【【フラゲ】フリュー、スイッチ向けの完全新作RPG『WORK×WORK』を発表! 『カリギュラ』『MOTHER3』『マジバケ』のレジェンドスタッフが集結!】
スイッチ『WORK×WORK (ワークワーク)』、
Amazonで予約開始
WORK×WORK (ワークワーク) - Switch 【予約特典】ウミウシちゃん きんちゃく&【Amaon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付posted with amazlet at 18.06.08フリュー (2018-09-27)
売り上げランキング: 3,864
WORK×WORK (ワークワーク) - Switch 【予約特典】ウミウシちゃん きんちゃく 付posted with amazlet at 18.06.08フリュー (2018-09-27)
売り上げランキング: 486
レジェンドスタッフたちが贈るコミカルファンタジー!
【シナリオ】 井上信行
(代表作:『MOTHER3』『マジカルバケーション』『半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ!!』)
【グラフィック】 今川伸浩
(代表作:『MOTHER3』『ファンタジーライフ』『騎士とドラゴン』『どこでもドラゴン』)
【音楽】増子津可燦
(代表作:『スターフォース』『女神転生』シリーズ、『ボンジャック』『マジカルバケーション』)
【企画・開発】 有限会社 熱中日和
。やりこみ要素
・モンスター図鑑を収集!
見つけたモンスターはガイドブックに記入しよう!
討伐したモンスターは、図鑑にして集めることができ、独特な紹介文が掲載されていて、ちょっとクスリとできる文章になっているぞ!
・お部屋をカスタマイズ!
最初は、お給料も少なく寂しいお部屋
でも、稼いだお給料を使って、「闇市」と呼ばれる店舗で家具を購入したり、お部屋がカスタマイズできるようになります!
・武器を収集・強化!
アルバイトで稼いだお金で武器を増やしたり、強化することで、お客さんが有利にダンジョンを進んで行けるぞ!
稼いだ給料を自分のために使うか、仕事に役立てるか
ワークライフバランスの見定めは生きる上で重要だ!
公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/workwork/
MOTHERっぽい
レトロなRPGが早くも予約開始きた!
ストーリーに期待してるけど、どうなるかな
レトロなRPGが早くも予約開始きた!
ストーリーに期待してるけど、どうなるかな
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.06.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
インディーズで1000円ならともかくさー
フルプライスなんだろww
E3見てそんな事言えるならすげーわ
まあニシくんは買えよなw
スイッチにはウンコが
はちまですら隠してアップ1枚しか貼らないぐらい
なお、これが売れなかったらこの作品に関わっていることはなかったことにする模様
元々スマホゲーム予定だったのをswitchに持ってきたって言ってたよ
スマホだったら1800円とかだったろうなw
価格: ¥ 4,860 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,758 (44%)
値下がり早いね
>>42
カリギュラは色々言われてるがそれでもフリューの中でも1・2の出来だからなw
後はアライアンス・アライブくらいだろ
後マザー3って普通に駄作だからそれの製作スタッフって普通にマイナスでしか無いだろw
あまりのクオリティの低さに買った初日に買った店に売りに行ったわ
後からスイッチとマルチですってそりゃ無いぜああやっぱりって納得だわ
洋ゲーはほぼps4箱Steamだから心配無いけど和ゲーはしっかり調べるべきだな
サガっぽいゲーム
ペルソナ(魔人系)っぽいゲーム
マザーっぽいゲーム
とここのゲームこんなのだしな
開発元がコロコロ変わるから
地雷原の中あたりを引くのが難しい感じ
任天堂民にはピッタリだなw
ブヒくん買ってやれよ
スマホでももて余すレベルのゲームをわざわざswitchで買うのか?
もはやレジェンドスタッフというブランドで売ろうとしてる感じ、まあ任天堂信者ならそれだけで買うんだろうけど
ドラクエはもう出なさそうだし
いや、いらんわ
こういうタイプはスマホでよくね?
面影すらなくて萎える
多分本来はスマホ用だったと思うよ
中途半端なレトロさからしてそんな気がする
でも開発進めてたけど儲かる道筋が見えなくてペンディング
で困ってると何らかの不思議な力が加わってスイッチ向けになったんだろうw
好評につき生産終了DL販売のみ案件かな
スマホで企画してたのを3dsで出すつもりだっだんだよw
で最終スイッチへw
非情な現実
すまん非情すぎた絶望的ではあるが
「フリュー」。汚名返上したかと思ったカリギュラもPS4では…
フリューのレジェンドスタッフ自慢の任天堂向けタイトルはPSハードに移植された前例ないし
このソフトは予算が無いからクラウドファンディングにしようかって所からスタートして
開発中にハードがスマホ→3DS→スイッチと転々とした(途中で任天堂買取保証マネーが入ったとしか思えない)ショボゲーだから
PS4で出る可能性はまずない
ゲーム内容ではなく、製作者のネームバリューで煽ってきた場合、特にそれが複数の有名クリエイターの組み合わせの場合、相当なクソゲーである可能性が高い