「ゲーム障害」を新疾病に認定
https://this.kiji.is/381384802740405345
記事によると
・世界保健機関(WHO)は、オンラインゲームやテレビゲームのやり過ぎで日常生活が困難になる「ゲーム障害」を新疾病として認定、依存症の一つとして「国際疾病分類」の最新版に加えたと発表した。
・WHO当局者は「概算でゲームをしている人の2~3%がゲーム障害とみられる」と指摘。
・これまで正式な病名はなかったが、国際的な標準となる病気の分類に盛り込むことで「各国で診断例が増えて研究が進み、治療法確立への寄与を期待する」と強調した。
この記事への反応
・なんでゲームはのめりこむと病気なのか
・ゲームを悪者にしておけば良い風潮
・なんか私の疾患を勝手に増やされた気分だぞ……?
・またゲーム障害とか造語つくる…。 仮面ライダーエグゼイドみたいなことかい?(すっとぼけ) もうゲーム依存症とか労働依存症とか金欠病とか「日常生活不全障害」とかって広範囲な何かで皆障害者にするといい。 何かのせいにしないとやってられないのが人間の本質かもしれん
・病人だから優しくして・・・
・???「僕が・・・ゲーム病・・・?」
・やめてくれ…。生きているって実感できるものなんだよゲームは。
・ガチャ依存症が正式に病気と認定されましたな。
・ゲーム障害ねえ…ゲーム依存症やゲーム中毒の方がしっくりくるけどなあ
・精神疾患ですね。作る方もユーザを逃さないよう必至でノイローゼになるそうですが
関連記事
【WHOに認定された「ゲーム障害」、症状と悪化した時の対策が発表 「これに当てはまったら精神科へ」】
【【悲報】『ゲーム依存症』、WHOで正式に病気として認定されてしまう!!日常生活よりもゲームを優先する奴は完全にアウト!! 】
はちま読者の中にも既に手遅れな人がいるかもしれないね
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.18スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

ところがどっこい!
任天堂ゲームなら健全だから安心!安全!
パチ依存と同じ症状でも
ゲーム依存だとNGって言うんだよ
治療法確立されてないのに病気認定先行させてどうすんだろうね
それが実生活に影響するレベルで、だめだとわかっていてもやめられないのであればな
こういうのは、ゲームの種類は問わない
ずっとできる
とか言ってゲーム業界を干されそうになった名人社員がいたなw
は?それ大体の生理的欲求に言えることだが?
だったらもう動物として生きるのをやめるしかないね!
気合いでなんとかしろ
日常生活に支障をきたすような依存症なんてゲームだけの話じゃないだろうに
障害年金でますますゲームできるな!
相手にする必要はない。
車酔い飲んでまで、ゲームしてるのかな?
太鼓の達人が、家の中で暴れてた。
早坂教授本命‼️
ゲーム辞められず仕事辞めるとかそういうの
障害と呼ぶにふさわしい事はおこっちゃってるだろうな
後の自分からみたらどうしようもないことに費やしてしまったってケースが存在するのは
カルト教団に入れ込んで人間関係も将来もすてたあとに気づいたのとあんまかわらんだろ
そうやって体に悪いものは全て排除する流れだからw
そのうちアニメにも病名付けられるんだろうなw
ゲームだけでなく何でも同じ
儲けしか考えてないソニーが悪い
ゲームのせいで睡眠時間は確保できないし
軽い話で言えば夜遅くまでゲームをやって
出勤時間や登校時間をぎりぎりにして朝食を抜くのも軽い依存症だ。
廃人なんてこれ以上の大事な時間を削ってる
ハリウッド映画制作資金を集めてます。
みなさんよろしく!
まじでスイッチヤバイね
南海トラフ地震で、逃げ道塞ぎますよね。
今日2回目の地震による。
富士山🗻
ロ
や
!
🗻
ゲーム廃人「やっとるがな」
ブヒーダム
逝きます!🐷
普通に日常生活もゲームも出来てるウチはそんなものに該当しないとおもうがね
ガンダム動物園~FPSとかの猿は含まれない
ゲーム依存とは比べ物にならない依存がネトゲにはあるんだよ
それが慢性化すると考えると病気認定でもおかしくないとは思う
高校生の頃続きが気になって4日間連続でエ.ロゲしたことあるので別に何とも
ほっとけ
医者が儲けるだけ
WHOは世界中の人間を病気認定して洗脳を加えて儲けようとするカルト集団
我慢しろよ我慢
2、3日我慢すりゃ治るわ
この手の活動はアメリカだと民主党が多いから、前大統領と前副大統領辺りが関わっているんじゃない
ぶっ○すぞ
うつ病は実際辛い奴だってわかってるけどこれはガチの甘えだろ
まじめに働かない友達彼女作らない休日は寝て過ごすって病気だよ
難病とかあほかよ
だって仕事やもん
「どれだけユーザーを依存させることが出来るか」
が開発目標としている
以前、明日の予定を考えていたとき
ソシャゲのイベントが優先になった自分に気がついて「これはヤバい」と思ってそのソシャゲを消したわ
「ゲーム依存症治療の為」と言ってね。
中には働かないで自キャラのミコッテを愛でてるだけのアラフォーのおっさんも多いから吉田の罪は重い
税収も下がる
センターも必要なぶんだけ受けて途中でゲーセン行った
現実に戻れなくなる
じゃあガチャに注ぎ込んだ挙句破産する奴らも異常者だよな
ガチャにうん何万注ぎ込む方がゲーム依存症よりも性質悪いわ
寝続けたり、テレビを見続けたり、食べ続けたりしたら、障害が起きるのと一緒。
普通に、学校で勉強したり、会社で働いたりして、その合間に遊ぶには
問題ないと思う。
毎日だと鬱積が溜まっておかしくなるかもしれない。
仕事ちゃんとして帰宅後とかでも
毎日ログイン程度で依存症だとかほざきそう