『プロジェクト東京ドールズ』
1周年記念特番でスクエニ松田社長がVチューバーデビューする模様
さらにミライアカリも放送に登場
http://www.projecttokyodolls.jp/cp/1st_anniversary/
『プロジェクト東京ドールズ』の1周年を記念して、特番の配信が決定!
スクウェア・エニックス社長 松田洋祐とDOLLSヤマダがVチューバーデビュー!?
さらに…!二人を応援するため(?)ミライアカリが出演いたします!
番組後半では、本作に出演している豪華声優陣が出演予定!
生アフレコの公開や、ゲームに関する最新情報をお届けします。
みんなぁぁぁあ
— ミライアカリ(Mirai Akari) (@MiraiAkari_prj) 2018年6月11日
遂にスクエニから仕事キタヨ✌
キタゾォォォオオオオオオオオ😳😳💓💓
東京ドールズ1周年の生放送に
お呼ばれしちゃいました!💪( ¨̮ https://t.co/9Pipwm68ct
すごく偉い方がいらっしゃるらしいから気をつけないと…
下ネタダメ絶対(フラグ)🚩#祝ドールズ1周年 pic.twitter.com/q7IBVcXBJV
この記事への反応
・松田社長の場違い感
・アカリちゃん最近引っ張りだこだなあ
・アカリちゃんとドールズのヤマダとスクエニのマツダさんの奇跡の組み合わせ楽しみにしてます!!!
・ニコ生でVチューバーデビューとはいったい
・東京ドールズはどこへ向かってんねやろ
・プロジェクト東京ドールズはゲームのクオリティ自体は高かったけどガチャが糞過ぎてなぁ… スクエニのスマホゲーはこういうのばっかでつれえわ
・東京ドールズからVTuber出すんかな?モデルそのまま使えるし衣装データくそほどあるからちょっと期待したいけど冷静に考えて声優さんのスケジュール抑えんのめんどくせぇかも
松田社長、完全にネタキャラと化しつつあるな・・・
PlayStation 4 Days of Play Limited Editionposted with amazlet at 18.06.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-06-08)
売り上げランキング: 58

社長なりたての頃は元々が畑違いなの意識してたのか、場違いなのではと言ってたくせにw
ヘッドショットおじさんじゃないか!?
14歳くらいのマツダちゃん(♂)でお願いします
まんはキチンと差蔑しましょう
Yes!スイッチングハブ!
クソゲーばっかり作って社長がこれじゃスクエニも終わり
一世代遅れハードに貴重なリソース割かすのはやめてくれないか
また海外に技術でも差をつけられる
あそこFF15のネタバレ記事を会社から直に注意されて以降、逆恨みしてんのかスクエニを異常に嫌悪してネガキャンしまくってんだよな wwwほんとマジで小物 ww
VTuberと言えばカドカワドワンゴニコニコ任天堂だしな
任天堂のおかげだな
クッソ寒いんじゃ
出しゃばってくんじゃねぇ
任天堂ベッタリのWDの頃は酷かったな
あれが暗黒期だ
人形劇のこと言ってるのか?
裸の王様で気付いてないのかね?
やっぱ自分が前に出る事がファンサービスって勘違いしちゃってんのかな?
見たことないんだけども
こう言っちゃ悪いけど
あんまり親しみやすい顔もしてないしそもそもキャラクターも知らないから
FF15もニーアも大滑りだよ…
自分が人気者だって勘違いしてるやつだろ?
日本一ソフトの社長といっしょだろ
これ見てすげえええええとかほざくキッズが見てられんかったわ当時
ってかコイツが社長になってから
スクエニがダメになってんだよ
たとえ作者だろうが作品より前にでるな
自ら作品を汚してるだけ
それがWDよりはこれでもマシという救いのなさ・・・
modでどうにかしろw
残念ながらWD時代より業績はアップしてるんだなこれが
いや確かに和田は失敗もしたけど
一番苦しい時のスクエニを立て直した功労者でもあるやん
でも松田はもう何がしたいのかさっぱりですべてのプロジェクトがいい加減になってんだよw
つい最近日本一の社長が岩田病に感染してたもんな。 プリニーの帽子被ってw
FF14をリアルタイムで経験してるから分かるが
当時14が大爆死したときスクエニはもう終わりって言われてて実際損益とか酷かったんだよ
それをWDが吉田を起用して相当無理なバックアップをして14を復活させたから今のスクエニがある
他方でMDが舵取りをはじめてから有能な人材をどんどんソシャゲの方に回して本業が壊滅的にダメになった
たしかにソシャゲで短期的には業績が回復したかもしれんが、長期的にはスクエニにっとて大損害だよ
そりゃ君の住んでる豚舎なら周りは皆豚だろうよ
他のリアル系アバターとは質が桁違いになりそうw
早く辞めて和田に戻ってきてもらえ
何とかグループの通販みたい
またそうやって岩田(故人)の悪口を言う…
TOYOTA、KDDIドコモ、Pixiv、マイクロソフト、DeNA、スクエアエニックス←New
こういうのが許されるのは小島秀夫だけだと何故わからない!?
(´-`).。oO(ヒデチューオモロいやないかい…)
お前らがカネにならない事をもう見抜いているからだからな
こういうのが正しい判断という事になるわけだ
松田のやってることはスクエニのコナミ化だよ
過去の遺産を食いつぶしながら、ソシャゲで集金してるだけ
でも一度ソシャゲのブームが去ったら何も残らん
カプコンみたいに無理矢理でもIPと人材を育てないと、長期的に見てスクエニにマイナスだ
これニーアとかに出てきたモデル使って動かすってことかw
面白いと思ってんの?
だから馬鹿からカネ毟り取るのが最善の選択だと言いたいんだったらそれまでの企業だと判断するまで。
まるでスネ夫だな
ニーアやFF15とか、ゲームをごますりの道具に使ってるのが心底うんざりする
うちのダメダメ後輩雇ってやってくれ
どうにもならん🚝