PS4『東京喰種:re CALLtoEXIST』発売決定。東京喰種、初のアクションゲーム
http://ryokutya2089.com/archives/11339
記事によると
2018冬予定
バンダイナムコ
ジャンル サバイバルアクション
美麗なグラフィックでど派手なアクションを体験
東京喰種の世界観をゲームで体感
3人称視点のサバイバルアクションゲーム
身を守る「赫子」「クインケ」の特性を活かし戦場を生き抜く
「喰種」「捜査官」にわかれてのオンライン多人数対戦や協力プレイも対応
東京喰種がアクションゲーム化!?
マルチがどんな仕様になるか気になる
マルチがどんな仕様になるか気になる
東京喰種トーキョーグール:re(16): ヤングジャンプコミックスposted with amazlet at 18.06.18石田スイ
集英社 (2018-07-19)
売り上げランキング: 331

今すぐ掘られたい人募集詳しくはまとめサイトjin民@アッシュ@master115115のDMまで
どうせバンナムだろ
フラゲイベント発生中らしい
ヤンジャンはジャンプと違ってもう伸びしろないと判断するとすぐ切るからな
まぁ引き伸ばしナシは作家にとってもええことやろ
switchはあるの?
早すぎない?
とりあえず金木の最終形態までは使えるようにして欲しい
スイッチは?www
DBF買おうと思ってたけどやめた
アークが出すキルラキルのゲームは
確実にスイッチでも出るからそっちは買う
電プレならわからんかったけどこのソースはファミ通だから隠す必要ないし煽り抜きでSwitchにはでないね。
最初から買う気なんかないくせにw
つか東京喰種ってもうそんな人気でもないような
劣化版買おうと思うのが宗教入ってる証拠やな
最近頑張ってる気がする
というか他が全然ゲーム出さない
しかたないね。10年前の性能のハードに今の時代のゲーム出すのは手間が掛かりすぎるし態々作ったものを劣化させる作業って技術の進歩になにも貢献しないからやってても虚しくなるだけだし
豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」
実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw
豚「ズコーッ」
スイッチのファーストタイトルはバンナム関わってるの多いんだけど
宗教は大変だなぁw
バンナムは任天堂が株主なのにソフト出してもらえねえってギャグだよなw
よほど嫌われているのなwww
ダクソの延期はオンラインが原因だからな。
出してください、だろ
それが人様にものを頼む態度か
PCとスイッチでも
頼まれても困るだろw
ソニーから金が出てるだろうし
ドラゴンボールゼノぐらいでスイッチのバンナムはボロボロだよ
ジージェネも2万本ぐらいしか売れてないし
御当地鉄道とか2000本だもんな
4年前 ニシ「国内外のサードがWiiU向けソフト開発中 来年こそはすごい年になる 」
3年前 ニシ「任天堂ソフトがあればサードソフトなんていらんわ!」
2年前 ニシ「国内外のサードがWiiUからNXに移行してソフト開発中 来年はすごい年になる」
1年前 ニシ「国内外のサードがSwitch向けソフト開発中 来年こそはすごい年になる」
今年 ニシ「任天堂ソフトがあればサードソフトなんていらんわ!」
原作はもちろん、reのアニメ2期も決定して
無印から数えて4クールも放送するタイトルで人気なかったら他は大抵アウトだろw
いやそもそもテイルズ規模のRPGの新作が他社ハードも含めたマルチで発売なんて無理だろ
PS3はベルセリアで最後と言われてるしPS4で作ることも明言されてるから
少なくとも最初はPS4オンリーで発売は間違いない
かなり後発で他ハードは今のマルチの時代、ありえなくもないけどな
やっぱPS4なんだよな~
だよな、真・電愛こそスイッチにふさわしい
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
すまない
どうせオンライン必須のトロフィーもあるんだろ。
スマブラ作ってんだから勘弁してあげて~
スイッチ息してねぇーよwwww
バンナムもゴーバケとファミスタはスイッチ独占で出してるだろ
それぞれWiiと3DSからの手抜き移植のようなもんだがw
あれwwwスイッチww何年前のハードですかなwwwww
さすが派遣ハード
何言ってんのコイツ。
頭も目も悪いのかなwww
何時も通り限定版での初週売り逃げ商法やろ?w
マルチ大好きEAですらNFSのタイトルこそ同一だったのに任天堂ハードだけクローズワールドで中身別物っていう伝説があるくらいだ
ゲーム雑誌しか買わないような層にも作品を知ってもらったり
「ゲーム化するなんてわりと人気の高いタイトルなんだな」って印象を持ってもらったりした時点で成功
もちろん少しでも多く売れた方がいいのは間違いないから任天堂ハードじゃなくてPSハードを選ぶんだろうけど
ゲーム化に釣られて原作見るワイは完全に策略にハマってたのか😭
楽しいからええけど
本当に作るのかよ・・・
技術流用もしてるしバンナムはその辺の効率しっかりしとるよ
これは一応注目しとくわ
絶対買うぞ
望んでたゲームがついにでる
vitaのも面白かったがアクションではなかったからな
あっ(察し)
キャラゲなめすぎ
1年後くらいに
アクションか
かねき幾らですか?
これを演奏しないPleasureは絶対あり得ん
久しぶりのダイブ演出ホンマにホンマにホンマに頼む🎙