• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ソニー「PS5」のポータブル端末化を示唆、イギリス人記者取材
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00010000-esquire-life
1528185079145



記事によると
プレステ含むゲーム事業の子会社CEO小寺氏の発言

・次期プレイステーションは、2021年以降に発売される可能性とのこと

・SIEの小寺 剛CEOは、次期プレイステーションについて「早くとも、2021年まで発売されることはない」とニュースサイトに明かした。

・小寺CEOが言及した可能性の1つとして、「ニンテンドースイッチ」のような、据え置き機にも携帯機にもなるゲームだという。

・「PS Vita」で失敗したSIEだが、小寺CEOは変化する消費者の習慣へ対応したがっているという。

・インタビューで小寺CEOは、「ポータブルとコンソールを切り分けるよりは、ポータブルゲームをよりよいゲーム体験を提供するための一つの手段として捉え、顧客がポータブルゲームに何を望んでいるかを継続的に考えていく必要があります。われわれは多くの選択肢を検討しています」と語った。








この記事への反応



Vitaの側にPS4並みのスペック詰め込んでお手軽に外部出力出来るようになれば良さげに見える気がする

それは…ダメなんじゃないかなぁ

来年には出るんかと思ってた

任天堂の株価が下落した要因ってこれ??w

ないでしょ
ポータブル化するという事は性能に制限がかかるという事
PS4より性能が下がるのは誰も望まないと思う
高性能路線から外れたらそれこそXboxにハイエンド市場取られる


ゴミハードの予感しかしない

二番煎じやめて

いやいや、Switchみたいなポータブルなんて求めてないから。
Wiiだって子供がやる飽きやすいゲーム機だったんだから、そっちにいかなくていいから


逆を言えばPS5出るまでは携帯機は出ない、ということなのかしら……?
個人的にはPS1~3のソフトを持ち運び可能(PS4,5経由でも可)なら充分に携帯機として機能すると思うけども。










ニンテンドースイッチみたいなプレステかー。想像できんな





PlayStation 4 Days of Play Limited Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-06-08)
売り上げランキング: 3




コメント(601件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:01▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:01▼返信
しこってたらママがゴミ回収にきて草wwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:01▼返信
パクリンピック
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:01▼返信
まんさんななびょーし(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
まんまんまん✌︎('ω'✌︎ )
まんまんまん( ✌︎'ω')✌︎

まんまんまんまんまんまんまん✌︎('ω')✌︎
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:02▼返信
支那留学生日本分断工作員
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:02▼返信
スイッチ2を待て・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:02▼返信
海外が主戦場だからハブッチの現状みたら絶対ないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:02▼返信
2さん
口でしてあげたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:02▼返信
ソニーハードだと大体発売前約2年ぐらいの時期のリーク系は当たらないからな…
当たりだすのは1年前から半年以内のリークだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:03▼返信
箱にやられるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:03▼返信
>>8
もしかして、、女さんすっか?
マ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:03▼返信

また嘘、予想の記事かよ
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:03▼返信
ソニー「スイッチに勝てねぇ…そうだ!スイッチをパクろう!!!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:04▼返信
もういいって。
ps4で十分
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:04▼返信
性能下がるからPS5携帯化はねえわ
あってもVITA次世代だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
ねーよ
任天堂崇拝しすぎ
あんなんクソハードだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
リモプ専用機出せよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
MS 「勝ったな」
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
ソニーさんさぁ...
いい加減任天堂の後追いやめないか?
だから万年2位に甘んじてるんだよ?
確かに任天堂は業界のトップだけと真似ばかりじゃ良くはならない
オリジナリティを見つけなきゃ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
パクリはチョニーの歴史
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
リモートを強化するって話じゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
スマホのリモートを強化ってだけだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
やめてくれー
スイッチなんてキッズ用だからー
キッズはスイッチ、大人はプレステで仲良くいこう
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:05▼返信
この記事タイトルは酷すぎるだろ
元記事は"ゲーム情報サイトの「T3」が注目した1つの可能性"であってCEOは切り替え機なんて言ってない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:06▼返信
>>19
絶対ないから安心しろw

26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:06▼返信
スイッチみたいなコンセプトはいらない
あくまでその世代の最高クラスの据え置きクオリティは維持して、かつリモートプレイでモバイル端末でも遊べる方向性を進化させてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:06▼返信
スペックが確保できないならやらないでしょう

携帯機で最新据置と同等のもの出せるようになるなら知らんが
PS5の時点ではまだ無理じゃないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:06▼返信
>>24
だよなーひどいよなー
【噂】つければ許されると思ってるんだろうね…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:07▼返信
VitaTVとかVitaリモプの路線だろ
開発リソースを2つのハードに分散するのは馬鹿だし当然の方向性だろう

据え置き専用ゲームハードなんて消えて当然。TV出力できる携帯ゲーム機があるべき姿
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:07▼返信
成功者の真似はまぁ正しいとは思うわ
ライバルとしては軽蔑すっけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:07▼返信
性能的には頭打ちだからなあ
携帯機兼用ハードに転換せざるを得ないのだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:07▼返信
仮にも大手ゲハブログのくせに記事にするの遅すぎじゃない?
やらおんよりも遅いとかさ
もうTwitterまとめにしろって
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:08▼返信
ソニーがニンテンドースイッチを、パクるのはやけにいけないんだけど?
だって、プレステ5だよ?
パクられたら任天堂にリベンジされそうだ…。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:08▼返信
PS5は普通に据え置き特化でいくんじゃない?PS4がヒットしたのは性能特化の据え置きだったからこそだし、もし仮にあるとするなら、Vitaの後継機としてPS4も遊べるタブレット型ゲーム機というのはあり得るかもしれんが、バッテリーやチップの問題とかが解決しない限りは実現しないと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:08▼返信
さっすが韓国企業
すぐパクる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:08▼返信
>>「PS Vita」で失敗したSIE

これ、ソニーの公式見解としたらすごく残念だし、今後の携帯機開発すらも考えていないのだとしたらかなり落胆
それにスイッチみたいに携帯することを念頭に据置のスペックを落とすとかも言語道断だし
Xperiaの開発にSIEもからむとかそういう方向ならまだ多少は納得行くけど、それでも携帯機がなくなるのは寂しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:09▼返信
出来の悪い弟を見ているようだ
自分じゃ何も出来ないから真似ばかりするよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:09▼返信
新microsoftハードでソニーの時代は終わる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:09▼返信
そう言えばASUSだけど、外付け冷却が出てきたし携帯機も爆熱問題が外部的要因で解決できそうなのかね?
なら、PS5がスイッチ化の噂も強ち悪くない話なのではないのか?
問題は値段だけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:09▼返信
switchみたいな時代遅れハードじゃなくて、クラウドでクロスプラットフォームができるゲーム機じゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:09▼返信
vitaあかんかったか...
p4gとか名作もあるんだがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:09▼返信
これがVITA後継機の話と考えるなら良いんだけどな
イメージとしては携帯機なんだけどドックに繋げばTVに映り
PS4のコントローラーで操作できる
これならPS3相当の性能で十分だが、あえて言えば携帯時と
ドック接続時で自動的に文字サイズとかの表示が切り替わるならベスト
スイッチは持ち歩くには大きいから、実質据え置き専用機になってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
100%ねーよw
豚は「スイッチで起源主張したいから次のPSはスイッチの真似をしてクレクレ」って思ってるようだがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
元記事がそもそもライターの憶測てんこ盛りなのに、CEOが言ったとかタイトルに軽々しく書くと
もしそれが株価に影響するような場合は違法行為になりかねんぞ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
ゴキの反応が鈍いな
負けを認めたのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
いや、誰も求めてないからあり得ない

ブヒッチ持ち歩いてる奴らなんて殆どいねぇじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
switchは据え置きハードとしても携帯ハードとしても中途半端な失敗作だからな
任天堂に技術力の差を見せつけてやれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
絶対ないってw
性能落としたら箱の一人勝ちになるだけやで
そんなバカなこと任天堂以外がするわけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
記事とは関係ないけど、クソ煽り米多すぎじゃね?
まだ夏休みじゃないんだが・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:10▼返信
SONYアホだから本当にやらかしそうだな
日本一みたいなワガママ企業はもう切ったんだから携帯に拘らなくていいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
また後追いかー
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
Play Station Switch
Sを5に見立ててPS5になるんですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
まーーーーーた任天堂の後追いかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
>>44
株価に影響与えるとなるとヤバそうだな流石に
はちまってそんな影響力あるんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
スイッチは任天堂の特許の塊だからな
最強法務部が黙っていないぞ
コロブラなんて目じゃないくらい賠償金請求されて120%負けるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
ならいらねー
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
VITAの後継機ならまだしもそんなハードになったら今のPS4以下の性能になっちゃうから絶対あり得ないだろw
そもそも今のPS4より売れてないハードの真似しても意味ないじゃんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:11▼返信
海外路線を捨ててどうすんだよ馬鹿が
任天堂みたいば酷い有り様になりたいのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:12▼返信
海外路線を捨ててどうすんだよ馬鹿が
任天堂みたいな酷い有り様になりたいのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:12▼返信
>>49
他から来たキモオタパヨ豚が連投してるからなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:12▼返信
>>52
お前たまに天才扱いされない?
IQ200はあるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:12▼返信
携帯機はスマホで十分なのになぁ
電車の中で携帯機で遊んでるやつなんて今の世の中いねーぞ
DS出た頃やPSPでモンハン流行ってた頃とは完全に時代が変化してしまった

全く何考えてんだか
こんなんに予算割くのは無駄でしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
低性能であってクレクレw
Ryzen系しかありえんっつーのw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
まーた豚の願望かよw
なんでざわざわスイッチレベルという底辺にあわせる必要があるのか?w
結局スイッチなんてNPDとかピークアウトしててPS4に惨敗してんじゃん
PS5がそんなのにあわせるわけないじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
サーフェスbookの様にdockに追加のGPU積んでdockモード時はパフォーマンスを据え置きレベルに出来ればいいと思う、switch発売前はそういうハードだと思ってたのにまさかの単なるスタンドだったっていう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
だから、それやるならPS4のDL版が動くPS4ポータブル作れって。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
スイッチみたいな中途半端なゴミハードみたいにするのはやめてね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
豚はスイッチの方が売れてると錯覚しちゃってるからこんな妄想信じるんだろうな
PS4とスイッチがどんだけ差があるか分かってないだろ
スイッチが1年目のペースで売り続けても絶対に追いつけない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
これは酷い

PS5はPS4ではスペック足りないから出すのに...
何が悲しくて中途半端なハードを出さなきゃならんねん
よく分かってないならゲームの記事なんて書くなよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
これ完全に記者の捏造なんだよね
SIEトップが言ったのは「既にあるモバイル機とPSを連動させたい」って趣旨の発言
要するにスマホやタブレットをPSに活用したいって事だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
PS5の勝ち
72.投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
これ叩くとスイッチの悪口になるーどうしょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:13▼返信
PSPの次はタブレット化すればいいって散々言われてたのにゲーム機に固執したよな
75.はちまき名無しさん太郎投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
いい加減、粉末状にしてくれよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
>>61
されない
だってしてくれる友達とかいないから
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
ペリアの固有機能で
PS5繋ぐとモニターに映せるレベルで良いよ
というか映像出力付けろよと…
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
どこがしさしてんだこれw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
>>30
単純なモロパクリならは呆れるが良いところを取り入れつつ、
独自に進化させていくなら十分賢いと思うけどな。
変な意地はるよりは遙かにな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
5も6もいらんから丈夫な4を作れよ
狩ったら大体壊れてんぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
ps5には4KVR機能標準搭載したswitchXを出してやるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
統合するとかパクりとかやめてくりー
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:14▼返信
2021年なら性能期待できるかな
あっ携帯型はいりません
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:15▼返信
ソニー、携帯機を再強化へ!SIE小寺社長「色々なオプションを考えていきたい」 : はちま起稿
9120671


今回のはこれを元にしたイギリスの妄想でしかないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:15▼返信
>>7
先月の売上
PS4 前年から50パーセントアップ
スイッチ 前年から50パーセントダウン

うーん・・・
やっぱり携帯ゲーム機はダメだったな♪
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:15▼返信
PSVRを無線にできるならなんでもいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:15▼返信
>>76
やっぱり?
キモい顔してるもんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:15▼返信
>>66
それめっちゃほしいし、モンハンWがあるから売れるな、今となっては古いソフトだが
モンハンW2が出る辺りで出してほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
switchの携帯器としても据え置きとしても使えるって発想はいいと思うよ
問題はクソスペなのとソフト不足
技術力のない任天堂のハードだからこうなったけどSONYが同じコンセプトのものを作ったらどうなるのかは正直気になる
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
携帯機はもう自室にTVがない、もしくは自室そのものがないけどCSのゲームには興味はある連中しか欲しがってないし
その連中もいつスマホに移行するかわからんしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
>>68
2017年3月スイッチ発売週のハード累計
PS4 5628万台、NSW 140万台->その差5488万台
2018年4月中旬頃のハード累計
PS4 7799万台、NSW 1635万台->その差 6164万台
差が縮まってるならまだしも広がってるからなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
VITAもPSPみたくTV出力させりゃいいのに変に機能絞ってもうバカじゃねえのかと
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
>>30
そもそもスイッチなんて成功していない
PS4の方が売れてるじゃん
当然日本限定とかアホなルールじゃないぞ
あとマジでこんなハード出したら箱が覇権になっちまうわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
やめてくれよ
今客層に携帯ゲーム機望んでるやつ少ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
ソースロンダリングが甚だしいなww
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:16▼返信
ソニーはそろそろ任天堂傘下に入ったら?
負けを認めればソニーの痕跡は遺してやろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
>>73
スイッチの猿マネしか出来ないソニーの情けなさを叩いてるんだよなぁ
それもわからない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
>>87
カーチャンは千葉雄大に似てるって言ってるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
いやPSPの時点でTVでもできたじゃん
今更何いってんのニシくんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
携帯ゲーム機ってぶっちゃけゲームユーザーは望んでる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
リモートプレイがPSN経由にしてカウントフリーで対応してくれればなぁ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
要らねーよ
比較的買いやすい値段かつ出来る限り高性能な据え置きで良い
スイッチみたいなしょうもない事したら買わん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
PS5じゃなくてPSP2じゃないんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:17▼返信
昔ソニーが考えたタブレットの左右にコントローラー付いてる設計あったよね。それっぽいの出すのでは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:18▼返信
>>97
記者の憶測の記事で猿真似と断定すんなよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:18▼返信
またパクリか
パクリしか出来ない日本人企業らしいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:18▼返信
好意的に考えたらリモプが追加投資なしにできるとか?
日本はともかくメイン市場の海外では需要はないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:18▼返信
携帯にしたらスペックおちるやん
もうスマホと据え置きだけでいいから
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:18▼返信
>>99
ゲームボーイの頃からTVでできるんだが?PSPよりも前にな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:18▼返信
>>98
千葉雄大に謝って?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:18▼返信
あってもオプションで小さな画面付ける程度だろ、バッテリー問題が片付かないとCSを携帯機と同等に扱うには無理過ぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:19▼返信
ないです
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:19▼返信
>>97
そもそもそんなこと一言もいってねぇよ
豚ライターがPS5はスイッチレベルまで落ちてきて欲しい
という願望丸出しで記事書いてるだけだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:19▼返信
>>100
据え置きと性能が全く変わらないなら欲しい
無理だろうけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:19▼返信
スイッチ路線は無いだろ
静音性を高めて小型化したハードじゃなきゃ駄目だろ
それ以外は変わったコントローラーを出して行けば十分
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:19▼返信
据置だけにしろよ
十分結果出してるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
>>104
念のために特許取りまくったうちの1つっぽいからな…
あれを使ったものは多分CS機では出ないんじゃないかな…
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
リモートプレイの発展形じゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
もしこれが本当ならPS5は失敗に終わる
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
>>111
DSのタッチパッドがディスプレイになるんか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
>>109
無知乙
直でつなげるのはPSPからでーすw
わろたwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
>>100
性能を追求した純粋な携帯機なら欲しいが
スイッチみたいなどっちつかずの中途半端なら要らない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
おいおいおいおいおい
まーたパクリかよチョニーさんは

スイッチに完全敗北してるからって嫌がらせやめろよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
開発側もグラに拘る必要なくなって開発費抑えられるし、
ユーザーもいつでもどこでもゲーム持ち運んで遊べるようになるのなら
WinWinだな。
もう高画質高音質に拘る時代じゃないんだよ、スマホゲーで満足しちゃう世代をなんとかして取り込まないと先細りで終わる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
>>97
元記事も読めない小学生?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
そんなんでたら高かろう悪かろうの任天堂の立場が無くなるやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:20▼返信
>>110
それかーちゃんに言ってよ
おれは一度も自称したことはない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:21▼返信
これはMSを混乱させる為の罠
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:21▼返信
コレはないだろ。
据え置き&携帯機の欠点なんてスイッチで全部出てんだしPs4よりスペック下がることなんてわざわざしない。
あるとするならTVでもリモートでも遊べるVitaの後継機かな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:21▼返信
携帯機出したら据置だけじゃなく携帯機市場でまで任天堂に負けることになるんだけど良いの?
Mさんかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:21▼返信
そもそもスイッチは携帯機のゲームをテレビで遊べるPSPのTV出力や据え置きのゲームを携帯機で遊べるVITAのリモートプレイをパクってるけどな
任天堂には技術力もないから中途半端なハードにしかならなかったけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:21▼返信
>>121
お前が無知の乙の乙じゃん
ゲームボーイもスーファミにさしたら直でTVでできるんだが?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:21▼返信
>>123
> スイッチに完全敗北
なお2017年度はスイッチが負けた模様w
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:21▼返信
これでとりあえず2021年以降発売という事が確定したな。これを聞けただけでもありがたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:22▼返信
これは単なる牽制だと思うが
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:22▼返信
>>114
技術的に可能ならとっくにスマホがその境地に到達してるはずだからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:22▼返信
PS5という名からスペック想像するに携帯機にするのは無理だろ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:22▼返信
もしかして来年辺りにPS4 Pro2が発売されたりして。
そうしたら俺絶対に買うわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:22▼返信
>>127
とりまかーちゃんに眼鏡でもプレゼントしてあげて?
現実のお前が見えてないから
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
色んな思惑がうごめいてるなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
>>124
日本だけを見てればそう思うかもしれんが
世界でみるとむしろ携帯機が終わってて
据置が主流なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
携帯モードでも据え置きモードのときの差がないならいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
>>136
Galaxyが挑みまくった結果の爆熱問題発生だからな…
冷却がどうにもならんと挑戦すらできん
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
そんな事よりRDR2の日本発売が決まったぞ、海外と同初で予約は今月末からだそうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
ゴミッチを崇拝するクソブタのネガキャンじゃねえか。分かりやすすぎ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
>>130
ん?あのゴミッチがどこで勝ったの?
国内限定でも負けてるハブられハードとかもともと要らんし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
>>135
けん制云々以前に豚記者の願望だろw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:23▼返信
任天堂に勝つために必死だな
でも残念ながら任天堂は努力型の天才だから追いつけないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:24▼返信
>>128
PS4前の低性能ハードか?でMSもろに釣ってPS4高性能にしてきた流れは笑うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:24▼返信
>>134
と言いつついきなり2020年発売という発表もあり得るぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:24▼返信
今怖いのはMSでも終わってん堂でも無く中国ハードが参入することだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:24▼返信
>>139
かーちゃんすでに眼鏡かける派だけど
確かに現実のおれを理解してないわw理想を俺に押し付けすぎて俺潰れそうだわ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:24▼返信
>>19万年最下位堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:24▼返信
もしもCS機がVRの進化をあきらめるならいよいよPCゲーマーになりそう。もう平面ゲームじゃ満足できないし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:25▼返信
元記事
「ポータブルとコンソールと切り分けるよりは、
 より良いゲーム体験を提供するための手段としてポータブルに対して
 どういう臨み方があるのかは継続的に考えていく必要がある」と説明。
「どういう形でお客様の手元に既にあるポータブル機器を使ってよりユニークなゲーム体験を提供できるか、
 そういう視点でいまいろいろと検討を進めている」
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:25▼返信
>>132
無知乙すぎるだろ・・・
恥ずかしくなってググってそうで草
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:25▼返信
※140
豚の「真似してクレクレ」以外の思惑なんてねーよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
スイッチ終了
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
負け組ハード必死の挽回策がこれっすか?www
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
>>134
そこも記者が憶測で言ってるだけで、社長は明言してない、もしかしたら来年末発売もありえるかもよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
チョニーの歴史はパクリの歴史
今回も当然のようにぱくらせて貰います
批判ですか? うちソニーですよ? わかってます?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
>>148
まずはスイッチがPS4に勝ってから言おうぜw
このペースだと勝つどころかどんどん離されるだけだぜw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
19万年最下位堂に見えた(*´ω`*)テヘ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
>>155
これ読むとリモプしか考えられないんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
新しい規格も出てくるのかな
そろそろ完全ダウンロード移行とかありえる?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:26▼返信
まだPS4で十分だから2021年以降ってのは朗報
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:27▼返信
作りやがったらありとあらゆる手を使って特許侵害にまでもつれ込んでソニーの財産全てを奪い去ってやるからな
楽しみだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:27▼返信
21年以降ということは大幅にスペックアップは確約されたな
この数年の間に出したら箱Xに毛が生えた程度のハードになるのは決まってたし
なにより399ドルっていう足枷があるからなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:27▼返信
>>156
無知の乙の極みはお前すぎる説発動案件な
ゲームボーイ出来るから!うちの奴のさしてプレイできとったもん!
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:27▼返信
>>124
低スペックだと、最適化に余計手間がかかる
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:27▼返信
普通にps4の正統進化でいいよ。ライバルメーカーへの牽制の意味もあるのかな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:27▼返信
>>164
というかスイッチ自体がリモプ丸パクリハードやからな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:27▼返信
>>167
何様だよこいつw
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
また任天堂のパクリかよ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
わざわざ性能下げるようなことはしないだろ。
どっかのゴミハードみたいにWiiUンコより酷い出来になるんだし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
そんなこと、一言も言ってないし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
既にPSPVITAでやってるだろ情弱
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
>>173
唐突なバンプやめろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
スーパーゲームボーイを単体でTVつなげられる携帯ハードと勘違いしているバカがいるw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
たとえ2021年まで待っても携帯機に使えるチップじゃPS4クラスですらスペック出せないだろ
可能性があるなら完全版WiiUだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
>>155
switchみたくするってよりは携帯ハードと据え置きハードの連動要素を強化するって感じかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:28▼返信
vitaちゃんにサマリカームかけろ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:29▼返信
>>135
牽制も何もイギリスが妄想しただけだからな 
↓この記事見てみろ答弁が今回のと同じだ
ソニー、携帯機を再強化へ!SIE小寺社長「色々なオプションを考えていきたい」 : はちま起稿
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:29▼返信
※155
ただのスマホ連動ってだけの話っぽいな
つーかPS4箱1とスマホ連動させるのは数年前に海外大手が何度か試したけど
全く話題にならなかったの思い出す
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:29▼返信
>>148
技術の梯子から転落した任天堂はお呼びじゃないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:29▼返信
パクリかよ
しょーもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:30▼返信
>>164
リモプの発展形ねえ
ぱっとは思いつかんなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:30▼返信
64ミニ GCミニ wiiミニ wiiuミニ
どれで潰してやろっかなぁ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:30▼返信
まあスーパーファミコンでファミコンソフトやるための
『ファミコンアダプター』の存在を知らない無知豚w
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:31▼返信
switchには勝てないし好きにどうぞって感じ
あの独特の風味は任天堂しか出せないしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:31▼返信
>>188
スイッチミニは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:31▼返信
外でゲームやるっていったら新幹線くらい長時間の移動じゃないとやることない

通勤時だとスマホくらいのちょっとしたやつで十分だし
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:31▼返信
ソニーがvitaを失敗と認めるわけがないからガセネタだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:32▼返信
性能が上がっても日本サードじゃ使いこなせないし開発コストも上がるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:32▼返信
>>189
ツインファミコンもたまには思い出してください
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:32▼返信
外でまで高品質なゲームを別にやろうと思わないから
アプリ型で何か遊びがあってそれをコンシューマゲーム内に還元出来るもんとかやってよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:32▼返信
>>190
膨張して曲がって割れて・・・
ここまでできるのは任天堂ハードだけだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
3DSが消えてやっと技術もない手抜きサードが減るかと思いきやゴミッチみたいなもん出すからまたサードの技術力低下が加速するなwww
ほんとゲーム業界の癌だわ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
PS5はダンボール製になるのか・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
店にディスクシステムあったな糞デカイ今見たら笑える奴
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
はい権利侵害
任天堂は特許オバケだからな隙を見せたら訴え乱舞だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
もうスイッチの本体だけの発売した時点で任天堂の負け
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
>>194
性能をフルに使いこなす必要はないだろ
馬鹿なの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
スイッチはスイッチ、プレステはプレステだろちゃんと差別化してくれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:33▼返信
>>15
外部GPUのシステムを洗練化すれば、大丈夫じゃないかという気もする
ただ、携帯モードと通常モードの両方を考えないといけないとなると、ソフトメーカーがつらそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:34▼返信

PS4レベルのスイッチだろ
ノープロブレム
207.投稿日:2018年06月05日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:34▼返信
switchは任天堂の技術力があるからこそだろ
ソニーがswitchの真似したらそれはゲーム機じゃなく爆発物だよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:34▼返信
またパクリwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:34▼返信
>>189
それはうちのじじいが持ってなかったから知らん
でもゲームボーイのはあったし見た
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:34▼返信
リモプ機ならVitaのボタンを据え置きと同じに増やして遅延をもっと軽減できれば理想的。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:34▼返信
>>201
家電パソコンメーカー相手に何言ってんの花札屋?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:35▼返信
持ち運び機器は携帯アプリで充分なので、ゴミッチ仕様にする必要性を感じません
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:35▼返信
>>208
マガッチはこの夏耐えられるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:35▼返信
パナソニックから任天堂のQOL事業から撤退した記事はまだー
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:35▼返信
>>200
TAKERUを思い出した
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:35▼返信
vitaが失敗?
ならvitaよりも先に死んだ3DSはそれ以上の失敗ハードだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:35▼返信
pspの時はDSに負け、vitaはswitchに負けた
そしてps4も息絶え絶え、VRは火葬準備中
スマホ事業も任天堂に取って代わられた
アレ?ソニーさん勝ち目なくね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:35▼返信
メーカー側の事を考えないハードをソニーが作って出すとは到底思えないな…
PS5がスイッチ化したら絶対メーカー怒るだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
やめて
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
中途半端なハードはいいから
スイッチの後追いなんて愚行だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
VITAでプレイした人が
よりリッチなゲーム体験したい人へのPS4みたいな
当初の考えでいいと思うけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
散々特許裁判でフルボッコにされてた任天堂にどんな特許があるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
曲解というか読解力がひどい上に
TV出力可能な携帯機ってPSPでとっくにやってるからスイッチの方がパクリだよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
ないない
あらゆる可能性を考えている中のひとつってだけだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
3dsは2008年発売だよ?vitaは2012年でしょ?
死んだのはvitaだよ?
3dsはまだマリオが出るし
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:36▼返信
コメ欄のゴキブリですら否定的な意見で草
psにはpsの良さがあるんだからSwitchのような~なんて言わなきゃいいのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
PS5だと4kが標準になるのかね
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
PSは今や海外主導なのにあるわけ無いやん
携帯機なんかに力入れるならVRに行くって
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
スイッチよりマシなのは確実
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
>>218
火葬は爆熱スイッチだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
超性能にしてリモプ機能ある画面つきDSをオプションで出せばいいだけだ馬鹿
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
>>218
wiiとwiiuはどこにいったし
てかなんで未だにswitchはvitaと争ってんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
やめろやめろそんな失敗ハードのSwitchみたいなマネは
即撤退コースだぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:37▼返信
そんな任天堂みたいなアホな真似しないでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:38▼返信
日本ではそういうの出しとけばいいよ
海外向けにはPCマルチできるやつ出すだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:38▼返信
ニンテンドースイッチみたいな中途半端ハードの真似するわけないやん
ソニーが言ってるのは5G技術を活かしたリモートプレイとかだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:38▼返信
ソニー(据え置き)と任天堂(携帯機)が協力して打倒スマホゲになればいいのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:38▼返信
>>210
実際任天堂はファミコンアダプターを販売しなかったよ
ファミコン本体の売り上げが下がる理由で
スーパーファミコン出しているのにねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:38▼返信
今の段階で本当のこと言うわけもないし適当なこと言ってはぐらかしただけなんじゃ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:39▼返信
>>227
元記事の時点ではそんなこと言ってないからな
この記事書いたやつがアホなだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:39▼返信
>>194
大は小を兼ねるって言葉を知らない?もしかして日本人じゃない?

スイッチを見てみろ全世代移植なのに延期したり劣化してるぞ
性能が低いほうが余計にコストかかる証拠だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:39▼返信

>>「PS Vita」で失敗したSIEだが

244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:39▼返信
>>226
この豚は頭に蛆湧いてるのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:39▼返信
てかXPERIA事業をなんとかしてほしいね、携帯機なんて出さないで
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:39▼返信
ダンボール誰かパクってくれぇぇぇ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:39▼返信
・SIEの小寺 剛CEOは、次期プレイステーションについて「早くとも、2021年まで発売されることはない」とニュースサイトに明かした。

・小寺CEOが言及した可能性の1つとして、「ニンテンドースイッチ」のような、据え置き機にも携帯機にもなるゲームだという。

そのニュースサイトだからどこだよ
ずっと出てこないけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:40▼返信
お値段10万円
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:40▼返信
>>238
FGOのソニーとどう森FEH出してる任天堂がスマホゲー倒しに行くわけないやろ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:40▼返信
>>244
あまりに図星で頭沸いた?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:40▼返信
スイッチのすばらしさに気づいたか
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:40▼返信
嘘つきソニーと盲目信者
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:40▼返信
>>242ミスった全世代じゃなくて前世代の移植
254.投稿日:2018年06月05日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:41▼返信
>>238
両方ソニーでいいだろ3dsスイッチが死んだんだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:41▼返信
>>226
バーカ2014年の途中でnew3DSを出しているだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:41▼返信
>>238
協力関係ってのは対等な相手じゃなきゃね
ソニーは格落ちしてるから無理
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:41▼返信
>>239

それならじじい持ってないはずだわ、え?カマかけられてたの俺?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:41▼返信
ソニーはPS4のマイナーチェンジ版でも出してゲーム事業終了だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:42▼返信
携帯性重視で性能落ちるんじゃね?
ソニーはやっぱり据え置きで超リアル表現出来る方向で行ってもらいたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:42▼返信
>>247
ヤフーにもあったでw

ソニー「PS5」のポータブル端末化を示唆、イギリス人記者取材
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:42▼返信
pro爆死したからイラついてんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:42▼返信
>>252
任天堂歴代社長の嘘つきっぷりには大爆笑だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:42▼返信
PS4が行き渡っている状態でPS5が爆発的に売れる目はない
と考えてるっぽい
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:43▼返信
やるとしたらリモート的なことで携帯するようなシステムだろうな
据え置きのスペックを落とすことはしない
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:43▼返信
VRと携帯機をいっしょにすればいいのに
据え置きはそのままいじらない方がいいと思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:43▼返信
>>247
俺も探したら、ブルームバーグ?って所にあったわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:43▼返信
>>194
ハード性能高いほうが作るの楽だし開発費安いぞ
性能限界まで引き出そうとしない限り
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:43▼返信
>>262
2dsがいつからproになったんだ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:43▼返信
>>257
ゲーム事業売上額
ソニー 105億ドル
ネットイース 56億ドル
任天堂 36億ドル
格下は任天堂の方なんだよなぁ
格下な上に技術力もない任天堂から学ぶことなんて何もないわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:43▼返信
VRもあるからこんな方向性は無いだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:44▼返信
多分今後税金等上がってゲームにはますます金払わなくなると踏んでるんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:44▼返信
>>264
実際ps4発売したばっかの時はps3に食われそうになってたから間違いじゃないかと
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:44▼返信
>>269
え?PS4PRO知らないの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:44▼返信
なんだ、今度は任天堂の模倣品を出すのか?
いい加減にしろよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:44▼返信
ジェフリーズ証券のアツール・ゴヤール・シニアアナリストは4日付のリポートで、6月12日から米ロサンゼルスで開催される世界最大規模のゲーム見本市「E3」の前に、全てのグッドニュースが出尽くしてしまったことや、ニンテンドーラボの販売低迷、足元のスイッチ販売鈍化などを指摘した。

アシンメトリック・アドバイザーズのシニアストラテジスト、アミール・アンバーザデ氏(シンガポール在勤)も、今後は「アナリストが目標株価を再び引き上げるような材料がないことにマーケットが懸念を示し、売りが先行したのではないか」と分析した。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:44▼返信
スマホもゲームに特化したスマホ作ったほうが世間の人々は反応してくれそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:45▼返信
>>270
またゴキが世界様に泣きついてる
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:45▼返信
could be a portable consoleを訳せない馬鹿
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:45▼返信
>>256
横、そもそも3dsは2011年発売なので豚が嘘ついてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:45▼返信
>>251
スイッチはゴミスペック以前に据え置きモードで電力供給できないって究極なダサさがあったからね
そのダサさがないだけでも商品化する価値は充分にあると思うよ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:46▼返信
>>278
豚の世界線では任天堂が勝ってるのか?
日本でもソニーに負けてるのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:46▼返信
>>278
世界的に見てぼろ負けしてるのになんでそんな態度でいられるのかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:46▼返信
>>280
まあ1回目っぽいしたまたま間違えたのかもよその任天堂信者は
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:46▼返信
まだテレビがないとゲームが出来ないハードを主力にしているソニーが入るらしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:46▼返信
俺の知り合いのオッチャンが
最近ゲームに目覚めて今は箱○で塊魂やってるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
ユーザーの前にサードがそんなもん求めてないから作らんでしょ
サードの欲しいハードを聞いて回ってその需要に合ったハードを作ったからPS4は大成功したのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
>>278
荒野行動とかいうパクりゲー出してるネットイースにすら負ける任天堂さまw
ソニーガーする前にまずネットイースに勝てよw 三下
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
コンセプトはブヒッチとは違う気がする
ブヒッチは携帯ありきの据え置きモードはおまけ
PS5はその逆で来ると思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
任天堂にちゃんと許可取れよ在日朝鮮チョニー
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
>>271
VR可能なモバイルゲーム機なら需要はもちろんあると思うけど
たぶんそれはないよねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
次はよりVRに行かざるを得ないからコレは無いな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
>>286
箱○で塊魂はセンスあるおっさんだなw知り合いにほしいレベル
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:47▼返信
それよりもPS5はVRとの親和性をもっと高くしてほしい
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:48▼返信
ちなみ3DSの皮をかぶっているがnew3DSは3DSより売れてない
約1000万台の3DSに対してnew3DSは約600万台
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:48▼返信
>>274
爆死したPS4PROなんて見たことないが
お前の脳が腐ってるだけだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:48▼返信
やめろ
いらんから据え置きだけでやれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:48▼返信
作っても無駄だと思うよ
ソニーはいつもハードの性能にあぐらかいてソフトをおざなりにするから
現状を見ればわかるだろう?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:49▼返信
携帯モードの殆どHD以下のスイッチw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:49▼返信
ニシヤマブヒッチ🐷逝きます💦
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:49▼返信
wiiの頃に戻りたいわ
あの頃はps3なんて敵じゃなかったからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:49▼返信
>>228
5でも2kアプコンが主流じゃないかね
現にSIEが少し時間かかるみたいな事言っているし
この記事は極端だけど5と平行してPS4をミニ化路線はあり得なくはない
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:49▼返信

ゴキブリはなんでPS4が失敗したと思う?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:49▼返信
>>296
いやお前さ、PROでまず2DSを連想してたじゃん
普通はPS4だろ?それって知らなかったって事じゃん
はい、論破
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
以前のゴキブリ「携帯モードとかグラフィック劣化確定wwwアホだろ任天堂wwwwww」
ソニー「PS5は任天堂スイッチの様に携帯モードにもなります!」
今のゴキブリ「ま、まあ携帯モードもありなんじゃね!」

なんやこの手の平返しきしょくわるっ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
>>285
VitaでもPCでも遊べるで?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
>>285
スイッチだろ
携帯モードじゃまともに動かないの
ああ据え置きでもクラウドだっけw
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
>>293
スーファミ以来ゲームやってなかったらしくて
ゲームって進化したなぁって感動してた
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
そもそもリモプがそういう方向を目指してる過程なわけだしな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
スマホにもなるなこれは
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
今の時代は外に出る時はスマホがあればいいんだよ
携帯ゲーム機なんてもういらない、VRに全力で行け
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:50▼返信
>>21
それなんだけど豚ライターが都合よく解釈してんだよなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:51▼返信
>>305
まともに動かないブヒッチの低性能を恨めよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:51▼返信
>>298
switchがクソスペ上に遊ぶソフトもないって言うなら分かるがps4で遊ぶものないとかはちょっと・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:51▼返信
>>303
【2017年】
PS4    1900万台 ソフト 2.5億本
スイッチ 1500万台 ソフト 6400万本
 
ミエナイキコエナイ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:51▼返信
※305
豚ライターがSIEの発言を捏造して
ゲハ豚がGKの発言を捏造する
どんだけ腐ってるんだろうな、コイツラ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:51▼返信
いやいや二番煎じはいらんよ
ってか4k8k対応でハイスペ追求してくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
>>295
New 3DS なんて赤字の 3DS を値上げするための苦肉の策なんだからそんなもんだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
取り敢えずVRゴーグルの解像度とフレームレイト上げようか?
それからでしょ?
ゲーム酔いとか久々だったわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
外人様が小さい携帯機の画面でゲームなんてやらないから
これはないわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
>>301
Wii出身の有力ゲームは0ですWiiとは何だったのか…
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
実際出たとしたらただでさえゴミのSwitchがどうしようもないゴミになるじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
まあ、ソニー的に見てもスイッチは上手くやったと見えるんだろう
で、ラボまでの流れを見て客が何を求めているのかは分かったから
あとは高性能のスイッチを作って売るって算段だな
純粋な据え置きとは別の作戦だろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
そんなポータブルで高性能なPC作れるかよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:52▼返信
豚の「ゲームはグラじゃない」と言っているわりに
グラにコンプレックスがあるのがw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:53▼返信
Vitaにかわる据え置き+携帯機ならありなんじゃね
マルチにする必要ないしPS、スイッチマルチとか買う気うせるから出してほしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:53▼返信
>>304
論点が違うのに論破とは言えないぞ
ソフトが出ないで死んだ任天堂の携帯ハードが爆死してるんだからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:53▼返信
スイッチみたいなPSとかやり出したらいよいよPS買わんくなるわ
よほど性能が高いか、携帯機としてのハードで外部出力はあくまでおまけとして売るなら別だけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:54▼返信
PS4が受けた理由をちゃんと把握してるならブラフだと思うけど
本気で言ってるなら無能も良い所
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:54▼返信
スイッチ式になるわけないだろ(笑い
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:55▼返信
コンプレックスとか的はずれも良いところだな
ソニーがグラフィックに狂い始めたから警鐘を鳴らしてんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:55▼返信
別々で作ってくれ
Vita2とPS5でいいじゃん!俺は買うぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:55▼返信
※329
ブラフも何もそもそも「言ってない」から
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:55▼返信
ストレージの問題があるからブヒッチみたいな形態は絶対にないと思うよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:55▼返信
携帯可能なPS4 PROならぜんぜん大丈夫だと思う
ゲームにこれ以上の求めないから
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:56▼返信
>>319
PCにつなげるとViveより綺麗
ハード側のスペックに左右されるだけだけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:56▼返信
むしろ単体でVR出来きるハードを出せば
携帯ハードの替わりにはなるだろ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:56▼返信
事実は小説より〜
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:56▼返信
>>6
その名称がPSのパクリだし。
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:56▼返信
>>320
ソニカンファで日本語同時翻訳がない時点で海外に重きをおいてる時点で
スイッチ型ハードなんて絶対出さないよな
外人絶対買わないし、不平不満しかこないの予想つくから
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:56▼返信
やめて
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:56▼返信
>>331
グラフィック()じゃなくブヒッチの低性能を恨めと言ってるんだが
ウンコクラウドのブヒッチをな
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:57▼返信
>>325
去年ゼノブレ2とテイルズを比較してて草生えたわ
結局豚もグラでゲームを語ってるよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:57▼返信
い  ら  な  い
プレイステーションは据え置きで高性能をただただ追求し続けれくれ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:57▼返信
>>333
ポータブルとコンソールを切り分けるよりは、って言ってるんだから選択肢の一つとしては上がってるんでしょ
いちいち捏造とか言い出したらキリがないしはちまの記事なんて殆どが見る意味なくなる
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:57▼返信
※323
スイッチの性能って丁度他社ハードの世代の中間くらいにあって、これ以上性能上げたスイッチが出たとして、その性能に合わせたソフトは現行スイッチでは動かない。
逆に、そうならない程度に性能上げただけじゃ現行のスイッチと大差ない。
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:57▼返信
PS5はオープンワールドを60fpsで遊べるようにしてくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:57▼返信
任天堂は性能で勝負できないからこその据置+携帯という変則ハードを出せたけど
第一に安定した据置性能が求められるPSハードでそんなもん出すわけがない
据置とのリモプやクラウドゲームに特化した携帯機でも出した方がまだマシ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:57▼返信
スイッチに勝てないってどこの世界線の話なんですかね
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:58▼返信
>>327
いや、お前PROってきいて2DSを真っ先に想像してるよな?
普通はどう考えてもPS4だよな
知らなかったんだろ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:58▼返信
>>340
全世界同時翻訳がないけどどこ軽視になるんだ?
まあ豚軽視だろうが
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:58▼返信
>>343
俺はネプのスクショを豚がゼルダと勘違いした時w
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:58▼返信
期待されているPS5のスペックそのままに、何らかの形で携帯も出来れば嬉しい事はないが。
リビングでも寝室でもゴロゴロとゲームの続きをやりたいし。

スイッチへの不満は、単純に本体性能そのまま持ち運ぼうとしているスペック不足でしょ
VITAリモプよりもっと手軽で安定したストリーミング技術さえあれば問題ない
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
>>340
海外でもスイッチ本体はそれなりには売れてるじゃん
ソフトがないだけでソニーが出したらもっと売れるでしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
今vitaちゃん絶賛稼働中なんだけど⁉︎
ペルソナ楽しいんだけど⁈
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
Wiiの頃の豚「ソニーはリモコンをパクる!」(そもそもソニーの方が先)
DSの頃の豚「ソニーは二画面をパクる!」
3DSの頃の豚「ソニーは裸眼3Dをパクる!」(そもそもソニーの技術)
WiiUの頃の豚「ソニーはタブコンをパクる!」
今の豚「ソニーはスイッチをパクる!」

豚はどんだけソニーコンプレックスなんだよwしかも一度として当たってないしw
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
今まで通り据え置きとして母艦はあって、そこからリモートするんじゃいかんのかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
PS4ですら、スペック的に厳しくなってきてるのにswitchみたいな奇形ハード出すわけないじゃん、普通に考えてwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
心配すんなって、PS5出る頃にはお前ら老衰で死んでるから。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
せいぜいスマホにも出力出来るとかそういうのだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:59▼返信
>>340
スイッチにしたって携帯モード取っ払って安くしたスイッチを出せって言ってるくらいだしねw
海外は本当に携帯機に興味がない
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:00▼返信
>>350
なんだよこいつ、爆死してない物を爆死とか頭の悪い事言うなよ
一瞬で消えてった任天堂ハードにしか爆死なんてねーよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:00▼返信
耐久性無くなるからやめろ、ただでさえすぐに壊れるんだから
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:00▼返信
>>351
軽視なんて一言も言ってないが?重きを置いてるって言ってるんだよ
誰も日本を捨てたみたいなニュアンスで言ってないわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:01▼返信
ねじれるからやめろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:01▼返信
※359
まぁオッサン豚はマジでそうなるかもしれんが…
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:02▼返信
もうさんざん売りまくってきてニッチが残ってないんですよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:02▼返信
ゴキちゃんpsVRの話する?w
爆売れしてるんだっけ?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:02▼返信
>>362
いや、今はその話してないだろ俺
お前がPROってきいて2DSを真っ先に想像してるって話
普通はどう考えてもPS4を想像するのにさ
だからさ、知らなかったんだろ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:03▼返信
独占タイトルが多いなら買うけど現状高性能PCさえあればSTEAMでもメジャータイトルは買えるし敢えてPS5を買う必要性がないんだよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:03▼返信
>>365
ねじれてんのはてめーの頭だろ
素直に任天堂を賞賛しろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:03▼返信
PS5 は性能アップの据え置きなのは間違いないだろう
ポータブルの対応は今のPS Nowを拡張して一般のスマホやタブレットでのプレイを解禁
PS+ユーザーにはセーブデータの共有でPS、スマホ、PCとプレイ環境にこだわらないサービスの提供
今考えられるのはこんな所
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:03▼返信
>>368
ちゃんとPSVR触って遊んでりゃこの方向性が次になるのはわかってる事だ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:04▼返信
>>369
爆死してないから候補に上がらなかっただけだと思うよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:04▼返信
ブルーツォースのリモプで頼む
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:04▼返信
>>370
それは世間的に少数派だという事は自覚した方がいい
個人的な感想に留めて置くべき
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:04▼返信
ソニーの方が先定期
ちなみに画面取り外しリモコンも中華タブの方が先
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:04▼返信
それはもちろんエアロバイクですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:05▼返信
実質的なスペックダウンになるんじゃ…
売れなくなるぜ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:05▼返信
オープンエアーパクったら許さんからな?
パクるなよ?ん?
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:06▼返信
PSVRはバーチャルボーイのパクリ
PS5はスイッチのパクリ

いつもパクるなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:06▼返信
>>374
で?なんで2DSなんだ?2DSPROってあるのか?
ないよな(笑)
そういうダサいのいいから
PS4PROを知らないんだろ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:06▼返信
小型のノートパソコン位見たいにしてくれると助かる、どうせPSなんて中身パソコンなんだから
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:07▼返信
なんで同時期の西田宗千佳のインタビューは記事にしないんだ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:07▼返信
PSVRに続いて任天堂をパクったか
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:07▼返信
>>373
PSVR持ってるけど、その考えはないわ…
新感覚の今までと全く違うゲームをやりたい時だけ

レベル上げRPGやら格ゲーをわざわざVRでやりたくねーっす…
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:08▼返信
PS1も任天堂のパクリだろう?
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:08▼返信
纏めるとスペックしょぼくしないと売れなくなるから
リモプ専用機と別々に売り出したほうがいいよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:08▼返信
>>373
実際、VRをやるんだったらもうちょい馬力欲しい。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:08▼返信
いろんな可能性があるからなんとも言えないよな
はっきり言えるのはPS4は成功したって事
PS4が出る前に日本での評判なんて据置なんて時代遅れ需要なんて無い、だったからなぁw
分かったような口叩く奴に分かっている奴なんていないんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:08▼返信
パクリの歴史に新たな一ページが加わったな
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:08▼返信
※380
つーか何をどうやったらオープンエアーのパクリになるんだ?
最新ゲームなのに画面ボケボケでカクカクにすればエアーになるのか??
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:09▼返信
嘘でしょ?勘弁してよ
PS5に望んでる事はミドルスペックゲーミングPC以上のスペックであって携帯してスペックダウンなんて望んでない
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:09▼返信
PSはパクリハードというのもあながち間違っていないな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:09▼返信
パクリステーションwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:09▼返信
>>388
俺もリモプ専用機ずっと待ってるわ
VITAだと画面ちっせーしLR周り押しづれーし
PS5とリモプ専用機売ってくれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:10▼返信
パクステワロタw
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:10▼返信
>>386
わかる
あれはあくまで体が包まれてない平面上のゲームだよな
俺は今あるジャンルで面白かったのはFPSぐらいだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:11▼返信
もう豚が言い返せなくなって捏造起源主張に逃げてるw
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:11▼返信
ゴミを作るつもりやこいつ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:11▼返信
任天堂   ソニー
自民党   民進党
日本    韓国
トヨタ   ヒュンダイ
ナナオ   LG
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:11▼返信
性能を求める男達はPCへGO
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:11▼返信
PS Switch 笑
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:12▼返信
そういやSONYの特許にもvitaと据え置きコントローラーを合体させたようなやつあったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:12▼返信
VRを主流にするのはもう少し先でいいんじゃないかな
もっと発展してからでさ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:13▼返信
>>401
ナナオってEIZOのこと?
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:13▼返信
ソニー的にはゴキはどうでもいいらしい
信者<一般大衆
数の商売だからしゃーない
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:13▼返信
任天堂「SWITCHは据え置き機です!」
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:13▼返信
>>401
岩田の親父が民主党の発起人だし宮本と岩田の息子も電通だぞ
組長の息子も元電通宣伝部長だったが
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:13▼返信
そもそもswitchみたいなハードにするなんて言ってないんだよなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:14▼返信
性能を求めるならPCへってのは客観的な事実なわけで、
それでもスイッチとか箱とかに比べて高性能でPS4って成功しちゃっているわけだから、
ゲーム機は性能では無い、と、ゲーム機は性能だってのを両方成立させちゃったハードなんだよねPS4て
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:14▼返信
DL専用機でいいから携帯型PS4出しなさいよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:15▼返信
SWITCHはポケットに入らないwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:15▼返信
PSPGo、VITA TVみたいにまた尖ったハードが出そうな予感
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:15▼返信
PSのやってることってほとんど任天堂の後追いだよなあ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:15▼返信
PSPGO好きなんだよなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:17▼返信
PCはあくまでPCだし
日本のホビーPCは壊滅状態
某PCメーカーも「あと二年ぐらいでゲーミングPCはピークを向かえる」と言われているのに
PCがゲームの主流になることはないなあ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:17▼返信
いまあるVRってさヘッドフォンで言う所の密閉型だろ?
どういったものか俺は想像できないけどいつか開放型のVR機器を天才で作って欲しいと思っている
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:17▼返信
スイッチは失敗していない、なぜならソニーが真似しようとしてるから

とでも言いたいのかこの馬鹿はw
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:17▼返信
豚「SWITCHは携帯機!」
任天堂「SWITCHは据え置き機!」
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:17▼返信
PS4との互換が確定しているんだから
それは無い
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:18▼返信
PS4路線だとまた任天堂に勝ち目はないからな
失敗してクレクレ、売れないでクレクレでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:18▼返信
立て続けに同じことは出来ない、と
なら今はスイッチみたいな商売に乗ってしまおうと
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:18▼返信
SONYは新しいVR用ディスプレイに投資してるしこれは無いな
今のAAAゲームをPSVR2で綺麗に快適に動かそうと思ったらポータブルじゃ馬力が足りねえよ
それに次世代Xboxが相手だから
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:19▼返信
>>418

VRの行き着く先はダイブ型だから、そんな間逆の方向には行かないよ
そっちはARがやることだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:19▼返信
>>416
あれ当時高すぎだろ…安いモデルとして売り出していればGOシリーズは
VITA時代にも合ったはずだ、てかVITAのGOがほしい
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:20▼返信
パワプロより売れてないダンボールがなんだって?
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:20▼返信
新しいアーカイブス機が要るのは確かだよなあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:20▼返信
>>425
俺の言ってることわかってもらえないよな…文字にするの苦手だから
俺の頭の中を見てもらいたいわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:20▼返信
据え置きとVR(新ブランド)
スイッチ形式(PSとして)
この2つに分けるのかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:20▼返信
PS4があまりに上手く行きすぎてるから、次のハードは確かに楽しみな部分はある。
まぁ奇をてらう必要もないから、素直にスペックアップされるだろうけど。
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:21▼返信
失敗する予感しかしないな
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:21▼返信
>>405
そうなると今VRで遊んでる金払いの良いCSゲーマー達がPCVRに大量に流れると思う。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:22▼返信
>>430
PS5は5つの形態変化するとか?
ギミック要素はないほうが嬉しいね…シンプルで頼む
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:23▼返信
ゲーミングPCを買う余裕がない貧乏人向けのゲーム機であってくれ
性能追求したり携帯性を考慮した箱やSwitchが死んでいるのは事実だし
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:23▼返信
スマホにコントローラー装着して、別室でPS5遊べるとか
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:23▼返信
無いと思うけどなぁ
ゲーミングPCに張り合える高スペック&PS4に互換性ついてるのが求められてるんじゃねーの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:23▼返信
SONYさん、スマホでもCSでも強いから悩み所なんかね~
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:24▼返信
>>430
スイッチ形式は任天堂つぶすのだけが目的だろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:25▼返信
>>436
既にPS4で出来るんだよなそれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:25▼返信
>>433
元PCゲーマーだけどCSで妥協出来るのが今は楽だ
PS4ProとPSVRも持ってるし
MSも次世代XboxにはMRかVRを対応させてくると思うぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:25▼返信
PSは任天堂のパクリから生まれたとの話もある
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:26▼返信
PS5で外付けGPUはありだと思う
それならPS5でしばらくやっていけそうだし
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:27▼返信
>>441
マイクラの見れるやつのあれ
あれをやりたいわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:27▼返信
これどう考えてもパク・リジャン(44)
任天堂上層部に直談判してきたわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:28▼返信
>>440
これ、ホント知らない奴多いよね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:28▼返信
任天堂の次の一手は
ホログラムで遊べるハードだ
未来感ハンパねえ!
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:29▼返信
>>437
XBXのパクリじゃんw
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:29▼返信
箱と同じ線路上で戦ってんのに、他所にも手を伸ばすのは良くない
そもそも任天堂とはあまり被らないし、PS5は性能と価格で勝負して欲しい
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:29▼返信
>>445
原文読んだら記者の勝手なミスリードって分かるけどな
PS5をポータブルにするとは一言も言ってない
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:29▼返信
>>411

性能を求めるPCユーザーなんてほとんどいないよ
steamの調査(2018年1月)でもGTX 1070で全体の2.58%、GTX 1080は1.43%、GTX 1080 Tiで0.65%
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:29▼返信
もし携帯機出すなら単体でサブアカと切り替え出来るようにしてほしい
どうしてもピンボールゲームやりたいんだ、どうせ国産のはもう出ないんだろ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:30▼返信
模索的なのでそういう機種だすのは別に良いけど、腰を下ろしてしっかりとゲームやりたいって需要もあるから、今までのPSの流れをくむ奴も出して欲しい。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:31▼返信
>>449
わかるわ
初動とその後の伸びが良かったのは価格だよな
PROも価格のやすさで最初売り出していたしな(同等スペックのPCより安いし楽)
PS5は値段釣り上げないで、PCより安い!でまた売り出してほしい
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:31▼返信
wiiはwiiuで凋落したし、xbox360もoneで大コケした
勝ちハードは落ちる宿命にあるのか・・・PS4は完全勝利したハードなだけに落差が怖い
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:32▼返信
ソニーは任天堂と戦い続けたいんだよ
そのためには同じ土俵に立たなくてはな
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:33▼返信
PS5ってPS4より国内で売れないだろうな
そこに次世代スイッチが出たらもうどうなっちゃうんだろw
和ゲーは次世代スイッチでスペック十分なのばっかでしょw
ww
楽しみw
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:33▼返信
たとえ売れなくても携帯機は携帯機で普通に出すだろ
結局はそれが一番コストがかからない

問題は普通の携帯機じゃ結局Vita以上の市場が築ける可能性がないということ
だから発売にまでは踏み切れないんだろ
一応やる以上は成功する目算がないと駄目だろうしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:33▼返信
高画質化が進んで画面小さくすると見にくいから、性能良くてもノーサンキュー
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:33▼返信
据え置きで良いからいい加減PS3以降の下位互換付けろ。余裕で出来るわいそんなもん。
そろそろ1つのハードにまとめさせてくれや
DLしたソフトとかもアカウントに紐付けしてんだから次ハードに持ち越せる仕組みとか作れやタコが
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:34▼返信
だから携帯機出すなら
最初から同世代機に準拠した物を設計しろよと
つまり新携帯機はPS5に準じ且つvitaと互換を持つ物
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:34▼返信
任天堂はもうすでに新たなステージに行ったけど?
後追い自滅不可避
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:35▼返信
Switchみたいにクソ性能になるくらいなら携帯機能は要らないんで据え置きにしてください
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:35▼返信
PSVRをやってVRこそ次世代だと思った
3次元の今までとは全く違う体験
これでPS5とPSVR2ではいよいよGTAやSAOのような世界に住みたい
現行でもスカイリムには行けるんだからPS5世代ならやれるでしょ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:36▼返信
>>440
PS5もやるんじゃね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:36▼返信
>>455
PSとPS2とPS3とPS4でどれも結果は失敗してないんだけどね
PS3は結局10年近く捨てられずに戦い続けられた優秀なハードに最終的にはなっていたし
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:36▼返信
XBOXONEXも互換、互換とアピールして今の様子だし、実際あまりアピールポイントにはならんのだろうな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:37▼返信
開発の手間がかからないならいいけど、携帯モードのせいでサードに迷惑掛けるようなことになるならやめたほうがいい
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:37▼返信
MSが性能に全振りして攻めるスタンスに移行したっぽいし
PS5はPS4と同じく性能と価格のバランスを見極めて進めば、次世代機も勝ちハードになれると思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:37▼返信
>>465
PS4でできてあえてPS5で出来なくする理由がないからな
当たり前の事をわざわざ安価しなくていいよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:37▼返信
止めて下さい
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:38▼返信

PS4の性能を持ったvita2だったら欲しいかも
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:38▼返信
ああソニー株暴落

独創性で生きてきたソニーは死んだんやなww
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:39▼返信
攻撃力の高い社員ゴキが来ないから
以外と本当かもしれんな
これは任天堂はけっこうヤバい
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:39▼返信
次世代機で性能で負けた所でPSNでユーザーをたくさん囲ってるから
PSNでたくさん金をつぎ込んだユーザーほど、PS5に移行すると思うよ
One Xが売れてない時点でゲーム機は性能勝負じゃなくて、ネットワークで勝負
ソニーはそれですら勝利してるんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:40▼返信
パクってきたー
やっぱソニーは糞!
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:40▼返信
たまにvitaでリモプで遊ぶこともあるけど、やっぱり映像と画面サイズとバランス取れて無いんだよな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:40▼返信
互換好きな人いるけど初期型ps3みたいなのノーサンキューなんだが
ps2のプロスピやったら画質変わってたし(ボケてた)
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:41▼返信
2020年春 PlayStation5→海外発売。
2021年春 PlayStation5 軽量型→日本発売。
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:41▼返信
早く発売して、PS4が安くなる
PS3の時はPS2を、PS4の時はPS3を
そう、遊んでるのは自分だけだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:42▼返信
PS4との互換性が重要だ、アケアカ20本くらいDLした。PS5でグラディウスは新たに買いたくない
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:42▼返信
結局次世代Xboxとの性能競争になるんだからPS5がポータブルになるわけない
ここで性能競争でMSに大きく負けたら次世代AAAゲームはMS一強になって日本のゲーム産業自体乗っ取られるし
だからSONYはハイスペ路線で任天堂は低スペ玩具路線でいいの
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:43▼返信
>>464
ほんと楽しみだよね。次世代VRとか今からワクワクする。生まれるの早すぎたとも思う。
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:43▼返信
>>480
つまらなくね?
熱いうちに楽しめよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:43▼返信
>>475
PS5に移行させる上であえてサービス加えるとするなら何がほしい?
俺はPS5ならDLC毎月500円無料とかかな?
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:44▼返信
>>475
もうハードではなく、PSNが本体になってるからね。正直PSNに繋げられて、アカウントも引き継げるなら事が肝心。
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:44▼返信
もう終わり終わり
PSは国内で八方塞がりでーすw
ハイスペ路線でも売れない
スイッチパクってもスイッチより売れない

お わ り
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:46▼返信
>>483
早すぎるなんてことはないと思うな、普通に現役でPSVR使ってるしソフトも出てる
VIVEPROの凄さがわからないからあれだけど充分今でもキレイと思う(PSVR+PRO)
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:46▼返信
>>473
任天堂 40860円
暴落してるのは任天堂の方でしたw
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:47▼返信
>>485
スポティファイ無料
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:47▼返信
PS5は完全な据え置きとして発売し
「携帯機のように遊びたい人はスマホのアプリからWi-Fi繋げてPS5を遊んで下さい」って感じでしょ
絶対SWITCHのような中途半端なものは作らないよ、失敗するのはSWITCHが証明してるし
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:47▼返信
今スイッチとかいう残飯ハードは話題にしてないのだが。。
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:48▼返信
>>488
VRは実際遊んでる人といない人では認識がまったく違うから面白い。
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:51▼返信
果たして5G規格がいま、企業さんが思い描いているような姿になるのかね?
それにもよるかね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:51▼返信
普通にVita2出してくれればいい
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:52▼返信
>>493
すまん横だが、どっちが遊んでる人の意見だと思ったの?
参考にしたい。
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:54▼返信
XB1 VS PS4の時は微々たる差で やっぱグラ!性能!と言ってたくせに
XBX VS PS4Pでその差が逆転どころか1.5倍付けられた瞬間
ゲームはグラじゃない とかマジでウケるんですけどw
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:55▼返信
携帯機なんて求めてないから、同世代でスペック負けしないでね
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:56▼返信
某社筋へのブラフかなw
常時接続型でない携帯端末でのゲームビジネスが成立し辛い現状ではどうしようもない
それこそ既存スマホでクラウドすればいいだけになる
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:57▼返信
>>470
お前もなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:59▼返信
スイッチユーザーは保証期間内に任天堂に診てもらったほうがいいよ。平気でリコール要求騒動を「故障したら直すよ」で誤魔化したからな。そしてこの可変PS5。ソニーが万全なモノ出したら一気に抜かすだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:59▼返信



パクリハードwwwwi
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:00▼返信
やっぱり性能を求める時代は終わったということか
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:00▼返信
ニシ「据え置き兼携帯機は出さないでくれぇ〜」
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:01▼返信
スイッチみたいなハード?
はい!PS5終了!
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:01▼返信
ソニーのパク李はキレイなパクリ
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:01▼返信
>>493
まあね
PSVR自体が226インチ以上の大画面と360度音響と実寸大3DだからTVとは迫力と没入感がまるで違う
スカイリムやバイオやレディプレイヤー を思わせるワイプアウトやガンコンのファーポイントや目の前で歌ってくれるミクさんとか幽霊屋敷に迷いこんだようなバイオとかmove持って釣りとかゲームの中に実際に入り込める体験にビックリしたよ
ProだからAAも効いてる
PS5とPSVR2も今から楽しみ
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:03▼返信
バカかよ!
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:03▼返信
PSがファミコンの後追いをしたように
次世代ハードはスイッチのパクリだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:06▼返信
>>493
もしかして持ってないのか?
ならPSVR2までまったほうがいいね
PSVR2がPS5とほぼ同時で来るとなると5年以内は確実だから
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:07▼返信
携帯でピコピコなんて面白くない
時代はリンクスタートに向かってるんだって
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:07▼返信
プロや箱Xがあまり売れてないのかもね。
大手メーカーの決算でもPC向けは微妙みたいだから、高性能路線に限界を感じてるのかも
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:09▼返信
>>510
今を楽しむと同時に支えないと未来も来ないぞ
携帯機とか望んでないし
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:09▼返信
vita2は正直欲しいが、まずモンハン発売の確約がないとお話にならないし、スマホの無料アプリを相手にしないといけないし…厳しい
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:10▼返信
携帯機は望んでないんだよ
もしそんな仕様なら買わないわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:10▼返信
すーぐパクるなこの会社は
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:10▼返信
PS5出しても国内500万台行かなそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:12▼返信
>>513
いや、もう多数のユーザーが楽しんでいるし、もう充分に支えている
PSVR2まで間もなくだろ
PS5の発表が待ち遠しいね
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:13▼返信
日本の顧客は諦めてパイの大きい欧米市場でAAAタイトルを大きく売れ
日本はスマホゲーがどうせ席巻するから
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:15▼返信
>>518
分かってくれてる人がいて嬉しいな
VRやMRこそ未来だよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:16▼返信
こいつほんとパクりしかしねーな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:17▼返信
>>518
バイオ7で遊んでから、ずっと零VRやサイレンVR期待してますwww
スカイリムVRやりつつ、キングスフィールドVR期待してますwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:17▼返信
vitaは1世代でおしまいだ携帯するために液晶が付いてバッテリー切り替えが出来る据え置きなら家庭用電源とバッテリーでいける重さは5kgはいくだろうね
524.投稿日:2018年06月05日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:19▼返信
どっちつかずハードだと失敗するやろなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:20▼返信
任天堂が低性能奇形ハードで通用してるのは自社ソフトの売上でなんとか凌げるから
任天堂はほっとくしかない
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:21▼返信
しょうもないけど新しいことしてコケるのはともかく、
こけたのをパクるとかもっとアホやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:22▼返信
スーファミの2DがPS1で3DになったようにVRで自分の周りに3次元の空間が広がったことは衝撃だった
進化ってある日とんでもない方向から来るんだよな
529.483投稿日:2018年06月05日 22:25▼返信
何にしてもVRゲームは素晴らしいのでぜひとも生き残って欲しいね。VRが発展するならPS5は何としてもロンチで欲しい。
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:25▼返信
>>528
2Dから3Dへ、あの世代は軸足を完全に移したからね。文字どうり次元が変わった。
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:25▼返信
そんな半端なガラクタ要らない
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:27▼返信
やめろっての。その路線は失敗するから。据え置きは据え置き。携帯は携帯で分けてくれ。それに、わざわざ屑天堂のパクりしなくて良いから。
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:31▼返信
PS5は2020年後半でNavi世代の魔改造版かと思ってたけど2021年以降ならもっと高性能なのか
性能以外にも400ドル縛りもあるなら2020年では早過ぎなんだな
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:37▼返信
あーもうこれPSitchでちゃうわー
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:45▼返信
何が言いたいかといえば

やはりスイッチは時代を先取りした素晴らしいハードだたのが証明されたのは確定的明らかで事実で真実で現実だあるということだ

わかった?ゴキ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:49▼返信
豚が都合よく解釈してるだけじゃんw
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:51▼返信
PSは王道を行けばいい、スイッチのように逃げる必要はない
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:56▼返信
スイッチ失速してるしなぁ
日本は健闘してるが海外じゃやばいでしょ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:57▼返信
また捏造か
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:58▼返信
Switchはどーでもいいwww
PS4の次世代の要望がところどころに垣間見られてて良い。
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:01▼返信
ポータブルになったらCPUが糞になるけどゴキはそれでもいいの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:09▼返信
やめろそんな豚の後追いの中途半端なもん作るな
据え置きと携帯機分けて最高のスペックで出せ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:15▼返信
PS5は、見送り決定!
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:15▼返信
携帯機も視野には入れてるだけで発売するというわけではなさそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:15▼返信
噂というかこじつけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:17▼返信
特許はこっちの方が先だからな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:17▼返信
ソニーがスイッチの真似なんかしたら、全員豚になりますよ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:19▼返信
ぶーちゃんも任天堂がパクリ会社って自覚あるんだなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:20▼返信
携帯ゲームはごろ寝プレイが最高。Vitaのリモプも良いんだけど、遅延は仕方ないとしてスリープ機能と言うお手軽さが無いから不便。
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:20▼返信
仮にスイッチっぽいの出したとしても、性能は1世紀進んでるだろう
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:23▼返信
家でしかしないのに携帯機型はいらない
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:24▼返信
マジレスするなら21年3月期までかがむ時期と言うことは、PS5は20年の年末頃に発売されると言うことだろ。
かがむ時期の解釈によっては、PS5の発売は19 年の可能性はある。
そして携帯機の次世代機は今のところ予定していない。

まあ、前からの想像通りだわ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:25▼返信
スイッチって携帯できるとか言ってるけど、ポケットに入らないからバッグに入れて持ち歩かないといけないんだよな、ダサっ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:31▼返信
その選択肢も捨ててない、レベルの発言なのに
その発言の意図を読み取れない馬鹿どもが騒ぐ。いつもの日本
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:32▼返信
プレイステーションスイッチwwwwwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:35▼返信
やはり任天堂はリーディングカンパニーなんだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:36▼返信
2021年ってめっちゃ先の話だろ
全く別の時代の話だぞこれ
今ごちゃごちゃ言っても何一つ意味は無いレベルの先の話だぞこれ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 23:46▼返信
革新的なアイデアがない限りはもうPro路線でいいんじゃね。
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 00:01▼返信
これは今年のE3で公開するんだろうな
無理だろ? パクりハードかよ?
という感情を豚に思わせ、突き抜けたスペックで11月位に販売する気マンマンだな!
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 00:06▼返信
個人的にはGoWは普通のPS4でも十分だったからなぁ。
2,3年後でも次世代機を欲しいと思うかどうか・・。
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 00:59▼返信
それぞれ独自路線でいかないと両倒れの予感が・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:05▼返信
 
 
   やっぱり。ま〜たパクるんやんけwwwww
 
 
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:07▼返信
昔のゴキ「あんなスイッチなんかパクるわけねーだろw」
今のゴキ「すげぇぇぇ!!!スイッチの性能を超えるぅぅぅ!!ソニーのやることは全て正解!!!」
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:08▼返信
つか、今AMD製で12nmか7nmで作ればPS3程度の性能の奴は作れる訳だし、
本当に作る気があるなら今年のE3で発表するだろ。

2021年以降に(PS4互換の)携帯機だけが出る、というのはうさんくさい。
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:09▼返信
さらにダンボールまでパクるのは目に見えてるわw
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:10▼返信
スペック的に無理だわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:23▼返信
パクったらスイッチに余裕で勝てちゃうからやめろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:25▼返信
またソニーは任天堂が切り開いた道を後からのこのこやってくるんだ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:29▼返信
そもそもこの記者の解釈がおかしいから
小寺氏はハッキリと一つのハードに特化するリスクと据置の強みに言及してる
携帯機と据置それぞれ別の計画があるということ
詳しくはAV WATCHの「PSNユーザーこそがPlayStationだ」。PS4の“次”とVitaの“後”をSIE小寺社長に聞く
という記事で
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:36▼返信
携帯PS4とかならマジで買う
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:58▼返信
なんかだんだんハードが弱くなっていくようなかんじしかしない
ps1ps2いこうのことも考えないとあとがあぶなくなるような予感しかしない
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 02:40▼返信
いらない。開発チームは、もちろん失望感あります。カプコン、スクエニとか悲惨に作れません。ソニー否定した。
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 03:11▼返信
携帯ゲーム機はいらねーってwしかも2021年以降なんて、ゲーム業界もどうなってるかわからんし。
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 03:13▼返信
Proとか分けだした辺りから、日本企業特有の悪い病気が出てきたなと思った。
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 03:14▼返信
ゲームメインの携帯機はジリ貧だかなら
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 03:54▼返信
マジで辞めろそんなことしてる暇あったらIPv6接続出来るようにしろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 04:33▼返信
>>569
携帯機については機会があるならという印象でしかないよな。Switchについても「実情」は
分析してるだろうし。アクティブユーザーが貢献してこそのネットワーク関連で1兆円の利益
なわけだし、単にハードを作って宣伝で売れば良いという低レベルな話でもない。PS5では
再度アクティブユーザーを獲得する為の流れ(トレンドやタイミング)を読む必要がある
という至って普通のビジネス面での展望を語ってるだけってね。
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 04:43▼返信
ゴキにとってはPS終わった的ニュースじゃね
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 04:54▼返信
繰り返すね
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 05:35▼返信
なんだここに書き込んでいる奴等は
PS5が出ると助かることでもあるのか
部品メーカーの奴等かなんかか
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 05:53▼返信
>>563
やベーなこいつ…幻覚見えてやがる…
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:11▼返信
2021年までPS5は出ない!
安心してPS4買ってね!ってことやろな
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:01▼返信
>>580
株にしか興味の無いオメーにはタヒんでも理解出来ねーよw
娯楽ビジネスの教本でも数冊読んでから出直して来い
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:17▼返信
バカの勘違い記事をまとめるなって
それはともかくSwitch自体がパクリなんですがねww
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:34▼返信
>ニンテンドースイッチが圧倒的な成功を収め

まあ言うだけなら只だよなwww
棚卸し分どうすんのかなー?
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:11▼返信
ROG PHONEっていうゲーミングスマホがASUSから出るよ
スペックは、スナドラ845にメモリ8GB、ストレージ512GB、2160x1080の6インチ有機ELで、1ms/90Hz/HDR、コントラスト比10000:1
Wi-Fi経由で5台連携可で、横持ち時にL/Rタッチセンサー付き
更にオプションで、2画面表示できるドック追加で3DSのように、外部出力できるドック追加でSwitchのように使うことも出来る
発売は今年の第3四半期、価格未定

PS5がこんな感じになるかもしれないってこと?
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:16▼返信
>>564
RyzenAPUの上位モデルがPS4Pro並だぞ
7nmはZen2だから来年だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:21▼返信
コントローラがリモートプレイだけ積んだVitaみたいなものになれば、まさにその通りになるな
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:24▼返信
>>587
でも携帯機は無理。それにゲーム機用途ならCPU-GPUバランスが悪すぎる。
汎用APUは所詮、汎用PCチップ、ゲーム用途に使うなら許されるダイ面積と熱許容範囲でGPUを多く積むはず
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:42▼返信
携帯可能デバイスに積めるようなクソスペックハードなんか要らないっす。
PC買うっす。
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:10▼返信
日本市場は切り捨てろよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:29▼返信
PS5は純粋にPS4のパワーアップ版でよい 任天堂のような奇形ギミックはいらん
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:48▼返信
ゴキ迎合しといた方がいいぞ
AAの煽りがないとこ見るとこれは本当だぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:15▼返信
>>592
SIEがPS5を考える時、これまでの流れなら同時にPS6も考えなければならなかったのだが、
半導体技術の限界からPS5世代が最後のコンソールになる公算が高い。かといってゲームビジネス
まで終息させるつもりは無いだろうから、pro的なものを発売して以降の延命策も用意する必要
が出て来た。PS5の発表はそういった諸々込みで行われると予想してる。
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 12:31▼返信
携帯でいい
据え置き機などいらない
パソコン買えばいいだけだから
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 12:47▼返信
PS3の時に散々据え置きはオワコンPS4は発売されない、を連呼してたもんな
今度もヨロシク頼んまっせ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 13:31▼返信
お前ら知らんと思うが、昔3DSの真似してpspを2画面化した製品を企画したこともあるんやでw
流石に露骨にパクリすぎて製品化しなかったが
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 06:52▼返信
半導体技術の限界とかよく言われるけど

嘘やで~
599.ネロ投稿日:2018年06月07日 17:19▼返信
ワイのProこそが史上最高のハードなんじゃい🏉
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:57▼返信
ソニーお得意の後追い芸
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:00▼返信
Switchはチリも残らなかったな

直近のコメント数ランキング

traq