• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本一ソフトウェアが移植したスイッチ版『イース8』

メディアレビューが解禁






北米版のローカライズがひどいと話題に

なぜか日本語が混ざることも





DgCwLxWVAAAn19m-orig

DgCwNBhUwAAtFQs-orig










スイッチ版とPS4版の比較映像

PS4版は60fps、スイッチ版は30fps




5








関連記事
【炎上】何度も発売延期したSteam版『イース8』不具合だらけでレビュー大荒れ「オープニングまでに3回も強制終了した」

日本一ソフトが移植したスイッチ版『イース8』30fps確定 PS4版から劣化へ






ファルコムはNISに移植まかせるのやめたほうがいいのでは…?








イースVIII -Lacrimosa of DANA- - Switch
日本一ソフトウェア (2018-06-28)
売り上げランキング: 302





コメント(800件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:00▼返信
まあ面白いらしいから買うよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:00▼返信
Switchはスペックが低いからね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:00▼返信
さすが日本一
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:01▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:01▼返信
山下さんありがとう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:01▼返信
日本語は万国共通やからええんやで^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:01▼返信
これ面白いから買うべきやぞ
てかこのミス日本版関係ないじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:01▼返信
完全劣化版
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:02▼返信
売り上げランキング: 302
お、おう
来週発売だよね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:02▼返信
グラはともかく、スペックの問題ですらねーじゃねーかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:02▼返信
つまり日本一はスイッチに対するソニーからの刺客ってことか
恥を知れ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
さようなら日本一
昔は大好きなメーカーだったよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
本当ファルコムは二度と任天堂に関わらない方がいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
どうせ買取保証が目的だからどうでもいいんだろうね
ユーザーが遊ぶことを想定していない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
油王おかもじゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
スイッチボケとるがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
でもswitchには買取保証があるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
日本一最低だわ。ファルコムがかわいそう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
ファルコムの足引っ張るなよ任天堂の手先のゴミ会社
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:03▼返信
他社からタイトル借りて泥塗るとか最悪だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
流石メーカー名だけ日本一
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
買取保証タイトルはデバッグ不要
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
マジで日本一はもう買わない

ファルコムはあんな馬鹿会社と関わるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
おまえのとこのIPめちゃくちゃにしてやんよ!
任天堂の尖兵はそんな事しか考えてないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
グラ汚いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
本当にイースやりたいならps4でやった方がいいぞ。
正直ps4でもグラ微妙やしな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
これが買取保証にあぐらをかいた企業の仕事だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
発売10日前なのに2年以上前のPS4版にランキングで負けてる switch版
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
日本一(自称
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
日本一って社員がどんどん逃げてるってホントなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
日本一は潰れろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
フォルコム「アホくさ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
日本一ヤバいな
色々勿体無いねなんか
良い作品も多いのに残念な話題が多い
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
他社のソフト借りて顔に泥を塗る、流石日本一
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
山下さん一言お願いします
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
だって低スペックだもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:05▼返信
日本一って内容うっすいクソゲーしか作らないイメージだな。魔女と百騎兵が糞すぎて、このメーカーの商品を買うのを辞めた
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
安定の日本一クオリティw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
ファルコムにほぼ土下座レベルの嘆願で獲得した権利を
全力でドブに捨てるとは魂消たなあ…。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
イース30fpsじゃやれたもんじゃないで。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
豚「スイッチ版は日本一移植だから大丈夫なはずなんだよおおおおお」
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
自分の会社はクソゲー作り、他社のゲームにも泥をぬる日本一ってあれか日本で1番ク○なゲーム会社ってことか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
日本一って素人集団なん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
なんか両方だめじゃんw
ジミーな感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
サッパリなんだけどwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
我が名はイース!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
どーでもWiiデス
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
性能で上なはずなのにVITAより酷いやんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
日本一社長:私自身ファルコムファンというのもあって、イース8の海外展開や移植は任せて下さいと、ご提案いたしました。
nippon1.jp/news/new_title_interview/

→ 海外版 クソ翻訳
→ PC版 不具合だらけ
→ スイッチ版 不具合だらけ
50.塩顔@韓国投稿日:2018年06月19日 23:07▼返信
やらかしたか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:07▼返信
こんなゴミでも任天堂が買い取ってくれるんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:07▼返信
翻訳はちょっとアレだが
グラはやっぱ世代が違うだけあってスイッチの方が圧倒的に普通にちょっと綺麗だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:07▼返信
イースグラしょぼいし流石にスイッチでも60fps出せるんじゃないの?
30fpsでは無理やで。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:07▼返信
日本一がゴミなのはどうでもいいんだよ
ファルコムに迷惑かけるな、このクソゴミ会社
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:07▼返信
無能
ディスガイアだけやっとれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信
潰れてくれ、マジで
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信
技術的問題だからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信
海外ユーザー「Xseed帰ってきてくれーーーーーーー」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信
>>52
必死やなぁwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信

本当にファルコムの嫌がらせしかしねーな
もう縁切った方がいいよ

61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信
nippon1.jp/news/new_title_interview/

日本一 新川社長:
私自身、ファルコムさんのファンであるというのもあって、ファルコムさんには新作を作るのに集中して頂きたい、海外展開とか移植とか、そういったものはウチに任せて下さいと、お手伝いさせてくださいと。そういう風に考えていてご提案いたしました。

ファルコム 近藤社長:
日本ファルコムも大きい規模の会社では無いので、水平方向への展開っていうのは、パートナーさんを見つけて、お任せするという形でずっときていました。新川社長から非常に熱心にご提案を頂いて、じゃあパートナーさんとしてお願いしますと。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信
明日は株価暴落やな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:08▼返信
止め絵で見ると変りが無く感じるが、動くと汚いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

はちまは何故記事にしないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
山下さんへの買取保証が足りなかったんじゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
ブヒッチで劣化残飯!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
>>52
圧倒的なのか普通なのかちょっとなのか、はっきりしろよwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
山下はん!
PS4をキャンソォすることはできまっか?(アメリカ語+大阪語の奇跡のコラボ)
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
あれ、スイッチの方がグラ綺麗…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
他所様からソフト借りて劣化させるとかどんな嫌がらせだよwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
嫌がらせかな?なんでインディーズの有志の翻訳未満のレベルなん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
大事なのは PS独占のファルコムのタイトルがスイッチマルチになった という事実よ
ネプも同じだから

ぶっちゃけ任天堂ユーザーとしてはPS独占教なんかやってるサードのタイトルはいらんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:09▼返信
多分、日本一は軌跡シリーズも狙ってただろうけど
これじゃ信頼失ったようなもんだから無理だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:10▼返信
日本一のアホー
イース8だけで何回やらかせば気が済むんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:10▼返信
■近藤社長インタビュー
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:10▼返信
PCかPS4版買えばよくね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:10▼返信
ファルコム味噌も任天堂に行きたがってる可能性もブルゾン
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:10▼返信
嫌なら自国産のゲーム機とゲームだけで遊んでな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:10▼返信
画質比較、差がないね
これって、ちゃんと作ればPS4とスイッチの性能はほぼ互角ってことだろ
出せないって言っているところは、最適化する技術がないってことだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:11▼返信
案の定買い取り保証があるから手抜き移植になったね
「どんなに売れなくても任天堂さんが売り上げを保証してくれるなら
手を抜いても金が入るし? by NISA」
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:11▼返信
日本一ソフトウェアの技術力はよく分かった
本当によく分かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:11▼返信
グラは大差ねえな
どっちも大したことないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:11▼返信
>>79
ただ単にスイッチに合わせてるだけやぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
ニシヤマブヒッチ🐷逝きます💦
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
こんなチープなゴミゲー何が良いのか分からんけどこれと一緒にゴキステ4買って週販少しは潤してやれやクソニーガイジゴキ豚wwwwファーーーwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
NIS「我々も被害者なんですよ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
>>79
画質は低い方に合わせれば差が無いように作れるけど
fpsでは差が出るみたいだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
ジャギボケで影もない、ここまで画質落としてるにもかかわらず30fps
スイッチ(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
>>72
マルチと後発移植の違いを理解してないバーカw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
酷いのはPCだけだと思った?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
意外とスイッチの方がfpsが安定してるっぽいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
自社でやったほうがマシだったとはファルコム
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:12▼返信
NISひでえwww
Switchも720p30fpsひでえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
イースで30fpsってどうなのよ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
>>79
vitaのゲームですが
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
こんな適当でも買取保証のおかげで売れる
これからもこういういい加減なゲームが作られるという最悪の仕組み
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
これは酷いw
完全劣化移植かよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
ゴミッチ・・・w
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
日本一のソフトでフリプ埋めんの止めてくんない?
ここのゲーム面白くないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
これで差が無いとか目腐ってんの?NSW版すげー劣化してんじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
このグラで30fpsはないわあ^^;
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
テイルズより下のJRPGには全く興味持てない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
買取保証だけで生き延びてる会社は違うな
他所様から預かったものまで扱いが雑
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
■近藤社長インタビュー
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:13▼返信
ファルコムっていつも自画自賛自信過剰なメーカーに絡まれてるよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
昔はファンだったのに最近の日本一はほんと嫌いだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
>>91
AA、影無し720p30fpsがどこがマシ???
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
糞ゲーを移植しようが糞ゲーのままって事かな
やっぱイースなんかより軌跡シリーズを移植しろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
>>72
ハハハご冗談をw
Switch独占のタイトルも買ってないじゃんwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
Because of the lower specs of the Switch.
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
ニシ君は読めるんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
移植するなら真面目にやれよゴミ会社
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
日本一がスイッチに移植させてくれって頼んだんだっけ?
んでガバガバローカライズとか草生える
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
イース8問題、KOFヒロインズタックフレンジー山下問題で
すっかり日本一ソフトウェアの評価が下がったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:14▼返信
しつこく移植させてくれってお願いしたわりには雑な仕事だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
てかお手本があるのになぜ劣化させるのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
移植がヘタとかそういう話じゃなくて
もっと単純にスイッチが低性能ハード過ぎてるだけだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
ファルコムゲーの評判下げただけの豚ハード
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
ほぼ差はないな。
むしろスイッチの方が色合いが自然な感じで綺麗に見える。
ちゃんと作ればクソステソフトを移植できることがこれで証明されたな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
悪化してんじゃねーか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
ハブだから本気出せないとかならブ〜ニシクンェかわいそう?
アッニシクンェはだが買わぬだから問題ないかぁ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
>>95
PS4で動いているので、PS4のゲームです
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
結局直してないのかよ
クズすぎんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
はあ、、、俺イース8めっちゃ面白くてVita版もPS4版もトロコンしたのな
日本一の糞に汚されてさ、ほんとにいい作品なのに正当な評価されないなんてすごい悔しいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:15▼返信
第二のイメエポ
日本一ソフトウェア
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
元が悪いから仕方ないね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
はぁー…他社様のIP借りてるのに雑過ぎるだろ
ソフト引っ張って来るだけで買取保証してもらえるからそんな扱いになるんやろな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
>>64
あのさ~
そういう事言いだすとPS4とVitaも割れてる事が話に出てくるからやめろよ
しかもPSはマジコンなんかいらないしCFW入れまくりで好き放題できるってのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
新規IPが豊富で応援してた事もあったけど、昨今の問題からかなり嫌いになってるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
スイッチの閃の軌跡の完全版が楽しみ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
>>30
日本一は何年か前にスタッフ大量退社の噂あったね
ブラックすぎて逃げ出したとか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
頼み込んで手抜き移植それが日本一
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
ps4からswitchなら
劣化して当たり前だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
このくらいクソグラの方が丁度いいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
>>119
そうだよなならなおす必要ないしそのままでいいやんねニシクン?
でもそもそもだが買わぬだから意味なくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
>>126
スイッチじゃどうしようもないわなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
米日本一のローカライズを頼んだ理由は

『販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった』
やはり山下は口八丁だったんだなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
解像度とかAAとか、あらゆる部分が劣化しとるwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
ゼルダブレワイのときも思ったが
スイッチのゲームで表現された自然って中に入って深呼吸したくなる自然なんだよな
PS4のゲームはPM25に汚染されてそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
イースなんてどうでもいいよ
それより軌跡の移植はまだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
そらファミコン企業だからよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
>>133
翻訳に性能関係あるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信

おいおいおいおい、クソガバ翻訳全然改善されてないやん、マジでクソNISAは関わんな

こりゃエラー多発も引き継がれてそうだ

144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:17▼返信
VITAソフトすらまともに移植できないマジコン堂
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
日本一ゴミすぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
クッソ適当な移植でファルコムの顔に泥を塗るスタイル
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
>>64
【悲報】PS4、FW5.05まで割られる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
>>140
PS4買えばいいぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
簡単に移植できるとか言ってたくせに
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
せっかく任天堂が買取保証してくれるんだから、ぶーちゃんは買わなくていいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
スイッチ遜色ないじゃん Vita版と比べて
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
軌跡軌跡言う前にイース買えよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
※139
ゼルワイの方がいつもモヤがかかってて空気悪そうじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
日本一切られるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
スイッチって悲報しかねぇな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
モンスターが咆哮したら
画面が暗くなってて笑ったwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信



    そう、任天堂スイッチと日本一ならね


158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
クソステとかほざきながら移植してクレクレ。何をいうのは勝手だけどキチガイがいる低性能ハードにソフトを出すメリットがあると感じるメーカーがいると思うか?それがわからないからニシなんだろうけどw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
残飯なのに劣化していて値段も高い
ぶーちゃんってあれか、北朝.鮮.人か何かか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
スイッチ版はパーティクルエフェクトが大量に表示されるとガックガクだからなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
ファルコムはコンソール参入して以降マジで質が下がってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
日本一から抜けた社員がコンパイルハートでゲーム作ってるんやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
PCでもやらかしてるのにまたかよwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
さようなら日本一、任天堂という名の泥船と一緒に沈んでくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
ニンテンドーに汚染されたゲームに価値は無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
ファルコム被害者だろこれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
>>147
自分で書いてて分かって無さそうwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信

つーか本当口だけだな日本一ソフトウェア

全くまともな仕事が出来ない

169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:19▼返信
グラ劣化は糞ハードだからしょうがないが、日本語が出るってw
そう言えばスイッチ版のスカイリムも本の文字が出ないバグあったよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
>>161
これは日本一のせいやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
>>>147
お前バカだろ?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
全然変わらない。さすがスイッチだわ
こんな虫眼鏡で間違い探すようなレベルの違いなんてどうでもいい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
山下案件か、これ
ファルコムゲームはXseed(マーベラスのアメリカ子会社)に
ローカライズと海外流通頼んでてうまく行ってたのに
なんでNISAにしちゃったのやら
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
サッパリなんだけど(真顔
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
6月下旬にスイッチマジコンが6500円くらいで発売されるみたいだから
すごいいいタイミングでスイッチ版イース8発売されちゃうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
【悲報】『スマブラ』を発表したのに株価暴落した任天堂、株主たちに見放されたその理由は今後のソフトスケジュールにAAAタイトルが殆どないから・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
というかスイッチは30fpsすら安定してないやんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
やっぱいくら社長同士が友達だからって安易に任せちゃアカンわ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
Switch版は攻撃のモーションがコマ飛ばしw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
任天堂に足を引っ張れてるゲーム産業に未来は無い
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
>>162
魔界一番館だっけか
トリリオン面白かったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

はちまは何故記事にしないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:21▼返信
>>154
ウンチンドーの買取保証は既に切られたし
これでファルコムの名義貸しも確実に切られる

路頭に迷うNISの明日はどっちだ?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:21▼返信
>>151
こんな時だけ掌返しニシクンェ恥ずかしくないの?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:21▼返信
え、この程度のグラで完全移植できないのかよ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:21▼返信
>>173
NISAはヨーロッパへの流通経路があるから選んだらしい
まあ古くからのローカライズの悪評聞いたら頼まなかったろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:22▼返信
ソフトを他所から借りてコピーすら手抜きってどんだけ楽して儲けようとしてんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:22▼返信
元々イースなんか売れないのわかってるし適当でいいだろ
イースの移植は軌跡をスイッチで出すための下地だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:22▼返信
御影「日本一よ、俺と手を組もう!」
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:22▼返信



    チ.ョンだから日本語ガバガバだなw


191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:22▼返信
名作を汚された

192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:22▼返信
今後ここのとかのゲームは買わないでおこう

やっぱり既存ユーザー思いのアクアプラスちゃんだけだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:22▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:23▼返信
ファミコンに出すからそうなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:23▼返信
米日本一へローカライズを頼んだ理由は

『販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった』

やはり山下は口八丁だったんだなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:23▼返信
ていうか日本一ソフトウェア酷すぎないか?

197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:23▼返信
やぁ山下さんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:23▼返信
ディスガイアリメイクもほぼ使い回しっていう手抜きっぷり
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:23▼返信
日本一はどんどんスイッチに移植してほしい。
クソステからソフトをどんどん奪ってきてほしいわw
ゴキブリ共が発狂する姿が見たいわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:23▼返信
人間は30fpsで十分だからな
60fpsと見分けはつかないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
>>188
それってつまるところ下地作りに失敗したってことじゃん…
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
やあ山下さん
ちょっと話があるんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
二度と日本一には関わるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
なぜ、Switch版「イース8」が日本一から発売されるのか。
nippon1.jp/news/new_title_interview/

【日本一 新川社長】私自身、ファルコムさんのファンであるというのもあって、海外展開とか移植はウチに任せて下さいと、ご提案いたしました。

【ファルコム 近藤社長】新川社長から非常に熱心にご提案を頂いて、じゃあパートナーさんとしてお願いしますと。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
スイッチユーザーはディスガイアリメイク買い支えてやれよ
もうGKは日本一からテタイするみたいだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
正直グラ微妙だからPS4じゃなくてもいいような気がしないでもない
このレベルじゃPS4である意味ないしどっちも変わらんレベルのへっぽこ
ファルコムもPS4で出すならもっと気合い入れろや
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
※151
ソレってswitch=vitaって認めてるじゃん?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
劣化ゼルダだし別に買わなくていいかな
ゼルダのアプデも来るしゼノ2のDLCも近いしスイッチは時間泥棒過ぎるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信




210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:24▼返信
スペックが低いので
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信
外人「日本一は夜廻りみたいなショボイゲームだけ作ってろ」
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信
>>208
ゼノ2よりメタスコア高いw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信


ちゃんと翻訳してもどうせ豚は分かんねぇだろw日本人じゃねぇしw


214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信
>>198
そりゃディスガイアスタッフみんな抜けちゃってんのに新要素なんか追加できるはずないがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信
「I have no idea what サッパリなんだけど」
はちょっと流行らせたい言葉
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信
新川「やぁ、近藤さん次は軌跡を…」
近藤「帰れ」
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信
今夜は日本一ソフトウェアに対するネガキャン大会ですか?

低品質極まりないものを作った日本一を叩くなとは言いませんが、
日本一が日本のサッカー界を支えてくれていることはお忘れなく。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:25▼返信
>>208
ゼルダやゼノブレだけでスマブラまで十分遊べるからなぁ
ほんとスイッチは時間泥棒だわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
>>206
アホやんwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
ブラーとかエフェクトも削られてんぞw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信

さすが日本一やで

あまり適当な事やってると御影るぞ、日本一さん
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
PS4
KH3、隻狼、仁王2、DMC5、バイオハザード2、BABYLON'S FALL、JUMP FORCE

Switch
ネコぱら、ROBOTICS;NOTES、メモリーズオフ、ホットギミック  ←new
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信

エラーしまくりでプレイがまともに出来ないらしいなスイッチ版

224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
ファルコムは一ミリもSwitchで出す気がなかったのに日本一ソフトが無理やり口説き落としたらこのザマだよ
日本一ソフトは土下座して業界から消えたほうがいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
ファルコムのゲームは面白いが信者が恐ろしく気持ち悪い
軌跡シリーズがあきらかに駄作になってるのに指摘すると発狂する
頭沸いてるんじゃねえの
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
>さっぱりなんだけど

うむ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
【悲報】『スマブラ』を発表したのに株価暴落した任天堂、株主たちに見放されたその理由は今後のソフトスケジュールにAAAタイトルが殆どないから・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
>>204
うむ、機嫌取りで近づいてくるやつに碌な奴がいないといういい例だなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:26▼返信
豚ってまだゼルダ、ゼルダ言ってるの?www
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信



231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信



     ブーちゃんの日本語ガバガバ


232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
買い取り保障の弊害
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
>>218
こういうの見てると時間泥棒というより知能泥棒じゃねえかなって思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
スイッチって
さっぱりなんだけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
日本一はゴキブリだからな
はなっから信用してねーよカス
糞が
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
日本一ソフトウェアさんマジでクソな開発してるね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
日本一ソフトウェアのディスガイアとか百騎兵とかみたいな絵も設定も世界観も大嫌いだから
やらかして叩かれるニュースはメシウマ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
日本一は大丈夫なのか本当に
完全にゾーンに入っているぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:27▼返信
ブヒッチwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
なんだスイッチと大差ないやん
こんなん気にするのはゲーマーくらいなもんだな
こりゃスイッチで十分だわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

はちまは何故記事にしないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
ソフトがさっぱりなんだけど…
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
任天堂はこのゲームの代理店として私たちが制作したパッケージ版のほとんどを購入してくれると約束してくれたのです。え?任天堂がいくら保証してくれたって?それは明かすことは出来ない。それは秘密の話だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
日本一は同人ゲー作ってるのがお似合いだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
>>233
任豚=ダンボール知育玩具が必要やぞ馬鹿にするなブヒブヒイグイグブヒッチオンブヒヒ🐷🐖🐽📦?wwwファ〜wwwwwwwwwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
>>238
御影コースやで
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:28▼返信
スイッチちゃんジャギっとるやんけ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
大丈夫?日本一ソフトの移植だよ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
>>229
それしか縋るものがないからな
マリオデはなんかパッとしないしイカ2はDLCレベル、スマブラも株価暴落だし
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
スーパー南米に勝ちました


銃殺女子
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
スイッチもPS4もグラフィック大差ねーww
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
特報は面白かっただけになんか残念だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
スウィッチはグラフィックサッパリしててイイネ👍
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
ゴキくんゼルダ馬鹿にしてるけどコログ900種と祠120箇所だけで半年遊べるからね
それに今のゼルダはワールドマップ内に何本木が生えてるか数えるチャレンジもユーザーの間でブームになってるからまだまだ遊びつくすには時間かかりそうだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:29▼返信
>>225
確かにな。閃とか愚作の極みなのにな。
あいつら絶対エアプだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
翻訳もそうだけど大幅劣化しとるやん。日本一には優秀なローカライズチームがいるんじゃなかったのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
PS4より売れる
契約上、実数は明かせないけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
>>225
駄作と言われながらも売り上げ伸びてってるから仕方ないね
閃3はなんだかんだで結局ジワ売れ+DL版でかなり売れたからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
>>240
だが現実は、だが買わぬの任豚ニシクンェ🐷🐖🐽📦?wwwファ〜wwwwwwwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
>>251
このグラが劣化したら
ゴミofゴミやろスイッチ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
日本一の自爆芸
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
>>233
豚の言うことって大概時系列あやふやだから時間とか言われてもなwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信
>>246
よそ様のタイトル汚してチョロく稼ごうとしてるんだから御影どころじゃない
もっとしっかり地獄を見てもらわないと
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:30▼返信



スイッチが低スペックな為


266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:31▼返信
ひでぇな何もかも、日本一ソフトウェアは偉そうな事言う前にまともなもの出せや

267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:31▼返信
なんだかなぁ…。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:31▼返信
>>257
おまブタ達の一番の敵はだが買わぬの任豚ニシクンェwwwwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:31▼返信
>>254
むしろエアプがまとめやネガキャンレビューみただけで批判してんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:31▼返信
【世界ゲーム市場を攻略せよ】※一部抜粋
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:31▼返信
ゴミグラ、ゴミfps ゴミローカライズ

スイッチにはゴミが集まるなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:31▼返信
せっかくの良作なのに日本一のせいで台無し ほんとくたばれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
『寿司ストライカー』、海外大手メディアGameXplainで『ゼルダBotW』より高い評価を受ける

寿司ストライカーレビュー評価→「Loved」
BotWレビュー評価→「Liked-a-lot」

というか任天堂信者は頭おかしくねえか?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
他所の看板ソフトを無理やりうちに移植させてくれとゴリ押ししといて
よくこんなクソ適当な仕事ができるな
恥を知らんのか
しかもPC版でさんざんぶっ叩かれたあとにまだこれって
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
人間は30fpsで十分だからな
60fpsと見分けはつかないよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
>>251
グラ以外の部分が大差あるんですがそれは…
やっぱ豚こそグラしか見てないグラ厨だわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
>>264
闘神都市というタイトルをリバイバルして死んだから
あながち外れてないけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
>251
豚の見え方と人間様の見え方じゃ視界が違うからなぁwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
※254
豚がかわいそうになってきた…
それもこれもスイッチに新作ソフトがないせいで…
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
あのさ
このグラ程度で60fpsも出せねぇのかよ
スイッチはwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
日本一と組むのまじでやめてほしいわ
それだけでファルコムの評価さがる
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:32▼返信
スイッチ版はガクガク、イグイグ、スカスカ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
スイッチとPS4版のゲームを同時に発売すれば、売り上げは2:1の傾向になる。これはスイッチ版のうりあげがPS4の2倍になることを意味している。

PS4版の2倍買い取ってもらえるんだから手抜きでもなんでもいいんだよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
丁度PC版バイオハザード4やってるけど
グラフィックがそれ以下で懐かしさすら覚える
PS4である意味あるか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
ちなみに日本一ソフトの社長はイメエポ御影と仲が良かったそうな
類は友を呼ぶと言う奴かな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信

ちゃんとしたファルコム製のPS4版オススメ、完全版だしね

287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
海外の売り上げに響くから、損害補償してやれよ日本一
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
古澤「スイッチのスペックが低いため、最大の課題となるのは、影響を受けない範囲で可能な限りゲームの動作を維持し、フレームレートを安定させることです。もちろん、スペックが低いほどゲームのグラフィックも低くなるでしょう」
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
翻訳はPS4版も日本一だろ?
どうなってんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
>>284
じゃあ他に何の機種で出すんだ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:33▼返信
>>269
寧ろ古参に嫌われてるんだよなぁ。
あとアンカくらいちゃんと付けようなエアプ君。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:34▼返信
>>284
そりゃ元はVitaやし
それをまともに移植できないスイッチと日本一は異常
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:34▼返信
PS4版も他のゲームと比べたら良い方じゃないけどそれ以上にスイッチ版酷いな
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:34▼返信
見事なジャギワクだなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:34▼返信
こんな適当な仕事されたら怒るわ
二度と関わりたくないと思うけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:34▼返信
どうせ買わないし被害者はいないw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:35▼返信
>>282
任豚ニシクンは、ダンボール知育玩具が必要なガイジだからわっかんねぇよ無問題無問題w
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:35▼返信
こんな単純なライティングと絵造りなのにアンチエイリアス効いてなさすぎだろswitch版
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:35▼返信
>>296
ん?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:35▼返信

日本一ソフトウェアは口の上手さで口説くのは上手いが、いざ開発するとドグソになってめちゃくちゃにされる

正直詐欺師の才能はあるよ

301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:35▼返信
ハブだしだが買わぬだしだからなんかな?www
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:35▼返信
そういえばスイッチ版が発表されてから
PS4版がまた売れ始めてるみたいねw
ファルコムがツイッターで喜んでたわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:35▼返信
ありがとう任天堂
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:36▼返信
>>206
グラ微妙な分、PS4ならロード待ちストレス無しの
サクサク快適でプレーできるというメリットがある
性能が高いに越したことはないんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:36▼返信
ジャギっててカモメとかのポリゴン数明らかに減ってて
そのうえフレームレート半減
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:36▼返信
>>302
その売上はSwitch版に加算すべきだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:36▼返信
そりゃ山下さんだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:36▼返信
【悲報】『スマブラ』を発表したのに株価暴落した任天堂、株主たちに見放されたその理由は今後のソフトスケジュールにAAAタイトルが殆どないから・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:36▼返信
>>302
任豚ニシクンェ=だが買わぬの任豚ニシクンェだしないたし方ないやろ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:36▼返信
フレーム半分なのにボヤけてるのはどういうこっちゃ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:37▼返信
ダーナは最近の和ゲーのヒロインとしては最高のキャラだった(個人的感想)
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:37▼返信
看板奪って自爆していくスタイル。
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:37▼返信
CSのローカライズで日本語が混ざるとか新しいなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:37▼返信

ファルコム直々にPS4 PSVita版がまた売れるようになってきたと発言

315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:37▼返信
>>306
任豚ニシクンまた敗北クレクレしてんのかぁ?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:37▼返信
>>290
古参ってより懐古厨だろ
未だに空が~空が言ってるやつら
もう零辺りからノリがかわってんだから無理に付いてこなくていいのに
なんでつまらんとおもう作品を無理矢理やって文句だけ言ってるんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:38▼返信
元がvitaのグラだしスイッチでも劣化しないのは当たり前。
フレームレートはこの程度のグラで30fpsは話にならない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:38▼返信
日本一ゴミかよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:38▼返信
switch版カックカクやないか
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:38▼返信


1年目の持ち上げが嘘みたいに悲報しか出て来ねぇなぁ!やっぱ褒める記事「金で」書かしてただけかねぇw


321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:38▼返信
日本一社長:
私自身、ファルコムさんのファンであるというのもあって、イース8の海外展開とか移植はウチに任せて下さいと、ご提案いたしました。

【17年10月】海外版の翻訳にファンが不満
【18年04月】PC版が不具合だらけで大荒れ
【18年06月】スイッチ版がひどいと話題
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:38▼返信
>>314
もはやギャグだな(爆笑)
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:38▼返信
switch最適化で時間食ったんやろうね
かわいそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:39▼返信
リッジ平井、昨年度の役員報酬27億円
ソニー儲かってんなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:39▼返信
>>319
性犯罪豚やからカクカクなん?www
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:39▼返信
日本一はSteam版でのやらかしも酷かったし
イースって海外売上が重要なタイトルなのに
ファルコムからしたらほんと痛手だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:39▼返信
元々がvitaに合わせたグラなのに喜んじゃう豚が面白すぎる。
30fpsからは目を逸らしつつ🐷
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:40▼返信
日本一シナねえかな
この糞メーカーのゲームは不買してるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:40▼返信

名作をクソまみれにされてるのを眺めるのは良い気がしないな・・・

日本一ソフトウェアは潰れて欲しいな、今に誰かに刺されそうだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:40▼返信
これに懲りたら人のふんどしで相撲取るなよ、お前のとこのポンコツゲーム出しとけばok
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:40▼返信
PS4版はSwitchとのマルチで強制的にSwitch版の方へ引っ張られて劣化させられてるからな、Switchとのマルチを出すだけで損害が出るのさ、つまり任天堂は業界にとって一番邪魔なんですよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:40▼返信
>>52
おまえの目玉はアルミホイルを丸めて突っ込んだだけかよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:40▼返信
元々がそこまで凄い画質でもないからね
暇つぶしにSwitch版買う
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:40▼返信
>>291
古参面してるけどお前ら客じゃねぇじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:41▼返信
■近藤社長インタビュー
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:41▼返信
この程度のグラで30fps止まりってスイッチのスペック低すぎるw
そりゃダクソも延期するわけだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:41▼返信
よーしこのまま日本一潰れてしまえ!
338.投稿日:2018年06月19日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:41▼返信

自社のクソゲーだけやってろよ日本一ソフトウェア

ファルコムの名作を汚すな

340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:42▼返信
日本一はもうダメだな
完全に信用を無くした
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:42▼返信
任天堂switchじゃ無理なんです
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:43▼返信
日本一がイメエポコースなら
正式な倒産手続き取らずにいきなり夜逃げして
作りかけのソフトはセガが資金出して完成させて販売するってパターンかな
ディスガイア6はセガから出たりしてw
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:43▼返信
まさか今回もやらかすと思わなかった
もうわざとだろこれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:43▼返信
おーいスイッチマルチの殆どがコエテクと日本一のソフトで
他のメーカーは後発移植だぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:43▼返信
買取保証以降やらかしまくってるな日本一
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:43▼返信
悪いのは日本一と任天堂です
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:43▼返信
※340
だが買わぬで大本営堂から完全に信用無くしてる任豚ニシクンェという存在がおってな(失笑)?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:44▼返信
日本一はゲハ関係なく、手抜きを覚えたのかゲームの質が大幅に落ちてる上、少ない信者から毟り取る方向に変えたから嫌いになった
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:44▼返信
閃の軌跡3と4はPS4しか無いから日本一には移植が不可能だと思われる容量も余裕でブヒッチのゲームカードを超える
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:44▼返信
案の定やらかした日本一・・・
絶対ファルコム社長は頭抱えてるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:44▼返信
Switchはヤバイが任天堂もヤバイっていう…
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:44▼返信
任天堂と関わるとこうなるのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:45▼返信
勘違いしてる人いるけど
vitaででる→ps4に移植:ロード短縮、60fps
→スイッチ:vita版基準に劣化だからな。

これはスイッチに足引っ張られたとかじゃなく元々vitaゲー。
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:45▼返信
>>346
任天堂と絡むとろくなこと起きないな
カプコン、DeNAもそうだしさw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:45▼返信
>>254
そんな作業プレイでよければ初代ディスガイアでもやっとけw
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:45▼返信
もうさ日本一は早くエポれよ
イメエポの後を追え
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:45▼返信
日本一  → ゴミの中のゴミ
コエテク → 「スイッチのスペックが低いため」

ど~すんのスイッチのサードwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:45▼返信
おいおい
いつのゲームの話をしてるんだ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:45▼返信
>>353
一応最新据え置き機なのにVITAレベルまで落ちるのかこのポンコツ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:46▼返信
GKは、こんなに任豚ニシクンェ達を迫害して平気なの?

とかメガテン風に悪魔任豚ニシクンェ効いてる効いてるwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:46▼返信
これスイッチがvitaレベルの性能
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:46▼返信

日本一ソフトウェア開発の凄いところは、PCじゃなきゃ絶対に買わない勢に「イース8はPS4を買うのを勧める」と言わせるくらいのクソゲー化にさせるところだ

363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
fpsもVitaと同じにしか出来ないのがブヒッチの性能が見えて来るよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
任天堂注力サード:
  カプコン モンハン ナンバリング^^
  セガ   売上TOPのマリソニ
  レベルファイブ 任天堂注力で大復活
ソニー注力サード:
  コンパイル、日本一、ファルコム
あれ、ソニー割と詰んでねえか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
ちょっとVITAよりになっただけやからいけるいける…ぶーちゃん買えよ。ただでさえソフトないんやからこれスルーとかもったいないにも程があるぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
元がしょぼいからあまり違いがないな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
>>349
そもそも3や4だけやっても意味不明すぎるしなぁ
最低でも1やらないと楽しめないし、なんなら空からやった方がいいって時点で軌跡シリーズは別のハードに出すにはプレイする側からしても敷居が高すぎるわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
>>353
VITAが死んだら任天堂も死ぬって事だww
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
劣化だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
任天堂にしてはよく頑張ったと思うけど、スイッチってもう性能の限界だろう?
数年前のソフトすらマトモに動かないんじゃ先が見えてるし、そろそろ引退させても良いと思うぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:47▼返信
>>334
買ってるから客だぞ。
だから糞だってわかるんだろうがよ阿呆w
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信
>>364
いいえ、詰んでません
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

はちまは何故記事にしないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信
>>366
正しくは「元がショボいのにこんだけ差が出るのか」
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信
>>364
現実逃避して楽しいか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信
>>366
元がショボいのに違いがでてるから
スイッチってゴミなんだなって話よwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信



任天堂スイッチのゲームはどれもこれも「低品質」だなぁ


378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信
サッパリなんだけど。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:48▼返信
まともに残飯も貰えないのか?
もうマリオだけでいいだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
日本一はインディーズレベルのゲームをフルプライスでぼったくるわ、他者の作品を懇願して移植させてもらって失態しまくるわ😅
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
日本一はまじでろくなことしねーなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
※365
任豚ブヒステラ一万爆タヒみたいになって次作でハブステラって同じ過ち繰り返すのがだが買わぬの任豚ニシクンェ達のくぉりてぃ(失笑)
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
移植頼まれたわけでもないってとこがひでぇw
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信

ゲハカスのニシもゴキも少し黙ってくれ

一ファルコムファンとして日本一ソフトウェアへの怒りが押さえられないんだ

385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
そのうち任天堂のハードは100均ハードって言われてしまうぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
>>366
しょぼいんならスイッチ版も60fpsで出せないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
でもスイッチ版イース8のアマラン302位
確実に寿司ストライカーコースですw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
>>367
1だけやって3やった日には余計に意味わからんから1と2は必須やね
リマスター版も出てるし
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
>>364
おい、日本一はそっちの陣営だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:49▼返信
まったく差がない比較出して何が言いたいの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:50▼返信


 Because of the lower specs of the Switch
 クッタリなんだけど。

 
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:50▼返信
>>371
糞だ糞だ言いながらもシリーズを追うって時間の無駄やな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:50▼返信
>>390
差が出てるって記事なんですが
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:50▼返信
てきとう翻訳でも買取保証してもらえるから
逆に翻訳にかけるコストを最小にするのがビジネスとして正しいんやで
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:51▼返信
>>364
古参のワイはソニーとアクアプラスだけで十分やで
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:51▼返信
>>387
評価だけなら寿司スト>モンハンwなんだけどな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:51▼返信
日本一まじでキメェ
買い取り保障に甘えて手抜き移植か
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:51▼返信
任天堂の買取保証という金に釣られてクオリティを無視した結果がコレだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:51▼返信
>>390
えー、この馬鹿大丈夫?
差があるから比較されてるんじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:51▼返信
>>385
分かるぞ、俺も日本一のカスのせいでイース8が誤解されないか心配

やった人なら分かるだろうけどゲームとしては素晴らしいゲームだからスイッチ版を基準に考えないでくれ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信
これで全米から嘲笑われるのが日本ファルコムの方だからひでえわな
日本一ソフトウェアなんて日本が付いてるから子会社だと思われてる
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信
Ugh... But I have no idea what
サッパリなんだけど。

↑酷すぎワロタ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信
買取保証
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信
ハブだし面倒臭くなったんかな(失笑)?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信
買取保証発覚してから日本一やらかしすぎてて笑う
調子乗ってファルコムまで巻き込むなゴミ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信
任天堂叩いてる人って本当に日本人なの?
日本を代表する企業なのにこんなに必死になって叩くなんて工作員とか某国の人しか考えられないわ
ゲームと言ったら任天堂でしょ?ツイッターでも人気だし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信

完全に日本一ソフトウェアの口車に乗せられてしまったなファルコム

イース8ボロボロにされてるやん・・・

救いはファルコム製のPS4版の売り上げが増えてる事か
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:52▼返信
なぜ、Switch版「イース8」が日本一から発売されるのか。
nippon1.jp/news/new_title_interview/

【日本一 新川社長】 私自身、ファルコムさんのファンであるというのもあって、海外展開とか移植はウチに任せて下さいと、ご提案いたしました。

【ファルコム 近藤社長】 新川社長から非常に熱心にご提案を頂いて、じゃあパートナーさんとしてお願いしますと。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:53▼返信
>>401
PC版の件だと日本一がボコボコだった気がする
まぁ、スイッチのことだからありえそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:53▼返信
>>406
え?
世界中からソフトハブられまくりなのにゲームと言ったら任天堂?
まともにゲームが遊べないハードを作ってるところなんて応援できませんw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:53▼返信

ブーちゃんの言ってること

Ugh... But I have no idea what
サッパリなんだけど。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:54▼返信
>>406
ろくなことせん企業を支援してりゃ叩かれるわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:54▼返信
>>406
でもだが買わぬで大本営堂からも信用無くしてるのが任豚ニシクンェ達なんでしょう?まずハード買おう?
www
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:54▼返信
ファルコムさんイース8移植やらせて下さいお願いしますからのこれ・・・
自分達じゃまともなゲーム作れないから他社の作品を使わせてもらってこれ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:54▼返信
>>406
日本一みたいなところとズブズブなのに?
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:55▼返信
この惨状を見た近藤社長の心境や
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:55▼返信
>>411
一応は、成人してるのにダンボール知育玩具必要なのが任豚やからなぁカクカク?
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:55▼返信
>>406
自国企業なら叩かないとか発想がおかしいわ…
どこの国の考え方だよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:55▼返信
>>406
ダメな物はダメとハッキリ言わんと任天は良くならんぞお前ら何でもマンセーし過ぎなんだよ今更PS3以下の性能の曲がるゴミ買わされてちょっとは怒れw
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:55▼返信
おい、山下さんのせいだぞ🖕🙄🖕
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:56▼返信
任天堂の株価が今日も下がってたなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:56▼返信
リコッタかわいいよリコッタ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
>>405
イース8に関しては発覚前からやらしまくってたぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
>>406
あなたみたいな人がいて安心しました
完全に正論だと思います!
楽しいゲームたくさん出してくれるし任天堂は良い企業だと思いますよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
まあ、NVのグラではこれが限界でしょ。ハードの「特性」だと思う。
比較するとPS4の良さが目立つけど。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
>>406
日本人だから任天堂を叩くんだぞ、馬鹿なの?こんな低スペハードしか作れないとか完全に日本の恥だし世間はPS4の方が人気ですよ、Twitterでの人気は会社の不人気に焦った任天社員によるサクラ工作
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
>>421
一時的に下げることでブランドを高めてる戦略だろ
株に無縁のバカゴキには理解不可能だろうけどな
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
サッパリなんだけど でさすがに草
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
ファルコム自体も技術力無いから多分自社移植しても大差ないと思うわ
もうずっと周回遅れのグラフィックでロードが長いとか問題かかえてるんだもん
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:57▼返信
機械翻訳しか出来ない素人を粗暴に使ったのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:58▼返信
>>406
日本を代表する企業www
笑かすなよボケ
日本侮辱しすぎ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:58▼返信
日本一ってこんなに雑な仕事するところだったのか・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:58▼返信
>>424
自演しか出来ないとか情けないな…
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:58▼返信
もしかしてリコッテの服って海外版でもあのままなのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:58▼返信
毎度のことだが、PS4とSwitchの画像比較して意味あんの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:58▼返信
>>424
釣りだからレスしない方が良いよ。
釣れるまで何度も断続的に同じ書き込みがあるから気付こうぜ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:58▼返信
またソニーの嫌がらせか…
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:59▼返信
安倍「やれ」
日本一「はい」
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:59▼返信
そろそろリアルで暴動が起きそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:59▼返信



え?任天堂って日本の企業だったの?(真顔)


441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:59▼返信
翻訳ひどすぎだろ
どうやったらこうなるんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:59▼返信
買取保証とかいう手抜きの温床
443.投稿日:2018年06月20日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:00▼返信
買取保証
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:00▼返信
人間の目は30fqsと60fpsの区別はほとんど付かないらしいな。
また720pと1080pも一部の人を除いて判別不可能らしい。
つまり720p 30fqsでも何ら問題ないということ。こんなことで煽ってくるのはゴキブリだけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:00▼返信

なんでまともに翻訳も出来ないのにローカライズさせてクレクレしちゃったの?

447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:00▼返信
さっぱりなんだけど。
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:00▼返信
まぁ任天堂から金貰えるんだから手を抜いて移植するわな
人件費安く済ませれば済ませるほど儲かるんだからw
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
いくらなんでも酷すぎるだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
もう地球のゲーマーにとって日本一は邪魔な存在だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
バグまみれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
日本は自由経済社会だから自国企業だから叩かないとかそういうのはないんだよ
根が共産主義の国や財閥に支配されてて競争原理が働いてない半島とは違うんです
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
誤訳
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
>>445
簡単に区別つくよ
そんなミエミエの嘘やめろ
スティック使って視点回せば一発


455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
>>435
意味があるからやるんだろ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:01▼返信
いやこれ翻訳以前の問題だろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:02▼返信
それでもPS4版より売れる不思議
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:02▼返信
>>435
死体蹴りみたいだからやらないで欲しいよな
これ以上PS4が国内で売れなくなったらガチでゲーム事業を撤退しそうだわ
459.投稿日:2018年06月20日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:02▼返信
(株価が)サッパリなんだけ堂(´・ω・`)
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:03▼返信
>>406
ヘタな同情ほど残酷なことはない。
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:03▼返信
Switchは携帯機だから…
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:03▼返信
あ…日本って衰退してんだなーとしか…
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:03▼返信
日本一の新川社長は、任天堂がディスガイアのDS移植を請け負おうかという話を持ちかけた際に
自社の主要IPの移植を他所様に投げるのはとんでもない事だとして、身内の子会社に移植をさせたと電撃の特集でドヤ顔で語ってたんだけど……

他所様に主要IPの移植話を持ちかけた上に半端な仕事をして貶めるとか、当時の御立派なスタンスは何処に行ったんスかね……
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:03▼返信

今どういう心境かと言うと、デビルマンの美樹ちゃんが生首にされた時の感覚でございやす

新作アニメのデビルマン面白かったなぁ

466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:04▼返信
>>445
小さいモニタに映したら解像度はそう分からんかもしれんが、
fpsはすぐわかるぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:04▼返信
解像度なんてPRO対応ソフトで高解像度モードオンオフするだけで4k2kの違い分かるっつーのにな
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:04▼返信
>>445
見分けがつくつかないの問題じゃないだろ、時代の流れに沿えって言ってるんだよ…それに必ずしもSwitch版が30fps固定な訳じゃないしな
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:04▼返信
スイッチ版?

サッパリなんだけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:05▼返信
スマホの小さい画面で見てるせいかな?動画観る限りだと、いまいち違いがわからない。
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:05▼返信
評判も出来栄えも関係なく出しさえすればお金になるんだから怠惰にもなる
ユーザー不在のクソみたいな仕組み
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:05▼返信
>>457
尼ラン見る限り正規の売り方じゃどう足掻いても越えるの無理だろうし、これでPS4版越えちゃったらいよいよ買取保障が真実味を帯びてくるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:06▼返信
>サッパリなんだけど。

自虐かな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:06▼返信
ファルコムはNISとマジで手を切っておけ
ブランド管理は本当に大事だぞ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:06▼返信
fpsに関してはPS4ユーザーもたまに見分けつかんとか言って擁護してるからな
DQ11の30fpsが気にならないとか言ってるやつ結構いたし
信心は目を曇らせるねホント
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:06▼返信
>>445
You Tubeの動画でもいいから
フルスクリーンにして1080pと720pで切り替えてみろ
720pってボヤッとしてるから分かるよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:06▼返信
・任天堂の買取保証バラす
・劣化バグ誤訳イース
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:06▼返信
移植も雑だが、ローカライズどころか翻訳すらまともに出来てないって仕事が雑過ぎるw
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:06▼返信
>>429
中小企業に何言ってんの?
それを言ったらポケモンだって大手のくせに技術力なくて酷いことになってるじゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:07▼返信
任天堂が買い取って倉庫にしまっとけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:07▼返信
任天堂 「やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?」

(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:07▼返信

PC版のエラー多発不具合は直せたのだろうか、日本一ソフトウェア

483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:07▼返信
・任天堂の買取保証バラす
・劣化バグ誤訳イースにすることで、とっくに発売済みのps4vita版の売り上げを伸ばす
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:07▼返信
任天堂叩いてる人って本当に日本人なの?
日本を代表する企業なのにこんなに必死になって叩くなんて工作員とか某国の人しか考えられないわ
ゲームと言ったら任天堂でしょ?ツイッターでも人気だし。
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
来週発売なのに尼ランは238位
いいとこ初週5000だろこれ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信

ブーちゃんブーちゃん!!

Ugh... But I have no idea what
サッパリなんだけど?
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
・任天堂の買取保証バラす
・劣化バグ誤訳イースにすることで、とっくに発売済みのps4vita版の売り上げを伸ばす

日本一は任天堂に擦り寄る疫病神だった。しかもアンソ発言しちゃったし終わりだぁああ😂😂😂
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
任天堂叩いてる人って本当に日本人なの?
日本を代表する企業なのにこんなに必死になって叩くなんて工作員とか某国の人しか考えられないわ
ゲームと言ったら任天堂でしょ?ツイッターでも人気だし。  
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
いやマジでどっちが悪いのかすら見分けつかないんだが、この程度で毎日喧嘩してるの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
(新作)サッパリなんだけ堂
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
任天堂叩いてる人って本当に日本人なの?
日本を代表する企業なのにこんなに必死になって叩くなんて工作員とか某国の人しか考えられないわ
ゲームと言ったら任天堂でしょ?ツイッターでも人気だし。         
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
>>480
ついでに日本一もしまって欲しいな
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
30fpsかい。。
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:08▼返信
任天堂の負け
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信
静止画だとわからないけど、画面が回転するとすぐに分かる
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信
4。v
これの。が.だとNG引っかかるのなんで?
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信

なんでまともに翻訳も出来ないのにローカライズしようと思ったんだろ?

なんで任天堂の買い取り保証工作暴露するような事言ったんだろ?

日本一ソフトウェアは謎だ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信
>>479
中小って枠で見てもかなり技術力無いメーカーだと思うがな
てかポケモンと何の関係があるんだ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信
日本一もイメエポみたくなるんだろうな、任天堂とかいう疫病神
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信
ぶーちゃん…fps gifって検索したら一発で出てくる嘘つくのやめなさい。釣りにしても雑よ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信
温かみのあるグラと翻訳だな
これはスイッチ版が完全版だわ
劣化版をフルプライスで買ったゴキ涙目w
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:09▼返信
>>489
あー、そういう分からないフリする擁護も飽きた
30fpsと60fpsの差は確実に分かる
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:10▼返信
据え置きモードでこれだと携帯モードはマジでVITAと争う出来になってそうだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:10▼返信
>>489
モニターか眼球を取っ替えることをオススメする
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:10▼返信
・任天堂の買取保証バラす
・劣化バグ誤訳イースにすることで、とっくに発売済みのps4vita版の売り上げを伸ばす

日本一は任天堂に擦り寄る疫病神だった。しかもアンソ発言しちゃったし終わりだぁああ😂😂😂
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:10▼返信
日本一が関与した製品は絶対に買いません
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:10▼返信
>>445
脳外科と眼科の受診をオススメする
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:10▼返信
スイッチの低性能っぷりがヤバイ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:11▼返信
30fpsでガタガタだし、グラフィックも輪郭がぼやけてる
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:11▼返信
>>508
VITAレベルのグラですら30fps止まりってスペックやばいよなw
そりゃE3で世界がスイッチを相手にしないわけだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:11▼返信
・任天堂の買取保証バラす
・劣化バグ誤訳イースにすることで、とっくに発売済みのps4vita版の売り上げを伸ばす

日本一は任天堂に擦り寄る疫病神だった。しかもアンソ発言しちゃったし終わりだぁああ😂😂😂
これ書くときにps4とvitaの間に.入れるとNGになるんだけど🤔
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:11▼返信
普段そんなにグラ気にしない俺でも差分かるのに、これで「違いなんて無い!」は流石に無理がある
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:11▼返信
>>501
出来が良くて激安セールで買えるPS4版と比べて
出来が悪くて高いスイッチ版買うぶーちゃんかわいそう
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:12▼返信
Vita版の移植なんだろ?
PS4版と比べちゃ可愛そうだろwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:12▼返信
買取保障だから適当に作って出すようになる
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:12▼返信
>>489
マジで病院行った方がいいぞそれは
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:13▼返信
4。v
これの。が.だとNG引っかかるのなんで?
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:13▼返信
はじめからスイッチ移植を前提としたようなショボさで草
どう見てもPS3レベルですぅ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:13▼返信
>>489
頭が悪くて、比較の意味が理解できないんだね
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:13▼返信
豚はゲームやった事無いから目が節穴
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:13▼返信
こんなグラで30フレーム出せないとかコーエーが無双で60フレーム目指すなんて言ってたけど無理やん
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:13▼返信
し ねよ日本一
やっぱ買取保証なんかあると仕事が適当になるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:14▼返信
>>521
目指すけど、出るかどうかは別問題だからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:14▼返信
ニシ君スイッチ入りまくりやんけ
E3が終わってから悲報しかねぇもんなぁ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:14▼返信
>>521
きっと草も生えない
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:14▼返信
これじゃVita版以下だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:14▼返信
あくまで機器性能相応の移植でしかないからなぁ
やりたいならPS4版だわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:15▼返信
めちゃくちゃ軽そうなグラフィックだけど30fpsなのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:15▼返信
別に重くもないのに30fpsかい
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:15▼返信
日本一くん、イース劣化移植でスイッチの低性能っぷりと自分とこの技術の無さの2つを一辺に露呈させてしまう
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:15▼返信
>>445
イワッチみたいなこと言うなよ
そういうのはもっと高いとこどうしの比較で成り立つんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:15▼返信
・任天堂の買取保証バラす
・劣化バグ誤訳イースにすることで、とっくに発売済みのps4vita版の売り上げを伸ばす

日本一は任天堂に擦り寄る疫病神だった。しかもアンソ発言しちゃったし終わりだぁああ😂😂😂
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:16▼返信
NISのイース8に対するやらかしまとめ
・PS4の海外版で機械翻訳をやらかす
・任天堂の買取保証目当てでファルコムを巻き込む
・スチーム版でバグまみれの糞移植やらかす
・ブヒッチ版はvita版並の劣化移植をやらかす
・ブヒッチ海外版も糞ローカライズをやらかす←new!
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:16▼返信
スイッチ版はvita版の移植なので、ps4版と比べることがおかしい。
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:17▼返信
なまじ海外でも成功したソフトだけにこの問題海外にも波及しそう

と思ったけど向こうじゃ既にスイッチのゴミスペックなんて周知の事実だったなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:17▼返信
翻訳のチェックミスはエンターテインメントサポートかな
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:17▼返信

これが日本一ねぇ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:18▼返信
vitaのグラで30fps(安定するとは言ってない)ってマジ!?
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:18▼返信
日本一はソニーのスパイ企業で有名だろ
ホント狡いことするわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:18▼返信
>>539
ソニーは不親切とかディスってたんですけどそれは・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:19▼返信
>>533
控えめに言ってNIS潰れろと
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:19▼返信
>>534
Vita版だと追加ストーリーもダーナのスタイルチェンジも無いけど、そうなると初めから劣化移植確定ってことになるけど?

スイッチ版が完全版!って設定捨てちゃうの?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:19▼返信
ゼノブレイド2も解像度低下が酷かったけど
これもガタガタボケボケで酷い
スイッチは和ゲーすらまともに動かせないんだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:20▼返信
日本一ソフトウェアのインディーズゲーム(セクシーブルータル)遊んだんだけど
翻訳ひどかったわ・・・本当にグーグル翻訳か?ってぐらい不自然
もう二度と日本一のローカライズタイトルは遊ばないと決めた瞬間でしたっと
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:20▼返信
長年噂されつつもあのカプコンさえ守ってきた買取保証の秘密をばらした山下さんの会社だから
英語に日本語が混ざるくらい些細なこと
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:20▼返信
買取保証は悪
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:21▼返信
敗北者任天堂
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:21▼返信
>>475
DQ11はコマンドRPG
イースはアクション
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:21▼返信
こんなクソグラもまともに動かせないのかw
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:21▼返信
自社じゃまともなゲーム作れないからファルコムのヒット作の移植を頼み込んで儲けようとしたが、度重なる失態でファルコムの顔に泥を塗った企業とかあんの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:21▼返信
日本一(ダメな)ソフトウェア
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:21▼返信
任天堂「よし!…今度こそ寝るぞ‼︎………羊が一匹…羊が二匹…羊が…検討している
…ひつ…NOだ……」

(バサッ)

任天堂「ハハ、参ったなぁやっぱ眠れねぇやw」
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:21▼返信
日本一がファルコムを潰しにかかってる説
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:22▼返信
ん?どういうこと?要はswitchの方がいいってことか。PS4とか終わってるもんなぁ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:22▼返信
自社のソフトならともかく借りたものでやっちゃ駄目なやつ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:22▼返信
任天堂よ、頑張って買い取ってくれたまえw
このレビューみて買いたい人居ないだろうな
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:22▼返信
>>533
しかもスチーム版はさんざん延期した後のそれ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:23▼返信
任天堂なんかソニーの足元にも及ばない零細企業だよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:23▼返信
ゲーム開発も移植もろくにできない日本一。
潰れるのも時間の問題ですね。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:23▼返信
マジでswitchもポンコツだし
日本一は能力ないし
終わってるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:24▼返信
カプコンは本当に良いタイミングで任天堂を見捨てたなw
もし山下さん発言が1年でも早かったら3DSのダブルクロスに直撃だったぞw
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:24▼返信
>>554
恥ずかしいキ○ガイコメント投下して何故かマウント取れた気になる
任天堂狂信者特有の脳機能障害
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:24▼返信
静止画だとスイッチのほうがきれいに見える
PS4はなんかボケてるな
動きはやっぱPS4のほうがなめらか
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:25▼返信
明るみに出てないだけでイースだけじゃないんだろうな、やらかしてるの
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:25▼返信
PS3時代のゴキ
 ゴキ「カプコンは裏切り者!日本一とガストとコンパとファルコム最高!!!」

PS4時代のゴキ
 ゴキ「カプコンとファルコムは神!日本一とガストとコンパは裏切り者!!!」

都合の良い頭してるよな、コイツらw
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:25▼返信
構ってちゃんは無視しとけ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:26▼返信
まぁこれでファルコムもわかったろ。
ブランド落ちるだけでプラスにゃならんから日本一に関わるな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:26▼返信
日本一は育った開発者バシバシ辞めたしな
ローカライズや移植もできないとか糞すぎる
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:26▼返信
>>565
サード総撤退E3の後、スマブラさえあればサードなんて要らないし!と掌ドリルさせてるお前たちが言ってもねぇ(^^;
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:27▼返信
豚「>>565」

随分とグダグダやかましい独り言でつね
ヒキニートチョ.ンらしいといえばそこまでだが
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:27▼返信
SIEは和サードのアジア向けローカライズサポートだけじゃなく
欧米向けのサポートもした方がいいと思う
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:28▼返信
Switchってとことん駄目になっちゃったな..
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:28▼返信
VITA版を移植したのだろう
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:28▼返信
Vita時代のゴキ
 ゴキ「モンハンなんていらない!!GEとフリヲと討鬼伝があれば十分!!!!」

PS4時代のゴキ
 ゴキ「MHW最高!!!!」

ホント都合の良い頭してるよな、コイツらw
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:28▼返信



ここでゴキガー!連呼してるやつはゲーム好きでも何でもないんだろうなやっぱ、惨めな自分の人生をソニー叩くことで逃避したいだけのやつ


576.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:29▼返信
30から60までフレームレートが引き上がると、動きの滑らかさだけでなく、ディテールの見えかたにも影響がでるぞ。動きをブレなく追従出来ることで、よりモデルが立体的に見えたり。それだけじゃなく、高フレームレートがFPSやACTジャンルの世界で常識化されてるのは、何と言っても操作性に関わるからだ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:29▼返信
PC版でやらかして散々叩かれた後で同じ失敗するんだから何言っても言い訳にならんな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:30▼返信
>>574
GE3楽しみです^^
勿論予約買いします^^
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:30▼返信
>>254
ぶーちゃんはバブバブいいながらゼルダの女キャラでシコッてるんだろw
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:31▼返信
これが売れればファルコムはスイッチを無視できなくなるが
閃改より売れなさそうだし任天堂ハードにはソフト出さない考えが更に強まったな
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:31▼返信
豚はスイッチにダブルクロス移植が決まって
「モンハンは任天堂のもの!PS4は糸の切れた凧!」
って喜んでた過去をもう忘れちゃったの?w
あれE3前だったから去年の5月くらいだろw
まだ1年しか経ってねーぞw
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:31▼返信
>>579
ゴキ君はネプのキャラでシコッてんだっけ?ノワールとかw
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:31▼返信
近藤社長自らがシナリオを担当したイース8、パートナー選びでやらかす
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:32▼返信
劣化移植は任天度ハードの特権
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:32▼返信
むしろ買取保証ないとここまで手抜きしないよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:33▼返信
和田スクエニ時代のゴキ
 ゴキ「FFはオワコン!!DQもオワコン!!KHとかガキゲー!!PS3にはMGSがあるし!!」

PS4時代のゴキ
 ゴキ「FF15、DQ11、FF7R、KH3、ニーア最高ずら!」

ホント都合の良い頭してるよな、コイツらwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:33▼返信
※583
ファルコムは昔からパートナーに恵まれない印象
自社以外で良かったのってPCエンジンの時くらいじゃ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:33▼返信
グラで言えば解像度の高いPS2なゲームでも影削ったりしてんだなスイッチ版
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:34▼返信
しかしまぁ、こんなガバガバ翻訳ではユーザー相手にはとてもとても出せんwセリフから世界観すら伝わらねぇよ。
買い取り保証に縋ってわざとやってねぇか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:35▼返信
>>586
あれ?和田時代に任天堂ハードにFF出たっけ?
あの頃は13シリーズだったような?
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:35▼返信
>>586
WDが去って業績上がったなスクエニw
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:36▼返信
知ってる、これファミコンのゲームでしょ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:36▼返信
さようなら任天堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:36▼返信
>>588
シャドーの処理負荷は重いぞ。
枚数が重なると更に重くなる。
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:36▼返信
マジであるんやろなぁ
買取保証
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:37▼返信
どうせスイッチ版なんて誰も買わないから誰も気付かないってローカライズ担当も思ってたんだろうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:37▼返信
>>586
[Wii] FFCCクリスタルベアラー 初週35000
 
せやな・・(´・ω・`)
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:37▼返信
>>586
都合のいい頭ってぶーちゃんの事かな。
まぁ赤ちゃん言葉しか理解出来ないぶーちゃんなら自分が任天堂から馬鹿にされてるのがわかってないのかもw
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:38▼返信
元がショボグラだからたいして変わらんな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:38▼返信
鵜ノ沢バンナム時代のゴキ
 ゴキ「エスコンはオワコン!!テイルズは腐女子ゲー!!クソゲー七英雄!!」

PS4時代のゴキ
 ゴキ「エスコン7買うわ!TOVリメイクも買うわ!」

ホント都合の良い頭してるよな、コイツらww
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:38▼返信
スイッチ版イース8はNewガンブレより売れない
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:39▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

はちまは何故記事にしないの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:39▼返信
>>580
サッパリなんだけど(´・ω・`)
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:40▼返信
>>>600
バンナム「夏までにスイッチには三つのタイトルを投入します!」

豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」
実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw

豚「ズコーッ」
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:40▼返信
日本一はやっちまったな!

男は黙ってスパチュン!男は黙ってスパチュン!
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:40▼返信
※595
他の企業は限りなく黒に近いグレーで済むかもしれんが
日本一絡みだと確定だよ
NISA社長自らの発言なんだからな
しかも未だにその発言の訂正すらしてないしな
うかつに触れたらヤバ過ぎる案件だから言い訳すら出来ないって事なんだろうな
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:40▼返信
Q 「クソゲーといえば?」
A 「買取保証!」
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:41▼返信
>>602
任天堂の圧力と豚が凸るかや記事にせんだろ(´・ω・`)
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:41▼返信
スイッチ版イース8はアマランからして
寿司ストライカーコースに入りましたw
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:41▼返信
>>600
任天堂ハードで出たテイルズは完全版がPSに出たなw
売上もPS版の方が上だしw
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:41▼返信
任天堂他にローカライズできるメーカー無かったんか(´・ω・`)
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:41▼返信
海外インディーゲーに入っている機械翻訳された日本語の逆バージョンみたいな感じか
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:41▼返信
それでも君島はんとの契約で大金もらえるから関係ないんだちょw
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:42▼返信
日本一じゃなくてSwitchが低性能過ぎてやらかしてんだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:42▼返信
>>>606
スパチュンがローカライズしたコナン予約したで~
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:43▼返信
【悲報】『スマブラ』を発表したのに株価暴落した任天堂、株主たちに見放されたその理由は今後のソフトスケジュールにAAAタイトルが殆どないから・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:43▼返信
なーにユーザーに売れなくても問題ない
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:43▼返信
Q. なんでPSだとサードのゲームが売れるの?
A. 一言で言うと(ソニーハードには任天堂タイトルがないので)これしかない需要
  あとゴキはバカだから美少女が出てれば何でも買うってのもあるな
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:44▼返信
※613
もう契約切られてるんじゃね?
日本一は来期は減益予想って言ってるが
この弱気な態度は買取保証が切られたとしか思えん
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:44▼返信
スイッチってVITAにあったエフェクトやモーションブラーが削られてるんだぜ
すげぇよなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:45▼返信
>>604
テイルズも来ただろ!
いい加減にしろ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:45▼返信
>>600
まあエスコンに関しては6でうーんって感じで、アホで終わったって思ったわ。7は期待してるけどアホのせいで一抹の不安は有る。
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:45▼返信
>>618
任天堂ソフトの数十倍ソフトがあるのにこれしかない需要ってw
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:47▼返信
>>613
社長が代わったからご破算じゃね?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:47▼返信
Firewatch のローカライズ良かったで
めっちゃ日本語してた。ちょっとはっちゃけてるくらいw
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:47▼返信
なお、Vita市場が死んだ現実は見えない聞こえないのゴキであった
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:47▼返信
ぶり虫うざ
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:47▼返信
日本一は仕事が適当すぎだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:48▼返信
>>618
まさにそれらがSwitchに集まってきてるわけですw
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:48▼返信
>>>618
寿司ストライカー買えよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:48▼返信
>>618
ハード別ソフト販売本数(集計期間2018年6月4日~10日)
PS4 ・170,093本
Vita ・50,260本
Switch・96,771本
3DS ・32,437本
*任天堂ハードボロ負けの1週間でしたw
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:48▼返信
>>626
なおその死んだVITAにマルチで売上が負けるスイッチは見えない聞こえない
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:49▼返信
結局今週PS4に発表された独占新作って、いつもの気持ち悪い百合レズ美少女ゲーだけ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:50▼返信
>>>626
ハード別ソフト販売本数(集計期間2018年6月4日~10日)
PS4 ・170,093本
Vita ・50,260本
Switch・96,771本
3DS ・32,437本
*任天堂ハードボロ負けの1週間でしたw
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:50▼返信
>>618
任天堂ハードでサードがでないのはオンボロで移植もままならないって話だなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:50▼返信
>>633
E3で発表されたサードのスイッチ独占ソフトって何かあったっけ?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:51▼返信
3DSのエスコンはオワコン 
3DS エースコンバット クロスランブル 初週12,819本
3DS エースコンバットクロスランブル+ 初週5851本
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:51▼返信
構ってちゃんの相手いちいちしてあげるとか君ら真面目やなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:51▼返信
豚は寿司ストライカー買えよ
あまりにも売れてないからネット対戦過疎っているぞw
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:54▼返信
>>636
スマブラ
はい論破
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:54▼返信
【悲報】スマブラファンがブチギレて任天堂に爆破予告! 理由がまじでありえないんだが・・・
◯米ニューヨーク・マンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」。ここに『大乱闘スマッシュブラザーズ』ファンから爆破予告メールが届いた。
店頭に設置されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』のキオスクが撤去されたことに腹を立てた来訪者の犯行のようだ
爆破予告声明が送られたのは今年4月だったが、この2ヶ月間誰も気付かなかったという。今月16日朝に任天堂スタッフが気づき、当局に通報したことで事件が発覚した。
捜査はすでにNYPDからFBIに移されており、今後テロ事件として扱われる可能性がある
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:55▼返信
>>>640
【悲報】『スマブラ』を発表したのに株価暴落した任天堂、株主たちに見放されたその理由は今後のソフトスケジュールにAAAタイトルが殆どないから・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:55▼返信
さすが買取保証第一日本一w
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:55▼返信
>>629
今度はホットギミックの残飯だっけなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:56▼返信
英語の教材なのかな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:57▼返信
任天堂(株)
36,060 前日比↓-910(-2.46%)

7974泣くなよ(´;ω;`)
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:58▼返信
>>640
ファーストじゃんw
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:59▼返信
>>646
ソニーの株価

ハイ論破
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:59▼返信
>>628
任天堂が買取保証してくれるから商品の質なんかどうでもいいんだろうな
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:59▼返信
買取タックル
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:59▼返信
ファルコム…何故よりによって日本一にやらせちまったんや…w
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:59▼返信
買取補償があるから売り上げ同じなら適当にやるよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:00▼返信
山下さんはなんていってるの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:02▼返信
スイッチのスペックが低いため

ハイ論破
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:02▼返信
やはりスイッチにゲームを提供しない方が正解だったな
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:05▼返信
スイッチのイースはVITA版の移植なのに劣化してるのか…
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:05▼返信
>>648
1ヶ月前
任天堂44,500円→36,000円
ソニー5,300円→5,300円
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:06▼返信
全然差が無くて草
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:06▼返信
【悲報】『スマブラ』を発表したのに株価暴落した任天堂、株主たちに見放されたその理由は今後のソフトスケジュールにAAAタイトルが殆どないから・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:07▼返信
>>658
SwitchのはシャギシャギAA無し影なし720p30fps
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:07▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←マジでヤバくね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:10▼返信
>>658
スイッチ版、マップのオブジェ全部消えてるのにフレーム半分なんだがw
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:10▼返信
>>188
軌跡よりイースのほうがもう売上上回ってる
このスイッチのは売れないだろうが
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:10▼返信
終わったVITAより出来が悪いって相当だなこれ…
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:12▼返信
名作を何度汚せば気が済むんだ…?
もはやわざとだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:14▼返信
次は東京ザナドゥの版だな、覚悟しておけファルコム信者
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:15▼返信
ファルコムに泥を塗ってしまったねぇ
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:16▼返信
>>651
ファルコンもNISがここまで糞だったのは想定外だっただろうよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:17▼返信
switchにしては凄く良いじゃん
30fpsで丁度いい感じだし、派手なエフェクトも程よく省いていて好感が持てる
なんて言ってもグラの温もり感が全然違う任天堂にしか出来ない技術が詰まってる
これは、PS4ユーザーとして羨ましい
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:18▼返信
ファルコムと日本一って冷静に見て和ゲー中小のトップレベルの優良企業とトップレベルの底辺企業だよな
これ底辺が絶好調な優等生を陥れようとしてる構図じゃね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:19▼返信
>>657
それでも任天堂の方が何倍も株価高いじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:20▼返信
日本一って全然日本一じゃないよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:21▼返信
※672
無能さでは日本一
任天堂買取保証をうっかりバラしたくらいだしw
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:22▼返信
海外展開で邪魔なファルコムの信用を
間接的に下げている
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:25▼返信
NISAってより、本社の考え方とか
体制の問題なんじゃね?
日本一経営陣のゲームに対する姿勢がよく表れているよ
作品じゃなくてもいいが、せめて商品にしてくれ
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:27▼返信
見た感じ違いは分からんな
スイッチやるじゃん
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:28▼返信
NSS(日本最低ソフトウェア)に社名変更しろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:29▼返信
>>671
高いとその分下がった時のリスクがヤバいからな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:30▼返信
劣化版はゴミッチ独占
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:34▼返信
PS4のイース8は、60fpsでヌルヌル動くのがとても気持ちいいんだよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:34▼返信
グラやfpsが落ちてるのはすでにわかってたことだしあとはこのままひっそり発売して終わりだと思ってたけどまたしてもやらかすとか
さすが日本一無能ソフトウェアと驚かざるを得ない
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:35▼返信
日本一は、あまりに開発者の待遇が悪いので優秀な人はみんな逃げだして、残ってるのは行き場が無い人なんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:35▼返信
>>671
まさかと思うけど価格が上だから上みたいな考えしてないよな
さすがにアホすぎるぜ
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:36▼返信
株はそれぞれ発行枚数が違うんだから株価じゃなくて時価総額で比べるんだよ、企業の経済的価値ってのは

ソニーは6.73兆で任天堂は5.11兆だ
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:37▼返信
人間の目は50fpsくらいに閾値があって、それ以上なら連続した絵に見えるし、それ以下なら不連続なパラパラした絵に見える
30fpsと60fpsの違いは一目瞭然
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:39▼返信
山下さん大丈夫ですか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:41▼返信
動画レビューみたらalotofgoodつってたがどういう意味よ
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:43▼返信
>>30
大量に逃げてるぞ、過去の自社IP関連開発の主要メンバー迄逃げてるから続編シリーズも劣化しまくるだろうな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:43▼返信
FPSは別にいいけどバグは大丈夫って言ってた?このレビュアー
そこが問題ないなら買うんだけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:48▼返信
【悲報】スマブラファンがブチギレて任天堂に爆破予告! 理由がまじでありえないんだが・・・
◯米ニューヨーク・マンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」。ここに『大乱闘スマッシュブラザーズ』ファンから爆破予告メールが届いた。
店頭に設置されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』のキオスクが撤去されたことに腹を立てた来訪者の犯行のようだ
爆破予告声明が送られたのは今年4月だったが、この2ヶ月間誰も気付かなかったという。今月16日朝に任天堂スタッフが気づき、当局に通報したことで事件が発覚した。
捜査はすでにNYPDからFBIに移されており、今後テロ事件として扱われる可能性がある
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:48▼返信
>>79
馬鹿?
イース8はvitaでも発売されてるんですが?
その程度には移植が元から可能な造りのソフトって事は理解しような。
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:49▼返信
劣化は分かりきってるが、翻訳が酷すぎる。xseedに戻るな。こんな事でブランド疲弊は馬鹿馬鹿しい。
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:50▼返信
※690
突っ込み所が多いなぁ…
2か月気付かなかったって笑う所?
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:54▼返信
NISは廃業しろ、ふざけてんのかボケ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:56▼返信
>>693
当たり前だろw
無視した結果爆破されたなら大問題だが、無視した結果何も起こらなかった口だけのチキン=洋豚やぞw
笑い話になって良かったやん、脅迫罪には問われるだろうけどw
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:00▼返信
PC版ですらいまだにFPSがガタ落ちするの直ってないからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:01▼返信
名作スベリオンでも移植してろ。他社に迷惑かけるな。
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:01▼返信
任天堂ハードのファルコムゲーはロクな事にならんな伝統的に
イース3のパペパプー以来
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:01▼返信
>>648
??
SONYの一株単価はE3前とほぼ変動ないし株の発行時価でSONYが時価総額6,7兆、任天堂が5,6兆で株式全体じゃ下なんだが?

1株単価が高いから株の価値が上って思ってるお馬鹿さんなのかな?
普通株式ってのは両方から価値算出するんだぜ、仕手やって投機目的で短期で売買するんじゃないならな。
もしかして、知ったかぶりしてるだけの豚さんですか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:03▼返信
国内ではまだロードやfpsも完璧でこういう馬鹿みたいな粗なんてないファルコム純正版もあるけど海外では日本一製しかないんだよな…
海外の人にはイースはファルコムって会社のもので元はすばらしいゲームなんだよと知ってほしいな
イースってゲームが日本一のIPだとか開発元のファルコムって会社は酷い会社だとか勘違いされるのが一番最悪
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:03▼返信
日本一クズ杉wwwwwwwwwwwwww
お前のとこ潰れるしかないわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:05▼返信
>>699
豚が三行以上の文章読めるわけないだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:06▼返信
翻訳はPS4版やスチムー版で出来上がってるはずだし
完全にNISの怠慢ですわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:14▼返信
PS4版の移植なんか、日本一がまともに出来るわけねーだろ
大人しくvita版にしとけば良かったんだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:14▼返信
そりゃあゲーム開発において最初はバグが出たり誤字脱字があったりとかはあるだろうけどそれをデバッグしたりして出すのが当たり前だよね
でもこれは見た感じがっつりデバッグするどころか普通にテストプレイすらしてないよね?
他社様のゲームでこんな売り方できる神経を疑うわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:17▼返信
🙀もびっくりする汚いグラだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:19▼返信
キャラクター3000ポリゴンくらいしか使ってないな
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:27▼返信
いや、steamも日本一のクソ翻訳で炎上した。未だにパッチなし。それをガバ移植したってだけ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:41▼返信
日本一ソフトウェア!!
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:41▼返信
日本一って凄いな
ただの中小メーカーなのにガッチガチのファンがいてまず潰れるなんて話とは無縁だったのに、開発者を蔑ろにし続けて大半が離脱し、ファンにツバを吐いてファンも大半が離脱し、素材提供を受けて移植業務に走るもまともに作れず
もう任天堂の買取保証が切れたらシングのように倒産するんじゃないかな
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:41▼返信
何でこの会社潰れないの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:42▼返信
KOTYでお待ちしてます
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:43▼返信
この動画のgameexplain ってのはチャンネル登録100万の有名レビューのとこらしい
で、イース8 の評価はliked alot
ちなみにここBOTWもliked alotつけたとさ
翻訳はゴミらしいがとりあえずバグの心配ないってことでいいんかね
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:46▼返信
ローカライズのほうはともかく、明らかに性能が違うの分かってるハード比べて意味あんのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:47▼返信
てか山下さん大丈夫なの?
レジっちが岩田送りにしたい奴ナンバーワンだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:52▼返信
他会社にまかせるてファルコムは零で痛い目みたのに全然学習しないな
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:56▼返信
そんなにハードル高いか?あれ
面白いけどPS4のクオリティ的にはチープなところ目立つけど。
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 03:09▼返信
劣化確定かよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 03:17▼返信
せっかく保障したのにこれじゃ岩っちも君っちも浮かばれないだろ…
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 03:21▼返信

PCでもSwitchでも

嫌がらせかな?w

721.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 03:22▼返信
>>718
PS4版からは分かってたやろ
問題はVita版の方が良いところだなw
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 03:31▼返信
ファルコムファンの方は、約束されたファルコム性のゲームがPSで遊べるから安心して下さい。
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 04:12▼返信
日本一ってただの詐欺師だろ
ローカライズや海外展開はウチに任せてとしつこく言い寄っておきながら他社の名作を何度も何度も手抜き開発、販売して傷つけまくって
ウチには優秀なローカライズと移植チームがあるとか言ってたけどこれも完全に嘘だよな
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 04:34▼返信
もう日本一(マイナス)ソフトウェアに改名しろや。12年前に発売された旧世代ハードとほぼ同等のスペックしかないニンテンドーゴミッチへの移植は難易度高いかも知らんけど、これは無能過ぎだろwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 05:25▼返信
いいじゃん任天堂様が買ってくれるんだし
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 05:27▼返信
差が感じられないんだがw
どっちもグラがPS2みたいだ
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 05:56▼返信
だから『Ys』ってタイトルが詐欺やん!!
IIで完結しとるのに
その後はアドルの冒険探シリーズやろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 05:57▼返信
イースシリーズは高速移動の高速アクションだからフレームレートの影響はモロに効いてくる
Vita版イース8は絶景ポイントでグッとレートが下がるのが残念だったけど10年経ったハードでもそれかよと思ってしまうな
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 05:59▼返信
>>726
誤差レベルでswitchの方がほんのちょっぴりCGが荒い(本当によーーーーーーく見ないとわからない程度)
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 06:03▼返信
日本一のゲーム見たら移植を任せられるだけの技術が無いのが解るだろうに
社長に推しきられてかわいそう
日本人は断る勇気を持とう
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 06:08▼返信
Switchへの移植をファルコムが拒否し続けたが、任天堂と契約した日本一が何度も何度も交渉にあたる

ファルコムは、しつこい日本一に呆れて渋々移植&ローカライズ作業を一任する

結果、出来上がった物がガバガバローカライズ、30fps未満を連発するという悲惨な移植となった
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 06:11▼返信
>>726
ゲームに興味ない豚の為に一応説明しておくけど
これは元がvitaのゲームね
解像度とフレームレートだけ上げてPS4へ移植
Switch版はPS4版から移植させたんだけど、フレームレートガタ落ち、グラフィックもやや劣る
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 06:30▼返信
>>699
だから買う時の値段が任天堂が36000円も払わないと買えないのに対して、クソニーはたったの5300円で買えちゃうだろ
この時点で株券に差が生まれてるだろ。任天堂株の方が大金を払わないと買えない時点で需要が高いのが分かる。需要が低ければ値段が下がるわけだからな。
高い値段を維持してるってことはそれだけ需要があるってことだろが。
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 06:52▼返信
>>713
>ちなみにここBOTWもliked alotつけたとさ

答え出てんじゃんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 06:56▼返信
>>733
これコピペか何か?
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:00▼返信
ゲームのネームブランドを汚すブヒッチ許すマジ
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:05▼返信
だからトンキンハウスにやらせろとあれほど
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:22▼返信
>>729
なにが本当によーーーーーーく見ないとわからない程度だよ
このガバ翻訳見えてんのかゴミクズが
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:31▼返信
>>733
発行株式数というのがあってな
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:33▼返信
なーに、これくらいの糞ローカライズの方がかえって暖かみが出る
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:36▼返信
分かりきったことをわざわざ比べてやるなよwいじめか?w
据置ハードと携帯タブレット端末の性能が一緒なわけないだろw
そりゃ劣化するわw


ローカライズ糞なのはしらね、NISに文句言えw
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:39▼返信
グラは元Vitaだからショボいのに更に劣化させるNISは糞いや糞以下
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:44▼返信
(移植)サッパリなんだけど?
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:50▼返信
は~ぁ、サッパリサッパリぃ~
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:52▼返信
>>741
その分かりきった劣化クソ移植を強引に進める理由が不透明なやあ山下さん案件だから取り上げられてるんだろうがw
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:54▼返信
>>427一時的に?下がり続けてるぞ任天堂株
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:01▼返信
発売いつだっけ?もう修正できねーだろコレ
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:09▼返信
なんか勘違いしてる豚がいるがVita水準にすら
届いてないからな
エフェクトもVitaから削除されてるし
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:14▼返信
そりゃ一番協力的なコエテクにすら
スイッチはスペックが低いと言われる位だし
日本一の開発力が低いのもあるが根本的にスイッチの性能が低すぎるんだよ
だって今までに出たの全部劣化してるし
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:17▼返信
UE4に対応してもスペックが低過ぎて
PS4やONE基準のものはそのままでは動かない
DBFのように解像度、fps半減してもガタガタ に
なってやっと動かせる程度
ドラクエに至っては今更 「こんな低性能だとは思わなかった」と開発者が愚痴る始末
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:18▼返信
やぁ山下さんサッパリでしたよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:21▼返信
30まで落としても劣化するとか
スイッチのスペックってどうなってんだ
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:23▼返信
今後、劣化移植=サッパリという名言を生み出してしまったな…やあ山下さんといい、そういう意味の話題は事欠かないなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:24▼返信
>>752
どうなってるって、そりゃ、サッパリなんだろ?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:25▼返信
いや携帯モード換算にすると10倍の性能差なんだからむしろよくやった方じゃね?
2倍とかならかなり近づけられると思うけど、10倍って言ったら
画面から洗脳光線でも発射しないと無理だろw
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:25▼返信
今後は劣化移植ではなくサッパリ移植と言えば豚も発狂しないかな?いや、発狂するかw
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:28▼返信
自社製だけでなく他社の名作まで貶める日本一ソフトウェア
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:32▼返信
日本一から移植させてくれと頼んだくせに劣化で出すという
嫌がらせ以外何物でもない
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:36▼返信
DQ11の岡本Pもスイッチ版発表時はスペックすら知らなかったそうだし、任天堂の横槍でもうめちゃくちゃだよ
結局スイッチ版の発売時期にはだんまりだし、FF14の吉田もそうだけど、これスイッチ版に関しては明確に答えるなって社命が出てるなw
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:43▼返信
お前らが暖かみとか言って甘やかすから…
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:51▼返信
この程度のグラで60維持できないのかよ・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:52▼返信
低能の京都893に忖度するからこんな事態になる
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:00▼返信
I have no idea what サッパリなんだけ堂
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:05▼返信
藪からスティック、みたいなルー語キャラなのかもしれない
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:16▼返信
携帯機に期待するなよ
しかも任天堂の携帯機だぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:22▼返信
>>765

とりあえずファルコムは怒った方がいい


PC版もゴミ出してキレられたし
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:07▼返信
さささ30fps
ファーwwwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:13▼返信
>>746
株主がバカなだけだろ
むしろ任天堂株は全力で買いだわ
売ってる奴はゲームド素人のアホ
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:21▼返信
PS4では4kで60fps出すというのに
スイッチは30か…
そんな処理重いことやってない気がするけどな
スプラ2のサーモンランでのカオスっぷりを見ると
もっと頑張れるんじゃないかと思う
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:22▼返信
面白いそうだから買うとか言ってるやつ
絶対にps4版買え
アクション性の強いゲームだからフレームの違いは絶対に面白さに影響する
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:24▼返信
>>768
ならはよ買ってやれ、今朝も下がり調子だがまたいつもの口だけか?W
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:44▼返信
>>768
まともなトレーダーなら今は空売りした方が儲かるって分かるやろ
ここ数日ずっと落ちてるし現段階じゃ上がる材料無いねんぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:50▼返信
Steamの移植も相当酷いみたいだね。
PS4版買っといた方がいいのかな?
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:54▼返信
日本一ソフトウェアはもう駄目だな
完全に買取り保証に甘えまくった状態だわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:14▼返信
デバックもできないなんてもう潰れろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:14▼返信
>>768
既に500円近く下げててサッパリなんだけ堂?
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:20▼返信
トンキンハウスに任せないからこんな事になるんだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:22▼返信
ヤリスギィ!
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:26▼返信
VITA版よりは良いか・・
ロードはどうなんだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:27▼返信
想像以上に酷かった
何だこれ・・・
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:28▼返信
>>779
どこが……
VITA版より良いのグラだけじゃないか
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:52▼返信
やっぱWiiUより低スペックだな
それは別としてこれファルコムは訴えるんじゃねーのかってレベルだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:23▼返信
完全劣化switch
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:28▼返信
体よく商売敵を葬る作戦か
人の善意に付け込むとか人として終わってるな
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 13:11▼返信
ははん、これ買取保証堂と日本一でファルコム潰そうとしてますね・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 13:14▼返信
日本一ってもう潰れても悲しむ人ほとんどいないんじゃね?
昔からの信者とかごく一部残ってるかもしれないけどファンって言うのが恥ずかしいレベルの会社
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:37▼返信
>>764
聖獣ルーとルー大柴を無理矢理つなげるなよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:41▼返信
日本一は開発者とファンを大切にしてりゃ良かったのにね
ソフトが売れた時にはボーナス増額してきちんと休暇も与えて無理なスケジュールを組んだりしないで
任天堂の金目当てに旧来のファンに唾を吐いたのも意味不明
任天堂について行って捨てたファンと同じ数の新しくファンが付くと思ってたのかな?
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:50▼返信
この手の翻訳くらいでやたら叩いてるのSteamの他社ゲーの酷さしらんのやろうな
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:27▼返信
アクションで60fpsと30fpsの差はきついな
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:29▼返信
>>781
グラを良く見せようとしてエフェクト削除とか本末転倒だなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:05▼返信
日本一、NISを責めないで!おま国じゃなく移植してくれるいいメーカーなんだぞ!
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:08▼返信
社名からしてダサすぎ
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:48▼返信
影削除されて棒影になっててひでえ
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:59▼返信
ドックモードと比較してなんの意味があんのか、唯一の売りの携帯モードの映像も一緒に出せと、いつも思うよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:07▼返信
クソッチ版は言語障害のニンブタには相応の出来だね
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:08▼返信
>>392
お布施で買うのがファルコム信者。
エアプで喚き散らすのがお前等ファルヲタ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:54▼返信
>>795
ドッグでさえVitaより劣化してるのに、携帯モードなんか推されてもねぇ
799.ネロ投稿日:2018年07月15日 16:19▼返信
さてさて毎回恒例のアンケート結果載せてくでー🎑
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 01:08▼返信
クソみたいな内容でも任天堂が買取してくれるから安心

直近のコメント数ランキング

traq