• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







経済を発展させる事ってそんなに必要なこと? ひげおやじとひろゆきの雑談2018年2月編Part5





「バーチャルYouTuberが去年ぐらいから出てきましたが、あれなんかおもしれーってなりました?」

「いや全然」
「だってあれは・・・延長線上のものじゃん?」
「別に初音ミクみたいなのがあったり、キャラに声つけるとかアイマスの時代からあったわけで」
「だから別に延長線上で、あそこに発明はないし」
「それを見る人がいて広告単価が増えるのも当然のことだし」
syamu_gameさんとかのほうが全然面白い
「だいたい想像通りになるものは想像通りなんだけど、こうなるだろうって予想を覆したものを見たときに面白いのよ」






この記事への反応



ぐうわかる。アイドル産業と大して変わんないんだよな

ひろゆき氏がいいたいことはわかった

ひろゆきに面白いと言われた男

ついにひろゆきにも認められた大物youtuber、syamu_game氏

朗報

ひろゆきが「Vtuberは新しい発明でも何でもない。syamuの方が面白い」とか言ったらしいけど、まあ確かにアイマスとかゆっくり実況とかキャラに声当ててゲーム実況したりすんのは結構前からあるっちゃある。キャラが増えてより普及したのが今って感じなのかな。

すげぇなsyamuさん。議員に始まりHIKAKIN、セクシー女優に続いてひろゆきにも認められるのか…。

ひろゆきがsyamu上げしてて草

ひろゆきがsyamu_gameさんのことVtuberより面白いとか言ってて草。
あれは笑いものにされてるだけで全然面白いものでもないゾ


vtuberって根本的に面白くはないからなぁ
一発屋の芸人みたいな感じがある












関連記事
復活した超大物ユーチューバーSyamuさん、悪徳詐欺業者に洗脳されていると話題に!代理のツイートが怪しすぎる…
【朗報】復帰したYouTuber・syamuさん、ヒカキンに勝つwwwww
【歴史的瞬間】ヒカキンさん、syamu_gameさんの復活について語る
【朗報】大物ユーチューバーSyamu_gameさん、アニメ化してしまう


ひろゆきにも認められるとはさすがシャムさん!バーチャルYouTuberが束になっても敵わないな!









コメント(153件)

1.投稿日:2018年06月02日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:31▼返信
ゴミ記事の量すげえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:32▼返信
○○のほうが~ってのはアンチの常套手段
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:32▼返信
さすがSyamuさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:33▼返信
どっちもつまらんから消えろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:33▼返信
不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.


不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:34▼返信
いや知らんし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:34▼返信
誰だよ
テレビ見ねぇからわかんねーよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:35▼返信
対立煽りはお止めください
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:35▼返信
ゼルダやマリオといった高みについて語らず
まるでアンチャとラスアスどっちが面白いかみたいな底辺争いだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:36▼返信
あのシャムが人気者になってる事が面白いって事を言ってるんだと思うんですが。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:36▼返信
こいつセガ信者だよ
妊娠56したいらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:36▼返信
正論
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:36▼返信
あんなのが面白いとか気が狂っとる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:37▼返信
何と比べて面白さを決めてるのよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:38▼返信
障害者を笑ってるようにしか見えないんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:39▼返信
ありましたよ~チキン・・・ちゃうわカツ・・・え????・・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:39▼返信
くだらんもんでも面白いと感じるくらいVtuberは別に面白くないって話でしょ
syamu_game上げじゃなくてVtuber下げてんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:39▼返信
いつもの逆張り乙でーす
20.マスターク投稿日:2018年06月02日 13:39▼返信
syamuさんはよくよく観るとスゲー面白い
人間もどきと言うかあの健常者と障碍者のラインを
反復横跳びする奇天烈さは唯一無二
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:40▼返信
当たり前だよなぁ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:40▼返信
遅れてる人を笑うのは古典芸能
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:40▼返信
>>15
どっちもつまんねーけど
syamu_gameの方がまだマシってことだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:41▼返信
誰それ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:41▼返信
面白くないならVユーチューバーここまで流行ってないけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:42▼返信
その面白いは、意図した面白さじゃなくて結果面白い方やろ
同じで語るなや
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:42▼返信
面白いっていってもおもちゃにしてるだけで成立してる商業コンテンツじゃないだろ
比較してる意味が分からん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:43▼返信
いまだに堀江やひろゆきの発言ありがたがる馬鹿
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:43▼返信
ワイも最初はバーチャルYouTuberのゲーム動画とか見て楽しんでたけど
下手くそがワンパターンのリアクション繰り返してる動画と
明らかに別人がプレイしてアテレコしてる動画の2択しかなくて
兄者弟者とかのおっさんがワイワイプレイしてる方が面白い事に気が付いた
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:45▼返信
忖度してないで月ノ美兎の中身特定記事はよ
ガチのドブスで信者のキモオタおっさん泡吹いてるぞw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:45▼返信
いや、Vtuberの方が面白いだろjkw
syamu_gameって誰や思って動画見たけどクッソつまんなくて1分で切ったw
ひろゆきってセンスない事に関しては秀でてるからなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:45▼返信
ガイジを馬鹿にして楽しんでるだけじゃん
胸糞悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:45▼返信
野獣とかsyamuの面白さって笑いの真髄だしな
何年か前の松本人志が追求してた境地
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:46▼返信
Vtuberってステマがうるさいだけで全然流行ってないからなぁ
一部のキモオタ界隈除いて
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:46▼返信
エンターテイナーの頂点にいるYJUSNPI
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:47▼返信
Vチューバーって
ほとんど企業が金儲け目的で
運営してるヤツやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:48▼返信
淫夢もちあげとかに近いのかな
本人が意図してないところをみんなで楽しんでるように見える
好きな人を否定する気はないけど計算して楽しませてるVyoutuberの方がすごいと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:49▼返信
ゲロと排泄物を比較してゲロの方がマシって言ってるだけじゃねえのwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:49▼返信
シャムよりつまらんって馬鹿にしたかっただけじゃね?
在り方は確かにシャムのがおもしろいのは賛成だけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:51▼返信
Vtuberとか一度も見てねーや
syamu_gameも見てねーけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:51▼返信
>>38
どちらかといえばウンコの方が固形物だからマシじゃない?
ゲロは飛散してるし臭いよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:52▼返信
発明ってそんなに重要?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:55▼返信
syamuってさ、引退しなかったらもしかして億稼いでたんじゃね・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:58▼返信
syamu_gameが面白いとは思えないね
むしろ生理的な不快感の方が大きい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:58▼返信
シャムさあああああん
オフ会にやって来ましたああああ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:59▼返信
>>44
分かる
スプーンのヨーグルト舐めとってジャム掬うやつホンマ気持ち悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:00▼返信
>>32
医師の診断がある訳でもない他人をガイジ扱いするお前が胸糞悪いよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:00▼返信
どっちもつまらないじゃ駄目なのか?選ばないと駄目か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:00▼返信
野獣先輩もsyamuも不快感の方が強いってのはわかるわ
一般受けしないのは当たり前
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:02▼返信
池沼を玩具にして遊ぶのはやめなさい」
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:06▼返信
淫夢()もsyamu()もほんま不快
どっちも社会的弱者を嗤うコンテンツ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:07▼返信
最初の頃はVR空間やトラッカーを使った動きで仮想現実感を演出しててMMDとかとは違う新鮮みは多少あったんだよ。
それがいつの間にかLive2Dでただ二次絵にアニメ付けただけでVTuberとか言われるようになって、言葉の定義が従来のコンテンツを差すように変わってしまったってのが正しい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:07▼返信
>>50
私は、知的障害者ではございません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:07▼返信
底辺よりつまらないって言っただけじゃないかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:08▼返信
syamu_game→ある意味本物
Vtuber→有象無象
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:08▼返信
この前のコナンのsyamu_MADは面白かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:09▼返信
動画見たら「淫夢とかの方が・・・」って言い掛けて遮られてるの草
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:11▼返信
Vtuberは似たり寄ったりで数ばかり
シャムのように個性がない

唯一無二、これ大事
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:11▼返信
商業云々や計算して楽しませてるだのVtuberを神格化し過ぎやろ。
もはや黎明期の先見性も無ければ、中身の革新性もどんどん無くなっていってて飽和まっしぐらじゃん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:11▼返信
面白いだけならそりゃ素人の方が面白いよ
ダーツの旅とかで芸人より田舎にすんでるジジババのコメントの方が面白いのと一緒
でも「面白い」のと「儲ける」のとは全然違うからねタラコくん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:16▼返信
一般人はどちらも見てない というか知らないと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:18▼返信
初音ミクとユーチューバーを組み合わせてみたけど
予想以上の面白さはありませんでした

ただの個人的感想であり
ただの真実じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:19▼返信
面白さの質が全く違うんだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:20▼返信
最近Vチューバーブームで知った人が多いから流行ってるんだろうけど
みゅみゅ教授やポンコを初期から知ってる人にとっては
このブームはウザいだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:22▼返信
シャムが面白いって言ってんじゃねーよ
バーチャルユーチューバーがそのレベルだってことを言いたいんだよ
シャム持ち上げてるやつはバカじゃねえの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:24▼返信
ひろゆきもうオワコンだな 圧倒的コメの少なさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:25▼返信
ポン子は面白い
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:25▼返信
にじさんじの月ノ美兎の顔バレしたぞ!!!!!!!!!!!!!!




めっちゃブスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:26▼返信
横山とか野田とかと接しているうちにそう感じてしまったんかなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:26▼返信
Vtuberは結構手が掛かってるから、好感持てるんだけどね
アレで採算が合うんなら、ある意味発明だと思う

ヒカキンみたいなYoutuberって、ニコ生の延長でしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:27▼返信
>>64
出来れば初期のみゅみゅとかそっちの方向性に伸びていって欲しいコンテンツだった。結局MMDと変わらない流れになってきてるのは残念
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:29▼返信
俺の名はsyamu_game
サムネも作れて動画編集も出来る天才クリエイターだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:30▼返信
サイコパス気取ってるVtuberと真性のsyamu比べるって
syamuはリアルガイジだから指さして笑えるって言ってるのと同じだわ
言ってることは理解できるがひろゆきは実際シツレイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:30▼返信
人間誰かを攻撃したり笑い者にしたりしている時が一番幸せだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:32▼返信
>>68
あんなキモオタ特有の気持ち悪い喋り方笑い方でブスじゃねぇ方がビックリだわ

と思って見たけど想像の下を行くブッサイクで草
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:32▼返信
ひろゆきの意見なんか誰も聞いてねえんだよ! 
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:34▼返信
面白いに絶対的な評価なんてなく、主観的で相対的な評価しかない。
syamu_gameが面白いというのはそれもまた一意見。
vtuberが面白いというのもまた一意見。
それだけ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:34▼返信
>>70
逆だろ…
Vtuberとか抜かしてる連中がニコ生のキモオタ共とやってること同じなんだぞ
あんなんYoutuberでも何でもねぇ
特ににじさんじとかいう奴らな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:35▼返信
>>60
ヒカキンに遠く及ばない儲けでドヤられてもねぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:35▼返信
どっちもしょうもない
ただブサイクなジジイ見るくらいなら、まだバーチャルユーチューバーの方がマシだけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:36▼返信
Vtuberって、ダテコーがやってたモーションキャプチャアニメのパクリだよね
アレ結構好きだったから、流行るのはいいことだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:36▼返信
syamuさんはすこか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:36▼返信
若者のPS4離れが加速!
みんなswitchに興味津々なんだね!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:38▼返信
1年以内に終わると言って終わらなかったから顔真っ赤やなこいつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:39▼返信
笑わせてるんじゃなくて笑われてるだけだから純粋な意味の面白さとは違うよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:43▼返信
月ノ美兎の顔バレざまぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:45▼返信
syamuが面白いって言った意味じゃなく、糞食った方がマシっていう意味
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:48▼返信
>>78
まあこれなんよな。
所詮ガワを替えただけのニコ生やYouTuberの延長でしか無くなってるのが現状やからなぁ。
バーチャルであることを放棄して、ガワを利用してハードル下げて萌え豚釣ってるだけ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:49▼返信
vちゅーばー()見てるやつってただのキモオタ直結だもんな・・・
AKBや地下ドルヲタより更に濃縮された汚物連中が囲ってる感じ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:59▼返信
syamuさんはピ.エ.ロとして愛されてる。
ただ嘲笑ってると思ってる奴、笑われるのなら簡単と履き違えてる奴はアホなんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:59▼返信
syamuの方が面白いのは事実だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:06▼返信
そりゃsyamuさんのほうが面白いだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:07▼返信
そもそもVtuberってアニオタじゃないと楽しめないだろ
この手の意識高い系に理解できるわけないじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:09▼返信
Vtuberは単体じゃなくその界隈を俯瞰で見ないとおもろないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:21▼返信
つか、そことそこを比べるの?
どちらも畑が違う気がする。
どうした?頭悪くなったか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:22▼返信
~の方がって言いだしたらキリない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:32▼返信
クソ面白くもねえ
下っ端のチーマーかこいつは
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:33▼返信
syamuさんって本人からしたらネットで集団いじめに会ったようなもんだぞ
あれを面白いってどうかと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:40▼返信
タラコ唇は人の心が分からんので・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:44▼返信
みんなでコメント見ながら見るから面白いんであってコメなしじゃみれたもんじゃないよそこんとこシャムゲームエアプでしょこいつ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:47▼返信
syamuさんがブームになった理由って本人の勘違いっぷりが道化だからだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:48▼返信
>>100
96が界隈を俯瞰しないと楽しめないと言ってる辺り、単体では完結しないのはどちらもさして変わらないんだよなぁ。

まあ、Vtuberはその俯瞰的視点で見た結果、危うさがかなり見えるからアカン訳で。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:59▼返信
やっぱひろゆきは頭いいな〜!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:07▼返信
経済発展無ければ侵略し始めた中国掣肘出来ないじゃんかよ・・・
民主主義国家で有る以上金が無い事には抑止力を賄う事が出来ないぜ?

最も他国がイケイケの時は後進国だからと下手に出て
資金せしめようとするんだよな、中華人民共和国おそろしあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:15▼返信
オフ会行かなきゃ……
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:19▼返信
ブサイクな顔を隠して配信できるって概念を作り出したのは結構な発明だろ
でもそれだけだな
結局配信者本人が面白い人であるかどうかでしかない
つきのみとの顔バレで今後この業界がどうなっていくかが楽しみです
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:19▼返信
まあ真似る難易度が段違いだもの
いろんな意味で
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:26▼返信
面白さを求めてないんだが
かわいいかどうかだろ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:27▼返信
syamuって人は視聴者を笑かしているのではなく視聴者に笑われているんじゃない? どうでも良いけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:38▼返信
vtuber可愛いとは思うけど、動画は見てらんないわ
何か見てるこっちが恥ずかしくなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:47▼返信
面白いの意味が違うんだよなあ
syamuはバカにされとるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:48▼返信
クッソ単純に「ネットのおもちゃにしやすいかどうか」じゃないのこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:58▼返信
フェイスリグだっけ、昔からあるあれとやってること変わらんしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:13▼返信
>>109
どうでもいいなら書くなよ
真性の馬鹿だなお前
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:17▼返信
はちまもいちいちいらん一言いれるのな
お前が煽ってどうするよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:19▼返信
キズナアイよりモグラアイ
ばかにされてるだけとか言う人がいるが二次創作てきな拡がりがモグラアイの凄さ
Vチューバーは同人くらいだろ企業臭がすごすぎるしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:23▼返信
おっさんの笑いのつぼが良くわからない
どっちも面白くないんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:39▼返信
Vtuberが面白くて見てるやつなんているわけねぇだろ
アイドルの曲真面目に聞くやつがいないのとおなじ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:57▼返信
どっちもつまんねーだろ
ゴミ叩きにゴミを持ち上げるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 18:01▼返信
いやそれはない
いじられて面白いやつはつまらんから
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 18:22▼返信
どっちもつまらん
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 18:23▼返信
全層向けサンドバッグとかいう新しいジャンルだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 18:28▼返信
syamuは初期のニコ動感あるからな
たらこも推すわな
124.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年06月02日 18:29▼返信
ヒカキン、議員、そしてひろゆき
syamugameがどんどん出世していく
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 18:58▼返信
「見下す」とか「嘲笑」という意味で面白いって言いたいんだろうけど
そういうのとは分けて考えるべきでしょ
syamuで笑える人を俺は人間的に信用出来ないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 18:59▼返信
これ面白いか??
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:01▼返信
Syamuが面白いって言う人に「どう言う所が面白いの?」って聞いても、
大抵が「人間性が馬鹿で面白い」とかの気持ち悪い内容なんだよな…
要は基地外を見て笑ってるのと同じで、ああこれは理解が出来ないなって思った
好きな人は好きで良いんだけど、表立って言う事じゃないと思うなあ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:08▼返信
ニコ生がつまらなくなったからVTuber見るようになったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:13▼返信
ごめん、ユーチューバってだけでも寒いしつまらない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:23▼返信
VtuberではなくYoutubeそのものがつまらないって気付け
もうワイ将の周りでは誰もYoutubeなんか見てねぇよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:26▼返信
サプライズは求めてない
ほっこりしたいんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:36▼返信
ほならね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:37▼返信
14年まではsyamuを引退させるために追い込む・攻撃するっていうコンテンツだったけど15年以降はsyamuをイジる・愛でるコンテンツに変わってるよ
イジメガーネットリンチガー連呼してる奴はズレてるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:02▼返信
いま休止してるから伝説扱いやけど
復活したら手のひら返して叩きに入るでおまえら
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
逆神ひろゆき
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:57▼返信
※133
イジる、愛でるでは済まされない暴言が使われてるんだよなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:21▼返信
>>90
道化というより見世物小屋
面白がって小屋ごとぶち壊して引退に追い込んだ連中はアホ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:51▼返信
薬にも毒にもならない脳死して見れるのも必要なんよ
まあつまらんから見ねーけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:06▼返信
大嫌いな日本に興味津々なんだな、たらこは
馬鹿の一つ覚えみたいに「パリではー」って言ってりゃいいのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:16▼返信
ほならねもう出てた
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:52▼返信
芸術家と似て死後評価されるんだね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:06▼返信
VTuberバブルはもう弾けた感じする
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:28▼返信
いやsyamu_gameも別に彼本人の芸に魅力がある訳でなく
ちょっと足りない感じの人を面白がる感性の人達が持ち上げてるだけだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:18▼返信
やかましい、めいろま
税金も払わんと日本に口出すな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:37▼返信
相変わらず想像通りの的外れっぷり
ひろゆき自身想像を覆す事なんて何一つしてない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:52▼返信
シャムは、mad編集されたり他の人が編集してるから面白いだけで、シャム当人の動画は、本当につまらない

大体、シャム面白いとか言ってるやつは、にわか
147.投稿日:2018年06月03日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 13:08▼返信
面白いものがあって
それによりかかって配信してるって感じだからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 16:35▼返信
シャム方こそ何処が面白いの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 17:23▼返信
シャムさんがいくら面白くても
そこに金を出す人がいて経済に影響を与える訳ではないだろう
ネット民が悪ふざけで盛り上がるのと
企業の人間が努力して金を儲けようとする盛り上がりは
全く別のベクトル
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 18:58▼返信
>>150
面白いかどうかの話なのになに突然経済語りだしちゃってんの?w

まさかクソゲハブログのコメント欄でひろゆき相手にマウント取ろうとしてるん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 08:19▼返信
まあ有象無象が増えすぎた感はある
そしてこれはVtuberだけじゃなくリアルなyoutuberにも当てはまるんじゃないか
ヘタな素人の作った演技は本物のバカには勝てない
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:31▼返信
そもそもsyamuクンアンチの大半はテンプレに便乗して叩いてるだけで
テンプレが無けりゃ叩くことも出来ないんだが。
YouTubeキッズ特有の便乗文化が過剰にアンチの頭の悪さを際立たせてる

直近のコメント数ランキング

traq