• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








そうそう、スマホで音楽聴く人へ注意です。

イヤホンで音楽聴いてる時、災害時等の非常警報が鳴りますと、両耳に直接MAX音量のアラートを喰らいます。

自分はこれで10秒くらい失神したので、警戒時 と言わずもう普段から音楽は音楽再生機器で聴くことをオススメいたします。





この記事への反応



不便だからその機能は無くして、音量のちょい上くらいにして欲しいですね...もろ2次災害。

ひぇぇ想像しただけで失神しそう💦💦耳大丈夫ですか💦

今日喰らいました… 耳がキーンてなりましたね

外部から失礼します。 アレ、結構引きづりますよね。

いつも音量マックスで聴いている身からすればただのアラートと化してしまう。

経験者の言葉は重みが違いますな


私はイヤホン外すのを忘れたまま寝てて朝突然アラームが鳴り出したのでびっくりして目覚めました。その後はもう寝れませんでした。笑















そんな罠があるのか・・・

電車内とかだと地震気づきにくいし結構くらいそうだなぁ









オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 11





コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:01▼返信
ざまぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:01▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:02▼返信
失神はお前の問題😁✨
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:03▼返信
雑魚すぎワロタwwwwwwwwww
失神ってどこの小動物だよwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:03▼返信
失神は盛りすぎだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:03▼返信
失神してもいいじゃない
にんげんだもの
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:04▼返信
盛松
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:05▼返信
10秒で失神から回復したアピールやぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:06▼返信
イヤホン付けててもアラームはスマホから聞こえるけどな
Bluetoothだからか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:07▼返信


音量マックスで音楽聴く奴なんて居んの?耳つんぼやろ


11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:09▼返信
やはりなんでも専用機が一番だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:09▼返信
>>10
強制的に音声マックスになるんとちゃうの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:09▼返信
10秒くらい失神…
ここだけ嘘松やろなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:10▼返信
普通は、携帯側の音量はMAX、イアホン側の音量を調節するんだよ。
イアホン側の音量がない安物を使うのが悪い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:11▼返信
てゆーか音量マックスで聞いてるのか?
ガチで耳悪くなるからやめといた方が良いぞ・・・(すでになってる気もするが)
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:13▼返信
音量MAXの奴は耳も悪いが頭も悪いから問題ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:14▼返信
失神てまじ?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:14▼返信
音量マックスで聞いてる時点で、、
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:15▼返信
鼓膜破れたら良かったのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:15▼返信
あの大音量が唐突に来たら失神してもおかしくないと思うけどなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:15▼返信
むしろ避難遅れちゃうわなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:16▼返信
>>18
アラートは強制的に音量MAXになるんだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:16▼返信
安倍晋三「騒げ!」
騒音おばさん「はい!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:17▼返信
>>14
天才かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:17▼返信
Switch完全勝利 
敗北を知りたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:18▼返信
「音量MAXで聞いてる時点で」と言ってるやついるが、アラームはどんな音量設定になっていても最大音量でなるようになってるんだよ。
それを前提で発言してくれ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:19▼返信
まぁショックで何秒か心停止したら失神するわな
鹿やサル捕えた時に勝手に死ぬアレだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:19▼返信
すげーなでかい音で失神するんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:19▼返信
スマホの音量Maxで聴くやつってどんだけ耳悪いんだよ
こんな奴いるから車内でイヤホンつけてる人が不審な目で見られるんだよ
一定以上ボリューム上げられないようにメーカー対応しろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:19▼返信
妥協を知らないPS4
だが決してSwitchに勝てない

妥協しても勝利してしまうSwitchに
敗北を、敗北を知りたい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:19▼返信
音量マックスで聴いてる奴、耳死んでんじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:20▼返信
>>31
記事が読めないやつ、目死んでるんじゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:20▼返信
安倍晋三「3人しか死んでないぞ!この無能め!」
地震「申し訳ありません。」
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:21▼返信
>>32
死ねアスペ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:24▼返信
いまのスマホは音量マックスにしても失神するような大音量にはならないよ
HDD搭載時代のiPodなんかは短期間で人を難聴にするぐらいの音量まで上げられたけど
IPod難聴が問題視されてからは最大音量が引き下げられた
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:25▼返信
音量MAXで聞いてるやつ・・・( ´,_ゝ`)プッ

アラームの仕様を知らない老害認定
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:26▼返信
スマホで音楽聴く

この時点で馬鹿だから救いようがない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:26▼返信
>>33

安倍さんがどんどん神格化していく・・・
パヨの間で
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:29▼返信
イヤホンして音楽聴きながら寝てると数年のうちに難聴になるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:30▼返信
>>34
言われたことも理解できてないアスペはおまえやぞ。頭大丈夫?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:31▼返信
>>37
おまえは携帯型ラジオで文化放送を聞いてるのかい?www
お似合いだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:35▼返信
10秒って誰が計ったの?はい嘘
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:36▼返信
音漏れ気にしないレベルの音量で聴いてるキチガイは失神して当然
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:38▼返信
あれ?まさか失神してたのか…?うん、約10秒くらいだな…
こんなキモい奴いるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:38▼返信
自分はどれだけバカか解ってないんだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:40▼返信
耳鳴りする程度じゃないのか?
失神するとか本当に人間なんですかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:40▼返信
イヤモ二かNCを使おう
でも殆どのオーディオ機器はあるていどの音量を出さないと良い音は出せないが
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:46▼返信
イヤホンとか関係無く警告アラームってオンオフ以外に音量調節とかもできるようになってくれないもんかな
普段ブルブルするだけの設定にしてるのにいきなりデカい音出されると結構心臓に悪いんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:47▼返信
欠陥品じゃねえか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:50▼返信
イヤホン基準で最大音量を設定してしまうと内蔵スピーカーからの再生やパッシブスピーカーにつないだときに十分な音量が出せなくなるんで、スマホでは音量6割以上あげようとすると警告を出すという運用になってる
いうても10割にしたところで野外フェスのスピーカー付近よりもましな音量だったりするのだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:54▼返信
こういう警報関係はスピーカーからのみ音出るように出来ないんか
他の音消して鳴らせばイヤホンしてても聞こえるやろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:55▼返信
失神しながら10カウントしてたんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:55▼返信
いや、緊急警報はイヤホン刺さっててもスピーカーから出すべきでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:59▼返信
 
そもそも音楽(というか、アプリ)の音量と通知系の音量は別扱いだろがw
爆音で音楽聞いてて通知で失神とかねえからwwwはい嘘松ー
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:00▼返信
イヤホンかスピーカーか判別することもできないのかな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:02▼返信
ガバガバ設定で草
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:09▼返信
音楽をMAXで聞いてるなんて勘違いしてる奴は
目か頭のお医者さん行った方がいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:21▼返信
なんかワロタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:23▼返信
>>32
君が自己中なのはわかる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:29▼返信
アホが居るな
メディアの音量とシステムの音量は別
目覚ましアラームとかを最大音量とかにしてると
音楽普通に聞いてて音量MAXを食らうってこと

こんなんもわからず音楽を音量MAXはおかしいとか
言ってる奴は脳みそ働いてないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:29▼返信
失神は嘘だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:30▼返信
walkmanを使ってるオレには関係なかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:35▼返信
音量MAXで聴き続けてると警告出るでしょ
Bluetoothで車に繋いで聴いてたら制限かかってしばらく再生不能になったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:36▼返信
俺は20秒間失神した
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:41▼返信
ほんと”文字”は読めるけど”文章”が読めない奴だらけなんだな
国語を習って来なかった方達かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:57▼返信
>>65
日本語が国語じゃない輩かもしれんぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 11:24▼返信
スマホで音楽は聴かないなぁ
携帯音楽プレーヤーを別に持ってたほうが長時間持つし
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 11:26▼返信
アホやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 11:27▼返信
なんで非常警報をイヤホンジャックから鳴らすんだよ
外部機器の音量次第では警報が聞こえなくなるだろ
ちゃんと本体のスピーカーから出すようにしとけよ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 11:28▼返信
失神10秒は嘘松だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:05▼返信
失神で草
大丈夫かよ?頭の方
72.投稿日:2018年06月19日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:10▼返信
たつや。@Natural315umi
いつも音量マックスで聴いている身からすればただのアラートと化してしまう。

μ's海未ちゃん Aqours果南ちゃん スクフェス、アケフェスやってます!

さすがラブガイジ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:11▼返信
普通はスマホ側の音量最大で、Bluetoothイヤホン側で音量調節とかするよね
じゃないと出口側の機器を変えるたびにスマホの音量調節しなきゃいけなくなる
75.投稿日:2018年06月19日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:18▼返信
アラートをならないようにすればいいだけじゃん
自信が終わってから鳴るアラートなんて無意味だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:29▼返信
auの泥使いだけど、au災害対策アプリの設定で音量0に出来るよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:29▼返信
アラートなんてOFFにしてるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:40▼返信
そんなんじゃステカセキングにかなわないぞ
地獄のシンフォニーなら100万ホーンだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:41▼返信
もはやテロ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:47▼返信
デカくて取り回しが悪いからスマホでは聞かない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:49▼返信
爆音で聴いてるアホ共にはそれくらいの罰があっても問題ない。
難聴になれー
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:58▼返信
>>・いつも音量マックスで聴いている身からすればただのアラートと化してしまう。

難聴
もう爺さんじゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:59▼返信
10秒って失神では無いよなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 13:05▼返信
失神て…なんでも大袈裟に言うのがカッコいいと思ってる小学生か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 13:18▼返信
スマホで聞くのは構わんが大ボリュームで回りにも聞かせる阿呆は迷惑
周囲の音が聞こえるぐらいにしないと「降ります」とかの声が聞こえないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 13:28▼返信
俺はウォークマン派
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 13:41▼返信
普通に出来損ないじゃねえか
集団訴訟起こして金むしり取れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 13:42▼返信
スマホで音楽聞いてるのホントダサい
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:22▼返信
警報の音量設定出来るよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:36▼返信
完全に嘘松
スペランカーかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:37▼返信
こういう構ってもらおうと嘘つく馬鹿しんでくれんかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:34▼返信
そもそも音量MAXで聞くようなキチガイが悪い!
回りにも音漏れで迷惑かけているしもっと悪いことだと実感してほしい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:41▼返信
スマホで音楽を聞くアホがいるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:51▼返信
近距離で爆発音を直接聞いたときの目眩のような感覚だったらありえなくもなさげ

直近のコメント数ランキング

traq