コスプレイヤー向け求人サイト「COSJOB」が始動 短期アルバイトから正社員まで幅広く対応
https://animeanime.jp/article/2018/06/28/38423.html
記事によると
・コスプレイヤー向けSNSサイト「コスプレイヤーズアーカイブ」を運営するコスプレイヤーズアーカイブがコスプレイヤーのための求人情報サイト「COSJOB」を開始した。
・近年「商業活動を目指すコスプレイヤー」と「コスプレイヤーを求める企業」の双方が急増していることから両者がより効率的に繋がれる機会を提供し、コスプレ・サブカルチャー業界への貢献を目指していくという。
・コスプレイヤーを求める職種は、コスプレコンパニオンからアニメショップの販売員まで多岐にわたるという。
この記事への反応
・なんでもありだなw
・凄い世界になってきたなぁ🤔
ただ、悪用する大人たちも居そうだから心配もある…
・ほう…
・最近はすごいねー!こんなんもあるのね
・ついにコスプレイヤーとして気軽に、そして正式にお仕事出来る人が増える時代に突入したか………( ˇωˇ )
・すごい!すてき!!好きなこと仕事に、だね~~👍👍
・一応登録しといた🌟
・コスプレイヤー向け求人サイトなんてものまで出来たのか
なんかすごいな、、
・正社員とかあるんだね
悪用する人とか出てこないか心配
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 13
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4 (【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル衣装DLC 配信 同梱)posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 9

まともな仕事を保障できるのか?
なにもしないなら帰れ
うるせえ!安倍政権に逆らうな!
つまり、90割NG
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~
スイッチで好評配信中!wwwwwwwwwwww
【さくらえま・ホステスクラブでバニーガールをやっているレイヤー】
残念なことにデブ専ブス専ってけっこういるんだよ・・・
コスプレよりイメクラ嬢だわ
あの人たち本番以外なんでもやるからな
クソみたいな事言って来る場合が多いからな
最初からカネで割り切る方が後腐れなくていいだろうな
縫製スキル、メイクスキル
活動実績
辺りが必要かな
コスプレ衣装も企業コンパニオン以外は自腹だったりして
AVにでも出るの?
金ならあるからな! 打ち上げとかで呼んで乱パでもやるか
仕事にするようなもんじゃないと思うが
コスプレを公式や商売だとかくだらない奴らが多い多い