• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
スイスに完敗した日本代表・西野監督「危機感まったく感じてない」 田嶋会長「やりたいサッカー見えてきた」





「日本は弱すぎた」。W杯に向けて収穫乏しくスイスメディアも不満
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00273567-footballc-socc

1528530309108


記事によると
・日本代表は現地時間8日にスイスのルガーノでスイス代表との国際親善試合を行い、0-2で敗れた

・スイス代表にとっては、ワールドカップ前の最後のテストとなった試合だった

・スイス紙『オルトナー・タークブラット』は今回の試合について、「プレー的には、結果が表すほど全てが素晴らしかったわけではない」「スペクタクルはどこに?」とこの試合について伝えている

・スイスがある程度良いプレーを見せたことを評価しながらも、「日本はスイスを困らせるには弱すぎた」とどこか物足りなさを感じたと論評

スイス側にとっては日本は歯ごたえのない相手だと感じられたようだ





この記事への反応



はっきりと雑魚って言われちゃったのか

弱すぎてスイスに申し訳ないくらい。調整にもならないでしょ笑笑
紅白戦したほーがレベル高い。


しゃーない自分たちのサッカーとタックルで対抗や

ウォーミングアップにもならなかったか。残念ながらそれが今の日本代表の実力なんだろうな。

こりゃ恥ずかしい。。。

ごめん。スイスの人。

残念ながら言われて当然と言うほど日本サッカーは弱い。恐らくスイスの学生チームとやってもダメだろうな

そらスイスさんからしたら、日本が誇る『自分たちのサッカー』なんて屁みたいなもんだろうな。

W杯直前の大事なときに、スイスは予選でアジアチームと当たらないのによく日本戦を組んでくれたなと思ったもの。

スイスはハリルジャパンだからマッチメイクしたつもり。西野ジャパンと戦っても意味がなかったかもな。しかし屈辱的な弱さ。

正直こんな実力でW杯出場するなんて恥ずかしいから今からでも辞退して欲しい

強化試合で負けても本戦で勝てればそれに越したことはないが
あんな試合見せられて期待できるわけがない
挙句に8年前と状況が似てるとか、奇跡に頼ってる時点でアウト


新チームになっても欧州のチームは試合組んでくれないかもな。

ケイスケホンダの罪は思ったより重い。













練習相手にもならない雑魚で本当に申し訳ない…







マリオテニス エース - Switch
任天堂 (2018-06-22)
売り上げランキング: 4





コメント(560件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:21▼返信
準備運動にもならんと言ってくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:21▼返信
フランス紙の評価 (google翻訳)
・ハリルとお別れしましたね?その後迷子になったようです
・元世界的な左SBは闘いの意志を見せた一方で元Milanの10番は経歴が怪なもの
・西の監督は口を開けてはいるが言葉は宙に浮いたまま
・スイスにとってはストレッチくらいにはなった
・何故青い選手達は敵陣に侵入した後ゴールを目指さないのかわからないが、隅っこで足踏みするのは上手い
・問題は侍の日本が剣をなくすと同じように衝突から逃げることを考えるのが見える
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:22▼返信
日本のゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:22▼返信
どんどん言ってくれた方が目が覚める
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:22▼返信
スイス如きがマグレで勝ったくらいで偉そうに
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:22▼返信
ハリルの最終調整で落ちる筈だった奴ら全員使ってりゃそりゃな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:22▼返信
ハリルだから親善試合受けてくれたのに…
ごめんスイス
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
は?勝者は敗者をねぎらう者だろうが
実力はあっても礼儀礼節じゃ日本の圧勝だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
落ちぶれてすまん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
すみませんでした
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
代表を応援している奴なんてニワカだけw
ニワカにアイドル気取りの奴らのユニフォームを売る商売
サッカー好きは、つまらない試合しかしない代表なんて応援せず、
好きな国の試合を見るついでに代表を見るだけ
12.投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
これほどまでに応援したくない日本代表は初めてだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
ご迷惑をおかけいたしましたスイス様
15.投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信
日本はたぶん敗北から何か学んだだろ
サッカー後進国のスイスくらいなら次で余裕で勝てるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:23▼返信



中田クラスの日本人が出てくるまで低迷は続く


18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
wc前なのにマジで無駄な時間を使わせてしまったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
正直スマンかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
スイスは練習にもならんかっただろうに。
W杯前に怪我するリスクしかなかった試合だったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
弱すぎて日本人すら笑えないレベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
昔から日本のサッカー弱いだろ。本当嫌い。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
スパーリングパートナーのつもりがサンドバッグだったからね
弱すぎッて文句も仕方ないよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
日本人のくせにスイスの肩持つのかお前ら
もう日本から出て行けカス
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
>>5
スイスFIFAランク6位なんですけど…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
サッカーなんてマイナースポーツ見てる奴いるのか……?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
ケイスケホンダなめてんのか?お?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
監督も日本人であるべき!って言う思いは分かる。
監督も育てないといけない、それが今回よく分かったと思う。
29.投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
【朗報】ケイスケホンダ氏 有料メルマガにて思いを公開 まだ諦めていなかったw
「まだ全然。まだまだいけます。ある程度、戦えるところまで持ってくるのは、当たり前の話で。マジで勝てるところに持っていかないといけない」。徐々に良くなっていくのは当然のことで、あくまでも勝利という結果に結びつかなければ意味がないということだ。

「この短さで一定のラインのところまで持ってくるという最低限のノルマは、内容を見てもらってもわかるように構築しているのは間違いないので。次は勝つためのフェーズの作業になってくると思っています」
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
本田「自分たちのサッカーさえ出来れば勝てた。」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
ダメとしかいいようのない試合だったしね…
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
>>15中華の威を借る韓国?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
サッカーやってんじゃねえから

スポンサーに言ってキャラクターコンプリートしてるだけ、
ママゴトしてるだけだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
>>25
じゃあ日本は5位くらいか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
世界のみなさん、日本がご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
むしろホームでPK含む2得点じゃ物足りなくない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:26▼返信
>>30
続き
 次は、いよいよ本番前最後のテストマッチとなる12日のパラグアイ戦。「3人目をもう少し意識した攻撃ができないとダメかなと思います。やっぱり3人目が絡むというのは必須やと思っていて、その意識というか、センスというか、クオリティを上げるというのは必要なところですね。これくらいの相手に今日も0得点ですけど、点を取ろうと思ったらそれをやらんとダメやなと思います」。結果を残すためには、複数の選手が攻撃に絡み、その精度を上げる必要がある。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
W杯出場国で最弱なのは間違いない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
クソ雑魚サッカー辞めろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
まあ金払ってみてる人はアホらしいわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
ラモスジャパンに頼もう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
>>24でた!自分の意に沿わないと出て行けのウヨ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
勝つことが大事だとは思えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
>>35
61位w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
貴重なこの時期に時間作ってせっかく試合して貰ってあれじゃな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
スイスの皆様誠に申し訳ございません
貴重な時間を割いてまでこんなゴミクズの相手して頂き有難うございました
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
なでしこしこジャパンのが強いよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
テレビで放送しなくていいスポーツNo.1
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
ほんと恥ずかしいなこれで世界で戦おうというわけだもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
そうでしょぅ
だって僕も驚いてるもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
日本代表はサッカーを楽しみたいだけなんだよなぁ

ガチの空気で来られても困るよスイス代表さん
ハリルかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
ワールドカップで勝つ気ないからな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
日本の仲良しスポンサッカーに文句あるのか?

電通やアディダスと、スイスのどっちが偉いと思ってるんだ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
スイスはチーム内で練習試合やった方が有意義だったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
>>45
上に上がる楽しみを味わい放題じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
やきう民ってほんと屑だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
本来仮想的にもならない弱小日本なのに
ハリル監督だからと試合を承諾してもらった挙句
その監督を追い出して更にこの体たらく。
ほんと申し訳ない・・・・・
59.投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
対戦相手を油断させる為の作戦だろ
素人はそんなことも読み取れないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
おっ!スイスに核爆弾落としてやろうかww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
>>48
男子高校生と試合したら12点取られた女子サッカーが??
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
日本人かマジでお前ら?
売国奴やん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
>>56
26位とかの時もあったのに上がる所か年々下がり続けてますがw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
ぐうの音もでない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
wcアカンやろうなというのを日本人に実感させてしまったよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
忖度ジャパンがゴミでごめんなさいorz
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:30▼返信
>>62
は?日本が誇る美の神々舐めてんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:30▼返信
実力より日本は年功序列だから
70.投稿日:2018年06月09日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:30▼返信
弱すぎて途中から観るの止めた
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:30▼返信
あったりめーだw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:30▼返信
本田がいる以上もう負けはないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
こんなんだからナメられるんだよ安倍
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
確かにどうしようもなく弱いのは事実だけど部外者が謝るのは違うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
ジーコジャパンの頃の雰囲気に近くね
wcでもボロボロの結果出してるのにヘラヘラして帰って来そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
だって日本のGKがスイス側に優しいパス出すんだもん
売国奴かなって思っちゃったじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
こんな試合を見てるよりキャプテン翼見てた方が楽しいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
本当にみっともなさすぎる
恥さらし集団にもほどがありすぎる
もう世界で恥かきにいくのはやめてJリーグwで延々井の中の蛙の球蹴り遊びしとけよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
はい国交断絶
スイスはもう二度と日本が誇る四季や料理や風景を味わえません
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
雑魚のためにお時間とらせて申し訳ない
ヨーロッパで敗退した
イタリアかオランダに出てもらった方が面白いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
本当に雑魚だから仕方ない
ロートルはよ引退しろや
特に本田とかいうカス
ハリルには本当申し訳ない気持ちしかないわ
日本サッカー協会潰れろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
>>77
ワロタw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
こんな試合で怪我も出来ないからって流されまくってあれだしな。
ほんと弱すぎる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:32▼返信
お前らが手加減しろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:32▼返信
侍ジャパン(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:33▼返信
糞雑魚ナメクジそれが今の日本サッカー
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:33▼返信
>>85
相当してたで........
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:33▼返信
シュートチャンスになったらビビってボールを下げる体質やめたら?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:33▼返信
気にせんわサッカー以外は最強だしな日本
卓球スケートバレーほら最強
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:33▼返信
親善試合に何本気になってんだバーカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
>>85
ガチでこられてたら10点はいかれてるでほんましかしやで。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
世界数十位ってことに、十年以上目を瞑って
優勝!とかいってたの恥ずかしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
日本が本気でやってるわけないじゃん
格下相手にマジになるほど小物じゃないんだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
>>89
日本伝統の譲り合いの精神しらんのか?お?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
体の強さは日本の方が上だったけどな。川島に吹っ飛ばされてたし。あとは戦術と意思疎通が間に合えばいける
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
黄サルの体格じゃ向こうのガキと同レベルだもんなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
>>77
あいつは売国奴だよ
味方がミスしたら鬼の形相で怒るのに
パスミスしてポストに激突した後の顔見たか? 
めっちゃヘラヘラ笑ってたぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
負けを知った方が強くなれるんだよなぁ
後で足元救いまくってやるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
日本を敬って忖度しろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
>>16
あの世代はJリーグが出来てブームにのって
日本中の小学生がサッカーやって
本当なら他のスポーツに行くはずだった身体的にも優秀な子供たちがたくさん集まって
その中からさらに厳選されてきた世代だろ
少子化の進む日本ではもうそんな優秀な子供たちが集まることはないと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
くそざこなめくじなのじぇ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
抜かれて苦し紛れ後ろからスライディング多くてヒヤヒヤした
すまんなスイスさん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
>>91
それ
日本本気なら余裕で勝ってるわ。
絶対に本気にならんだけやで。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
日本のサッカー選手ってさ、弱いくせにえらそうな態度してるけど、あれってなんなの?
そんなだから勝てないんだよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
18年目の決定力不足
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
口だけジャパンだからな次のパラグアイも勝てんだろうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
後ろからタックルするしかないな
必殺の奴をお見舞いさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
ハリル氏「ホラざまみろ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
>>98
打ち所悪かっただけやないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
課題が見つかったか
天才だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
恥ずかしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
ケイスケホンダ「ワールドカップ優勝」
頭おかしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:37▼返信
俺のほうが強い
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:37▼返信
他の競技は定期的に良い選手出てくるのに、サッカーだけは万年ゴミカスだよな。
いくらスポーツってもやっぱり頭悪い奴ばかりじゃだめだろ。
日本でサッカーやってる奴に賢い奴なんていないじゃん。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:37▼返信
まさにケイスケホンダの罪だわな
そしてそういった有名選手(知名度)の機嫌伺いで「現実」を取らなかった、いかにも「日本企業的」な上層部の罪
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:37▼返信
スイスはたった2本の枠内シュートで2ゴール。
こんなん笑うしかない
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:37▼返信
日本は謙虚さというブレーキで実力をセーブしてるって知らないんだな
それが外れた時世界は震撼するよ
119.投稿日:2018年06月09日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
日本は2018年W杯に照準合わせてないだけで順調な仕上がり。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
つか遊びの試合なのにガチでこられて日本の選手引いてたよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
収穫はあったとか、農家に転向して米でも刈ってろよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
安倍は責任をとって辞任しろ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
そろそろ柔道みたいに
ワールドカップに出場できる選手を団体が規制するべきだな
柔道の谷みたいな負けたくせにオリンピックで出られる老害が増えすぎた
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
さっさと負けてテレビ欄から消えて
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
ハハッww ですよねーw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
サッカーもやきぅもテレビゲームに限る
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
>>117
でも宇宙開発では日本が進んでるから。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
>>76
結果的にはダメだったけど実力は本田たちより何倍も上だったよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
課題が見つかったから次は勝つ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
 8日、日本代表は国際親善試合でスイス代表と対戦し、0-2で敗れた。日本とロシアW杯で戦うポーランドの地元紙『プシェグロンド・スポルトビ』は、「日本のゴールキーパーは彼らの弱点だ」と伝えた。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
ならもう外そうよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
後半途中から観てたけどつまんなかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
シュートミスると自意識高い系のバカがうるさいんじゃねえの

本田とか言うやつは言いそうだろ

自分がミスしたときは謝れもしない、育ちの悪い出来の悪いやつに見える
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
やりたいサッカーができるようになったらお前らなんて一蹴だぞ
今のうちにお祈りでもしておくんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
>>131
GKだけに
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
日本を代表するな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
日本には四季があるから
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
スイスの小学生代表でも日本に勝てそうだもんなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
恥ずかしいもごめんなさいもねぇんだよ

なんせこっちもびっくりしちゃってるんだから弱すぎてw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
低スペホンダに改名するといいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
麻生もとっとと辞任しろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
日本らしさが炸裂したらお前らなんかジュニアレベルだからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
日本のスポーツ関係は甘すぎるんだよね
海外みたいにダメなとこはダメって批判しないと
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
>>144
そんなんやったらスポンサー様怒るやないですか
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
ハイジ対おしんはハイジの勝ち!!!

ネトウヨこの弱さどう思う?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
3大会連続出場だと、協会幹部より選手の方がキャリア長くて偉そうだよね
スポンサー付いてるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
で?日本には世界に誇る料理や四季、人の優しさがあるんだが?
スイスなんかなんもねーだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
雑魚っていうより
老人会の記念旅行だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
スイスの皆さんごめんなさい。
僕はキメ顔でそう言った。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
川島・岡崎・香川・ケイスケホンダが不要。
特にケイスケホンダは粗大ゴミ。

これが電通忖度ジャパンw

長友「年齢で語る人はサッカーを理解していない」
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
誰か日本代表に「ネットで囲った部分に球を入れると点が入る」って教えてやれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
やる前からケイスケホンダさんたちの思い出作りのワールドカップってのがあからさますぎて隠しきれてないレベル
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
日大にタックル教わりに行った方がええんとちゃうんか?
あと川島、お前首や
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
>>146
例えがゴミカス
やり直し
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
6位と61位じゃ全く相手にならないだろうな

誰かこの戦力差もう少しわかりやすく例えてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
フィジカルも機動力も劣るからファウルばっかり取られてPK多過ぎなんだよホント脚止まってる選手ばっかり
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
【悲報】ポジティブが売りだった長友さん、とうとうネガティブになってしまう…
長友「厳しい。これではW杯は勝てない。スイスも良いチームですけど、この相手でもある程度やれなければW杯は厳しいと率直に思う」と厳しい表情で話した。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
さすがに本番コロンビア程度には勝てるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
>>148
全国民国防軍だから各過程に銃器あるで
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
>>159
コロンビアはコーヒーあるから無理だわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
6位と61位の戦いやぞw

弱いに決まってんじゃんw

雑魚雑魚じゃぱんwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
忖度ジャパン頑張って下さい
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
監督変える前に選手全員変えた方がよかったんじゃないんすかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
日本は専守防衛だから
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
当て馬にもならないってこれ以上の侮辱は無いよな
まあ正鵠なんだけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
>>158
なんか長友っちも正直になってきたなw
168.投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
スイスの皆さん本当に申し訳ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
日本人ならこれほど日本代表を悪くいうはずがない
在日に乗っ取られているな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
相手はワールドカップチームは未来を見据えて若手も起用したりするのが当たり前だが日本は未だに年功序列だもんね、そしてフィジカルも紙のようにヒョロガリ選手が多い。最早日本のサッカーはプロではなく学生レベルだよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
>>158
長友爺さんがなんで6位のスイス相手にある程度やれると思ったのか謎
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
韓国も日本がライバルとか恥ずかしくて言えないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
これが西野が言ってた日本らしいサッカーですか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
>>160
野蛮だなぁ
アメリカみてえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
日本サッカーゴミすぎ
恥晒す覚悟は出来てんのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
>>158
長友諦めモードで草
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
そもそもスイスってどのレベルなの? 
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
>>171
南米の強豪校とやったら普通に負けるぞたぶん。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
この最弱代表を作ったのは本田とその信者達とゴミ協会
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
「日本はスイスを困らせるには弱すぎた」

西野監督「危機感まったく感じてない」
田嶋会長「やりたいサッカー見えてきた」
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
つか本田圭佑っている?
ビッグマウスなだけで邪魔じゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
いやぁ俺もね普通の試合ならスイスとかふざけんなよって言いたいことですけど
なんせ味方GKがパスしちゃうんですもの、こっちの身にもなってみてくださいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
国を出たり入ったり
落ち着かない奴らばかりでチームも統制とれないだろ
外国に出た奴は除外する方がいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
これは遊戯王に例えたら
【帝王】vs【氷結界】
みたいな試合だったって事だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:46▼返信
>>170
糞みたいな試合しても叩かないからいつまでも強くなんねーんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:46▼返信
日本「危機感はまったく感じてはいませんw」
スイス「日本は弱すぎて物足りないw」
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:46▼返信
>>184
Jの選手だけだと、どんだけ弱くなるのか想像も出来ないな。
そもそもW杯に出られないけど。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:46▼返信
弱すぎてごめんなさいとしか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:46▼返信
【朗報】ケイスケホンダはまだ諦めていない、ポジティブを貫く!「サブには一応、僕のライバルでもある(香川)真司が控えている」
ワロタ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
忖度ジャパンは内政だけ忖度してるから対外試合はボコされて終わり
こんなの最初から分かってたろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
とりあえず海外移籍禁止にしろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
>>148

未だにそんな都市伝説を信じてる老人がいたとは驚いたな(笑) 余程の南国じゃなければ世界中どこの国にも四季はあるんですよ~おじいちゃん。テレビの見すぎですよ~
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
スイスみたいな雑魚に負けんなや
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
もっと言ってやってください
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
>>182
本田(のバックのスポンサー)は必要 byJFA
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
>>170
いやいや優勝目指してるとか大口叩いてる選手がいるんやで?

それで新体制で未だ無得点全敗www

こんな結果出しといて大口叩いてりゃ叩かれて当たり前だろww
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
本田○佑と香川○司はオリジナル(本物)と全く関係ありません。
本田○佑と香川○司はオリジナル(本物)と本当に関係ありません。
本田○佑と香川○司はオリジナル(本物)と真に関係ありません。
本田○佑と香川○司はオリジナル(本物)と一切関係ありません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
日本が世界で勝つためにはどうすればいいのだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
電通忖度ジャパン
実質監督は、ケイスケホンダ
香川川島岡崎本田は要らない。
なんでハリル外したのか意味不明。
マジで電通忖度ジャパン
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
こんなザコ猿にかまってるから
お前らいつまでたっても優勝候補国止まりなんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
なんだか昔、PL学園より弱いと言われたころのタイガースを見ているようだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
>>193
でも日本には八百万の神様がいるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
>>190
まだ日本の頭上にはケイスケ・ホンダと言う名の星がきらめいているな
勝てるぞこのwカップ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
>>186エラ隠せよ在日パヨク
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
>>193
日本男児には無限の精神力があるんだが…
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
今後、ラグビーのように選手の大半を外国からの帰化人チームにしていかないと勝てないと思う。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
>>201
www
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:49▼返信
親善試合でも代表戦だからFIFAのランキング に影響があるのにそれすらわかってないにわかがいてw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:49▼返信
>>184

でたー古い考え。知ってます? 世界でも国内選手が多い国はドイツやイングランドスペインなど世界四大リーグだけなんですよ。他の国例えば去年戦ったベルギーやブラジルなんてほぼ1人以外みんな国外チーム所属って初耳でしたか? 本当におじいちゃんたちに説明するのって面倒だし大変ですよね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:49▼返信
なに、お前ら今年は渋谷のスクランブル交差点で騒がないの?
だとしたら朗報だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:49▼返信
>>197
パヨク発狂www
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:49▼返信
ハリルだったらなぁ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
なんやこの煽りは
5チャンかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
>>211
あそこいくと合法的に痴漢出来るんだろ?
全員捕まれば良いのに。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
>>194
そのスイスに雑魚呼ばわりされる日本代表って
プロですらなくアマチュアレベルなんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
日本がクソ雑魚なのか、スイスがクソ強いのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
こうなったら日大の精神を憑依させて超攻撃的サッカーに切り替えていけ
相手の選手を全て倒せば勝ち確や!
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
ざまあねえな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
日本ってこれからどんどん移民増えるんやろ?
なら自然に強くなるやろドンと構えて行こうやw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
>>206

あんたそれネタだよな? 日本人が特別とか思っちゃってるお花畑の方ですかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
ケイスケホンダですまん
長友、見てるか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
こうまで言われる試合でも日本側の選手が満足気なのがなんか笑える
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
ふーん
で、おたくら四季あるの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
それより紀州のドンファンどうなった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
>>221
WW2では竹やりでB29を撃墜したというのに・・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
サッカーにわかばっかだな
元ジュニアエースの俺失笑だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:51▼返信
>>199
西野解任でハリル監督を再雇用
電通・時事通信を締め出し。
本田香川川島岡崎長友落選で20歳以下で有望な選手をメンバー入り。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:52▼返信
>>186
じゃ、叩けば強くなるんですか?昭和人は理解できないなー、その発想
それがパワハラ生んでるんですよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:52▼返信
下手したら次のワールドカップにもホンダとかでしゃばってきそうで恐ろしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:52▼返信
>>223
プロ意識がこれっぽっちもないし
遊びの延長でやってんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:52▼返信
>>220
あいつら日本の金(生活保護)ほしいだけで戦力にならんぞなもし
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:52▼返信
 
 
スイス「弱すぎて歯応え全く感じない」
西野監督「危機感全く感じない」
 
 
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:53▼返信
>>148
はっ!?
スイスにはEU諸国以上の物価があるの知らないの?
ダッサ(笑
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:53▼返信
>>230
監督やってるかもな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:53▼返信
日本人が勝つには
スタミナくらいしか世界に通用しないだろ
そのスタミナが全くないジジイばっかり
そろえたら本気で何もないぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:53▼返信
>>213
ハリルでも駄目だろうなって予想だっただろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:53▼返信
西野監督のこの余裕
こりゃ日本優勝あるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:53▼返信
西野もこのままだと叩かれ役になるだろうに
よく受けたわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:54▼返信
スイスのレベルはと言うと南アフリカを優勝したスペインを三日ほど前に1-1の引き分けにしたほどの強さ。まぁ、つまりめっちゃ強い。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:54▼返信
雑魚は引っ込んでて(切実)
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:54▼返信
若手が多くて雑魚ならまだいいけどおっさんばかりで雑魚だから次にもつながらないし末期感ある
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:54▼返信
>>230
四年後35歳だから出てくるね
長谷部が34歳だし
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:54▼返信
監督を内田に
コーチに井上を起用しろ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:54▼返信
そこまで自国の代表をこき下ろす神経が分からん
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
日本が弱いんじゃなくスイスがおかしい
日本は強い負けたのはスイスのせい
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
スポンサーがなんとかしてくれるよ。相手国に金渡して0-5だったら1点入れさせてくださいってお願いするから大丈夫
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
>>233
ワロタ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
【悲報】DF槙野、このタイミングでとんでも発言www
槙野「監督の求める4バックなのか3バックなのか
   まだ分かんないんですけど!」
ワロタ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
>>242
4年後同じ面子が出てくる可能性あるから、まだ4年若いとポジティブに。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
自分たちのサッカー早くやれや
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
>>206
無限の体力だったらよかったのに
精神力だけ無限で動けないまま妄想しててもなあ

つーか、俺らのことじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
スイスさんガチ勢なんだもん
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:56▼返信
>>249
ワロタ
オワタ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:56▼返信
>>249
本番までまだまだ時間あるで~☆
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:56▼返信
超次元サッカーやるしかないなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:56▼返信
悲しいわなんかもう
同じ日本人を応援せず他国に媚びる馬鹿どもが
それでも日本男児かよ玉無しが
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:56▼返信
でもでも!!
じぶんたちのやりたいサッカーはみえてきたから!!
259.投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
日本人は特別にスタミナがあるとか連携があるとか言ってる人たちに一言。世界各国連携なんめ当たり前だし、そもそもサッカーは連携あってもの、そして日本にはそのスタミナが他の強豪チーム選手たちよら内からこんな試合になってることをまず認めたらどうだろうか。何事も自分達の弱さを認めない見つめ返すことができなかったら前には進めないんですよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
ハナクソホジッチに頭下げてこい
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
負けてるのはサッカーだけ
それ以外じゃスイスなんか雑魚に過ぎない
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
おっさんジャパンから脱却しないと
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
>>257
ケイスケホンダさんチーッスw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
本田ジャパン

0得点4失点

大迫大島負傷交代
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:58▼返信
自国の代表に相応しくないから叩かれてるんやで
日本代表は老害ジャパンなのに、応援するほうがアホじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:58▼返信
ライバルは韓国だからな
世界なんて初めから無理だと代表もわかってるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:58▼返信
だって応援してたら、やってる当人が敵にパスしだすんだもん
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:58▼返信
※251
相手がさせてくれないからできないんやぞ
相手が悪いよー相手が
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:59▼返信
総ては「KEISUKE-HONDA」に通じる
271.投稿日:2018年06月09日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:59▼返信
>>268
川島「相手に対する優しさって大事やん」
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:59▼返信
>>257
それほどに酷いのが日本代表の現実なんやで
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:59▼返信
きっと手取り12万くらいの給料だからやる気がないんだろ
もっと払えば頑張るはずだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:59▼返信
お前らが選手の立場ならどう思う?
せっかく日本を背負って必死に駆け回り戦ったのに労いはなく罵倒の雨あられ
まだ叩くの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:00▼返信
俺たちのケイスケ ホンダが負けるわけがない、岡崎がなんとかしてくれるだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:00▼返信
>>275
結果出せてないから、当たり前の世界だよなって思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:00▼返信
※258
なおできるとは言ってない
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
言ってやれ言ってやれ
サッカーが強いと思ってる日本人に現実見せてやれよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
まーた焼き豚記者がサッカーディスり記事乱打してんのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
たった2点くらいで「弱すぎ」って言われるのもなんだかな
よほど日本のチームプレイのなさが浮き彫りだったのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
>>275
川島ぶん殴る
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
雑魚相手でもちゃんとやれないんじゃ二流
一流の奴らに負けるだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
>>267
ライバルはとか言ってる場合じゃないだろ
日本の無得点全敗の実力では勝負にすらならん
最下位コースじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
年功序列ジャパンさぁ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
>>275
背負うだけなら誰でもできる
背負って結果を出さないと
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
長友「やってやる」

結果wwww

これで日本代表だから応援しろとかさ
頭ハッピーセットなの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
大好きな大谷とマー君がぶっ壊れてから焼き豚記者の心がぶっ壊れはじめたな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
こんな面向かって弱いって言われての初めてじゃねw日本代表は苦笑いされてた記憶はあるけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:02▼返信
連敗とかじゃ渋谷のDQNたちが騒ぐの見れねーじゃねえか
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:02▼返信
安倍閣下を叩けないからサッカー日本代表を懸命に叩くパヨクたちw
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:02▼返信
>>280
サカブタによると、ここ最近の負けゲームは「大石内蔵助の一力茶屋戦略」らしいよwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:02▼返信
>>275
勝ったなら言い返せばいいけど、負けてるんだから現実受け止めていくしかないでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:02▼返信
負けられない闘いとか言うけど負けてばっかやん
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
駒野は完全に許された
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
逆に考えれば弱さの多さは克服することで強さに変わるんだから日本は最強になれるんじゃねーか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
そもそもスイス一部リーグで活躍してる日本人選手外して
本田()とか入れてるんだからそりゃ不思議がられるわな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
安倍政権になってからサッカー負けっぱなしだよね
これも安倍の陰謀に見えて来たわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
次のワールドカップも大差ないメンツになるんだろ
もう色々諦めなきゃいけねえな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
やりたいサッカーって
スポンサーに媚びを売るサッカーだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
>>287
【悲報】ポジティブが売りだった長友さん、とうとうネガティブになってしまう…
長友「厳しい。これではW杯は勝てない。スイスも良いチームですけど、この相手でもある程度やれなければW杯は厳しいと率直に思う」と厳しい表情で話した。

あいつはケイスケ・ホンダの洗脳がとけて現実を見始めたよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
>>229

そもそもワールドカップってただの大会じゃないんだよ。相手チームはスポーツというなの戦争という感じで挑む。全壊ワールドカップで長友がそのままそれを感じたらしい。でも、最近の日本はどう? ただ練習でもヘラヘラして、他国はもう臨戦態勢ですよ。ただでさえちっこい日本人が他国以上に練習を頑張らないで上に行けますか?ってことです。他国は逆に日本以上にやってる現状を知ろうね。日本は弱いんだから素直に動力しなければいけないのに四年前から何も変わっていない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
いっそ韓国にもぼっこぼこにやられてほしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
野球なんか世界の誰も興味が無い
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
>>275
士道不覚悟の精神で全員切腹させろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
>>275
監督追い出しといてこれだからそりゃそうでしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
今時やきうてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
ディフェンスは崩されていないので、運が悪かっただけ
本番では勝てると思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
駄目だこりゃ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
デブの棒振り信者が暴れてるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
2点で抑えられたのは奇跡なほど内容は悪かったな
スイス手加減したね
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:05▼返信
厳しい言い方だけど、結果出せなきゃ思い出作りジャパンとか言われても仕方ない
それがプロの世界だからさ
逆にプレイヤーの方がよく理解してるはずだよ
結果を出せないなら、やる意味がないことをね
まあ、ケイスケホンダとかは、もう引退しても喰っていけるから、関係ないのかもしれんが
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:05▼返信
老人会の思い出作りの為にスイスさんの無駄な時間を使わせて御免なさい
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:05▼返信
擁護してる奴こそサッカー興味ないだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:05▼返信
まだ一回負けただけじゃん
あと全部倒せばいいんだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:05▼返信
野球とか言う下らないレジャーの話はどうでもいい
それよりグローバルスポーツの話をしろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:06▼返信
>>303
エラ隠さなくなったなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:06▼返信
そもそもその弱さを克服しないで日本らしさで貫き通してるから変わってないんだよ。例えばアイスランドなんか以前は日本にボコられるほどに弱かったが最近ではめっちゃ筋肉も付けて強豪チームを負かすほどに強くなった、でも日本はどう? 相変わらずヒョロガリ軍団で何も努力もしていない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:06▼返信
いっそ世界最下位に一度なって自分たちがどうやって進んでいくべきか見つめ直して
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:06▼返信
おっさんジャパン弱いし若手に経験させた方がよかったね
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:06▼返信
日本代表はランク6位に善戦したと思ってるんだろな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:06▼返信
代り映えしない老害メンバー
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:06▼返信
そもそも日本が強いメジャースポーツの球技なんてあったか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:07▼返信
>>306
日本はまだ優しい方だよな。
治安悪い国だとサッカーがらみで殺人とかしょっちゅうだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:07▼返信
スイス「W杯では今日のような優しいゲームはひとつも存在しない 」
手を抜かれて完敗した日本代表が、馬鹿にされまくってて草
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:07▼返信
>>317
韓国に負けたらウヨ含めて奮起するだろ
だから一度コテンパンに負けた方がいいんや
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:07▼返信
物足りないって言われてるから完全になめぷだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:08▼返信
>>323
やきゅう...
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:08▼返信
今回も課題は見つかったな、次に向けて修正しようぜ
それが日本が目指した自分たちのサッカーだろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:08▼返信
電通ジャパン、ホントひでぇ。
昔から足引っ張ってばかりの電通。そもそもCM流して商品の売り上げ上がる時代かよw
情弱だらけだった昭和じゃねぇんだからよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:08▼返信
>>325
あからさまな舐めプされた上ボロ負けでここまでバカにされてちゃ世話ないな…
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
インテル入れ忘れたから負けたんだよなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
日本なんて勝ってるときだって、守りばっかりの糞サッカーやってたんだから
たとえ順位が高くても詰まらねえ試合だって思われてたさ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
>>326
現実見ろよ…
日本が決勝トーナメントに残って韓国に当たると思ってるのか?
ニワカは本当に駄目だなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
サッカーガチ勢の方が絶望してんだよな
ケイスケホンダ信者ですら、見限り始めてるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
沢山課題が見つかったから良かったわ
337.投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
ちちちち~~~ん(笑)
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:09▼返信
〔日本のサッカーがいつまで経っても強くなれない原因って何だと思う?〕
1・選手がクソ
2・監督がクソ
3・協会がクソ
4・その他
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
日本は慣例・組織・既得権益が変化を骨抜きにするから
結局最後は外圧頼みなんだよ
スイスさん、悪いけど日本にスポーツは1000年早いって正直に言ってくれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
何にも分かってねぇ
例え下手でもFWがMFがDFが体張って止めたり汗かいてるのに
GKが相手にボーリングしだしたときのモチベ
例えミスでもやっちゃいけねぇ二度と指示なんて聞いてもらえねぇ
この世には殴らなきゃなおらねぇもんもある
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
課題を見つけても取り組まなきゃ意味ないんだよなぁ...
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
サッカーの日本代表の実力は諸外国よりだいぶ劣ってるのに狂信者多いよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
>>275
そういうのは結果出してから言いなよ甘ちゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
2点目決めたときのスイスの選手たちの喜びの無さときたらな
相手にしてねーもんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
永遠の課題探し、いつになったら終わるんすかね
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
>>351
いつからGKが味方だと勘違いしてた?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:11▼返信
正直ワールドカップに出るのが恥ずかしいレベル

他に落ちた強豪国に申しわけない気持ちでいっぱい
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:11▼返信
もっと罵ってくれたまえ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:11▼返信
>>275
可哀そうだからといって、負けていい理由にはならない
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:11▼返信
>>28
監督以前に協会が無能のくせにチームづくりに介入してるのが問題
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:12▼返信
コロンビアは雲の上の存在と思うか?  手を伸ばしても とび上がっても 
オレたちには届かない存在だと思ってるか?  実績でいえば確かにそうだ
過去の実績からいえば、コロンビア代表とうち(本田ジャパン)は天と地ほどもちがう
だがオレは・・・オレはいつも寝る前に、この日を想像していた・・・
本田ジャパンが・・・南米の強豪、コロンビアとW杯決勝リーグをかけて戦うところを、
毎晩思い描いていた
南アフリカ大会のときから、ずっとだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:12▼返信
本田はまだいいよ、実際パチューカでは結果残してるし、ビッグマウスなのも選手としては許せる範囲
正直、権力闘争なのか分からんが、あやふやな理由でJFA会長が解雇させたのが全ての原因だし、
それに乗っかってJリーグで監督として大した結果残してないのに監督になっちゃう西野も問題だわ
選手の反乱だスポンサーだ騒がれてるけど、まず単純に会長と監督がバカなだけだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:12▼返信
>>343
さらに弱い東南アジアのほうがもっと熱狂的だぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:13▼返信
スイス代表 ベーラミのコメント
「日本はマンマークしてこない、前に速いボールを出さずに横に出すけだから
余計な守備は考えないで攻撃の組み立てを自由にできたよ」
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:13▼返信
西野「俺が悪い」
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:14▼返信
課題は増えることは有っても全然消化しないからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:14▼返信
電通サッカー部
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:14▼返信
サッカーほとんどわからない俺でも
ホンダナガトモはプロパカンダで持ち上げられてただけなんだなって思うわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:14▼返信
課題を見つけることがサッカーの本質だからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:14▼返信
>>353
仲間に助けられて結果残してるんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:14▼返信
>>355
ワロタwww


その通りです
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:15▼返信
ケイスケホンダかっけぇ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:15▼返信
スイスの奴なにマジになっちゃってんの?w
親善試合でみんな楽しくプレーしてるのに空気読めよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:16▼返信
>>353
ポーランド・・・レバンドフスキ(バイエルンのエースストライカー)
コロンビア・・・ハメス・ロドリゲス(バイエルンのゲームメイカー)
セネガル・・・マネ(リバプール最強3トップの一角)
日本・・・本田(ぱちゅーかで頑張った人)
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:16▼返信
俺たちの課題はこれからだ! fin...
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:16▼返信
恥さらしのサッカー日本代表
もう日本に帰ってくんな反日集団
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:16▼返信
>>364
負けた側が言うと、悲しいね
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:17▼返信
強いて言えることがあるとすればスイスは廃課金だから
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:17▼返信
日本は本当に課題を見つけるのが上手ですね
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:18▼返信
課題の完成はしないくせに出題だけはどんどん増えていくね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:18▼返信
日本はサッカーまで移民に頼るしかないんじゃない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:18▼返信
我が国がコロンビアのように戦犯を銃殺する国じゃなくて
本当によかったねケイスケホンダ君
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:18▼返信
日本はノーマークのシュートチャンスでも味方にパスを出す優しさがあるからな
強豪国には真似は出来ないだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:18▼返信
本戦でも課題見つけてそうだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:18▼返信
はちまの勘違い野郎が謝るとかやめてくれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:19▼返信
これで飯食っていけるんだからすごいよなwwそのうちスポンサーいなくなりそうだけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:19▼返信
>>361
チームの力を借りて結果残せるってだけでもすごいわ
香川や岡崎はケガでほとんど結果残してないしコンディション良くない選手より代表には貢献してるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:19▼返信
日本企業の縮図みたいで草
サッカーは老害が居座って失敗
ラグビーは外資で上手くいった感じやw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:19▼返信
身長による高さの部分はどうしようもないけど
他のフィジカル部分はガッツリ鍛えなきゃあかんでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:19▼返信
課題は提出しないと意味がないんやで?
これ豆な
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:20▼返信
繋がる心が日本の力なんだよなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:20▼返信
何で日本は縦にパスしようとしないのか
だから見ててもクソつまらないんだよな
オシムの時は割と縦パスやらせようとしてたけど
オシム倒れちゃったからなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:20▼返信
>>374
この間のチャンピオンズリーグ決勝で敵にパスしたカリウスというGKがいてな…
川島が皮肉られて、今はカリウス川島と呼ばれているんだw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:21▼返信
弱くても現実的な目標なら応援するけど
毎回言うことが言い訳とビッグマウスだから全然見向きもしないわ
組み合わせが良いか自国開催でもなけりゃ無理だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:21▼返信
ホンダさんは時計2個はめてるのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:22▼返信
一応母国だから応援したいけど
ここまで弱い日本サッカーって稀じゃね?wwww

サッカー自体面白いとは思わないけど一応応援するよwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:22▼返信
サッカー(笑)とか日本に要るぅ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:23▼返信
日大タックルサッカーだもんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:24▼返信
>>388
日本には伝統の相撲があるから十分だよな
真っ黒な権力闘争でも盛り上がれるし
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:24▼返信
弱い者いじめは楽しいか?
大の大人が小学生相手に本気出してるようなもんだぞ恥を知れ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:24▼返信
野球柔道スケート女子レスリング…世界と互角以上に渡り合えるスポーツは数あるけどさ、この選手達に比べると、
サッカー選手達の言葉の軽いことw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:24▼返信
お前らが罵倒ばかりするから選手のメンタルが低下して動きを鈍らせたんだぞ
謝れや
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:25▼返信
>>339
1234全部
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:25▼返信
WBCや世界柔道で盛り上がるのはわかる
野球も柔道もつええからな
日本のサッカーとかクソ雑魚の集まりなのにワールドカップ!!!1!とか盛り上がってるのが意味わからん
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:26▼返信
スイスさん、日本チームをケガさせないように気を遣ってプレイして
あの結果だから・・・日本チームが子ども扱いされてしまってる現実
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:26▼返信
スイスも大概だったぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:28▼返信
強いから応援する弱いから応援しないってのも違う気がするけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:28▼返信
日本企業丸出しだもんそりゃ勝てねえって
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:29▼返信
日本代表、空気でワールドカップ終わりそう
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:29▼返信
>>353
>本田はまだいいよ、実際パチューカでは結果残してるし、

結果を残した?
パチューカって本田フル出場でも点取れずに
プレーオフ争いで脱落して早々にシーズン終了してるやん
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:30▼返信
紅白戦のほうが収穫あっただろうな
スイス代表にとっては時間の無駄
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:30▼返信
マジでほんとすまんw

>>397
そりゃスイスは主力を出してないからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:31▼返信
サカ豚よー
サッカー馬鹿にされてるからって
野球に話振るなよ
現実見ろよゴミども
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:31▼返信
は?こっちの監督は危機感もってないし
ケイスケホンダは優勝する気なんだが?
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:31▼返信
>>383
>何で日本は縦にパスしようとしないのか

個人技で突破できるような選手いないからマークされた時点でボール止まっちゃうし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:31▼返信
日本はまだ本気を出してないのはGK川島のあからさまな舐めプムーブを見れば明らかなんだが
どうやら向こうのスポーツライターはそんなこともわからないらしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:34▼返信
おい日本代表
スイスさんに謝れよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:35▼返信
W杯初出場から過去最弱だと言っていい
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:36▼返信
恥ずかしいからW杯辞退してくれ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:36▼返信
弱いのにカッコつけるのはダサイよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:36▼返信
ほんと申し訳ないと思うわ
なんなら出場辞退してイタリアに枠譲ってあげたい
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:36▼返信
試合前は君が代の代わりにキリンビールのCMでも流しときな。
観客もビールを飲みたくなって儲かるかもよ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:36▼返信
もしかして歴史上最弱の日本代表だったりして・・・・・
本田とか見ててみんなも気がついたと思うけど体が動けてないしスタミナもない
年だよ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:37▼返信
そりゃ殺人タックルする選手擁護してるような国じゃいい選手は育ちませんよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:37▼返信
ぜひとも西野監督とケイスケ ホンダ選手にこの記事を見せてあげて欲しい。
二軍選手にすらクソ雑魚だと評されてますけど、どう思いますか?と。
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:37▼返信
1人で突破して無理やり突っ込める奴が一人もいない


絶望


まさに 絶望
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:37▼返信
ピークアウトしてて、スポンサーが選んだだけの本田香川岡崎はもう試合に出さんでいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:38▼返信
さっき車椅子バスケの日本対カナダ戦やってたけど、こっちの方がよっぽど見応えあった
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:39▼返信
ですよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:40▼返信
やっぱり若さとって大事だなと
特別技術があるわけでもない年寄り集めても
体格で外国に勝てないし、体力でも負ける
経験だけで勝てるわけない


座ったまま対戦する将棋囲碁と違うんだよ・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:41▼返信
下町ボブスレーと同じ臭いがする。
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:41▼返信
スイスの皆様、まことに申し訳ございません
お詫び申し上げます
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:42▼返信
スポンサー忖度ジャパンの2018年W杯の日本代表の30代メンバー数は過去最大に
1998(1名)→2002(2名)→2006(1名)→2010(4名)→2014(4名)→2018(7名)
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:42▼返信
サッカーはよく知らんが2対0なら、そこまで言われることなくなくない?
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:43▼返信


外国の圧倒的な攻撃力相手にスリーバックで挑もうとしてる頭の悪い監督がいると聞いて
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:45▼返信
>>425
敵さん明らかに流しでやってたもん、そら言われるわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:47▼返信
日大タックル見せてやれよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:47▼返信
>>343
勝ち負けや強い弱い以前の問題として、勝つため以外の要素が大きすぎるチーム作りが酷いって話。
それで勝つならまだしも。
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:48▼返信
おわこん
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:49▼返信
弱いのに年収だけはいっちょまえ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:50▼返信
>>425
サッカーよう知らんが全試合無得点全敗は雑魚過ぎるだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:51▼返信
弱いのは仕方ないが監督や選手の勘違い発言が痛すぎる
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:52▼返信
スポンサージャパンでは無理だったよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:52▼返信
スイスの人、ごめんなさい
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:53▼返信
4年前も体力不足だっただろうが
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:54▼返信
なんで最近になって今更弱い弱い言われてるの?
昔から日本は弱いし強い時代なんかなかったぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:55▼返信
多分今回惨敗なら電通やアディダスも手を引くね
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:55▼返信
へ た く そ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:56▼返信
日本の実力なんて世界からしたら下の下
日本なら上の上
世界の下の下と日本の上の上がいい勝負なんじゃない?
それくらいザコ
スイスさんすまんな
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:56▼返信
海外勢の驕りが問題だと思うな、長友以外真摯に受け止めて練習してほしい

長友も気を遣って厳しく言えないんだろう、中田が言ってくれたらな・・・・・

442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:57▼返信
監督云々の前に、有望タレントが皆無

育成、JFL全体の失敗
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:58▼返信
謙虚とは程遠いほどの大口叩いて負けるからな彼らは
ほかのスポーツにはない
よしんばあったとしてもプロレスぐらいかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:58▼返信
スイス=ナッパ
日本=桃白白
くらいの実力差
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:58▼返信
ごめんなさい ゆるしてください
つぎこそはじぶんたちのさっかーをするから
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:00▼返信
みんなも見てて思っただろうけど
世界に通用してるのは長友のスタミナと長友のクロスだけ
相手チームが一番嫌がってるのは長友のクロスだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:04▼返信
スイスって人口たった830万人しかいないような小さい国だぞ
もしかしたら日本のサッカー人口だけでスイスの総人口より上かもしれないのに
そんな国に雑魚扱いされるとか
日本ってサッカー向いてるとか向いてないとかの前に育成とかサッカー取り巻く環境が糞なんだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:04▼返信
スイス強豪扱いしてるけどW杯ではグループリーグ敗退常連で
日本とどっこいどっこいの戦績やぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:05▼返信
ホントに申し訳ない。日本猿が迷惑をかけて、すまなかった。日本猿は人間様に迷惑かけるなよ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:07▼返信
あのねえ

監督のせいでもないし、指導方法のせいでもない

そもそも「サッカーIQ」なんて、指導されてどうにかなる話じゃない

イニエスタ、ロナウド、メッシが指導だけで日本に登場するか?イチロー、大谷翔平が指導で登場したのか?違うだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:07▼返信
スイスは欧州予選を勝ち抜けるくらいの実力はあるけど
とても優勝なんて目指せるような国じゃない
スイスに格下扱いされてるようじゃ本当に雑魚なんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:08▼返信
負けてもパスサッカー続けろ
100年パスサッカーのスペインだって前々回優勝前回グループ落ちなんだぞ
負けたからっていちいち変えてるからこんなことになる
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:10▼返信
日本代表は本気で擁護する気も起きん
そして癌以外の何者でもない田嶋は辞めろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:10▼返信
申し訳ない。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:10▼返信
>>447
人口少なくても(サッカーとは違う話になるけど)「戦争仕掛けられたら、相手がどの国だろうと受けて立つ」って言い切る国だぞ
その気概からして日本なんぞとは違う
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:10▼返信
天才クラスを2~3人擁しないとWCでは通用しない

天才クラスが登場する環境ってなんだ?

「天才クラスが誕生しない日本のサッカー環境」が根本的に間違ってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:11▼返信
ゴール目の前で横にパスするのあれ作戦なの?
横にパスしてる間に前線のスイス選手が守りに戻ってきて人数負けしてボール取られてるじゃん?
これが日本のサッカーなの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:11▼返信
次は出れないんじゃないか
出れたとしてもブンデス1部すらいないメンツになりそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:11▼返信
>>444
日本は天界一武道会ででかい口叩くけどクリリンにさえも勝てない一般人てとこだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:12▼返信
あーあ、もう親善試合やってくんないよ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:12▼返信
>>456
田舎の小学校中学校はサッカー部すらないところ多いからな
野球だけは絶対あるが
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:13▼返信
スイスってサッカーのイメージ無いな
昨日の試合も本番前最後の試合なのに
スタジアムすげー小さかったし、観客も超満員って感じでもなかった
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:14▼返信
やっぱ老害ジャパンやんけ・・・

464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:14▼返信
日本のサッカーなんてチャラ男がカッコつけるためにやるものだからしゃーない
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:15▼返信
せめて1点いれてくれよ・・・・・
0と1は 天と地の差だよ
0は点を取れないチーム
1は一応点を取れるチーム

466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:16▼返信
恥ずかしいからもう国際試合に出すなよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:19▼返信
ホンダパレス攻略が間に合っていればなぁ…(超妄言)
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:20▼返信
本田が悪いんじゃないだろ低脳
もともと弱小下手くそな選手達を持ち上げてきた国民のもんだいだろwww
下手は下手で叩かなきゃダメ
いや、ホントに辞退してアジア以外の他の国にゆずれよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:20▼返信
日本がW杯に出れるようになったのは
アジア枠が増えてたからなんだよなぁ
実力が上がったから毎回出れるようになった、って表向きには言われてるけど
もし枠が増えず2枠のままだったらイランとか韓国に負けて出られなかっただろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:23▼返信
なんか一昔前のW杯でもまぐれで勝ち進んでしまったせいでその後の試合で気を使われて大量点取らないプレイングされたことあったよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:23▼返信
わかっちゃったかー。
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:27▼返信
結局   


本物は長友だけだったってこと
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:32▼返信
ハリルに対して礼儀をかいた日本サッカーを応援する気になれない
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:35▼返信
代表のユニフォーム売れなくて困ってんだけどー
ケイスケホンダなんとかしてくれよー
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:36▼返信
日本代表はヤムチャだからな・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:38▼返信
ケイスケホンダよ世界に笑われてるぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:41▼返信
>>474
ユニフォーム仕入れた店は悲惨だろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:42▼返信
今回は旬を過ぎた選手を使ってるせいもあるんだよ
若い選手にもっと経験を積ませないと駄目だよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:43▼返信
老人会メンバーでごめんね
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:44▼返信
日本の代わりにイタリアかオランダが出てほしいぐらいだ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:44▼返信
W杯前に本当のことをバラすなよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:45▼返信
アチャー・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:46▼返信
>>478
南アで活躍し始めた頃の香川を選出しなかったり昔からそういう傾向はあったんだよな
それが今回爆発した感じ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:46▼返信
今年もコカコーラにワールドカップのバッチとかフィギュアとか付くのか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:46▼返信
ハリルなら若手起用して盛り上がっただろうに
電通見誤ったな
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:46▼返信
>>468
それはマスメディアじゃないかなー。
世界のサッカーを知っている人なら、以前から日本は弱いって知っているし。
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:47▼返信
同じ負けるにしても、若手起用してたハリルの方がましだった
とにかく、前線まで行くとバックパスという数年前に逆戻りだった
つまらん試合だったな
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:49▼返信
スポーツには常に新しいスターが必要。
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:49▼返信
スイス紙「日本代表は弱すぎて物足りない」 スイスの皆さん本当にごめんなさい

書き方があっちけ系ぽいんだけど・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:49▼返信
ハリルならオーストラリア戦みたいに
同格から格上の相手を戦術で封じられるんじゃないかって希望があったしな・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:49▼返信
明らかに手抜かれてたしほんとに時間の無駄でしかなかったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:52▼返信
ハリルホジッチとの契約を解除した意味…。誰が監督やっても同じ結果だろうなぁ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:55▼返信
ほんま国の恥
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:59▼返信
469
アジア枠が増えてるのも金絡みなんだよな
日本は弱いくせににわかサッカーファンも生むくらいにはサッカー人気だから、スポンサー企業付きやすくて金が集まる
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:59▼返信
ハリルが招集したメンバーが強いわけないわな
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:00▼返信
ホンダはabだからな
abの俺だから分かるけどプレッシャーに弱い逆に普段はセンスいいけどいつも土壇場では案外負ける
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:00▼返信
これで金もらってるから叩かれる
もともと雑魚なのは仕方ないにしても、試合中に遊んでんじゃねーよ仕事しろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:00▼返信
無能がチョーシこいてるだけだからな…
ごめんねスイス
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:01▼返信
>>16
毎回学んで今なんですけどね、ごめんなさいスイス様。
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:04▼返信
>>468
言い方はどうかと思うけど賛成ですね。前回とか負けたのにお祭りさわぎで全敗なのに感動をありがとう。

こんなのむしろ選手に失礼ですよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:05▼返信
川島がとんでもないミスしたあと笑ってたのもどうかと思ったな
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:08▼返信
ケイスケホンダさんの日本代表過去最弱っすねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:09▼返信
>>209
FIFAのランキングがなんだっつーの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:11▼返信
そもそも日本チームが過去も含めてWCに出てたこと自体が不相応なんだよね
五輪とかでもいえることだけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:11▼返信
今回の試合で「やりたいサッカーが見つかった」からな、
WC本番ではホンダさんが呂布の如く暴れて日本無双になるから見とけよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:16▼返信
みんなハリルさんごめんとか言ってるけどそんなにあの監督良かった?この四年間つまんなくてやる気ない試合しか記憶力にないんだけど?
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:24▼返信
こんなクソ雑魚サッカー日本代表なら


世界中で勝ちまくってるeスポーツのプロゲーマーのが
100倍カッコいいじゃんね
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:25▼返信
いっそ0-7くらいで下してほしかった2点だと通用すると錯覚してしまう。アジア枠が1になるくらいの試合をしてほしい、普通にブルガリアあたりが出た方が面白いわ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:26▼返信
スイスは序盤から上手すぎw
チームとしてイメージ共有もできてるし連動してる
日本代表はほんとポンコツすぎて
Jチームのがもうちょっと健闘できるだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:29▼返信
>>509
もうすぐ本戦だからイメージもバッチリなんでしょうね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:30▼返信
>>506
四年間と言ってる時点でにわかと分かる
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:35▼返信
生れた瞬間から罰ゲームが始まる
それが日本人なんだよね( ;∀;)
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:39▼返信
>>512
マジで中韓とどんぐりの背比べだと思う
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:41▼返信
期待されてない時の方が結果だしてきた気がするから
「もしかしたら・・」を少しは考えているけど このチームに関してはそれは無いのかもしれない・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:57▼返信
日本のサッカーがこれから強くなる見込みが無い気がするんだが
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:16▼返信
本田ぁああああああああ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:20▼返信
西野「殺す気で行け」
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:34▼返信
本当なら、今大会は当たりの大会なのに、
糞になった協会のせいで強化が全くされていない。

どうせダメなら、若手を切るな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:35▼返信
結局終わってみれば2点差なんだし丁度良い調整相手じゃん
感謝してほしいわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:36▼返信
>>505
んなこと出来るんだったら
ブラジルのときやれよ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:41▼返信
電通様及びアディダスジャパン様
「そうそう、それでいいんだ西野君
勝とうなんておこがましい事思っちゃいけないぞ
君らはずっと善戦マンのポジなんだから、身分は弁えたほうがいい」
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:12▼返信
>>519
勝利が揺ぎ無いから手を抜いてゴールをプレゼントしてくれただけじゃね
あまりに弱すぎてアレだから見せ場作ってくれたんだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:31▼返信
>>8
だから?礼儀礼節の勝負なんかやってねーよ
サッカーやってんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:42▼返信
恥ずかしいから辞退して欲しいって意識高すぎだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:45▼返信
まぁ負けてもいいから試合をしようや
相手チームから時間の空費とか思われるイキリトサッカーとか渡航費の無駄や
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:50▼返信
まだ20世紀末の代表の方が動けるレベルで酷い忖度ロートルジャパン代表
圧力かけて代表に寄生した老害さんは負けたら責任とって引退しろよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:54▼返信
>>515
老害選手共が若手の成長阻害するから一生サッカー後進国やで
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 01:38▼返信
敵にボールぶんなげてそのままリターンでゴールは流石に草
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 01:40▼返信
久保とか中井が代表になる頃には強くなれるんかねえ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 01:48▼返信
本田に中盤やらせんな
もう歳だし全く動けてないじゃん
素人目にもハッキリとダメだと分かるのに、どうして起用するのか謎
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 02:16▼返信
日本なんて選手監督誰選んでも絶対弱いんだしサッカー向いてないよ
若手に経験積ませれば強くなる?ゴミが幾ら経験積んでもゴミなのはかわらんわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 02:40▼返信
日本人は何やったって海外に勝てないんだから無理してサッカーやる必要ないんでは?
なんでやるの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 02:57▼返信
変に日本代表持ち上げようとしてる奴らはどういう層なんだ?
誰がどう見たってへたくそだろうに
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 03:31▼返信
試合後のインタビューが悲惨だったからな。もう聞いていられんかった。アディダスやっちまったな。ホジッチ切って更に視聴率低下だろ。ゴリ押し香川もなんだかなぁ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:10▼返信
ここまでくれば、W杯を気軽に見られる。
負けて当然、勝ったら儲けもの。
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:26▼返信
向こうではイマイチ評価のよろしくない状態のスイス代表に「弱い」と断言されるチームがあるらしい
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 05:43▼返信
ワールドカップがマジで楽しみ
だって色んな強豪国の試合が見れるんだからな
日本はまだ始まってないけどお疲れ!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 06:01▼返信
>何故青い選手達は敵陣に侵入した後ゴールを目指さないのかわからないが、
隅っこで足踏みするのは上手い

これ好きw
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 06:13▼返信
弱すぎて、ウォーミングアップにもならなくてホントすまんかった。文句はもう三十路超えてんのにまだ髪の毛染めてイキってる、まるで引退時期を超えても「俺はまだ現役だからな!舐めんなよ!」て勘違いしてる暴走族の様な本田サンに言ってくれw
540.投稿日:2018年06月10日 07:26▼返信
このコメントは削除されました。
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:25▼返信
たった二点差で何をイキってんだスイスは?
せめて三点差以上つけて言えよwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:52▼返信
もうW杯で試合しないで帰ってきていいよ。日本代表。
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:53▼返信
ハリルの得意なデータサッカーは出来そうにないし、リーダー格の選手に配慮したご機嫌取りなお飾り監督だもんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:53▼返信
本田が復帰した時点で日本代表のW杯は終わったんだよ。
後は強豪国の熱戦に期待するだけだね。
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 09:21▼返信
気に入らない監督追い出しといてこの体たらくじゃはっきり雑魚って言われてもしゃーないわ
もしこれで本番でもボロ負けしたとして言い訳に騒動のせいで準備不足だったとか言い出したらもう本当に終わり
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 09:27▼返信
忖度できないスイスが悪い
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 12:42▼返信
>>541
手を抜かれてしかも2点とられてる雑魚が代表の国が何ほざいてやがる
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 13:50▼返信
日本では電通さんが儲かるためだけのための大会。
1点も取れずに予選敗退した方が体質が変わるきっかけになるかも。
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 14:00▼返信
正直、戦術は進化してきたとは思うが選手がクソすぎる
忖度ジャパンは戦後一番弱いんじゃないか?
昔は戦術未熟でもセルジオや釜本がいたが、今はケイスケホンダ()だからな
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 14:03▼返信
だったら5点ぐらい取れよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 14:44▼返信
本田を外せよ
あれが全ての元凶だ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 14:55▼返信
本田にボールが回ると試合が止まってたからな
足踏み始めるし、意味のないパス回し始めるし
ゴールが目的じゃなくて自分を演出したいだけだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 18:12▼返信
一般人と大差ない体格の奴が世界レベルのプロスポーツ選手に勝てるわけがない、むしろよく2失点で凌いで試合作ったわ
そもそもアスリートの土俵にすら立ててねーのを自覚しろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 18:23▼返信
にわかが騒いでるが、スイスはこれが最後のテストマッチ
仕上がってなければまずい段階なんだよ
FIFAランクも6位でな
日本はまだあとひとつ試合を残していて戦術を固める最終段階ではない
監督変更のタイミングがあまりにも遅いので暗中模索、本番でどう転ぶか全くわからない状況なんだよ
若手がいないからイレギュラーも期待できず、ほとんど望みはないが化ける可能性も無くはない
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 18:25▼返信
>>508
ブルガリア出すくらいなら普通にイタリアとか出してよ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 18:27▼返信
本田批判してるやつはパチューカでの今シーズンの活躍見てから来い
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 18:33▼返信
やはり堂安と中島と浅野だけは入れるべきだった
宇佐美と乾はタイプが似てるからどちらかで良かっただろ
MF多すぎてバランス悪い
DFが弱い、足りない
大迫怪我したら日本のFW武藤しかいないの?
怖すぎんだけどなウイング抜きで5バックにしたほうが良いよホント
コロンビアに虐殺されるよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 06:09▼返信
ネトウヨの負け惜しみが痛々しいね。
平均年齢を下げられない時点で終わってた。若手が育ってないから次期大会もヤヴァいよ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 09:12▼返信
監督交代でgdgdになったチームなんて歯応え無くて当たり前だろ
前の試合なんかあからさまに色々試してたし
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 17:11▼返信
アメポチジャパン弱すぎ!
切羽詰まった気迫がない

直近のコメント数ランキング

traq