「大迫半端ないって」は商標登録済み Tシャツ作った男性、類似品に思い複雑
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/06/24/kiji/20180623s00042000574000c.html
記事によると
・サッカー日本代表のFW大迫勇也(28)を称賛する「大迫半端ないって」が4年前に商標登録されていたことがわかった。
・大阪府東大阪市の会社員の男性が2014年4月に「OSAKO HANPA NAITTE」として特許庁に出願し登録された。
・会社員の男性はTシャツにプリントする言葉を探している中でネットで見つけ出願したという。
・ブラジル大会を前に「OSAKO HANPA NAITTE」が入ったTシャツを約200枚販売し、完売した。
・「大迫半端ないって」がプリントされたTシャツは他にも出回っており、商標権を持っていれば呼び方が同一のもの全てに権利が及ぶ可能性があると識者は指摘している。
・会社員の男性は数千枚売れたTシャツがあると聞くと、商標権を持っている人間としては複雑と話した。
この記事への反応
・やっぱり居たかぁ~
・他人の褌で相撲とってて何様のつもりだよこいつ
・なんかネタ元の中西君とは関係なさそうな人が取得してるみたいね…。
・…大迫選手と中西くんはもっと複雑な気持ちだと思うが。
・まじか!笑笑
・本人の了承得てるの?
・商標権は分かった。プリントの肖像権(中西さん)、著作権(テレビ局)は解決されてるのかな。
・流石に草
・何言ってるんだこいつ案件
・中西くんにバックしてあげて欲しい
えぇ・・・これ中西くんに許可取ってるのか?
FIFA 19 【予約特典】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大5個 •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.06.21エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 110
ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.06.21コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 101

どうかな?だれがいちばんだろう?
顔もセットならアカンけど
あ、葵ララさんだ。
ただのフレーズだし著作権フリーにしろよ
背中に大きくララ💖って描いてる
TシャツをJINがまいにち着てるからいい。
ララ💙
それ、ずるいー!
黒のストッキングで首締めるわ!
恥ずかしくねーのかな
役所の人間は流石に高校サッカーまではしらんか
全然見も知らぬ他人に許可なく自分の顔使って
金儲けされてるんだぜ
訴訟ものだろ
日本の商標登録のルールはザルすぎ
取ってない類似品もあるかも知れんが
詳しいやつ教えてくれや
今出回ってるのと同じ物かは知らないが当時出た物は許可取ってた
ほんとこれ
注目される直後ならまだしも4年前とは
オリジナルは(前回大会のときに!)アメトークにワッキーが着て出てるくらい有名だぞ
だから当時すでにサッカーファンの間で話題になってたTシャツをパクってんだってw
それならアウトだろ
許可を取らないと駄目ではないかな?
SLAM D○NK、花より○子、今日か○俺は!!、ゴ○ラーマン、課長○耕作、ワ○ピース、
T○-Yなどはモデルがいるんだろうか?。いたら、許可をしてあるんだろうか???
日本人じゃない可能性。
無許可は違法にしないと。
それと、善意の第三者は憲法違反に当たると思う。
是非とも訴えられて欲しい
泥棒のものを盗っても、泥棒。
本人が返した貰うのなら、当然、OKだと思う。
泥棒のものを盗っても泥棒。
本人が返した貰うのなら、当然、OKだと思う。
元々商標登録される数年前にEXFAって所で販売されてて
その後のアメトーーク放送翌日にこいつが商標出願してる
アメトーーク放送 2014年4月29日
商標出願 2014年4月30日
パクリのくせにヤフオクでも本物(笑)として商標登録証載せてる
なんでテレビに出た人間に限定して許可を取らなきゃあかんねん
申請だけしてお金になると思ったら商標を正式に登録して転売する商標ビジネスってあるらしいから
中西さんな
文句ある?
また商標ゴロのあのオヤジかと思ったら違うのね
訴えられねえかなあこのクズ
しっかり法律整備しろよ
特許ゴロのあの親父よりひどい希ガス