前回記事
【【期待】『アトリエ』シリーズ6月14日に新展開!オールスターのアトリエ無双くるー!?】
アトリエシリーズオールスター「ネルケと伝説の錬金術師たち~新たな大地のアトリエ~」発表。今度は街作り×RPG その1
http://ryokutya2089.com/archives/11108
記事によると
2018
現時点で判明しているハード(PS4 PSVITA)
7800円+10800円
6800円+9800円
イラストを手がけるのはNOCO氏
ネルケ・フォン・ルシュターム(本泉莉奈)
舞台は辺境のヴェストバルト
村が発展すると歴代主人公たちが来訪
マリー、メルル、アーシャ、ソフィー、ヴィオラ、クレイン、ヴェイン
他にも「エリー、リリー、ユーディー、ロロナ、エスカ、ロジー他」”らしい”9人がシルエットで公開
『ネルケと伝説の錬金術士たち』最新情報 その2
http://ryokutya2089.com/archives/11121
記事によると
ネルケ
賢者にあこがれる貴族の令嬢。錬金術の才能はなし。領主の父の代理でヴェストバルトの担当管理官になる
貴族として村を発展させながら「賢者の遺物」を探している
そういえば杖や錬金に使えそうなアイテムを所持していません。
施設の建設は自由。手持ちのお金と相談しながら街を発展。
他アトリエシリーズらの主人公は全員が元の世界からワープしたわけではなく
過去シリーズは過去シリーズとして今作での世界に元から住んでいた人間として描かれたり
元いた世界からやってきたりとそろえぞれ異なるようです。
開発者インタビュー
調査・戦闘・調合の要素はあり。
今までのキャラクターが全員登場する新シリーズ「伝説の錬金術士たち」シリーズになったらいいと考えている。
主人公は錬金術士ではない。
街づくりや楽しみ方の自由度はしっかりしている。アトリエを建ててマリーにまかせるとマリーのアトリエになる
ネルケはスピンオフ的な作品だが従来のアトリエシリーズも考えている
先出し週刊ファミ通より
対応ハードはPS4/PSVita/スイッチだと判明
『アトリエ』の錬金術士が勢揃いのお祭りゲー! 『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』発表【先出し週刊ファミ通】 #アトリエ #新たな大地 https://t.co/7Jaic1GYKn pic.twitter.com/uu3PjZfuYq
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年6月12日
アトリエオールスターきた!!
恐らく電撃プレイステーションの情報なので、対応ハードが追加される可能性あり
恐らく電撃プレイステーションの情報なので、対応ハードが追加される可能性あり
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ - PS4posted with amazlet at 18.06.12コーエーテクモゲームス (2017-12-21)
売り上げランキング: 1,170

) ./妊_娠\
) |ノ-O-O-ヽ| Switchにしとけば良かったと
< .6| #)'e'(# |9 後悔してるだろうな!!!
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
すまんNintendoSwitchには煽り抜きででないんだ
いるだろよく探せ
トトリちゃんがいないわけねーだろ
それなw
コスだけでもン万とれるな
2日後にわかるか
されるな。
アトリエplusもよるくにもロクなもんじゃなかった
まぁ街づくりだしスマホゲーレベルなゲームかもしれんけどな
マルチでシコッチが入ったとしても、それが一番売れないで終わるだろうて
お前にわかまるだしだろ
あ?スマブラの悪口か?
絵柄に統一性のない無双オールスターズやった時点で世界観なんて大切にしてねーよコエテクは
いまだにマルチでVita切らないとか日本一とかごく一部のしょぼゲーメーカーだけだぞ
真ん中の上から2列目あたり
スネイクやマリオが一同に会したスマブラの悪口か?
よう社員
ここが引っ掛かって山下案件になりそうだから様子見する
ガストちゃんを苛めるなよ豚
言葉に窮するとすぐに社員。語彙力磨けよ
VitaもあるのにコエテクのガストタイトルでSwitch切るとは思えん
もうちょいさらさーてぃな百合にせぇや
ロジーとエスカもちょっと違うと言っとったがこれはよー分からん
マリオオデッセイやゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのアミーボを全て集めると8万円以上するって知ってる?
オールスターとかワケわからんキャラばっかでやる気起きん
よるのないくに2大爆死させたからこなくても無理もないだろ
あるだろうけど買い取り保証無きゃ出さなくてもおかしくないかな?
今回のE3でもかなりハブられたしこれ以上棚卸増やすわけにはいかんって古川が判断したらわからんよ
オア
アトリエ!
???ロジーは男だぞなにいってんだおまえの弟。アトリエの前に病院つれてけよ
タイミング的にも不思議シリーズ終わってクオリティ上げてくる、てか上げなきゃもう駄目なタイミングだろうと思ってたし
もうこのシリーズ期待できんわ
スイッチングハブされてたら
フフフ
ジャンルは違うけどサモンナイト6とかもアレだったし…
スイッチや3DSより売れるし利益出るんだから仕方ない
買い取り保証有りでも爆死してんのに買い取り保証フィルタが通されていない売上知ってるメーカーが任天堂機だけに絞れるわけない
ここでマルチ切られてるようなら国内も終わり
アミーボ8万円の悪口か?
スイッチあったらあがらんやん
スイッチとマルチしたからいきなり解像度とfps落ちたのに
既にコラボ衣装出てるだろ
…と言うか、ソシャゲのアトリエオンラインは何処行ったよwww
型月「俺はスイッチよりVITAのが市場残ってると判断したがなwww」
???
スマブラディスっての?
ゲストで出たあの無双スターズで懲りてると思いたいがなー
世界が割れてそれぞれの世界で冒険が始まるんだろw
クオリティ上げることをやめて信用や売り上げも落とし続けて買取保証に頼ったりもしてどこかの会社と似てるな
落ちぶれてるメーカーってそれだけの理由があるというかやっぱりどこか似てるわ
黄昏組とか本編よりモーションクソだったりしないよな?
世界を救う!とか厨二はいらんから
それでも近作のゾフィーはかなり面白かった
売上ガタ落ちになった左とかクソじゃん
こんだけかよww
発想が丸々ソシャゲのコラボでありがちな設定みたいだよなー
これ、最初の企画段階ではソシャゲだったんじゃね?
みっともない
サージュとかいう一発死にブランドどこいったんだよ
無双シリーズは手間のわりに売り上げよくないから
無双スターズがあるだろwww
思いっきり爆死したけど……
無双スターズとアトリエ無双ではアトリエ信者から求められてるものが違うんやで・・・
昔に戻っただけと言えばそうだけど
説明足りんで済まんな
百合だけじゃなくノーマルもいけるけどロジーとエリカは違うっつー話
アルトネリコ「解せぬ」
PS4だけでええやろ
百合にすれば喜ぶとおもって意味不明なストーリーでうすっぺらなよるくに
アトリエだけが唯一の希望だったのにそのアトリエすら
よるのくには本当にがっかりだったわ
百合好きなめてる
買取保証金次第だな
売れるわけないし出すわけないやん
しっかり無双の名を冠した本家製じゃなくよるくにみたいなガスト製で劣化無双もどきくらいならありえるかもな
あれはバンプレスト絡んでる上に完結したからなぁ
まさか容量などの規模的にスマホじゃ収めきれなくなって家庭用ゲーム機に変更した…のか?
集めた素材使って奪ったキャンプみたいなとこで消耗アイテム調合だとか
当然そういう会社はネガティブな話題とかほとんど聞かず絶好調だしな
あの豚臭いゴミハード
でんでん現象なだけやん
最近の和ゲーはマジでヤバイな、海外との差が開く一方じゃん
海外も一部が凄いだけで他は日本の中小と似たり寄ったり
一部だけみて騒いでる典型的な馬鹿やな
海外も似たり寄ったりだよ
そもそも洋ゲーしたことなさそうだな
豚の嘶きが心地良い夜だぜ
ガストの通常価格です
さらにガストショップで購入すると特典盛り盛りで3万超え余裕っす
これは少し気になるな。良さそうなら買おうかな。
プリキュア以外で見るのは初めて
それが俺達の合言葉だ
俺2人しか知らんわ・・・・ww
サリ嬢→グラスリップだっけ?
一部といっても規模が大きいからフロムしか息してない日本とは次元が違うじゃん
洋ゲーは「Don't Starve」「Grim Dawn」「Path of Exile」「Enter the Gungeon」「Dungeon Crawl」
「Tales of Maj'Eyal」「Dead Cells」「OneShot」「Risk of Rain」「Undertale」「A Hat in Time」
くらいしかプレイしたことないのですが意見を言う資格は無いでしょうか
もうそれらを買ってくれるファンは居ないだろうし
ブヒッチマルチだと任天のせいだろうけどPS4版が不自然に悪くなるからなPS4ならまだまだ行けるのが妙な事されるもんな俺達はわかるってのほんとふざけてる
結果爆死で終わったw
スイッチならいいのに
戦国無双→歴史を知らなくてもやれば少しは歴史詳しくなる
アトリエも全部知らなくてもやれるやろ
ブヒッチまざると間違いなくブヒッチに合わせられるからなほんと冗談じゃないわw
結局はSwitchにも出すのかよ
任天堂がCSから撤退してソフト屋に成ってれば、モンハンももっと早く進化出来てた。
Switchが関係してるから削減せざるを得なかったんだろうな…ホントに任天堂は足を引っ張っ天堂だわ
この世代は見極めが楽やなぁ
これからは全ソフトスイッチ対応だろう
無能なコエテク組とは違う
ガチャしたい
こないだの歴代キャラ投票でもDSシリーズの主人公ハブられてたし
そろそろ引退させてあげて
つまんね
アトリエはごちゃごちゃし過ぎた、一旦今のシリーズ止めて新シリーズを丁寧に作った方がいい
Yes!スイッチングハブ!
3Dモデルじゃないの‥⁇
まぁ前のがあれだったから
大幅に減るだろうけど
とりあえず様子見
てか無双で出した方が早そうじゃない?っておもてま
ほんまに立ち絵で行く気なのか・・・?
アトリエはナンバリングでも定期的にシリーズとめて新規でやってるがな
3作出たから次は多分新シリーズだぞ
ブヒッチマルチなら買わなくていいや
アトリエはやる気ねーな
ソフト出すぎだからさ
どの列でも良いから、真ん中にマリーが居ないことが本当に解せん
始祖にあたるマリーのアトリエが、マリーのアトリエ+が売れたからこその今日のアトリエシリーズだと言うのに
これ旧作ファンキレるだろ
絶対に新作もPS3でお願い致します!!(泣)
前作をPS3で出して新作でPS3を切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
旧作キャラがどうなるかだけど
スイッチユーザーは頑張ってね
任天堂ハードにしょっちゅうアトリエが出てたことも認識せず
脱p脱p言うような奴ばかりだと負けるぞ
ちょっと前時代過ぎて情けなくなるな
ガストのスイッチマルチ作品はどれも出来が酷すぎるんじゃい
合計2500万売れてるのに豚は神隠しにあったの?
「今作をちゃんと買わないと続編なんて出ないよ?」って言うなら別に出さなくていい
進化するかどうかわからんゴミシリーズにフルプライスは出せないから
リディスルで反省するかと思えばこれだよ
ウンコエにアトリエ潰されてガストが可哀想でならない
スイッチマルチの場合は「任天堂に忖度」してわざとPS4版を劣化させるという非常識な調整が行われる
コエテクにはそういう前科がすでにあるからスイッチマルチという理由だけで買う価値はなくなる
一応スマホゲーの「アトリエ クエストボード」でもある程度の錬金術師達は出てくるけど、出てない人たちもかなりいるのでそういう意味ではこのゲームがどのようになるのか楽しみ。
こういう記念作品にこそメルやら左やら上手い絵師使えよ…
似せる気もなく最悪…
そろそろ目先の利益のためとかユーザーを騙すような売り方やめてまっとうにクオリティアップで勝負してみたら?
逆にこの絵が当人だと言うのなら祭りのは奇跡の産物だと割りきって今からでも新鋭雇うことを提案するわ
アトリエ20周年名義で公式版権イラスト描き下ろしているから依頼は出来たはず
例え記念作品でも予算使いたくないだけじゃねぇかな
今一番ソフトが売れるハードなんだし
金をちゃんと落としてきたファンが魅力を感じなかったり
クソゲーになるのどうにかならんのか
コーエーさん新作作る金と技術がなくてほんとやばそう
無双OROCHIとかぶったらOROCHIキャンセルする。
それしかゲームやってないならネガキャンは止めた方がいいぞ。
俺は洋ゲーあまりやる方じゃないがそれでもその10倍はやってる。
ゲーマーの気持ちもシリーズファンの気持ちもわかってないわ
ユーザーのために、とかより良い面白いゲームを作ろう!とかっていう気概がまったく感じられないメーカー
妥協の仕様とか残念すぎる。
なんで3部作が終わってようやく大きなクオリティアップやなにか変化があると期待されてた新作でいまだにVita含む3機種マルチやねん
どんどん他メーカーから差をつけられるぞ
マリー+で大絶賛だったよな
それ以来ファミ通レビューは信用してない
もっと芋っぽいヴィオがよかった
アトリエって魅力的な主人公だけじゃなくて魅力的なNPCがウリだよね
桜瀬琥姫と山形伊佐衛門で作風似てるからマリーエリーリリー三部作が同じ絵師だと誤解してる不安も多い。
あの調合システムは良いよね。お手伝い妖精さん可愛いし。
今でもプレイしてる。
ルーフトップはそんなに変わらんかな🚏