6月12日に米朝首脳会談トランプ大統領が表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31301770S8A600C1000000?s=1
記事によると
・トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長と当初の予定通り6月12日にシンガポールで会談すると発表した。
・正恩氏の側近、金英哲党副委員長とホワイトハウスで会談後に記者団に語った。
・トランプ氏は「会談はうまくいくだろう」と自信を示し、「1回の会談で全てがなし遂げられるとは限らない」と述べ、会談が複数回開かれるとの見通しを示した。
この記事への反応
・ゆさぶるなーもう一回ぐらい何かあるかな。
・ほほう
・複数回開かれる可能性がある1回目の会談という位置づけなら、開催決定だけでは円は売れないでしょう
・いよいよ本決まりになったようです
・18年ぶり…。
・二転三転する。外交は難しい
・トランプ最高
・トランプ大統領‥何だかんだ言っても‥手腕すごいと思う‥
関連記事
【【/(^o^)\】米朝首脳会談が中止に!トランプ大統領が北朝鮮に書簡】
【【いつもの】???「米朝首脳会談中止は安倍が悪い」】
【トランプ大統領「会談するなら6月12日にするけど…北朝鮮くんどうしたい?」
】
会談しても失敗に終わるんじゃないか?
龍が如く3 【初回特典】『龍が如く3』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.05.24セガゲームス (2018-08-09)
売り上げランキング: 31
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 【初回特典】SNKヒロインズ SPECIAL SOUNDTRACK 付 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.24SNKプレイモア (2018-09-06)
売り上げランキング: 27

国際情勢興味なさすぎだろ
テレビキマってんだろうけど
それに北は大分混乱してるようだからな、ここで軍部が勝手に核実験やらかす可能性すらある
北が受け入れればリビア式
拒否れば軍事オプション
それだけ
ん?くやしいかい??wwww
ゴキブリネトウヨの詭弁が顕になった
日米で綿密に進めて成功してる現状で
悔しがる要素ある?
大人しくやってくれるんであれば体制を認めてやるってんのに金ばかり掛かるから扱いに困る
さすがにトランプが怖くなってきたから逃げ続けるわけにはいかんのだろ
ただの駆け引きだって
共同宣言出せないようなら会談する意味なんてなんも無いからな?
頼まれてもないのに来る気満々やわ
これは完全にトランプ側の負け
(願望)がぬけてるぞ
北に拒否権ないんだってw
リアル戦争なんて映画なんかとは比べ物にならないくらいエキサイティングだぞ
トランプは米国に届くミサイルだけを阻止した上で北の核保有を実質的に容認するつもり。
しかも見返りの経済支援は殆んど日本に負担させるつもりだ。
「完全アメリカケツ舐め奴隷」の安倍自民党はこれを受け入れる。
安倍なんかに外交任せた結果、最悪の事態に。
支那と南が支援してることもバラされたしw
一回破談寸前にして開催の方が拗れたところも相手にあわせつつ自分達を有利にする交渉力の優れたリーダー像を作りやすい
黒電話からトランプへの手土産の一つだよ
無能すぎる
あとは事の成り行きを見守るだけでいいので、むしろ蚊帳の外でおk
速効性の成功パフォーマンスとして十分に機能するのは確かだね
知らんのか?
うん、で、拉致問題は解決済みな(大爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の頭ん中ではな
戦争賠償は未解決
ゴルフが外交だと思ってる低学歴の世襲議員のバカが首相を務めた結果、この様だよw
簡単に信用しすぎる。甘すぎる。
南朝鮮の奴らのほうが攫われまくってるのに騒がないのなんでだろうな
朝米会談で拉致被害者帰ってくるとでも?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずねーよwwwwwwwwww
向こうからまたゴネらせて何か重い一撃狙ってるんだと思うが
まあトランプ本人じゃなく別からの思考だろうけど
トランプの「かまし」がなけりゃ調子乗ってチビチビ譲歩を狙うウザい豚だったんだぞ
このかましのおかげで北は平謝り。無条件降伏するしかない現実を思い知った
そこまで考えて「結局やるんかい」と間抜けな事が言えるか?どれだけ自分がアホで浅薄か知れ
北と交渉して欲しいなら金出せってことだろうな
安倍外交無策すぎる
次なにかやったら、まじで消滅させたほうがいいと思うけどな、この国。
は?今回で帰ってくるわけないだろ
浅いぞお前
国民栄誉賞をオカマにあげてるよ
単に足を引っ張っただけかwwwwwwwww
無能wwwwwwwww
永久に帰ってきません(爆笑)wwwwwwwwwwwww
てかもうとっくにくたばってるだろwwwwwwwwww
返しようがないってねwwwwwwwww
文に言ってやれww
迷惑かけただけじゃねえかw
そうなりゃ嘉手納のF22だろ。3時間で壊滅するし、むしろそうなった方が手っ取り早い
核も打てない軍備も骨董品みたいな軍備の国に何をビビってんだって感じ
拉致国家と完全に認めた発言だなw
人攫いの北を叩かないお前もテロリストの一員か?
北じゃなくその背後のロシアとおこぼれ狙ってる中国を警戒してだろうな
今東京湾に空母いるからねw 東シナ海絡みもあるだろうけれど動かせる軍は用意されたな
最後に自分まで殺すような外交なんて誰もしようとせんぞ普通
その将軍も身内に売られる展開になりそうでなぁ
米と朝、仲良くなって日本置いてけぼりwwwwww
北の支援は六カ国による応分負担にしなければならないのにトランプは日本に押し付けるつもりだ。
日本はユーロから好条件でユーロファイターを輸入できるチャンスだったのに、
結局アメリカのご機嫌を伺ってF35(日本仕様劣化版)をライセンス生産する契約を結んでしまった。
国防という生殺与奪の権利をアメリカに握られてやりたい放題やられてる。
そしてそれは解決しない
それより民主化すれば、思いやり予算を減らせるからね。
そんなことしてくれないんだよアメリカは。
北朝鮮相手すらコノザマなのに中国相手に日米同盟と言う「幻」に縋っても無駄だ。
アメリカの機嫌を損ねても装備の調達先を欧州にシフトするべき。
交渉についた時点でどっちも得をするけど多く得をするために交渉する感じ
金は損を取らないように得を取りに行く交渉をしたがる
安倍は・・・金払いの良いボンボンで、そもそも交渉になってない
アメリカ「金払えよ」
安倍「はい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハッキリ言うけど国防意識は枝野のほうがはるかにマシだからね・・・・・。
対米従属だけの国家観なき安倍憲法改正(加憲論)と、
立憲的改憲(自主防衛シフト)と、どっちが日本の未来に資するか。
自主防衛(防衛費上げるとは言ってない)
恰好見せるだけだろうに期待などできない
今回は核兵器全ての米国への引き渡しと在北米軍の駐留が条件になるな。
黒電話は当然飲めるわけないから、集結中の6隻の空母と病院船とF22の状況を見る限り
B2の10機編隊の飛来を待って開始になるだろう。
下手をすると6月12日前に開戦、即日終了になる。
米軍は15万発ものミサイルを新規発注してたから、使わないとw
枝野が本気で改憲する気があると思ってるのか?
まぁ中華人民共和国日本自治区になれば改憲せざるをえないだろうけど
自主防衛とか言い出したら自称リベラルの支持層にバックマシンガンで物理的に頃されるぞ
どちらを選択しても豚電話がこの先生き残る可能性は。。
このままだと日本はハブられるの確定だな
これはグダってるんじゃないとおもうぞ
山尾の憲法改正案を不倫どうこうじゃなく中身を見た上で批判してんのか?
安倍の改正案は日本が絶対に軍隊を持てなくなる加権論なんだぜ。
アレは憲法九条第二項「戦力不保持」の固定化だからな。
トランプの方が一枚上手だったんだな
関わらなくて結構
どっちにしろ日本の入り込む余地なんてほとんどない
統一資金だけ毟り取られる
立憲的改憲は本気だよ。
山尾は党内の護憲派から毛嫌いされてるし、立憲民主党自体に左翼団体から圧力がかかっている。
青年法律家協会、自由法曹界、日本民主法律家協会、社会文化法律センター、日本国際法律家協会、日本反核法律家協会。
左翼は本気で山尾と立憲的改憲論を潰しに来ている。
安倍の改正案なんて本気で戦おうとしているヤツはいない。青山繁晴もすぐにヘタレた。
TPP、働き方改革、カジノ法案、安倍加権。
ちゃんと中身を吟味すればいかにロクでもないものばかりだと理解できるのに。
北に危機感与えるためのね。
お前ら調子づくなよ、話し合う価値ないと判断すればこっちはいつでもお前ら潰せるぞってね。
ぶっちゃけ、日本蚊帳の外じゃないよね
やるしかないでしょ。
あのニュースが出た時点で、まだ水面下で交渉してるでしょうといわれてたのに
まあ、2日後ぐらいにまだやる気があるのがわかったら、やるならやるでよろしくみたいな声明も出してたけど
実際に会談する人たちが、世界のことを一切気にしてないのがミソ。
リップサービスぐらいはしてるけど、どっちも日本を含めたほかの国のことなんぞどうでもよい。
どっちも自分の手柄をどうするのかだけが頭にあるから。
綿密ななんて言ってるけど、日本は口開けて情報待ってるだけでなにもできてないぞ
うむ、それが問題で各廃棄させるには日本、韓国、中国、アメリカあたりでかなりの金額を拠出しないといけないことはほぼ確定だから、日本も金だけは出させられる。
アメリカや中国が金出す状況になったら、うちだけ出しませんとは言い切らんだろうし
会談の成立は当初からわかっていたことだが、中国のせいにして会談の主導権を握ったのは見事というほかない。
北は体制維持をし続けたいために、中国と仲良くしてもいかんわけで。米国の後ろ盾はなんとしても欲しかったから、何が何でも会談はすることになるはずだった。
会談の内容次第が、会談が成功するか否か、ここからが本当の勝負所。
会談成功したら北朝鮮がアメリカの手駒になるの?w
架空戦記かな?