信
大概の日本の城はもともと車いすの障碍者が不自由なく生活できるような内装じゃないから障害者差別だね~白目
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:44▼返信
大阪城なんかはあれ、「城の形をしたビル」だからねぇ・・・
復元の目的は復元であって、人権持ち出すのは違うわな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:44▼返信
大昔にエレベーターなんて無かっただろ?
現名古屋城でさえ室内が蛍光灯で
昔の雰囲気台無しだと言われて来たのに
今回のコンセプトは昔の名古屋城の
忠実再現なんだぞ
普段は助けてやろうとすると手を出すなこれくらい自分でできるとか偉そうに上から目線で言うくせに
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:44▼返信
そのうち、
「車椅子の人々への精神的配慮のためにマラソン大会を中止します」 だとかが現実になりそうな気がするな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:44▼返信
猫アレルギーの人が猫飼いたいからそれ用の猫作ってって言ってるとしても
猫はちゃんと各自で買うだろうし、身銭切るならわがまま言うのもまあ許される
しかし結果的に生まれた猫が、毛も微塵もない「猫に見えない猫」でも本当に飼いたいと思うだろうか
エレベータ付の城をのぼって満足感を得ることが出来るのだろうか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:44▼返信
障害者が声を上げられる
これ自体が差別はないって事じゃん
名古屋城が出来た当時ならきゅっとされるか一生座敷牢だぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:45▼返信
そもそもエレベーターがあったとしても写真に奴らは一人で乗れないだろ
だったら付添いの奴らがおんぶでいいじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:46▼返信
エジプトのピラミッドは障害者が登れないから中くりぬいてエレベーター付けろみたいな難癖やめろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:46▼返信
こいつら、もしエレベーターが付けられたとしても本当に昇るのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:46▼返信
こういう奴らの不当要求に屈しないという意思と姿勢を貫くことが
これからの日本には必要
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:47▼返信
試しに市民投票させればいいエレベーター無しに賛成が圧倒するから
朝日新聞の言うことの真逆をすればそれが正解だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:47▼返信
法隆寺五重塔も富士山も急流川下りも車イスで利用的ないものは差別!!
差別大国日本!!
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:48▼返信
これは英断
おかしな圧力に屈しちゃダメよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:48▼返信
>>314
実際に行くかどうかは関係ない
自分たち(支援者)の意見が通ったかが重要
自慰みたいなもん
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:48▼返信
大阪城なんかもうあれ完全に商業ビルみたいじゃん 
それはそれでいいけど名古屋城のコンセプトは出来る限り忠実な再現と復元なんだからジンケンガーとか噛みつくことが間違ってる
エレベーターあってもどうせたいして行かないくせにさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:48▼返信
階段上がれる車椅子とかクラウドファンディングであるんじゃないの
そういうのに団体が参加すればいい
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:50▼返信
こういう不当なデモモドキ行為は、威力業務妨害として取り締まれよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:50▼返信
タイムスリップして最初につくるときにエレベーター設置してこいよ障害者は
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:51▼返信
EV付けるなら現名古屋城を作り直す必要がなくなる
完全再現だから作り直す価値があるわけで
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:51▼返信
>どうせ行かない
その通り!
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:51▼返信
普段差別するなとほざいているんだから
別に自力でてっぺんまで這って昇ればいいだけの話
障害者を甘やかすな!
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:51▼返信
デモって形にすれば、どんな要求でも言いたい放題っていう状況はおかしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:53▼返信
なんでもかんでも差別w アホか
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:54▼返信
当時ガイシャでも天守閣登れるように設計しなかった技術者に文句言えば
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:57▼返信
もともと無いのに人権侵害は無いよ。
文化遺産としての価値が損なわれたら本末転倒だろ。エレベーターやバリアフリーを全部の公共施設に設置する財源はどの辺にする気なのさ?その内、富士山にエレベーターつけろって言い出しかねない主張だぞ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:57▼返信
ここまでくると障害者というよりもはや有害者だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:58▼返信
車椅子ガイジとか邪魔やねん
お前らは楽だろうけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 01:58▼返信
こうやって自ら嫌われていくスタイルなんなの
障害者に対して特に悪いイメージ無かった人でも
今回の件で不快に思う人も出てくるだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:00▼返信
坂とか石段とか登らなきゃ行けない建物建てたら差別ですか?
国内の神社仏閣城址ほとんどそうだね
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:03▼返信
有害無益でろくに税金を納めていない奴らのために、一般市民が納めた税金を湯水のように
際限なく投入するのは、最低でも一般市民の普遍的な同意を得てからだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:04▼返信
材質にコンクリートを使ってるんだからエレベーターぐらい良いだろ


「限度」って言葉を知ってますか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:05▼返信
当時の建築を復元って言ってるのにEVなんて付くわけねーだろが
弱者であることを武器に好き勝手振る舞う障碍者様うざすぎだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:06▼返信
こんなのでも主催者に見返りを与える奴が居るから無くならない
駆り出される当事者はだいたい断り方を知らない人
ネットフレでそんな人居たから頑張って断るようにすすめて
実際断ったら案の定役立たずとか暴言吐かれたらしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:07▼返信
いやー車いすだったり高齢者だったりでも天守上りたいでしょうに
海外にばれたらすげえ叩かれそうだし
実際叩かれればいいと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:09▼返信
障害者はヘイトを集めるのが巧いな。タンク役として使ってやりたい
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:09▼返信
障害者に対する保護は、生活に関係するところだけにした方がいいな
城みたいな観光スポットとかは、一切の配慮は必要ないよ
調子に乗りすぎ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:10▼返信
どうせあんまり行かんやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:10▼返信
少なくとも記事の連中が反感を買ってる大半の理由は「障害者だから」ではない。

「弱者である事を盾にして要求する卑怯者」だからだ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:11▼返信
>>339
関係ないね
復元こそ優先されるべき
登りたきゃ自分達で城建てて登ればいい
無論税金は使わせないからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:12▼返信
>>339
海外は叩くだろうな
お前みたいな救いようのないバカを
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:13▼返信
城は公共物だけど福祉施設じゃないんだからそこまでする必要は無い
EV付いてる所もあるけど史跡ならできるかぎりありのままの姿で現存させることの方が重要だろ?
騒いでる障害者は歴史の価値かわかってる?よくわからないのに城行きたいの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:13▼返信
>>339
そんなに登りたいなら抱えてもらえば?
正に社会のお荷物だね
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:14▼返信
うるせーな、障がい者はさっさと死ねよw

役立たずのゴミなんだからw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:15▼返信
おまえらのせいでデパート名古屋城みたいになるはゴメンだ。
支援者の手を借りて登れよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:15▼返信
文句があるなら最初にエレベーター付けなかった家康に言えよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:16▼返信
ある意味、河村市長は市民の声の代弁者になってくれたとも言える
市民だってエレベーターつけたくないに決まってる、大金つぎ込んで出来たのは障害者に妨害されて中途半端に近代化されたハリボテ名古屋城なんていったら何のために新しく造るのかわからんからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:18▼返信
こんなところに書き込んでるお前らもある意味障害者だけどなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:19▼返信
引きこもりニートを社会のゴミとするなら
障害者は社会の害虫だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:19▼返信
きっしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:20▼返信
※339
日本の歴史的建築物の可能な限りの再現に力を入れたいだけなのに袋叩きする意味がワカランな。

世界の奴隷になりたいなら勝手にすれば?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:20▼返信
>>352
お前が障害者なのはよく分かった
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:20▼返信
障害者がいけない所なんて一杯ある、いっっっっっっっっっっっっっぱいな。
なんで名古屋城だけなの?それとも名古屋城が折れたら味を占めてあらゆる場所にEV作れと言いに行くのか?
行った気分になりたいだけならVRで見れるようにしてくれでいいじゃん、それなら聞いてくれるだろ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:22▼返信
これだけ集められる団体なら
市と共同で日時決めてボランティアで上げてもらえるイベントでも考えたらどうなの
お金にならないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:22▼返信
>>91
もう既に煩わせまくりだろうが
本来なら淘汰されるべき存在を甘やかしすぎなんだよ

360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:23▼返信
そろそろ人権団体に抗議する人権団体が必要だわ
こんなことやってたら、障害者はどんどん嫌われ者になっていくぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:23▼返信
VR専用ソフト THE名古屋城 でええやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:24▼返信
>>障害者からしたら、これまで利用できていた公共施設を利用できなくする為
に多額の税金注ぎ込まれるわけだからブチギレるよな。

健常者からしたら、これまで利用していた公共施設を障害者も利用させる為だけ
に多額の税金注ぎ込まれるとしたらブチギレるよな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:25▼返信
正確な再現を求めてる人がいっぱい居るだろうに、それらを踏みつけてまでエレベーターを設置したいのか
障害者って心が狭いんだな…
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:25▼返信
海外がーとか言ってる奴、海外の歴史ある建物行ったことないのバレバレだわ
建て直しや修復されてるところでも、エレベーターないところがほとんど
そもそも日本の歴史的建造物にエレベーターはないだろ
国宝で世界遺産の姫路城もないぞ、はやく抗議行ってこいよ
世界遺産にエレベーターないのか!!ってな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:25▼返信
そんなに天守閣行きたいか?
アホなのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:26▼返信
俺、ハワイに行きたいんだけど、紫外線アレルギーなんで、俺に日焼け止めクリームくれません?

嫌だと言ったらアンタはレイシストな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:26▼返信
>>236
本来付いてないものをわざわざ付ける理由になってない
そもそもこういう奴らは今の名古屋城すら来てないだろ

こんなのを一々認めてたら今後の文化財は全てエレベーター付きになるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:27▼返信
人権を、自分のわがままを通すために使ったらおしまい
誰かを守るためにつかうのが、人権である
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:28▼返信
車椅子になってまで城登るどころか、まず観光にいきたくねぇな俺は
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:28▼返信
城に登れないくらいなんて事ない、諦めさせろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:29▼返信
障害者サマは荷物みたいに運んでもらえばいいじゃん

他人の金で作られたエレベーターで運んでもらうのと、人手で運んでもらうのどっちも同じだよ?

まさか、エレベーターを使えば自分で登ったことになると思ってるの?(笑)
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:29▼返信
俺、目が見えないんで、映画館は場面を実況する副音声をスピーカーで流してくれません?

ヘッドホン?嫌ですよ重いし。
反対した人はレイシストな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:30▼返信
後ろにエレベーター関連の会社が居たら笑える
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:30▼返信
障害者は健常者と変わらない目で見て欲しいのではなかったのか?
こんな言い分、自分達を特別扱いしろと言っているのと変わらない。
差別・人権侵害とか以前に自分達の異常性をしっかり認識しろとしか言えない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:30▼返信
万里の長城にも動く歩道付けようぜw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:31▼返信
>>339
カイガイデワーカイガイデワー
で、その海外の歴史的建造物にはどれだけエレベーター付いてんの?

こんな連中の言い分聞いてたら富士山にも頂上までの直通エレベーター付ける時代が来るわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:31▼返信
彦根城に行ったけど山の上にあるし、天守閣の階段キツいし、観光客が多いから自分のペースで登れないし、健常者でもしんどかったわ
エスカレーター付けてくれや
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:32▼返信
障害者を支援する団体があるんでしょ?
だったらずっと訴え続けるより障害者が名古屋城に行きたいって言ったら担いで登る手助けした方がずっとお金もかからないし他人へも迷惑もかからないでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:32▼返信
ガイがガイたる所以だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:33▼返信
代替案を出してくれてるんでしょう?
それじゃ駄目なのかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:35▼返信
やっぱ人類には戦争っていう淘汰される時期が定期的に必要だな
こういう勘違いした障害者やクソフェミ共を見るとつくづくそう思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:35▼返信
>>373
近くにエレベーター試験塔世界第3位
三菱エレベーターのSOLAÉがあるしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:36▼返信
甘やかされて育つから人格も最悪だよね
例のかたわもそうだけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:36▼返信
歴史を重んじるならエレベーターなんて付いてないのが当たり前だと思うんだが…。
障害者ってとっても便利だね☆乙武も満足な国なわけよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:36▼返信
別に無理して行かなくてもよくね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:36▼返信
自分たちが楽しめる施設にこだわるならディズニーランドにでも行ってろよ
この城の価値ってのはそういう所じゃねぇから
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:37▼返信
見た目次第なところあるな、あと金
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:37▼返信
身体より先に、頭の治療をするべきでは?

ギャンブル依存性の治療施設もあるくらいですから、
「何でもカンでも行政のせいにする依存性」の治療施設もきっとあります。
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:37▼返信
お前らまだわからんのか?
エレベーターつけろと言ってる連中は、身体障害者じゃないんだよ
知的障害者なんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:39▼返信
ちょっと待てお前ら

400近くもレス伸びるほど、名古屋になんか興味ねぇだろ?
ガイシャ叩きするネタが見つかったからヒャッホイしてるだけだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:41▼返信
>>390
名古屋云々の問題じゃない
その他善良な障碍者たちのためにも、このような迷惑な障害者をのさばらせるのは良くない
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:42▼返信
>>390
当たり前だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:42▼返信
>>382
おまえ稲沢ゆうたらそんな田舎企業より世界のソニーのほうが有名だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:43▼返信
織田信長に言えよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:45▼返信
頭まで障害入ってるクレーマー団体だから無償していいよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:46▼返信
※390>名古屋になんか興味ねぇだろ?

本当に日本の歴史の城が好きだったり興味がある人なら、
健常者だろうが障害者だろうが、エレベーターなんて雰囲気ブチ壊しにするような物を要求したりなんかしない。
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:47▼返信
それにしても名古屋城クソカッケーな!
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:47▼返信
>>394
惜しい。厳密に言うと織田家の那古野城は、件の名古屋城とは別の場所なんだよ
(もうちょっと北にあった)
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:48▼返信
※394 織田信長が名古屋城作ったと思ってる奴いて草
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:50▼返信
障害者団体って字面が恐ろしすぎる
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:50▼返信
ただでさえ迷惑かけてんだからもう大人しくしてろよクソ障害者
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:51▼返信
からくり構造のエレベーターならなんとか・・・無理か(´・ω・`)
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:51▼返信
>>390
名古屋に興味なくともここ10年だけでもどんだけ戦国ゲー乱造されてると思ってるんだよ
しかも三英傑関わってる城なら興味ある奴そこそこ居るわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:52▼返信
>>361
あー、先日NHK名古屋製作の名古屋城特番でそんなVRの紹介してたな
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:55▼返信
VRで良いじゃん。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 02:56▼返信
ゾンビの大群と障碍者団体どっちが嫌かな
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:00▼返信
顔も心も醜い奴らやでほんま
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:01▼返信
これ文化財か何かの登録を目指しての再現だからあまり騒ぐと計画自体が白紙になって結局エレベーターつかないぞw
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:01▼返信
>>406
ゾンビは倒せばいいけど
障害者団体は倒そうとすると、人権シールドで殴ってくるからな
どう考えてもガイジの群れの方が怖いよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:02▼返信
これが障害者の総意なのか?だったら呆れる
違うならこいつらのことおかしいと思う障害者の人に出てきてほしい
こいつらに障害を盾にされないのは同じ障害者だけだからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:03▼返信
人権を武器に相手の権利を奪おうとしてる
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:05▼返信
気持ち悪い集団だわ
クレームで儲けてるのか?
なんでもかんでも障害者の言う通りになんか出来る訳ないだろ!
沖縄のアレ連中みたいに見える
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:08▼返信
騒いでる連中もバリアフリーじゃないから騒いでるだけで城なんて見に行かないだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:08▼返信
この団体に反対するまともな団体とかいないのかね
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:10▼返信
障害者は朝鮮、人 以下
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:13▼返信
人権を武器にする弱者ほど醜いものは無い
全員屠殺されてどうぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:15▼返信
障害者ナマポ軍団wwwww

仕事してないからデモだけはしっかり参加できるwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:17▼返信
乙武にでも相談してろよwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:17▼返信
「障害者は体の不自由で生活に困っているから助けて欲しい」←わかる
「障害者が健常者と同じ体験できないのは差別だから改善しろ」←わからない

男女平等もそうだけど平等にする為に優遇しろって考えがズレてる
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:19▼返信
区別されたくなきゃ五体満足に戻れや。それが障害を負うってことだろが。
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:24▼返信
もう騒ぐのはやめた方がいい。
この件に関しては、端から見たらただのワガママにしか見えない。
問題を大きくしたところで障がい者の味方につく人は少ないよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:24▼返信
何でもかんでも差別扱いするなよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:28▼返信
熊本城の修理にも言い出しそうだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:29▼返信
名古屋城の真横にEVだけの建物設置して天守閣に移動すればよくね?(名案)
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:31▼返信
まあ判りやすく車椅子の障害者を集めたなって感じ。
反市長側政党のアピールがミエミエ過ぎて萎える。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:31▼返信
これ見て思うのはこういう声高な障害者って
「女」「韓国人」「アンチ自民」に共通してますな

427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:33▼返信
>>420
その言い方はさすがに酷いかな。 見苦しいラインは超えるな
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:34▼返信
ある程度は諦めるしかないだろ。エレベーターなんかあったらただの城みたいな高速ビルだよ。雰囲気ぶち壊しだ。

VRでも見せたらオッケー。
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:35▼返信

ていうか何でも弱者に合わせてたら全体の質が落ちるんだよ

いまでも十分なぐらい福祉受けてるんだから感謝こそすれ抗議とか何様だよこいつら

430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:37▼返信
松本城、姫路城、松江城の四層以上の木造天守にも設置しろと騒げよ
天守閣に登りたいだけなら誰かに背負ってもらえ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:39▼返信
失敗作はさっさと死ねや!
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:41▼返信
ただのパフォーマンスやね。某国と一緒。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:46▼返信
登りたきゃ這ってでも登れって事だよ、甘えんな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:49▼返信
出来損ないが
廃棄されないだけ有難いって思え
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:51▼返信
未来に残したいのは
エレベータが付いてる近代的な城ではなくて
昔からある城なんですけど?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:51▼返信
差別じゃなくね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:54▼返信
健常者でなくまともな障害者こそ文句言えよ
こいつらに障害者の評判落とされてるんやで
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:54▼返信
この障害者団体とやらは天守閣のどこにエレベーターシャフトを通せと言っているんだろう。
外付けみたいにするのなら一行の価値はあると思うが・・・
まさか天守閣のど真ん中とか言うつもりじゃないよな?その場合は色々と構造や強度に問題が発生するのは自明の理なので反対だが。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:55▼返信
どんどん手直しして近代化させたら結局行く価値なくなるだろ
我を通して本末転倒な世界にしたいのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 03:59▼返信
>>438
当たり前の話だけど、求めてるのは中央ど真ん中にだよ
じゃないと天守閣までエレベーターで上がれないじゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:03▼返信
ただでさえ頭に障害あるんだからさっさとテンガくっつけて五体満足になってから物申してみろよ社会のゴミ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:18▼返信
>>440
ええ・・・ど真ん中に穴を通すって事は補強工事などしなきゃならんから、無駄に時間と税金が掛かるって事じゃん。
おまけにそんなに手を加えたら、全く別物の建物じゃん。やっぱり現実的な話じゃないねこれは。何が差別だ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:19▼返信
全ての城がバリアフリーではないならまだしも
名古屋城そこまで行きたいのか?しかも頻繁に?
他の方法で対応するとも言ってるし差別なんだと盾にして傍若無人が過ぎるのでは?
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:26▼返信
現代において城は見るものであって中に入るものではない
山と同じ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:28▼返信
身体障害者の話かと思ったが、どうやら頭まで池沼のようだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:30▼返信
差別してないからエレベーター作らないんじゃないの
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:36▼返信
非人が殿様気分になってて草
448.名古屋市民投稿日:2018年06月01日 04:52▼返信
多くの、多くの市民が忠実な設計図、古い資料に基づいた、本物の名古屋城を望んでいます。名古屋市民に選ばれた、代表する市長頑張ってください。高齢者・身体の不自由な方を助け内部を上がる器具、今は目まぐるしい位発明、発展してます、いっ時の考え意見で不正確な物を作らない市長の考え多くの市民が支持してます!頑張ってください。
449.名古屋市民投稿日:2018年06月01日 04:55▼返信
多くの、多くの市民が忠実な設計図、古い資料に基づいた、本物の名古屋城を望んでいます。名古屋市民に選ばれた、代表する市長頑張ってください。高齢者・身体の不自由な方を助け内部を上がる器具、今は目まぐるしい位発明、発展してます、いっ時の考え意見で不正確な物を作らない市長の考え多くの市民が支持してます!頑張ってください。
450.名古屋市民投稿日:2018年06月01日 04:56▼返信
多くの、多くの市民が忠実な設計図、古い資料に基づいた、本物の名古屋城を望んでいます。名古屋市民に選ばれた、代表する市長頑張ってください。高齢者・身体の不自由な方を助け内部を上がる器具、今は目まぐるしい位発明、発展してます、いっ時の考え意見で不正確な物を作らない市長の考え多くの市民が支持してます!頑張ってください。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 04:58▼返信
バカじゃねーの?
障害を負っている人への配所は必要だろうがなんで城にエレベーターなんだよ
自分が陥っている状況が理解できないのか?
それでも「俺も天守閣で見たいからエレベーター付けろ!!」ってか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:02▼返信
これを差別ということに激しく違和感
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:02▼返信
一体誰がアホを陰で煽ってるんだろうな
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:05▼返信
できることとできないことがある
それが障害を負って生きるということだと一番わかってるのは障害者でしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:09▼返信
登るな
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:11▼返信
>>445
社会に生かされているという自覚が無いんだろうなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:25▼返信
文化財として復元するのか、歴史的建造物として復元するのか、城の形をした展望台として復元するのか、それぞれで復元方法や付属物が変わるのだけど、展望台としてならEVもありだわな、ただそれ以外であればEVなんていう近代設備なんて当時存在していなかったのだから設置しないわな、当然の流れ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:26▼返信
人権侵害や差別を履き違えてる愚か者集団
お前ら障害者より名古屋城の方がよっぽど価値がある
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:27▼返信
逆に、エレベーターなんかが設置された偽物の天守閣に登る価値あるか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:29▼返信
もし写真の障害者が本当に歴史好きでどうしても内覧したいって思うなら「新技術は子供騙し」なんてプラカード持つか?この写真見るかぎりそういう判断力のない人にあれこれ吹き込んでる黒幕がいるようにしか見えない
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:32▼返信
障害者になってまで天守閣に登りたいとかただのわがまますぎて
天守閣から眺めるのはお前らの生き甲斐なのかと
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:32▼返信
>>33
そんな! まるでお前じゃん!
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:38▼返信
こういう事するから障害者のイメージが悪くなる
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:39▼返信
じゃあお前らが金出せよ、せめて

お?障害者ども
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:46▼返信
今の名古屋城がガッカリ観光地になり下がってる理由だしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:47▼返信
エレベータつけたら「史実に基づく復元」ではなくて、ただの改築かリフォームでしょ。差別差別発言ばかりしてる人が実際一番差別をしてるんだよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:57▼返信
大阪城だっけ?中身が鉄筋コンクリートのエレベーター完備になっていて「はぁ?」と思ったは。あんなの保存するほうが害悪でしかない。歴史で嘘をつくな!
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:59▼返信
天守閣に登れなかったら人権侵害?アホ抜かせ!登れない体にしたのは神様だ。文句があるなら神様にいえ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 05:59▼返信
どうでも良い俺に金よこせけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:00▼返信
極一部の障害者様を除いて、概ね賛同するでしょ(笑)
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:06▼返信
ただでさえ白い目で見られてるんだから団体様にはもう少し自重してもらいたいな
障害者を支援している身としてはね
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:14▼返信
障害を権利と勘違いした思い上がりがいるのも事実
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:14▼返信
城にエレベーターとか興ざめだからやめちくりー
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:20▼返信
差別じゃねーだろ
こいつら頭までおかしいんじゃねーの?
コイツラの言い分だと富士山にまでエスカレーター設置しろって事になるじゃねーか
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:21▼返信
全ての設置されてない城に文句言ってるんだろうな
コイツら
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:24▼返信
まぁエレベーターつけたらつけたで、障害者優先、歩けるなら階段使えとか言い出すんやろな
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:26▼返信
冗談は顔だけにしてほしいね
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:28▼返信
VRでいいじゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:30▼返信
健常者だけが使えるエレベーター設置なら差別だが
健常者も階段なんだから差別じゃねえだろ
階段登れないのは望もうが望むまいがその身体に産まれた自分のせい
自分が楽したい自分の意見を通らせたいが為に人権を盾にすんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:30▼返信
人権とかじゃなくてバリアフリー新法を公共建築が推奨しないのはどういうことだって方向性の批判ならいいと
思うけど人権は方向はただのゴロだからな……
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:31▼返信
差別にだああああああああああ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:33▼返信
じゃあおまえの家エレベーター付いてるの?って聞きたくなるwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:35▼返信
それで文句言ってる奴毎日来るんだろうな?
人権持ち出してこれだけ騒ぎ喚いておいて一回昇って終わりとかないよな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:35▼返信
姫路や松本の現存天守には文句言わないのはなぜだ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:40▼返信
ここは危険だ
早く動物園にお帰り
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:42▼返信
欠陥品が人並みの事をほざくな
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:43▼返信
城にエレベーターつけないと何か生活に困ることでもあんのか。
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:48▼返信
どうせエレベーター付けたところでコイツら名古屋城なんか行きやしないだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:48▼返信
どうしても日本の文化をそのまま復元させたくない売国奴や朝鮮.人が居るわけだけど
本当に喚いてる奴ら障害者?
どうせその日の朝に車椅子に乗って演技してるだけの在日だろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 06:56▼返信
頭の障害者?
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:03▼返信
こんなガイジが城見たってしょうがないから妥当な判断
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:08▼返信
名前の通り障害者が本当にただの障害になってる
弱者を盾に権利主張するならそれはもう厄介者以外の何者でもないですぜ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:11▼返信
障害者のためにエレベーターを作るのは障害者への差別だろ
平等に扱え
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:13▼返信
そんなに城が好きならプラモデルで我慢しなさい;
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:16▼返信
こういう連中には姫路城も改造してエレベーター付けろとか言うんだろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:17▼返信
こんなクソみたいな権利を主張する障害者は差別した方がいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:19▼返信
障がい者を差別するつもりは無いし、国民であれば平等に暮らす権利はあるから、日常生活をサポートするのは当然だろうけど、
城に登るのは日常生活か?
どうしても必要な事か?
娯楽だろ?
なんで国民の税金を使って障がい者の娯楽までサポートせにゃならんのだ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:20▼返信
障害者団体が自己負担でエレベータ付きの名古屋城レプリカ作る権利あげたらええやん
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:24▼返信
車椅子登山やってるのみたいに人雇って運んでもらえばいい
でなければまず山にエレベータ付けさせろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:29▼返信
階段に車椅子エスカレーターつけてもらえや
調子に乗るなクズ
要求だけ不当にでかいアホはきっちり差別してやるよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:31▼返信
城にエレベーターとか城としての価値なくなるやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:34▼返信
生かせて頂くだけでも有難い
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:36▼返信
カメラだけ天守閣もっていってVRとかじゃだめかね・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:39▼返信
全ての娯楽を楽しめる権利寄越せ、だが金はお前らが出せ
みたいな障害者団体増えたなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:43▼返信
障害者が大量に観光に来てくれるのか?来ないだろ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:43▼返信
城ってのは主義思想の違う国からの兵士
早い話がこういうのを中に入れさせない為にある訳で
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:47▼返信
そんなに名古屋城好きで障碍者が利用してるなら分かるけど、そんなん見たことないわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:48▼返信
こいつら他人に負担掛けてる意識ないのな
クズだわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:50▼返信
出たよ、カタワヤクザ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:51▼返信
障碍者を甘やかし続けた結果なんだろうなこれ
普通に生活出来るように配慮されてるのに、観光施設も全て楽しませろとは調子乗りすぎ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 07:59▼返信
まあ難しい問題やね。当時の文化を再現することは理解できる。障害者の人に全て合わせることはそもそも不可能。
けれど自分が障害者になったらどうなのだろうか?とも考えてしまう。
何やっても批判されるんだから、その場での判断でやってしまうのは仕方ないかなと。その時代での判断なんだから。
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:04▼返信
こいつらどんなけ裕福にしてもらえても気が済まないんだろうなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:07▼返信
登り易く攻めやすい城とか、何の価値があんねん
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:08▼返信
健常者差別は止めて自分で何とかしろよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:11▼返信
今の名古屋城は中身唯のビルで面白みなさ過ぎて地元民からも糞言われてるのに
エレベーターなんて付けたら改修の意義ないだろ
障害者の方が自分勝手で健常者を差別してるんじゃないの
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:12▼返信
障害者の写真見たか?キモすぎだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:13▼返信
頭までおかしいんかコイツら
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:14▼返信
なんでも差別だ人権侵害だでゴリ押ししてたら、そのうちカウンター受けるぞ
ポリコレ棒で叩かれすぎてそろそろ疲れてきてる
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:15▼返信
身体障害者で車椅子だけど、差別だなんて全く思わないわ

朝日新聞の人みたいだけど、何でもかんでも障害と差別をくっつけないでほしい
いい迷惑だわ
520.投稿日:2018年06月01日 08:27▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:29▼返信
性的マイノリティーの時もそうだが
弱者に権利を与えると必ず増長してモンスター化するな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:30▼返信
人の金で生かされてる癖に
税金で使えない城建てられてるとか被害妄想してんじゃねーよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:31▼返信
差別()
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:33▼返信
さぁ増長し始めましたよwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:40▼返信
こいつらそのうち富士山の山頂まで車いすが通れるようにアスファルトで舗装しろとか言いそう・・・もう言ってるか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:43▼返信
弱者と名乗るノイジーマイノリティ本当うざいわ。
高いところ行きたいだけならどこぞのタワー行けばいいし、城を見たいなら他にもエレベーター付きの城いけばいいやん

なんで何もかも少数派に配慮しないといけないんだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:45▼返信
偽善者どもの障害者団体
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
煙りと馬鹿は高い所に登りたがる
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 08:47▼返信
別に好きなだけ粘れば良いが、粘れば粘るほど面倒くさい連中だという印象が深まるだけだな。弱者ビジネスも大概にしとけ
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:11▼返信
富士山の頂上までバリアフリーにしろと言いそうだよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:12▼返信
4人乗りエレベーターだと物理的に車椅子1台しか乗れなくて設置は難しいし
当時を再現する目的からしても設置する必要性はない

それにそもそも城の中なんて、そんな毎日行くようなところでもないし
人権団体が騒ぐ意味もわからない。
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:16▼返信
閃いた
完全な解決策を閃いた
カタパルト作ればいいんじゃない?
ポーンと天守閣にとばしゃいいんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:18▼返信
ええ加減にせえやこの団体
復元の意味わかっとんのかい
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:43▼返信
障害者の代表みたいな顔してるけど差別を助長しているだけの迷惑集団だってことを自覚してほしい
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:43▼返信
日常的に使う公共施設にならともかく、行かなくても困らない施設の復元のどこが人権を侵害してるのか。
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:47▼返信
障害者も健常者と同じ様に色々な人いるからなぁ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:50▼返信
名古屋城を上がれないから障害者の基本的侵害だーとか豚と同じレベルで頭おかしい。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:50▼返信
そんなんだから差別されるんやで
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 09:51▼返信
滑車付けて、自力で上がれない奴は引っ張り上げるようにしよう
そのほうが風情がある
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:13▼返信
もともとただの展望台だったのをせめて天守閣だけはまともにしようぜってのがスタートだから
これで当たり前なんだよ
差別とか関係ねえよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:17▼返信
バリアフリーは高尚な理念だ。特に公共交通機関とか理髪店とか日常的に使われる生活範囲で障害者にも配慮する思いやりがほしい。しかしそれは経済性を度外視して無理して実現している思いやりに過ぎない。それを無制限に拡張して、生産性がほとんどなく、社会の補助で助けられている側が自分たちの当然の権利としてたとえ昔の城の天守閣であっても自分たちを運ぶためにエレベーターが他人のお金で設置されなければならない、そうでなければ人権侵害だと騒ぐのであれば、これは思い違いも甚だしいと言わねばならない。
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:19▼返信
エレベーター付けたら天守閣が障害者だらけで逆にカオスやん
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:20▼返信
メカ名古屋城とか大阪城は微妙
姫路城は良かった
本丸御殿みたいな感じで建て直してくれるなら名古屋はもう一回見に行ってみたい
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:23▼返信
なんでわざわざ底辺に合わせる必要があるのか
メリットを論じてくれませんとなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:23▼返信
言うほどお前ら来ないじゃん。来るの外国人ばっかやぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:23▼返信
あ?
今までなかったのに急に騒ぎ出しやがってこの欠陥人間共が
間違いなくぱよちんのお仲間だな
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:26▼返信
城好きなのでこいつら何なんだと思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:28▼返信
姫路城にエスカレーターやエレベーターがあったらおかしいだろ
外から見るだけで十分だし
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:34▼返信
何でもかんでも「差別だ~人権侵害だ~」なんて止めて欲しいね…名古屋城の天守を忠実に再現するのであればエレベーターは不要でしょ…河村さん「差別だ~」御一行の圧力に負けず、よくぞ判断してくれました…
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:45▼返信
一階から天守閣までぶち抜きの城がありますか?ありませんね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:45▼返信
あーこれ反日パヨクが後ろにくっついてますわw
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:53▼返信
この団体は口出すが金は出さない模様
設置費用やメンテナンス費用負担するくらい言うなら分からんでもない
差別だ設置しろじゃただのガイジだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:54▼返信
差別だの人権侵害だの言ってる奴らは甘えすぎてる
健全でまじめに働いている人の方がもっと差別だの人権侵害だのモラハラだのに被害を被っている
これが当たり前になって健全者と同じ土俵に立つのではなく上にいて当たり前だと思っているこの少数派が強くなりすぎる風潮が続くのならば碌な世界にならないぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:55▼返信
プールに行って泳げないのは差別だ
泳げるようにしろとでも言うのかね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:56▼返信
俺も障害者だけどエレベーターなんて付けないで欲しい
復元されたものだとしても文化をその形のまま残して欲しい
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:06▼返信
視覚障害者じゃみられない建物の改修に税金をつかうとは許せん
取り壊せ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:19▼返信
こういうキチガイ人権ヤクザのせいで
障害者の立場がどんどん悪くなる悲劇
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:24▼返信
普段も電動車椅子で突撃してくる老害がマジで危ないんだよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:26▼返信
障害者、老人、妊婦や子連れというだけで
神様にでもなったつもりのキチガイは
残念ながらゴマンといる
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:07▼返信
しかも城とか戦(戦争)の象徴なんだから
そんなとこ行かなくていいでしょw
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:26▼返信
障害者の城
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:32▼返信
富士山登ってみれば?
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:42▼返信
障害者団体が歴史的建造物を復元保存したい人達の人権を侵害している。
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:54▼返信
障碍者が野垂れ死んだり乞食として打ち捨てられるのが普通の世界で
日本においては最低限の生活が保証されてるだけでもありがたいと思うべきなのに
それをちゃんと教育しないどころか障碍者を神格化して持ち上げすぎるからその気になって
モンスター障碍者の増長が止まらなくなってきただろうが
健常者の助けがあるから君らは生きられるという「事実」をちゃんと解らせるべき
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:07▼返信
付けなくて正解
城にエレベーターとか風情が台無しだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:30▼返信
この障害者団体、頭まで障害者か?
江戸時代の名古屋城にエレベーター付いていたんか?と聞きたいわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:35▼返信
絶対この団体名古屋城に興味なんかないでしょ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:42▼返信
こうやって自分の権利を押し通そうとするから障害者と団体が嫌いになる
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:54▼返信
ガイジに人権はない
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:01▼返信
騒げば良いと思ってるアホどもにはいい加減うんざりだわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:04▼返信
障害者様はワガママ言い放題でうらやましいなw
自分の気に入らないものは差別だって言えば何とかしてもらえるんだろうし、毎日が楽しくてたまらんだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:25▼返信
ハッタツ、セイシンガイジも驚くガイジっぷり
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 15:04▼返信
富士山頂上に車イスで登れないのは障害者差別とかと同レベルです。
障害者は城の天守閣とか本当は興味なんてない。
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 15:25▼返信
氏ねよコイツら
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 15:29▼返信
弱者の皮を被った強者やろこんなもん。
こうやって声を荒げる人達はあまりにも強かやわ。
謙虚さも失われた人に同情や支援の必要性や意味がなくなっていく。
不必要な傲慢さは他の障害もった人達の迷惑になるという事に気づいてほしい。
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 15:40▼返信
無茶苦茶じゃん
史実に基づいた復元にエレベーター?
馬鹿じゃねえの
なんでも差別ネタにすればごり押しできると思ってるのかねえ
河村市長を支持する
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 15:47▼返信
そのうちエベレストにエスカレーターがついてないのは差別とかいいだしそうだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 16:03▼返信
2004年に竣工した愛媛県の大洲城の天守(複合連結式層塔型4重4階)は、保存建築物として建築基準法の適用除外扱いを受けて、忠実に内部まで木造で復元している。当然ながら内部にEVは存在しない。
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 16:34▼返信
差別商売
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 16:38▼返信
軽度の身体障害者だが、障害者ってカスが多い。やってもらって当たり前の精神が染み付いてるからな。その支援者もときている。
身体障害者にも常識が障害者と、障害者だけど常識は健常者のパターンがいるからな。前者とはお友達にはなりたくないね。
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:57▼返信
一番ひどいのは障害者を使って金儲けするクズ健常者
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:04▼返信
文句言うのはいいが文句言ったやつは年に何回来るつもりなんだろうか?
まさか一度も来ないとかないよな
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:51▼返信
障害者なんてもともと大して税金払ってないんだから文句言えるような立場でもねえだろ
文句を言いたいならまず障害者控除だのみたいな優遇制度をなくしてから言うんだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:02▼返信
身体障害者ならばいざ知らず知的障害者如きが抗議とは片腹痛い
人権侵害を出すんだったら犯罪起こした際に無罪放免になる現法改善に異を述べろや
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:17▼返信
モンサンミッシェルとかピサの斜塔はエレベーター付いてないよなあ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:18▼返信
頼むから全ての障害者がこうだとは思わないでくれよほんと
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:19▼返信
エレベーターある大阪城、韓国人にめっちゃ馬鹿にされてた
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:56▼返信
消失前の国宝であった名古屋城の再現が一番の目的なんだぞ
ただの観光施設になりさがるならそもそも作る意味がない、やめてしまえ

将来国宝になるような建築物をこの世代でつくっておきたい。後世に何も残せない世代じゃ悲しいだろ
そんなに文句ばかり言うなら一般人も立ち入り禁止にしてもかまわんとすら思う
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:59▼返信
殆どの障がい者は優遇されるのが当たり前だと思ってる
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:07▼返信
そんなに車椅子の人、大阪城見学に来るのかね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:58▼返信
さすが障害者様。自ら自分達の品位を貶めるとはさすがですな。

あれこれ優遇されて勘違いし始めてるよな。
こいつらの親もこんな調子なんだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:21▼返信
>>421
福祉国家へ先月行きましたが、数カ所の古城には一切エレベーターは有りませんでした。
それでも車椅子の方は入口や舗装されていない石畳を気持ちよさそうに移動なさっていました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:06▼返信
こいつら歴史好きでもなんでもねーじゃん
おめーらの好きな武将はエレベーター使ってたんかと
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 11:03▼返信
こんなん付けたらでかいゴミになるだけでは
観光施設としては再現のほうが価値がでかい
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 00:56▼返信
完全に弱者を利用した利権じゃん
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:17▼返信
まるでヤクザみたいな言いがかり。
ほかの障害者にとっても悪いイメージが付くからこういう団体はホントに迷惑する。
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:33▼返信
障害者を一番バカにしてるのはこの団体自身
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:35▼返信
>>360 本当にそうですね。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:47▼返信
ほかの障害者がこういうふうに思われるのは嫌
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:17▼返信
もし、完全なる平等を訴えるなら、寝たきりで移動にストレッチャーが必要な人も名古屋城へ昇ることができるようにするべきだと思うが、そのような世界遺産を目指すような歴史的建造物が日本にあるのだろうか?

直近のコメント数ランキング

traq