• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










アトリエ20周年 キャラ人気投票
https://www.gamecity.ne.jp/form/atelier_charas

1527847935406


記事によると
おかげさまで「アトリエ」シリーズは20周年を迎えました!
そこで「20周年ありがとう キャラクター人気投票」を緊急開催いたします!!

これまで「アトリエ」シリーズの物語を彩ってきたキャラクターのなかから40名がエントリー。
あなたが応援したいキャラクターに投票をお願いします。
さらに、抽選で「アトリエ」シリーズ関連グッズのプレゼントも!

投票に参加すると、ここだけの特別な情報も手に入りますよ!








2018.6.14、「アトリエ」シリーズに新展開!?
彼らとともに、”新たな大地”へ




開発陣からのメッセージ
「アトリエ」シリーズが20周年を迎え、昨年よりいくつかのイベントを開催して来ました。
昨年7月のライブ、記念作品の『リディー&スールのアトリエ』の発売、「アトリエ20周年フェスティバル」、最初のアトリエ『マリーのアトリエ』スマホ版の発売等、これらのイベントは大勢のファンの皆様により大成功をおさめることができました。
これも「アトリエ」シリーズをご愛顧いただいている皆様のおかげです。とても感謝しております。
また今後も引き続き、記念作品をはじめ、まだいくつかのタイトル・イベントも計画しております。
「アトリエ」シリーズはユニークでオリジナリティの高い作品として続けて行きたいと思います。
これからもよろしくお願い申し上げます。

ゼネラルプロデューサー
井上 忠信



みなさんはどのアトリエが好きですか?
昨年からアトリエ20周年のイベントやグッズで歴代のキャラクターたちが、再び舞台に登場しました。
19作ともなるとみなさんそれぞれのゲームに思い入れがあり、ご意見もたくさんいただきました。
(ちなみに私は『トトリPlus』から「アトリエ」シリーズに携わり、『リディー&スールのアトリエ』でコンセプトから関わったので、特にこの2作に思い入れがあります。)
今年は20周年の最後を飾るに相応しいゲームを用意していますので、お楽しみにしてください。
ひきつづき、みなさんと一緒に「アトリエ」シリーズの未来を作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

プロデューサー
菊地 啓介


「アトリエ」シリーズが20周年を迎えることができたのも今まで応援してくださったユーザーの皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!!
これまで様々なシリーズを発売し、その都度、ユーザーの皆様からご意見を頂くことで、「アトリエ」シリーズはこれまで継続的に発売することができたと痛感しております。
今後も、いろいろな取り組みやサプライズをご用意しておりますので、ご期待ください!
「アトリエ」シリーズが末永く続けられるよう、応援よろしくお願いいたします。

プロデューサー
細井 順三






header_01




この記事への反応



6月14日にアトリエシリーズに新展開か
無難に新しい作品の発表だろうけど、アトリエ無双とか来たらどうしよう?


もしかして全アトリエ主人公が登場するオールスターアトリエが出るんか?

彼らとともに新たな大地へ、って、なんだろう。アトリエ無双しか思いつかない

アトリエオンラインはまだか!!!!!

黄昏シリーズ復活して

えっ、アトリエシリーズ6月14日なにがあるの・・・

アトリエ無双か?w

アトリエ新作ってどんな感じになるのか想像できないな
とにかくキャラいっぱい出して欲しい


アトリエオンライン早くしてくれないと精神が狂いそう













>今年は20周年の最後を飾るに相応しいゲームを用意
この言い方だとコンシューマかな?オールスターのお祭り作品になりそう







リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~  - PS4
コーエーテクモゲームス (2017-12-21)
売り上げランキング: 2,028




コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:31▼返信
オワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:32▼返信
もういらないよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:32▼返信
無双スターズは許されましたか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:32▼返信
ブヒッチに関わり続ける限り買わんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:32▼返信
E3にぶつけてきたな!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:32▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:32▼返信
もはや修正しようもない地雷だらけのクソゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:32▼返信
みんなで任天堂へ行こー! おー! ってか?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:33▼返信
チーニン以外はまともに戦えないんじゃないのコーエーは
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:33▼返信
どうせ豚が買わないからハブッチでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:34▼返信
新たな大地
つまりswitch独占という事だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:34▼返信
エッチそう欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:35▼返信
任天堂買い取り保証の軍門に下ったコエテク、ガスト
開発力が低下しているので期待はできんなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:35▼返信
シェルノVRもよろしく
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:35▼返信
世界観や音楽は黄昏が一番だったなー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:36▼返信
任天堂が2018年6月8日に発売する「超回転寿司ストライカー TheWayofSushido」は回転寿司をテーマとしたアクションパズル

現在アマランでスイッチ版が403位、3DS版が1269位
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:36▼返信
つまりオトメイトみたいにSwitchに完全移籍かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:36▼返信
アトリエシリーズはマイクラのようなサンドボックス化したマップにすべき
採取や錬金術なんかのシステムはサンドボックスにこそふさわしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:37▼返信
仮に無双だったらなぜ40
人造ろうとしないのか。キャラや品質に手抜きをするからOMEGA叩かれてんやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:37▼返信
スイッチのマルチはすんなよ、豚は煩いだけで買わんからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:38▼返信
全然無双のイメージがない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:38▼返信
もう期待してないです
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:38▼返信
アトリエ=クソゲーの汚名を返上できるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:38▼返信
ブヒッチマルチで20周年とは思えない肥溜めクオリティ記念タイトルがでてくんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:39▼返信
本当にそれはガストの意思なのか?

クッサイ肥溜めがアトリエを食い潰そうとしてるだけじゃないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:40▼返信
アトリエ無双出すくらいならプリキュア無双出せってユーザーが居そうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:40▼返信
シリーズ3作目を買取保証クソッチマルチしたの見て
全く興味無くなったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:40▼返信
フィリスたんprprでちゅよー🐹
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:43▼返信
任天堂と癒着してる会社
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:43▼返信
一番いらねーのはVITAだろ
前作は売上でスイッチ版にすら負けてたし

31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:43▼返信
パ.チ.ン.コメーカー
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:43▼返信
あれだけ豚が持ち上げたスイッチ版バイオ7クラウド
ニンテンドーイーショップでいまだランキング外w
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:44▼返信
アトリエ無双マジ要らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:44▼返信
朴りメーカー
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:44▼返信
信頼できるのはアクアプラスだけ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:44▼返信
ヘイ!アホのコエテク!ブヒッチ版取りやめたら売上倍増させてやんよw
自然とそうなるんだよなあ安心して買えるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:45▼返信
昔みたいなアトリエがやりたい
今のアトリエはやってて鳥肌が立つ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:45▼返信
アトリエもアジアも含めたら売れてるんだよなぁ
この前の決算で18万本売れてたし
黄昏シリーズの時に比べたら改善はしてるしこれだけ売れてるなら十分やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:46▼返信
>>17
売上2千本になるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:47▼返信
>>36
だったらスイッチへのマルチ化する前に買ってやれよ
売れてたならともかくアーランドシリーズ以降右肩下がりでフィリスのアトリエの売上考えたらスイッチへのマルチ化も仕方無いとしか言えんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:47▼返信
スケさん出るなら考える
42.アストラナガン投稿日:2018年06月01日 22:47▼返信
「そんなものがこの宇宙にあればの話だがな」
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:47▼返信
客が居ない所にばかり異常に気を使いPS4は適当に作るから嫌われるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:48▼返信
マリオのアトリエ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:49▼返信
>>40
ブヒッチで売れましたか?意味が無かったですよね?なのにPS4版は任天のせいでブヒッチに合わせられると
許せるか?こんなの
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:49▼返信
脱ソニーおめっとさん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:50▼返信
ポキモン無双
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:51▼返信
アトリエはメルルまでで終わってた
今はガストそのものが終わりかけてるが
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:51▼返信
>>46
任天堂ハードに何度も出てるのにお前みたいに認識されないほど売れてないから出ないんじゃないかな
最大限任天堂に都合の良い展開になったとしても一作スイッチがマルチではいった後もう二度と出ないとかじゃないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:51▼返信
錬金ゲーでお祭りって何作る気なんだw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:51▼返信
これ買ってる層って無双やるの?
というか無双自体量産しすぎてゴミしか出てないじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:51▼返信
>>36
最早脱ソニーしたメーカーには興味無いねw
今更ソニーに媚び売っても
ゴミはゴミでしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:52▼返信
信onとか大航海時代にマルローネを呼んであげてください
衣装もください
54.はちまき名無しさん太郎投稿日:2018年06月01日 22:52▼返信
くろちゃんを探せ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:52▼返信
無双オロチ3
DOA勢 リストラしたこと
許さんぞ
俺の紅葉を返せ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:53▼返信
>>>30
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~売り上げVITA版7,806本
スイッチ版6,684本
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:53▼返信
>>52
もともとコエテクはファミコンメーカーだぞ

プレイステーション世代の参入メーカーっていったらアクアプラスだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:54▼返信
>>54
ピカチュウを探せ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:54▼返信
>>56
ブヒッチ版が一番無駄手間掛かってるからこれじゃどうしようも無いよなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:55▼返信
>>45
かといってPS4版だけじゃ今までよりさらに半分くらいまで売上下がるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:55▼返信
やあ山下さん、アトリエをPS版キャンセルして
Switch独占にすることは可能かな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:55▼返信
任天堂が2018年6月8日に発売する「超回転寿司ストライカー TheWayofSushido」は回転寿司をテーマとしたアクションパズル

現在アマランでスイッチ版が403位、3DS版が1269位
任天堂ファーストソフトなのに売れてないw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:55▼返信
>>57
いやもともと光栄はPCゲーメーカーだけど・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:56▼返信
>>41
3DSのアトリエにマリオとコラボしてたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:57▼返信
スイッチマルチにすると延期率が上がります
66.投稿日:2018年06月01日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:57▼返信
>>60
一気に既存ユーザー殺したからなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:58▼返信
任天の金と客の信用どっちが大事なんだ?コエテクさんよ鯉沼さんよ
鯉沼よお前の無双って任天ハードで売れた事無いよな?まったく売れないよな?どっちが大事なんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:58▼返信
無双にするのは良いけど調合システムをアトリエクラスの物を頼むぞ。
普通にそこは世界一だから。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:58▼返信
>>67
大丈夫!!
スイッチで新規のユーザー獲得したから
スイッチ独占でいけるって
イメージエポックも成功したんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:59▼返信
よるない2でスイッチマルチをごり押しした為に
ユーザーから見放されたんじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:59▼返信
>>40
それで実際救われてるんなら、しゃあないんだろうと諦めるしかないな。
よるくに2で痛い目みてからガストのスイッチマルチに不信感がぬぐえず、
結局、最新作もスイッチにあわせてPS4版も30fpsになるって聞いて、アーランドからずっと買ってたアトリエをスルーしたような、
俺みたいなにわかは、きっと少数なんだろう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:59▼返信
どうせスマホゲーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:00▼返信
>>70
スイッチ独占なら俺もうれしいよ色んな意味でww

どうせならスイッチ独占でw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:00▼返信
>>60
開発費もレーティング審査費も抑えられるけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:01▼返信
そもそも最近のアトリエは錬金術がついでなレベルにまで落ちてるからなぁ。
さっさと地獄の合計200点チーズケーキ作れるかどうか試すレベルに戻すんだよ!
無双出すならどっちかと言えばマナケミアの領分だろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:02▼返信
アトリエシリーズ好きだから無双やった事ないけどアトリエ無双来たら買いたい・・・けどバグばっかとかDLC酷すぎたら買いたくないよ

ガストのゲームはアルトネリコとかサージュシリーズとかも好きだけど、最近のアトリエみたいにバグとDLCが酷いのはマジで辞めてくれ!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:02▼返信
旧ガストスタッフは軒並み追い出されたし
もうあとは任天堂の買取保証に忖度する連中が幅を利かせてるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:02▼返信
いつも思うがクオリティーどうこう言うならまずVITA叩いとけよ
3機種の比較画像見たがVITA版だけ酷すぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:02▼返信
こことカプコンは任天堂と癒着してるからな
岩田の息子が電通役員だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:02▼返信
本気でブヒッチ切るだけで売り上げが上がると思うんだよなあw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:02▼返信
>>>74
チャンピオンジョッキーS・累計2512本←スイッチ独占

✳参考 スイッチ版よるのないくに2 ・・・ 累計4413本
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:03▼返信
>>72
逆によるくにに関しては1のゲーム内容自体で懲りなかったの?と思うけれども
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:04▼返信
>>>79
寿司ストライカーはスイッチ、3DSマルチだが
3DS版が足を引っ張っていると誰も言わない謎
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:04▼返信
スターズかDQHみたいなものかな
プレイアブルキャラ数十人のゲームとかガストに作れっこねえし
菊地Pがこれに関わっていて長野ではA20とブルリフを作っていると信じたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:07▼返信
ロジーにグンナル、エッジに厨二病のおっさんとキャラ揃ってるし、無双出たとしても驚かんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:07▼返信
今のコエテクに何を期待しろと
仁王以前のコエテクなら期待したと思うけど今は何も期待していない
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:08▼返信
去年はブルフやよるない2、アトリエと出したが
今年はまだなにも出してないガスト

任天堂買い取り保証すると開発力落ちるなあ~
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:08▼返信
>>81
俺は上がるとは思えんね
そもそも黄昏シリーズの時点で下降線たどってたからな
ソフィーで少し生き吹き返したがフィリスでまた下げ、リディスルーでさらに微減
もうハードどうこうではなく作品としてもう賞味期限が消えはじめてる

まぁ海外含めてまだ18万本も売れるなら畳む必要は無いけどさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:09▼返信
マリーのアトリエをリメイクしましょう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:09▼返信
ほんとまともなRPGでなくなったな
PS4
RPGしかやらんから完全に漬物石化してるね
もうだめだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:10▼返信
>>78
コメント出してる細井氏がまんま旧ガストスタッフなわけだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:10▼返信
>>87
無双8は調整不足過ぎたけど見るべき所はあった
エンパイアーズがあるとしたら期待してるよ?
あのシステムはむしろエンパでこそ輝くと思ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:10▼返信
※79
豚がそれ言うたびに何度も説明してるけど
PS4VITAマルチだと常識の範囲内でハード性能に合わせた調整が行われるが
そこにスイッチマルチが入ると「任天堂に忖度してPS4版が意図的に劣化させられる」わけ
「」でくくった部分が理由でスイッチマルチが叩かれてんだよ
VITAには叩かれる理由がない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:11▼返信
リディースールはDLCの公式が諦めた感が凄かったが、DLCなくても色々ぶっ壊れてた。
別に前作シリーズ嫌いでもなかったし普通に面白かったけどな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:12▼返信
>>90
真面目にそれ作ったら買うわ
変な萌え要素とかいらないから錬金術とか冒険回りだけ超強化してくれればいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:13▼返信
VITA切ってアンリアルエンジン4で作ってくれないかな
VITAもマルチに入ってるとこのエンジン使えないがアニメ調のゲームに関しては現状このエンジンが
最適解だと思うんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:14▼返信
アトリエで無双って何か違うな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:14▼返信
まさかスマホのガチャゲーじゃないだろうな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:14▼返信
アイゼルがいればそれだけでいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:15▼返信
ソシャゲだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:16▼返信
ステルク無双とな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:16▼返信
どうせスマホゲーだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:16▼返信
>>90
マルローネまた使いたいけど今作ったら別物になりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:17▼返信
左さんの世界が好き!って言いながら思わずフィリスに投票してしまったш
イラストレーターでいうとやっぱ左さんが好きなんだなぁ。ロジーとかホムラ良いわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:17▼返信
>>97
4女神とかvitaのより微妙だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:18▼返信
>>72
アーランドからってにわかそのものじゃんか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:18▼返信
>>83
新規IPってのはさ、メーカーのやる気の顕れみたいなもんで、なんとなく応援したくなるんよ。
無印が色々批判あったのを踏まえたうえで、それでも続編を出すというのなら、改善を期待してその心意気を買ったのさね。
ところが出てきたものは、ユーザーより会社の都合を優先した挙げ句、前作より純粋にクオリティを劣化させた(フレームレートが半減とか)、やる気や心意気とは全く相反するシロモノ。
頑張ったけど失敗したとか、そういうレベルですらない形で、期待を裏切るのはいくないわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:18▼返信
>>86
グンナル超強そうだ。
マナケミアで腹抱えて笑ったよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:19▼返信
>>105
討鬼伝やってろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:19▼返信
スイッチマルチにしても売上は変わらないという悲しい現実
むしろ減ったかもしれん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:21▼返信
>>111
全体的にショボかったがswitchは一番低かったからな……
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:21▼返信
ほんとゲーム売れなくなったよな
国内はたかだか数千円しか払ってないくせに偉そうに批評かますキチガイばっかで新規ユーザーも離れるかそりゃ
スマホで十分だわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:22▼返信
アトリエはまず男キャラを無くして、女だけにしろ!
全てはそれからだ!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:22▼返信
>>108
新規IPを応援したくなるのは分かる
けど2に関してはあの1の出来も、ゲーム内容より萌え豚釣るような売り方からも
まったくゲーム内容に期待できなかったね
AKBの握手券売ってんじゃねーんだよと言いたくなるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:23▼返信
取りあえず投票してきたがなんの投票なのか不明だったなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:23▼返信
>>111
まず3部作の最後だけマルチにしたら伸びるかってそんな都合のいい話はない
というかスイッチ版買った人は1作目や2作目がスイッチで出てないのによく3作目だけスイッチでやろうと思ったなと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:24▼返信
>>114
こういうのの意見を反映する度離れる層もいる訳で
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:25▼返信
もうずっとクソゲしか出してない
擁護してるのはゲーム自体はどうでもいいゲハカスだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:25▼返信
しかし、この人気投票ガバガバだな
ガストID求めてこないし投票し放題じゃねえか
ハゲルが1位になっても知らんぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:26▼返信
>>114
よるくに2は全員女だぞ。
ちょっとめんどくさい要素あるから合わない人もいる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:26▼返信
隠しキャラでドヤ顔タブルソード先生を出せや・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:27▼返信
どうせスマのアトリエオンラインの配信日の発表とかそんなんだろ
期待するだけ無駄
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:28▼返信
アトリエと草刈りゲーはシナジーあるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:28▼返信
CSは国内は新規と懐古の対立で空気が最悪だからな
一方的に懐古が全方位に発狂してることが多いが
むかしがよかったのおっさんだらけの加齢臭漂う業界にピチピチのルーキーたちはよってくるはずないもの
こりゃユーザー増えるのは難しい状況
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:29▼返信
逆に外伝って事で全く世界観の違うダクソみたいな硬派な世界で
錬金術を駆使して生き残るRPG作ったら逆に売れる可能性がワンチャン
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:32▼返信
>>120
ハゲルが1位になったら完全にネタ枠だとわかるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:32▼返信
>>125
売れれば問題ないじゃろ
売れてないから昔の路線の方が良かったんじゃねってなる
もっと言えばピチピチのルーキー()が動画見るだけだったり中古ばっかり買ってるからよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:33▼返信
まあ今の時代ストーリー性がある程度ないといけないんだろうし、
昔のシリーズみたいに期間限定で特定の条件を満たさないと発生しないイベントをすべてこなして
やっとエンディングが見られるなんてのは受け入れられないと思うが、
そういういろいろやってみて発見するっていうのが最近のゲームにはないんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:34▼返信
アトリエといえば岡村Dだったんだけどな
今は全く見なくなったけどどうしたんだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:34▼返信
>>128
おやおや、かかってくれたねぇ
こんな感じのクソキモオヤジのドヤ顔コメントがきもすぎてピチピチのルーキーちゃんたちは離れていくんだよ
この業界の中年ユーザーどもがどんだけ気持ち悪い行いをしてきたか
そろそろ自覚したほうがいいで
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:35▼返信
数千円しか払ってないくせにあれやるなこれいらない
〇〇商法やるなDLCやるな
ほんとおっさんはあほやな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:36▼返信
>>114
ならハゲルも女体化させて登場させてくれよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:37▼返信
>>131
それで滅びるならそれまでの業界だよ
開き直ってその気持ち悪いおっさん向けに作ってくれりゃまだ俺が生きてるうちは買い支えるけど
変に若者にこびた挙句若者は買わない、俺は不満が募る業界先細るって感じでどうしようもないね
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:38▼返信
結局懐古含めたファミコンおじさんたちは大作しか目を向けないし
まぁこんなもんやろこの業界の結末
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:38▼返信
毎回爆死しても無双出すと
MODツールでやってんのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:38▼返信
>>133
恋姫無双の貂蝉が思い浮かんでしまった
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:38▼返信
リズベルのアトリエも混ぜてー
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:39▼返信
萌え豚系はスマホだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:40▼返信
>>135
馬鹿言うなよw
今の子の方がレビュー見て有名なゲームしか買わんと思うでww
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:40▼返信
>>129
めんどくさい要素は叩かれるから。
よるくに2も月齢で叩かれたイメージ
あれが何気によかったが、めんどくさいのも分かる。
まぁ1の従魔アクション進化を期待してても残念ではあったがね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:42▼返信
>>134
気持ち悪いおっさんに向けたゲームも売れてないのでね
莫迦みたいに自分専用のどう越せばいいのかもよくわからない馬鹿高いハードルを設けて飛び越えるのを失敗したら罵詈雑言の嵐
俺が良いと思うゲーム以外はクソ!のくそきもい原理主義者集団
こんな扱いにくいユーザーは他にないっすよ
寂れて当然 スマホにすわれますわそりゃ
ユーザーのきもさが比較にならんもの
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:44▼返信
無双?なにそのやっつけ仕事は
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:44▼返信
スマホゲーならやらない
据え置きなら買うぜ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:44▼返信
>>140
正論だからその通りのお粗末な結果なんですよ
あほみたいに時間かけて開発費もばかみたいにかけたゲーム以外売れないし認めない
そんな業界になってるやんもう
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:45▼返信
中古で買っても安いDLCあるから、そんな感じで皆で少しでも長くCSが続くよう頑張ろう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:46▼返信
もう中世時代が舞台のゲームってつまらない
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:46▼返信
>>142
何言ってんだよ俺ら世代のハードルは割と低いぜ
なんせ昔なんかくそみたいなゲーム山のようにあったしむしろ今の若いののハードルの方が無駄に高い
世間の評判を気にして、ある一定の水準を満たさないと簡単にクソゲーって言うべ
スマホはまた別
あれに行く人はゲーム性自体に楽しみを求めてるんじゃないソーシャルメディアに求めてるの
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:46▼返信
どう考えてもスマホゲ
これだけキャラ並べたらキャラ課金できるしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:50▼返信
まさかコエテクが任天病を発症するとはなぁ
たぶんこれも買取保証でゴミッチマルチだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:51▼返信
>>148
その低いという根拠はどこにあんの?
シリーズものとか酷評してる奴に限って旧作を神みたいに崇めてる教信者原理主義ばっかなんだがw

スマホもゲームである以上ゲーム性もある程度ないと他のゲームに吸われますよ
ブラウンダストというゲームや千年戦争アイギスなどのゲームを見れば一目瞭然ですね
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:54▼返信
>>151
シリーズ新規参入者はこれで懐古に絡まれるからさめてシリーズから撤退していく
CSの大きな災害のうちのひとつだね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:55▼返信
買い取り保証されてるし

プレイステーションユーザーは買う必要ないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:55▼返信
中古キチガイも多くてCSはほんと商売するだけでただの罰ゲームの時代だよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:56▼返信
PS4ユーザーはPCで出るしそれ待ちするわw

ぶーちゃんは買えよコエテク新規獲得に奮戦してんだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:56▼返信
>>151
それは求めているものによるだろうね
ここは譲れない!ってこだわりが要求が高く見えるんだろう
実際は作風が変わった程度の事で、求めてる技術力がどうたらって話じゃーねえんだよ

スマホもゲームである以上って話は・・・うん
ちゃんと作ってるゲームもあるけど人気があるゲームがそうとは限らない以上ある程度のゲーム性どうとかなんて俺にはどうでもいい事だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:57▼返信
PCで放流待機するわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:00▼返信
なんだファミコンのソフトメーカーじゃんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:02▼返信
アトリエ新作がスマホで出る

シリーズファンが激怒

身体は闘争を求める

アーマードコア新作が出る
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:03▼返信
>>156
その要求とやらが無駄に高いことにきづけよおっさん
つーかいつ技術がどうたらなんて話になってんの?
>シリーズものとか酷評してる奴に限って旧作を神みたいに崇めてる教信者原理主義ばっかなんだがw
これも事実だしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:05▼返信
>>156
スマホも人気が集中して多様化してるんだよ
ゲーム性を求めたものもあればキャラを愛でるのもあれば横のつながりを重視するのもある
多様性を認めることができる それはキチガイじみた原理主義者がCSに比べて明らかに少ないことがわかる
CSは多様化しようとしてもいろんな事情で爆死するだけだ・・・わけのわからん酷評の嵐だしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:06▼返信
>>160
じゃあ聞こう
要求が高いとは?どういう意味なんだろうか
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:07▼返信
>>161
スマホゲーに批判はないのかい?
それもなにか不自然だが
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:09▼返信
>>162
例えばRPGでは
シナリオ 戦闘システムなどの内容について
それらを僕が思ってる奴と少しでも違うと鬼の首とったように叩く奴ばかり
そして最後にささやくのだ・・・ああ、〇〇の方は名作だったのにと
これを幾度と繰り返され、それを見て新規たちはげんなりよ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:10▼返信
君はもしかして、自分が好きなものを批判された経験があってそれが癪に触っているだけかな?
批判される事に慣れてなくて、同じような要素を持つ相手にかみついているだけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:10▼返信
任天堂が買取保証してスイッチ独占なんだろ知ってる
167.投稿日:2018年06月02日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:11▼返信
アトリエ無双来たら買うわ。あれ絵は可愛けど、ゲームとして今ひとつだと思うし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:11▼返信
>>165
寂れた業界の現実を語ってるだけやで
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:11▼返信
PS2からシリーズ買ってねえけどエリーのアトリエリメイクしたら買うわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:12▼返信
>>164
そんな人もいるよ
でも話の具体性に欠ける
どのゲームで具体的にどう違って何と言われたのか
場合によっちゃ一緒にされても困るわけだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:13▼返信
>>167
やっぱり最近の子はそういうの気にするんだな
まぁ一言
気にすんなとしか言えない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:14▼返信
>>171
どこらへんに具体性がないんだ?
つーか具体性がないのはお前やん
まったく俺の説を否定する根拠を具体性をもってだせてない
要求ばっかりやんw
FF、ドラクエみたいな誰でも知ってるRPGでもはいて捨てるほど沸いたし
中堅のゲームではゼノシリーズや軌跡シリーズも大量にわいたな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:15▼返信
>>171
めちゃくちゃきもわるいでーまじで
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:18▼返信
>>173
「僕が思ってる奴と少しでも違う」この部分が抽象的だ
具体的にどのゲームでどこがどのように違う、と説明するのが具体的という事だ
でもね
そんな奴はどこにでもいつでもいるし
君がおっさんになった時君と同年代のやつが同じように言うんだよ君は気にし過ぎ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:21▼返信
>>175
そういうあなたは具体性がないどころか駄目だしばっかでこの時点で一方的に要求が高い人だとわかるね
そんなもん今あげたタイトルの駄文レビューみりゃ一目瞭然だろ

177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:23▼返信
何だコレw
すっげー言い争ってる
つまりこれはPSVITA後継機フラグだな!(適当)
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:24▼返信
いや、無双は来ないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:26▼返信
>>176
やっぱり 今どきの子はレビューばっかり気にして
自分で遊んでそれで楽しければ人の評価なんてどうでもいいんだよ
メタスコアとかそんなんばっかりだ
いいゲーム=評価が高いゲーム、有名なゲーム、売れてるゲーム

そうじゃなくて誰が何と言おうと自分が面白いゲームがいいゲームでいいんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:27▼返信
アトリエ無双こい
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:31▼返信
今は亡き青空テント師匠の、「クモのケンカ」を見てる気分。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:33▼返信
>>179
そういうやつが掲示板やSNSやブログなどネット上のコミュニティで絡んでくるケースを無視とはね
ゲームなんて結局昔からコミュニティが基礎ですよ?特に今の時代は
害虫がたくさんわいてきたらコンテンツにならないんですよ・・・
というかいつ俺がレビューを気にしてるか気にしてないかみたいな話になってんの?
気にしてる!といえば満足なのだろうか 原理主義的じゃない客観視できてるレビューを見るのは楽しいですよ
で、俺の説を否定する具体的根拠まだかよっと 人に要求してばっかかー
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:34▼返信
4度目のクソデブニート@neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:36▼返信
>>182
君の説は否定してない
君の説はそうなんだろ?
なるほどSNSやブログねーうっとおしいと思ってる訳だ
でもいろんな意見を持つ人は封殺できない
そういうのをやってる以上はうまくあしらうしかないね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:37▼返信
>>179
横だけどいくら言っても無駄だと思うよ。ただの懐古とキチガイ信者を一緒だと思われてるから。自分の思ってるのと違うと発狂する奴ってのは年代関係無くいるんだけどね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:38▼返信
>>182
あ、俺の思ってる君の説、と
君が思ってる君の説違うかもしれないから
簡単にまとめてくれるとうれしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:41▼返信
>>184
別にCSゲーやらない面では何もストレス感じないからあしらう労力も特にいらないっすよ
懐古含めた特異な害虫が多すぎるのがCSユーザーなんで
そうやって数多のユーザーが撤退したから今の状態なんですよね(笑
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:42▼返信
はいはい横から横からーw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:43▼返信
>>186
君がどう違うと思ってるのか何も具体性も感じないコメしかないから
まとめようがない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:43▼返信
そもそもゲームでねぇしうれねぇしなwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:45▼返信
>>187
じゃあ君は懐古のがうざいからコンシューマから撤退した層なのか
でもそれはさ
自分一人で遊んでてレビュー気にしたりSNSとかでいちいち色々言わなければ
純粋にゲームを楽しめたんじゃないの?
なんでそんな外野のためにコンテンツそのものを諦めるのさ勿体ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:45▼返信
PS4 2万本 スイッチ 集計不可

ガスト乙!
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:45▼返信
ハゲルに一票
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:46▼返信
>>189
単純に、思っている事をまとめてくれればいい
逆に言えば俺が反論すると想定してた事柄
それが君の説の筈だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:47▼返信
>>191
今はきままに農作物育てながらスマホやPCでゲームやってますね
楽しいっすよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:48▼返信
>>194
俺散々書いたからあなたのターンでどうぞ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:50▼返信
>>195
それならそれでいい
そういうシミュレーション楽しいしね
でも・・・そういうのだけじゃなくて色々なジャンルで楽しいゲームあるし
外野のつまんない雑音に振り回されずに君が楽しめたらと、マジで思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:53▼返信
>>197
気持ち悪いやつが大量にわくコミュニティで語り合うことができるコンテンツ
気持ちいい奴の方が多いコミュニティで語り合うコンテンツ

わざわざうん〇の匂いかぎに誘われる必要もないですしね
俺はこれで大満足っすよ
ゲームはコミュニティで形成されてこそ だと私は思ってるのでね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:55▼返信
スーパーアトリエソシャゲ大戦か
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:57▼返信
>>198
でもさ それってコンシューマかどうかで別れることでもないんだよ
俺なんかおっさんだからそういう場は一時期2chだったけど
ほんと糞みたいな煽りあいの場もあれば、
例えば歴史ゲーで本当に歴史が好きな連中が集まってて色々教えてくれる親切な場もあった
でもそれはゲームの出来そのものとは別の話だし
ゲームが良くてもコミュニティが糞なら、そんなとこは無視すりゃいいだけなんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:58▼返信
そもそも国内ユーザーレビューの粗悪さはコミュニティ内だけの問題じゃない気がする
開発が反論できない場で数千円しか払ってない連中に好き放題ネガネガされる状況よりされにくい市場に移る方がマシだしね
ほんと まじで核心ついてると思う サードのゲーム売れないそもそも少ない理由
ゲームでなきゃそりゃユーザーもCSの存在忘れるしなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:58▼返信
キリいいので今年でアトリエ卒業するわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:59▼返信
ネットでネガキャン全盛時代になったしな
日本の評価は世界最低レベルにいつも落ちるし創作者に対するリスペクトも他国に比べてほんと軽い
それもお客様気取りだから 数千円で
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:00▼返信
>>200
あなたはそう感じたんでしょうね
でも俺の感じ方は180度違った
悲しいことだね 人のすれちがいは
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:02▼返信
>>204
そうか
勿体ないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:03▼返信
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:06▼返信
>>185
今更だけど、気を使ってくれてありがとうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:08▼返信
売れねぇなゴミみたいなCS
客もクソゴミだからなしゃーねーか!
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:10▼返信
PS4 2万本 スイッチ 集計不可

泣いた
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:24▼返信
最近ハズレだらけのガストだから何も期待できんなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:26▼返信
暇な奴は今の若者におけるゲームを通じてのコミュニティの重要性についての議論に付き合えよ
なんか素直にゲーム自体の楽しさを分かって貰えてないようで泣きたい
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:27▼返信
百合もう飽きたっていうかしつこすぎる
もうちょっとライトでいいんや
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:29▼返信
今も昔もゲームが売れる流れはコミュニティあってこそだわ
そんな孤独のグルメ的意識高ゲーマーは結局少数派ですよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:30▼返信
そうだもっといえや
ガストはくそくそくそ!もうゲーム作んな!めっ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:36▼返信
俺はそれでもアトリエの次回作がやりたいかなって思ってるんだが。
みんなそんなに面白くなかったんか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:36▼返信
普通に新シリーズがいいんだけど、コーエイ縁のスターシステムなら今年は見送ってもいいかな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:37▼返信
>>213
一人でやっても普通に楽しいのに・・・(ハンカチ噛み
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:42▼返信
新たな大地ってことはスイッチ完全移行だろ
最新作が一番売れたハードだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:43▼返信
でも途中から略式ながら敬語使ってくれてたんだよなぁ煽り表現もあったけどもww
だから割と律儀な子だと思う
言ってた事も本心なんだと思うね
俺ら古参が細かい事に文句つけてたせいでうんざりしたんだろうねぇ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:44▼返信
誰も右上の武器屋のオヤジに突っ込んでないとは
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:48▼返信
>>215
スイッチ版独占なら良かったのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:48▼返信
>>218
VITA版にも負けてたやろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:54▼返信
>>222
いつものように累計では逆転してるが
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:57▼返信
>>223
やあ山下さん
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:00▼返信
サ、リ、エ来たあああ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:04▼返信
リディー&スールのアトリエの手応えについてのインタビュー
コエテク菊地氏
全体の半分ぐらいの方がPS4で遊んでいただいていて、残り半分ずつの方がPS VitaとSwitchでそれぞれ遊んでいただいている感じです
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:21▼返信
>>126
なんか面白そう。
無双じゃなく、ダクソみたいな小難しいアクションRPGだったらやってみたい
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:24▼返信
4度目のクソデブニート@neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:25▼返信
4度目のクソデブニート@neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:38▼返信
アトリエが洋ゲーみたいなキャラだったら
ゴキは見向きもしなさそう
それだけゲーム性じゃなくて萌えキャラに引っ張られてるんだよね
性欲ゲーマーだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:39▼返信
4度目のクソデブニート@neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:00▼返信
>>230
キャラクターに頼りっきりの任天堂の信者がそれ言っちゃう?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:27▼返信
>>215俺は超好きだぞ。
中小とは思えないほどよくできてる。
なぜアトリエクラスの素材システムを無双に入れないと思う。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:46▼返信
ユーディーの頃のパメラか懐かしいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 04:40▼返信
無双にしたらコエテクはとことん阿呆
ソシャゲにしたらちょっと賢い
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 04:42▼返信
ディレクターの岡村はガチで消えたな
コエテクは恐ろしい会社やで
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 04:58▼返信
買い取り保証止めるまではコーエーのソフトは買わない
どうせバグだらけだしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 05:01▼返信
新たな大地ってーのはプラットホーム
スイッチ独占てことだ
またスイッチが覇権に近づいたな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 05:07▼返信
>>30
パケ版はVitaのほうが売れてる
スイッチは集計不能だったが、DL版に流れてたって話だし...

まあ目くそ鼻くそってことだw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 05:26▼返信
>20周年の最後を飾るに相応しいゲーム

20周年記念作品、シリーズの集大成をうたってたリディスルであの程度の内容だったし期待できん
フィリスから進化どころかスケールダウンした上に間に合わず力尽きたのかキャラとかも中途半端
案の定たっけえDLCでキャラ追加とかね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 06:18▼返信
無双とか良いからスマホの奴に注力しろよ、開発力足りて無いんだからさぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 06:19▼返信
>>239
スイッチはDL版が売れる市場だからね
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 06:21▼返信
過去作のキャラが総出演って最近だとスマホゲーばっかりだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 06:43▼返信
所詮PS3時代に一瞬輝いただけの買取保証に逃げた落ちぶれメーカーよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 07:21▼返信
メルルあたりの頃は10万くらい楽に売ってたけど今や初週3万売れないもんな
看板タイトルなのにフリューのぽっと出のカリギュラに負けるレベル
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:13▼返信
実質コンシューマーよりスマホのシステムの方が向いているタイトル
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:49▼返信
年刊アトリエで内容薄く、バグだらけよりスマホの方がマシだわ
IPとガストに致命傷負う前にスマホ完成させとけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:57▼返信
任天堂のゲーム並にやってることは前と同じだしな
キャラだけかわっても毎回内容同じならそりゃ先細るわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:07▼返信
ここもよるくにの件で一気に信用無くしたよなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:10▼返信
DSの主人公が省かれてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:57▼返信
てかコエテク自体今年入ってからCSソフト出さなくなったよな
仁王以外撤退してどうぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:09▼返信
>>56また豚は嘘ついてたのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:19▼返信
いいからリリー移植しろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:35▼返信
アトリエ無双は爆死しただろ
今度は完全なADVになる
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:41▼返信
プロデューサー変わったから、もう買うことはないわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:12▼返信
今のコエテクにはまったく期待感ない
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:21▼返信
また主人公たちに会えるかもしれないのかー!楽しみ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 11:27▼返信
歴代キャラの中で、リイタとエスカとソフィーが好きだ
男性キャラならロジー、ステルクだな
オロチ、スターズのアトリエキャラから発展させた無双ゲー化なら大変喜ばしいけど
想定の中で一番最悪なのはアトリエの集結ソシャゲーかな…
259.ネロ投稿日:2018年06月04日 19:58▼返信
大仁田が暴れたあとのみのもんたの発言がアホすぎて私笑っちゃいます
おにぎり🍙握っちゃいます
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:15▼返信
そろそろシブサワコウブランドで信長のアトリエやってもええんやで

直近のコメント数ランキング

traq