関連記事
【【速報】キルラキルのアクションゲーム『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』2019年発売決定ッ!!!】
↓
2019年発売予定の『キルラキル ザ・ゲーム -異布- 』
高画質スクリーンショットが公開
ジャンルはキルラキル耐繊アクション
この記事への反応
・格闘ゲームじゃなくてアクションっぽいな
ちょっと残念
・ゲーム画面からするに無双系かな。
・いっそキルラキルをBBTAGに参戦させたほうがよかったんじゃないか?
・キルラキルのゲーム、NARUTOのような割と広い空間での3D対戦アクションっぽいなぁ
・キルラキルのゲーム、ハードすらまだ未定なのか……
スイッチだったらどうしよ
・キルラキルのゲーム
皐月様が主役っぽい感じにみえるやん
・無双ゲーっぽい?
・いまさらキルラキルのゲームかよ
・キルラキルのゲームはアクションなのね
制服をガチャ引いて集めるやつじゃなくて良かった
キルラキル ザ・ゲーム ティザーサイト
http://www.kill-la-kill-game.jphttp://www.kill-la-kill-game.jp

ナルティメット的な3Dアクションか…?
このくらいのグラフィックならスイッチでも出せそう
このくらいのグラフィックならスイッチでも出せそう
【Amazon.co.jp限定】ダーリン・イン・ザ・フランキス 3(1~4巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」&全巻連動購入特典:「描き下ろし全巻収納ボックス」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.06.18アニプレックス (2018-06-27)
売り上げランキング: 415

ピークアウトしたPS4は年内で終了
スイッチ統一ハードになる
こりゃスイッチ独占だわw
スイッチを舐めてもらっては困るな
紙芝居ならともかくw
任豚ってわけじゃないけどこの程度ならスイッチでも出せそうだけど
なんかPS3みたいな感じだけど。
ハード関係無く技術がないだけ?
ついに、NECが本気を出したんだな。
同感
まぁスイッチに出たとしてもこの手のタイトルは爆死確定だが
むしろベヨネッタみたいに任天堂資本はいってるかもなー
3DOとか
ハイスペスイッチで出して良いクオリティじゃないからPS4だけでいいわ
そもそも女キャラが下品すぎてゴキしか喜ばないしな
四角ボタンを攻撃にするのだけやめてほしいな
で?リノビリフレを年間売り上げ三位まで押し上げたきみら任天堂信者がそんなこといっていいの?
開発はアークじゃなくてPS4のリトルウィッチ作ったとこだぞ
アークは販売担当だけ
シノビリフレ
期待外れのクソアニメをゲームでやり直してくれ
ロボアニメとして宣伝して期待煽ったくせに
肝心のロボが序盤と終盤しかまともに出番ないとか詐欺だろ時間返せよ
この技術でモンスターファーム作ってくんねえかな
CEROはDだろ
未だに統一ハードとか言ってる豚のメンタルの強さには感心する
現実が見えてないだけとも言えるがw
このまえの神やさんに海外ファンがキルラキルのアクションつくってツイートしたやつに便乗したんじゃないの
プラチナがつくないならうちがって
このコスチュームはデフォなのかね。
それともキッズを工ロで釣る為の特典的なもの?
switchだと、AAかけると常時15fps未満でゲームにならない。
それだったら、ハードとか関係なく終わりなんだがどうなんだ?
リトルビッチマカダミア爆死させたゴキステ4に出すわけねーだろw
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
それだと今やほとんどのメーカーが問題になってね?w
普通にPS4だろうな
海外も目当てなのにアークはほんとアホ
このバトルスーツ的なのを装着すると超パワー得られるけど
布地が多いと侵食されて危険だから露出度が高いって設定だったかな
はいはいはいそれほしいね(*゚∀゚人゚∀゚*)♪(* ´ ▽ ` *)ノシノシノシ
PSVRで
解像度はいくらでも詐欺れる任天堂プラットホームでは発売前の詐欺スクショは有名
これだけではブヒッチマルチの可能性高いな
もうオワコンアニメだから売るには工夫が必要そこで…買い取り保証と豚工作頼みになるんじゃねーの?
これはスイッチでも出せるぞ
スイッチに出すメリットは皆無だろw
スタッフの中に猛烈なファンがいて押しまくったのか?
すげーな
全方向に喧嘩吹っ掛けとる
発売前のSSには入ってるよw
ってお前らの予想笑うわw
ほんとクソハードすぎるだろスイッチ
◯劣勢のスイッチと任天堂w
んま、スイッチに出さないなら潰すだけだし、出るならゴキにダメージ与えられるし
どっちに転ぼうがウチラ任天堂の勝ちは決まり
というか見たことがない
結構昔?
PS4ぐらいのハードじゃないと無理だってw
まぁ、なんにせよ気長に待つかねぇい
同じ開発元のリトルウィッチも”発売日までは”神ゲーって騒いでたしwww
あんま期待できん
買い取り保証ソフトなんて誰も真面目に作ってないクソゲーだからなw
何言ってんのコイツw
戯れ言言ってんじゃねぇーよくそ豚が。
キルラキル自体くっそつまらんしな
Switch独占か
無難にアクションゲーにして正解
内容的にはPS3で十分可能だが
開発能力がヘッポイところから考えるとPS4の性能が無いとキツい
そんなとこだな
スクショ撮るだけでも楽しそうや
スイッチ独占かな
ゴッドイーター3もグラがかなりしょぼいからスイッチマルチ確定ってGKが言って
豚がスイッチ独占きたああああああってはしゃいでたけど
実際はPS4でスイッチングハブだったし
そんなもん今更言われたってw
言うなら2013年に言っとけw
グラだって七つの大罪とかに比べたらマシだと思うけど
ゴキブリが悦びそうだなw
ゲーム機としてギリギリのゴミスイッチにあげる(笑)
どこかのメーカーが刀使ノ巫女ゲーム化してくれないかなぁ
VITAでもワンチャン行けるレベル
こんな糞グラに騙されるのはソシャゲ馬鹿くらいだろ
保険かけてマルチにしとけって
背景のゴミレベルのテクスチャはPS2世代だわ
あとはスイッチで出るかどうか
ゴキステはフォトリアル系しかできないw
なんで今更これを作ったのか
スイッチとか高い金出してクーラー付けてもギリだろうよ
確証バイアスってやつやね
フォトリアルに何か問題でも?
殴り合いながらとか表現してる辺り冗談ではなくガチだろう。キャラと背景とのクオリティー的なギャップがありすぎる。
PS4には似つかわしくないな
良かったなぶーちゃん
リトルウィッチの会社が作ってる
出来上がりはどーだろうな
今やってるトリガーのダリフラが盛大にコケてるからテコ入れかね
さすがにPS4はないわな
その数少ない戦闘も全然つまんないしね
ストレリチア以外名前すら知らんし
内容はエヴァの劣化パクリだし
調べたらアニマスの監督らしくて察したわ
今更キャラゲーやりたいってファンがどれだけいるんだよ
爆死する未来しか見えんわ
ha ha ha、NO!
わかったから・・・・。
泪拭けよ。
PS4だとしたらショボグラもいいとこだけど
流子の顔も変だし
むしろ絶対そっちの方が楽しいw
まあ格ゲーでもいいけどさ
豚は本当に物を知らんなw
っておもいっきり書かれてるのに無双系?とかさあ。当て字だらけの原作知らないにわかかよ。
タイムギャル的な感じで再生するアニメーション選んでいくだけのやつかと思ったわ
背景wwww
やっぱタオル回しといえばこの曲
これもPleasureツアーには必須よねー🎚