関連記事
【歌手・広瀬香美さんの所属事務所が活動休止発表!芸名の使用禁止求める「一方的な独立宣言。断固たる法的措置を」】
「広瀬香美」問題 で事務所社長が反論…『ロマンスの神様』のあと性格が変わった
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/02/0011316452.shtml
記事によると
・シンガー・ソングライターの広瀬香美(52)が所属事務所とのマネジメント契約を終了したと発表したことを受け、芸名の広瀬名義での活動禁止などを求めた同社社長、平野ヨーイチ氏(63)が都内で会見
・平野氏によると、今年2月28日に広瀬から事務所の代表を代わってほしいと要請があったという。
・近年は1000人規模の会場でも半数ほどの客入りだったことに広瀬は「このままではアーティスト生命が終わってしまうという心配がある。私が采配をふるえば『ロマンスの神様』時代のスターに返り咲けるだろうという思いがある。3年前から考えていた」と話したという。
・約30年間、一緒に歩んできた平野氏は「いきなり後ろから殴りつけられたような話」と嘆息。
・「『ロマンスの神様』のあと、一気に性格が変わった。わがまま放題で。ここ8年間で28人くらいのマネジャーが代わった」と話し、広瀬が自己啓発系セミナーに顔を出していた近況を明かした。
・平野氏は広瀬の希望通りに業務を仕切ってもらい、1年後に業績が上向いた段階で代表を代わることを提案したが、広瀬は「登記上も今すぐ代表取締役じゃないとやる気がしない」と拒否。話し合いは4回に及んだが平行線のまま、5月28日に広瀬が独立を発表した。
・芸名については、命名した平野氏に権利がある旨を含んだ覚書をデビュー時に作り、広瀬もサインしていると説明。
・芸名を使った活動禁止を主張しているのは「話し合いが進まないため、いったんフリーズしよう、ということ」と対話を求めた。
この記事への反応
・性格~ 良ければいい~
性格まで悪かったかwww
・痛い人やん
・28人マネージャーが変わるって異様な気がする
・ヒット曲があるというのも、色々問題を起こすもの。千人のハコを半分埋めるならそれなりの使い道もあるだろうけど、自分が人気者であったことを忘れる事が前提だろうなぁ。
・あの頃並になるのは無理があるやろ
・1000人入りに空席半分・・・採算合わんだろうな。
・揉めるには理由があるし双方言いたいことはあるよなという感じ
・一旦好きなようにやらせれば、
行き詰まって帰って来るでしょう
新会社では誰もマネージャーしなくなるでしょうから(泣)
・歌詞見る限りロマンスの神様の頃から性格は良くないやろw俺は好きやけどw
・事務所の話を信じると、強硬手段に出ないと話し合いも出来ない状況って事か…。自己啓発セミナー怖いわ。
今の時代、ロマンスの神様並のヒットは難しいんじゃねえかな・・・
今までの事務所が一方的に悪い関係って見方がかなりかわるな
今までの事務所が一方的に悪い関係って見方がかなりかわるな
広瀬香美 THE BEST"Love Winters"posted with amazlet at 18.06.02Victor (2013-03-21)
売り上げランキング: 1,436

嘘松かとおもったがこのネタはやべぇ・・・
生まれたときから筋金入りの私の為に地球は回るって性格だろwww
もし本当だったら、過去の栄光にしがみついてるすさまじく痛い人ってことになるな
マネージメント続けることに執着しないだろ
不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.
こうですか?
ガチファンがいてワロタ
この間のTVでも感じ悪かった言われまくってるし無理があるわw
こんなにおかしくしたのは事務所も責任あるでしょ
誹謗中傷が出てたよなぁ
頭悪いなりに考えた結果がコレ。
だからこいつは性格悪いのね・・・
一般論を言っただけでファンなの?
ウケルwwwww
成功体験が忘れられずに今でも全盛期並みに成功できると信じてる馬鹿w
実際はとっくに旬が過ぎてるゴミに過ぎないのにねw
会話の節々から偉そうで自意識過剰なのがうかがえるし
事務所の意見は真に受けない事にした
一般論言ったってw コメしただろ…
こいつのファンって、画面見てブツブツ言いながらコメしてるのかよ!
キモすぎだろ…
広瀬クズwwwwww
と結婚しちゃった
大沢たかおww
まあ芸能ニュース楽しみにしてる連中なんてそのくらいレベルでいいのか
凋落と没落のフラグ
検索すれば腐るほどでてくるんじゃね
詳しいなアニ豚
超キモイが
大沢たかおとも別れるわな
バレてないとでも思ってるのかな
検索したらみんなが知ってる曲は菅野よう子 作曲じゃねぇか
うそつき
今になってじゃなく何年も前から性格の悪さはよく言われていた
それを全て自分の言い分が通らないと認めないんでしょ
パククネ?
さすがに無理があったか
DEEN - 瞳そらさないで
FIELD OF VIEW - 突然
WANDS - 世界中の誰よりきっと
一発しか知らない面々
過去の栄光を勘違いした根拠の無い自信家って以外に多い
最終的には、自滅するけどね
テイルズ歌手・・・・
アニオタとゲーオタのキモオタ共からレス貰うぞ
業績悪化してもほったらかしだし、30年前のこと引っ張り出して変わったとか言い出すし頭オカシイわ
番組スタッフにも自分の教室にきてる生徒にも結構言っててはちまでも取り上げられたんじゃないかな
WANDSは時の扉って名曲あるやろうが!
優秀なセミナー行ったんだな
DEENは瞳そらさないでよりこのまま君だけを~の方が売れてるんだけどね
「国内屈指のスーパー・ヴォーカリストとしての地位を築く」とか、客観性も何もねえw
お前自分で編集しただろw
くそワロタ
ロマンスの神様しかミリオン超えてないのにwwww
お金を手放せって方向に洗脳して搾取や
顔みたらわかるでしょ。
朝鮮顔ですよ?
キモ過ぎだな。おまえ病気だろ。
マネジメントの問題でなく
劣化の問題でしょ
それは場合によるやろ
広瀬自身との契約の上芸名を事務所に帰属させ、そのうえで事務所が芸名を商標登録していれば
独禁法には問えない
みんなswitchに興味津々なんだね!!
名前使うなとかそんな馬鹿みたいな嫌がらせして何がしたんだよ
ロマンスの神様の人
君が若い人なら知らなくて問題ない
いや、オッサンでも知らなくて問題ないけどw
人呼べない癖に生意気だから潰したい
「そうですね。今年の2月15日に公表された公正取引委員会の『人材と競争政策に関する検討会』報告書では、『移籍等をする芸能人に対して不利益を課すこと』または『芸能事務所が芸能人の権利や成果物を独占すること』等は独占禁止法上問題となる可能性があるという旨を公表しました。そのため、個別具体的なケースによりますが、たとえ契約書において、芸能事務所側が、契約終了後の芸名の使用について『事務所の許諾が必要』と定めていても、独占禁止法上問題となる可能性が十分にあります。弁護士ドットコムより
はちまの日本語理解力低すぎるだろ
和田の平均314日に対し、広瀬の平均104日は厄介なタレントとしか言いようがないのでは
商標登録って日本語が分からないのかな?これは独禁法とは関係ない。
『本人の承諾を得た上であれば』、他人の名前で商標登録を受けることができるのです。
そのため、著名人が集まる芸能プロダクションなどでは、所属するタレントやアイドルの芸名を、本人の承諾を得た上で商標登録出願することは、一般的に行われている事例です。芸能人が所属する事務所やプロダクションを移籍する、またはフリーになった場合に、以前使用していた芸名で芸能活動ができなくなるようなケースでは、こうした芸名の商標登録に関する権利関係のトラブルが発生していることも考えられます。
今回のケースについては特許庁のウェブサイトを確認すると「広瀬香美」という芸名は商標出願されていないようです。今後、広瀬さんがかつて所属していた芸能事務所が商標出願することも考えられるところではあります。
しかし、芸名の権利について問題になることが多々ある時代背景もあり、特許庁においても芸名の商標出願についての審査は慎重になってきています。特許庁が芸能事務所による芸名の商標出願を判断する際、その出願の際にタレントの意思を確認する運用になってきています。そうすると、契約時の契約書に「芸名については芸能事務所が商標出願できる」と記載してあっても商標登録が認められない可能性が高いといえます。
騒いでも影響ない素人なら良いんだけど
芸能人相手ではタチが悪い
まあ、人が人なら私が事務所作るので来なさいって絞られるんだけど
WANDSは一発じゃねえぞ人気ありすぎて事務所から打ち込み系のPOP路線ばかり強要されるから
ゴリゴリのハードロックをやりたかったヴォーカルの上杉がキレて脱退して衰退してっただけ
「piece of my soul」を聞いてみてくれ
馬鹿は調べてからコメントかけよボケナス。
それは広瀬の個別の事例で
一般的に事務所が商標登録をしている場合は、事務所がその芸名の使用を制限しても独禁法に問えないってことをいってるんだが?
性格はしらんけどただ単に事務所側ともめてるだけで互いに嫌がらせしてるだけなんじゃ
それは君自身にブーメランだぞ?
商標登録って日本語がわからないのかな?
言い訳乙
お前は論破されて逃走かw
ある程度の縛りが無いと、いま採算とれてるタレントも抜けかねないからだよ。
売れない間に金をかけてプロモーションしたり給料を支給して、売れてしまったらハイサヨナラじゃ
事務所は成り立たない。
そういえば加勢大周ってのもいたな。
あれも芸名で揉めたんだっけ。
マスゴミブーストを本人の力だと勘違いしてるというw
ここまで泥沼になったら事務所のイメージダウンにしかならんから
ビジネス上の判断としても、とっととこのオバはん(52)は手放すべきやろw
歌や演技に専念してなんぼだからな。
広瀬香美についての話をしてたのに勝手に広瀬香美の個別の事例で~と言い訳を始めた馬鹿が何を言っても無駄
>>94>それは場合によるやろ 広瀬自身との契約の上芸名を事務所に帰属させ、
>そのうえで事務所が芸名を商標登録していれば独禁法には問えない
>>110 >それは広瀬の個別の事例で
結果的にそうなったね。
ただ芸名使用に関しては所属時の文書が残ってるそうだから事務所側の言い分に利があるように見える。
広瀬が継続して使いたいっていう事になると法律の問題になるから俺には判断できないな。
ん?
何が言いたいのかよく分からんが、事務所が芸名の商標を登録してた場合はその仕様を制限しても
独禁法には問えないというのは事実だぞ? ここまでは理解したか?
その上で、広瀬の事務所がもしそういう手続きをしてないなら、その事例は適用されないねってだけ
そもそも、こっちの言ってることには何の誤謬もないぞ?
見事なまでの藁人形論法ですね
コメント書き込んでいる間に論点がズレていくさまはお見事です。
『ロマンスの神様』時代のスターに
返り咲けるだろう。
何年前だと思ってんだよ、その時代…
馬鹿なんか? この女
美人はやぱり性格がいい
現状、こんなに音楽業界が衰退するとは……って感じなんだよね。
あの頃の栄光が忘れられないんだろうと思う。
あっ…もうダメパターンじゃん
大規模なプロモーションと、でかいハコを用意すれば集客できるぐらいにしか考えて無いだろうと思う。
自分の知名度が中堅YOUTUBER以下って事すら判って無いだろうね。
客500人しか集客出来ないって、広報やらマネージメントに問題あると思うで。
ロマンスは名曲だし スキー場では定番曲だけど、それだけでは歌手としては少し厳しいだろ
むしろ今も音楽活動してたんだ・・・・
まあ、こういう話ってどっちも完全な嘘は言ってないけど、どっちもすべてが正しいことも言ってないというパターンだろうな
このままグダグダと裁判所に持ち込むのか示談にするのかわからんけど
ってパターン何度やってんだよ
流れてくる話をそのまま鵜呑みにすんな
ボーイミーツガールとかロマンスとか言ってるけどやってんのはただの合コンで男漁ってる内容で、
友達出し抜くとか計算高い考えが随所にあふれてて正直願い下げな女を歌ってる歌だぞ?
何がいいんだか。
日頃の言動に大沢たかおとの離婚があって整形までしちゃってる時点でお察しだよなぁ
↑場合による商標登録してれば独禁法に問えない>>94
↑弁護士が広瀬香美の件が独禁法の可能性があると説明してる記事を引用する>>101
↑商標登録って日本語がわからないの?これは独禁法関係ないと商標登録について説明始める>>105
↑広瀬香美は商標出願してない(弁護士がそう説明してる記事引用して)>>106
↑それは広瀬香美の個別の事案で~>>110
何が言いたいのか分かったかな?お前が自分の浅はかな知識で否定し続けていたという間抜けな構図だ。
啓発セミナーはリアルナンパなんちゃらみたいなやつ?
かつての大御所はTV出演拒否だったのとは大違いだわw
この人の歌でいいなと思ったのひとつもないな
関係ねーわ
自分の力でビックになれたと勘違いしちゃった天狗女なんだよ
似たような曲を乱発してそれなりの売れ行き(スキーのCMが効いてるだけ)だったかな
勘違いしちゃったイタイ人認定します
へー才能あるやん!!!!!
自分で歌わないで他の人の曲提供してりゃいいのにな
絶頂期の二人と比べるのはちょっと違うだろ
危機感から宗教的なもんに手出して洗脳された人間の行動だよこれは
よく今まで我慢して広瀬居続けたって感想しかわかんわw
ってか、ライブやっても全盛期並みに客が来ないのは事務所のせいって
んなわけないだろ動員数2倍とか程度にはなるかもしれんがな
じゃあ社長変えたら何万人動員出来ると思ってんだよ
なんでこんなに偉そうなんだ?
最低でも10曲はヒット出してから大物ぶれよ
オフィス北野で北野たけししか所属して無いような事務所だろ?
実質倒産したようなもんじゃん
そりゃ看板がヒット曲が3曲ぐらいしか無くそれも何十年も前の
オワコンしかいないんだからどうしょうも無いだろ
まあそれでも広瀬におんぶにだっこで他のアーティスト育てるつもりも無い社長は何の為に存在してるのかわからんけどな
社長がマネージャーみたいなもんだろ
嫌な奴が出ていったのなら
嫌な奴にこれ以上絡まれないために
名前なんて自由に使わせりゃあいいだろ
こいつの言っている事は矛盾している
この名前は本名じゃなく芸名で事務所が考案した名前だから
それは本人もサインまでして了承している
洗脳系セミナーかもしれないなあ・・
成功者だからそれもアリなんだとは思うけど、大量マネージャー切りも頷ける。
そんな本をすすめていた上司はパワハラ上等だったわ。
もう一度話し合いの席に着かせる為だろ、その程度も読み取れないのか
でも細川茂樹いまだに新しい事務所に所属できてないじゃん
学生プロレスですら500人規模の会場を満員にすることもあるのに…
うそ
だと
おもいま
せーーーーんか?
あれから特に売れてないのに今さら何ができる?
広瀬香美サイドはどう反論するんだろう
事実関係を否定できなかったら事務所サイドに分がありそうだけど
正式な交代は一年後でそれまではテストって経営判断としては合理的だと思う
お前らが知らないだけで実際はそこそこ長く売れてたぞ
あんまり音楽でキライってのはなかったけどこの人の曲だけはマジで受け付けなかった
広瀬香美の歌に興味ないし、バブル時代の想い出以上の曲でもないだろ
誰がどうやっても今更大人気になるとは思えず
こわいこわい
独立でもめて曲の権利収入自分たちで抑えたいだけでは
いさめるような意見に耳を傾けなくなるからな
情けない芸能事務所としか思えないし
泣きごとが女々しいよ。
これはしらなかった。
これも一応契約としては有効なのか?