• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「大迫半端ないって」は商標登録済み Tシャツ作った男性、類似品に思い複雑
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/06/24/kiji/20180623s00042000574000c.html
1529804022223




記事によると
・サッカー日本代表のFW大迫勇也(28)を称賛する「大迫半端ないって」が4年前に商標登録されていたことがわかった。

・大阪府東大阪市の会社員の男性が2014年4月に「OSAKO HANPA NAITTE」として特許庁に出願し登録された。

・会社員の男性はTシャツにプリントする言葉を探している中でネットで見つけ出願したという。

・ブラジル大会を前に「OSAKO HANPA NAITTE」が入ったTシャツを約200枚販売し、完売した。

・「大迫半端ないって」がプリントされたTシャツは他にも出回っており、商標権を持っていれば呼び方が同一のもの全てに権利が及ぶ可能性があると識者は指摘している。

・会社員の男性は数千枚売れたTシャツがあると聞くと、商標権を持っている人間としては複雑と話した。





この記事への反応



やっぱり居たかぁ~

他人の褌で相撲とってて何様のつもりだよこいつ

なんかネタ元の中西君とは関係なさそうな人が取得してるみたいね…。

…大迫選手と中西くんはもっと複雑な気持ちだと思うが。

まじか!笑笑

本人の了承得てるの?

商標権は分かった。プリントの肖像権(中西さん)、著作権(テレビ局)は解決されてるのかな。

流石に草

何言ってるんだこいつ案件

中西くんにバックしてあげて欲しい










えぇ・・・これ中西くんに許可取ってるのか?






ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 101



コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:02▼返信
ララ💙
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:02▼返信


どうかな?だれがいちばんだろう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:03▼返信
生きてて恥ずかしくないなんて神経図太いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:03▼返信
言葉だけなら別に許可いらんやろ
顔もセットならアカンけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:03▼返信



あ、葵ララさんだ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:04▼返信
ツッコミじゃなくて指摘や批判な
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:04▼返信
盗っ人猛々しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:04▼返信
気持ちわるっ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:05▼返信
4年前に商標権とったならセンスあるじゃん

10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:06▼返信
いやこれはもう商標登録やめろよ
ただのフレーズだし著作権フリーにしろよ
11.コイキング投稿日:2018年06月24日 13:06▼返信
バンドリ^^
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:07▼返信
肖像権のなんたらが発生する程では無いかと
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:08▼返信
人の風呂敷で儲けておいて何が権利だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:08▼返信

背中に大きくララ💖って描いてる

TシャツをJINがまいにち着てるからいい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:08▼返信
まず本人に許可取れや
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:08▼返信
おいはちま、無許可についてコメントできる立場かよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:08▼返信

ララ💙

それ、ずるいー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:10▼返信
無関係の奴は商標取れないようにするべきだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:10▼返信


黒のストッキングで首締めるわ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:11▼返信
早い者勝ち
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:14▼返信
それな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:16▼返信
真っ先に思うのがコレ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:16▼返信
こういう他人のネタを承諾無く商標取ったり商品化するような精神が全くわからない
恥ずかしくねーのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:20▼返信
北斗肖像拳
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:20▼返信
商標を取る際に断られなかったのか。
役所の人間は流石に高校サッカーまではしらんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:23▼返信
いや駄目だろこれ
全然見も知らぬ他人に許可なく自分の顔使って
金儲けされてるんだぜ
訴訟ものだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:27▼返信
とってるわけねーじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:28▼返信
PPAPも関係ない他人がとったせいで使えなくなったしなぁ。
日本の商標登録のルールはザルすぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:29▼返信
サカオタの間で広まってたやつは本人の許可取ってたはずだが?
取ってない類似品もあるかも知れんが
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:31▼返信
イラストでもアウトだよな多分
詳しいやつ教えてくれや
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:33▼返信
もう何年も前の話だが、半端無いが流行ったときに本人の許可取ってTシャツにしたはず
今出回ってるのと同じ物かは知らないが当時出た物は許可取ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:37▼返信
>>9
ほんとこれ
注目される直後ならまだしも4年前とは
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:40▼返信
というかこの男自体が人が作ったTシャツパクってんだけど(商標まで取ってるとは)w
オリジナルは(前回大会のときに!)アメトークにワッキーが着て出てるくらい有名だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:42▼返信
>>32
だから当時すでにサッカーファンの間で話題になってたTシャツをパクってんだってw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:49▼返信
許可取って作ったTシャツをパクって作ったシャツが売れてるって話か
それならアウトだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:52▼返信
ドラマや映画やアニメや漫画や小説でも、モデルになっている人が、生きているのなら、
許可を取らないと駄目ではないかな?

SLAM D○NK、花より○子、今日か○俺は!!、ゴ○ラーマン、課長○耕作、ワ○ピース、
T○-Yなどはモデルがいるんだろうか?。いたら、許可をしてあるんだろうか???
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:55▼返信
というかお前が最初に無断でパクったんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 13:56▼返信
>大阪府東大阪市
日本人じゃない可能性。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 14:00▼返信
さっきのにこの疑問書いた通りのことやっぱりみんなも思うよな。無関係のやつがとれるシステムいい加減変えるべきだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 14:12▼返信
許可がいると思ってる辺りが無知
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 14:45▼返信
登録商標で稼ごうとするゲスクズの餌食になったか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 14:47▼返信
こういうの無効にしろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 14:51▼返信
商標寄生虫は死刑でええわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 14:58▼返信
モデルが生きているのなら、許可が必要な法律に変えないと駄目だね。
無許可は違法にしないと。

それと、善意の第三者は憲法違反に当たると思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:00▼返信
ある程度儲けた所訴えたらガッポリ貰えるんじゃないか?
是非とも訴えられて欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:01▼返信
本人かテレビ局が訴えたら終わりじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:19▼返信
最初に無断でパクったら、他の人が、無断でパクった人のものを、無断でパクって良いとはならない。
泥棒のものを盗っても、泥棒。
本人が返した貰うのなら、当然、OKだと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:20▼返信
最初に無断でパクったからと言って、無断でパクった人のものを、他の人が無断でパクって良いとはならない。
泥棒のものを盗っても泥棒。
本人が返した貰うのなら、当然、OKだと思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:29▼返信
数千枚売れたのって商標登録される前の話だろ
元々商標登録される数年前にEXFAって所で販売されてて
その後のアメトーーク放送翌日にこいつが商標出願してる
アメトーーク放送 2014年4月29日
商標出願 2014年4月30日
パクリのくせにヤフオクでも本物(笑)として商標登録証載せてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:32▼返信
商標登録するのはいいが顔が映ってる以上当事者に許可を取らないと訴えられたら100%負けるし恐らく商標登録抹消だろうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:37▼返信
別に適当な大迫さんに許可取ればいいだけやで?
なんでテレビに出た人間に限定して許可を取らなきゃあかんねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 15:39▼返信
お前らは日本語の使用許可を国にいちいち申請したのか? してへんやろ? なあ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 16:14▼返信
中西「言っといてや 作るんやったら」
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 16:41▼返信
商標取るのには手数料取られるからたぶん申請だけでは?
申請だけしてお金になると思ったら商標を正式に登録して転売する商標ビジネスってあるらしいから
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 17:08▼返信
>>51
中西さんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 17:44▼返信
PSO2勢からすると、中西が悪い!w
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 18:18▼返信
特許庁のお墨付きやぞ
文句ある?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 18:47▼返信
適当に特許申請したら通るシステムがおかしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 21:43▼返信

また商標ゴロのあのオヤジかと思ったら違うのね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 22:18▼返信
はちまも人のツイート引用するときは許可取ろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 22:39▼返信
何様だよさっさと死ねクズ
訴えられねえかなあこのクズ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:51▼返信
特許庁仕事しろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:45▼返信
関係者に無許可で商標だけとるkz多すぎひん?

しっかり法律整備しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:07▼返信
そもそも商標登録したところでそういう名前の商品ではないので普通に売れるし売ってるのでなんも関係ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 05:52▼返信
こんなシャツがあるんですよぉ〜とか言って大迫半端ないの無許可シャツを報道して売上に貢献してしまうマスゴミも同罪
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 05:53▼返信
>>59
特許ゴロのあの親父よりひどい希ガス

直近のコメント数ランキング

traq