本日(29日)は22:00よりTOKYO MXほかにて、第23話「老いたる象徴と風の分岐」放送です!TV放送最終話となりますので、お見逃しなく!https://t.co/O5Pd7Xy7fG#hoshinengi_tv pic.twitter.com/n89VeMMxpJ
— TVアニメ「覇穹 封神演義」 (@hoshinengi_tv) 2018年6月29日
これまで「封神演義RTA」と揶揄されるほどの
ダイジェスト&カットの嵐で
原作ファンから大不評だったアニメが
無事に伏線回収して終わるはずもなく・・・
↓
【悲報】封神演義、ラスボス戦カット
— 星あきら (@c9171e_akira) 2018年6月29日
【悲報】封神演義、ラスボス戦カット
覇穹 封神演義 23話 最終回
— ザッシュ2号◆CG集販売開始! (@zassyu2_ero) 2018年6月29日
では未回収の伏線をおさらいしてみよう!
・黄天化の傷
・紂王様
・女媧全部
・趙公明
・7つのスーパー宝貝
・妲己
あと23分でどれだけ回収できるのか!
覇穹 封神演義
— ザッシュ2号◆CG集販売開始! (@zassyu2_ero) 2018年6月29日
自分の村が燃えてたら見るしか無いだろ
って言われてたけど
最終回でやっと終わると思ったら
公式がいきなり空から爆弾1万個ぐらい落として核爆弾100発ぐらいブチ込んでゴジラとガメラとゼットンが暴れまわった挙げ句アクシズ落として地球が寒くなって誰も住めなくなった感じになった
覇穹 封神演義
自分の村が燃えてたら見るしか無いだろ って言われてたけど
最終回でやっと終わると思ったら
公式がいきなり空から爆弾1万個ぐらい落として
核爆弾100発ぐらいブチ込んでゴジラとガメラとゼットンが暴れまわった挙げ句
アクシズ落として地球が寒くなって誰も住めなくなった感じになった
覇穹 封神演義
— ザッシュ2号◆CG集販売開始! (@zassyu2_ero) 2018年6月29日
自分の村が燃えてるのを見て
やっと燃え尽きると思ったら
日本列島沈没した
覇穹封神演義はクソとかそういうレベルじゃない
— ザッシュ2号◆CG集販売開始! (@zassyu2_ero) 2018年6月29日
例えばテストで0点とったらクソじゃん
でもテストを受けずに裸で学校の窓ガラス全部割ってその破片を裸のまま丁寧に掃除してたらクソ野郎とかそういうレベルじゃないじゃん
病院じゃん
そんな気分
覇穹封神演義はクソとかそういうレベルじゃない
例えばテストで0点とったらクソじゃん
でもテストを受けずに裸で学校の窓ガラス全部割って
その破片を裸のまま丁寧に掃除してたら
クソ野郎とかそういうレベルじゃないじゃん
病院じゃん そんな気分
全話見てない人がRTAみたいないじり方してほしくない
— ザッシュ2号◆CG集販売開始! (@zassyu2_ero) 2018年6月29日
そんな生易しいものじゃない
リアルで「は?」って声でたもん
— ザッシュ2号◆CG集販売開始! (@zassyu2_ero) 2018年6月29日
マジで
本当に・・・
「・・・は?」って声が出た
見るに耐えなくて適当にながら見だったとはいえ、よくこのクソアニメを最終回まで見たな、私。
— にわにわ (@ayano_niwa) 2018年6月29日
漫画の封神演義が好きじゃ無かったら2話か3話で切ってた。
こんな文句ばっかりで、自分でも途中で見るの止めれば良かったって思うんだけど、見届けなきゃっていう義務感だけで一応見てた
封神演義の最終回今見たけど、、、
— ベル (@N8ccYlNhOE3Kbue) 2018年6月29日
完全に内容の薄いダイジェストだし、封神計画の本当の目的も無視だし何がしたいのかわからんかった、、、
封神演義のアニメ
— キヨマロ (@pawayoshi_0122) 2018年6月29日
仙界大戦終了約5分後にダッキが地球と一つになってるし、太公望が王天君と合体してるし、申公豹とのラストシーンをやる
とかどういうことだよ…。
このアニメにgoサイン出した幹部連中は糞尿レストラン行き確定な。
封神演義、アニメ最終回で17巻から最終巻(23巻)の内容すっ飛ばされてエピローグ行ったとか笑った
— こんにち郎 (@Koichiro2nd) 2018年6月29日
覇窮の最終回が最悪だったそうで。数話見て早々切り上げて良かった。アニメ始まる前、ってか構成が発表される前まではあんなに嬉しくて楽しみだったのにな。私たちの尊い封神演義が……泣 #封神演義
— スルメイカ (@seriaS2) 2018年6月29日
覇弓封神演義の時系列シャッフルってこんな酷さかな?と図解とか作ってみたけどhttps://t.co/oUx8GuTI4I
— ヲタ主婦@封神演義が苦行 (@nnfnameko) 2018年6月29日
最終回見たらもっと酷い気がしてきた。なんて言うんだろ?
雉鶏精が時間操作しながら、あらゆるものを捻じ曲げる空間宝貝を使ってたみたいな気持ち悪さがある pic.twitter.com/kUo2nlFgjG
封神演義23話
— 鏡歌 (@LaCiel_Poppin) 2018年6月29日
これが現実だ… #封神演義 pic.twitter.com/Fx5LD5KJwo
今日のアニメの封神演義見た私 pic.twitter.com/YmKW8CYCxr
— モブ・オブ・みさ🐾 (@yukizui_11) 2018年6月29日
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
— ゆきか (@yukikasan) 2018年6月29日
太公望が1人で泣いてた(四不象見てたけど)と思ったら、伏羲なっていた。何を言ってるのか分からねーと思うが、俺も何をされたのか分からなかった。催眠術とか超スピードとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ…原作の1/4くらいカットされた文字数 #封神演義
長い…長い霞のかかった辛い夢を見ていた…
— 才努マン (@chulainnahonen) 2018年6月29日
誰も信じはすまいが…これだけクソアニメに仕立て上げられた今でも…余は封神演義を…#覇穹 #封神演義
そうかこの糞脚本は視聴者が最終回を視聴して心が放心することで放心演義という絶妙なタイトル回収をしたかったんだな#封神演義
— ファニー (@fate77black) 2018年6月29日
そうかこの糞脚本は視聴者が最終回を視聴して
心が放心することで放心演義という絶妙なタイトル回収をしたかったんだな
覇穹封神演義はアニメ史に名を残した、クソアニメとして。しかもそんじょそこらのクソアニメではなく伝説級。
— とまとまん (@tomotomaman) 2018年6月29日
覇穹封神演義はアニメ史に名を残した、クソアニメとして。
しかもそんじょそこらのクソアニメではなく伝説級。
この記事への反応
・念願の再アニメ化だったのに、初っ端から大切なエピ飛ばしまくり、
ストーリー切れ切れ。アバンでネタバレ、最後は丸投げで正直残念。
分かり合えないって悲しい事だね。
・お疲れさまです 一言だけ とても残念でした
・何このクソ脚本…高橋ナツコまじで消えて…
この業界から消えて…あとフジリューに謝って…
謝って済むようなことじゃないけど
・高橋ナツコ、最初から最後まで炎上してたな
・バグ技を駆使してイベントカットを繰り返すので、
回収していなくてはいけないキャラが存在しないまま
パーティー内にいることになっている封神演義RTA
・封神演義アニメがクソ過ぎて寝れない
アニメ化と聞いて2クールだと聞いてわくわくしてた気持ちを返して
高橋ナツコは許されない
・誰か歴史の道標(高橋ナツコ)を討つ封神計画を発動して下さい
本来こうあるはずであった封神演義 pic.twitter.com/vz5Cak0J9w
— いくらチキン (@OOOikuratikin) 2018年6月29日
TVアニメって・・・
視聴者のみなさんはお疲れ様でした・・・
封神演義 外伝~仙界導書~: ヤングジャンプコミックスposted with amazlet at 18.06.29藤崎竜
集英社 (2018-07-19)
売り上げランキング: 526
封神演義 導なき道へ (JUMP j BOOKS)posted with amazlet at 18.06.29藤崎 竜 安能 務
集英社
売り上げランキング: 1,084
さあ!やろう!!スグやろう!S>E>Xしよう!
俺のパオペイをなめてくれ!!
ホリエモンロケット打ち上げ失敗ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LINEで来たわwww
野獣 大坊神艶技やめろ
こいつに限らずなんかアニメ業界って叩かれまくってる脚本家やたら使うよな
偉いさんの子供とか?
このアーティストをOPで使うと悲しいことばかり起きる
大陸歴史アニメは失敗するフラグでもあるのか
ネットで炎上しまくりだったのにたいして話題にもならず・・・
もうアニメはネット民の話題の中心から外れてしまったな
このアニメのシリーズ構成と脚本家は・・・??
寄生獣よかっただろ
マジもんのゴミ
どん判金ドブ
そうだねカイジ2期と寄生獣はよかったね
銀英伝にしろこれにしろ懐古が持ち上げ過ぎなんだよ
両方戦略ガバガバのクソ漫画
今の時代からするとかなり幼稚
あっちは旧作OVAが名作ってのもあるが、封神演義は仙界伝のアニメは
そこまでじゃなかったろ。それすら超えられないとか。
もうアニメ業界は完全に才能が枯渇したって感じ。作り手も、役者も。
制作費のいくらかが関係者にって感じ?
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
幼女戦記とか、もっと幼稚なガバガバ戦略が流行ってるのに・・・
最初から飛ばしまくって新規には訳わからんかった
それとも集英社が適当に許可したのか
銀英伝はともかく、これは少年漫画なんだけど・・・・
結局リブートして成功したのはジョジョだけだったな
ジョジョはその辺のゴミより今見ても戦略しっかりしてるからな
じゃあおすすめ教えて
これは誰が見てもわかるクソさじゃなくて
原作レイフだからな。
原作じたい古いし話題にはなりにくいよ。
今の少年漫画は戦略も上手く描けるのが最低条件
ヒロアカがボロクソに叩かれてるの見ろよ
古い原作漫画アニメ化で成功してるのジョジョくらいなもんじゃないか
ジョジョの原作力が圧倒的だから成功しただけで普通は古い漫画アニメ化しても誰得なんだよなあ
叩いてるやつは少年じゃないのが一番の原因だろ、って話なんだけど
何を文句つけてんだか…
昨今のアニメてのはこういうもんだ
戦略ガバガバだから叩かれてんじゃん
アホなの?
半端なく例えて
子供はそんなの気にしない
名指しされるのも分かるは
高橋ナツコ構成だけど
むしろ面白かった
作画しょぼいしな
最低でも面白く作って欲しいとこ
監督が有能だったのかな
時間足りないんだったら女媧とか余計な伏線出さずに
アニオリでごまかした方がよかったのでは。
横からだけど、読者が先入観やら固定観念やらで汚れてきた大人だから戦略とか細かいとこ気にして楽しめないって事?
子供と大人では「カッコイイ、面白い」の基準が違うから。
田畑端と組んでそっち向けに特化しとけ
こまけえ事はいいんだよ!←これ
アニメ組は置いてきぼりすぎて意味わからんだろうし、原作組は酷い脚本に激怒or落胆
誰も幸せにならないアニメ化だったね
脚本家はもちろん悪いだろうけど
脚本家一人の責任でこんなふうにはならないしできないでしょ
名作じゃなかったらこういう展開になる事も知ってた上でのアニメ化だったって事だろ?w
それこそおっさんの妄想でしかない
少年漫画はテンプレ脳筋熱血でいいんだとかいつの時代だよ
マルチ戦闘大規模戦闘や戦略漫画を描けるのは当然条件
でも脚本会議ってのがあるはずなんだよ
アニメ業界の待遇を改善しないかぎり良質なアニメは生まれない
今年だけでもオリジナルのよりもい、原作付きのゆるキャン△は成功してるんだよなぁ
どこまで本当かはわからないけど、他のアニメの監督の話だと
会議の1時間前にシナリオ上げてくるらしいから、読み合わせる時間もなく、反論がない=同意したみたいな感じだから。。。とかあるらしいね
本来だったら、別日程で会議やり直すべきだけど、時間もなく納期にも間に合わないからとかでそのまま進んだみたいな感じかね?
アニメって作者が関与出来ない黙認作品が多いらしい。
制作会社によるんだろうけどね。
信長協奏曲も原作を凄くカットしてたじゃん
ドラマと比べても数段落ちる出来じゃないか?
原作者がモロ関わって爆死した人気シリーズがありましたね…
アニメ脚本を信じるわけじゃないけどだからと言ってアニメを分かってない奴に任せっきりでもテンポの悪いゴミしか出来ない
ま〜んに脚本は書けない
キッモいおっさんが持ち上げてるだけの漫画
例えが下手すぎて全く分からん。
なんでオタクって自分しか理解できないような説明をするのか。
少年漫画としては微妙なシナリオだったし
あれもやらかしてくれたよなー
I.G版とは似ても似つかぬ別物を作りやがった
見るだけ時間の無駄だった
ゲームをいかに早くクリアできるか
的な?
まあ、スタッフ発表のときから原作クラッシャーなのはわかってたし、お前らよく最後まで付き合ったなって感じ。
オリジナル展開や独自要素多すぎて
うーん・・・って感じだったけどね
(目も当てられないのが、まとめきれてもいないことに責任者が気がついていない事)
と
適当なお金もらって見て見ぬふりの原作者
だめならTASと言われてるはず
TASはすべてゴミ
今回は周りも頭に来てそのまんま仕上げたと
同じ女性の脚本家でも銀魂に参加したりしてた横手美智子さんなんかはいい線いってるんだけどね。
それにしても、ハキュウがこんな有り様なのを見るとやたら批判されたハンター×ハンターのテレビアニメ第2作なんてまだマシすぎるような気がする。ラスボス戦カットって…ハンターならピトーと戦おうとするゴンのシーンからいきなりゴンさん化が原因で瀕死のゴンのシーン(もしくはゴンとジンの再会)に飛ぶようなものじゃないの?
横手もヤバいのあるわ
今回と同じような原作すっ飛ばして訳分からんようにしたのはな
ただ原作信者がそこまでうるさい漫画じゃなかったから話題にならなかっただけ
そうなのか。それも少年漫画か何か?それもラスボス戦カットか何かしたの?
いずれ理性より本能の脳が発達していって人類は原始人に戻るような気がする
ラスボス戦カットというか、聞仲をラスボスとして描いてその後エピローグに飛んだので、
漫画版のラスボスをカットしたというのが正しい。
ただ、後半Cパートで延々と女媧の伏線を貼りまくっていたので、
あれいったい何だったんだとなる。
あれがなければ、まあこんなもんかで終わったかもしれない。
なるほど。ありがとう。
声優に仕事をあげたいだけのアニメなんだからしょうがないだろ
原作知らないけどw
ベジータ達の闘いも超サイヤ人もすべてカットされてる。
ファンを裏切りまくってた稀に見るクソやなぁ
オリジナルシナリオじゃないから期待していたがあの原作からどうやってこの糞を生み出すのか本当に悪い意味で才能だわ
こいつブライアンだろ
これは封神演義の再アニメ化をしないと収まらないレベルだろうよ...
監督が完全に手綱握らなきゃやべーやつなんでしょ。ヴヴヴの大河内だって∀ガンダム、
プラネテス、ギアスと脚本してたから信用してたのにあんなザマだったし。
脳味噌スカスカっすねぇ。戦略が凄いのをみたけりゃスマホ太郎でも読んでろ。
一から十まで主人公の思い通りになるストレスフリーのクソだ
切り貼りしすぎて無茶苦茶になるのは当然だな。左翼(共産党)が権限を持つと論理性皆無になるからなぁwww
だから覇穹みたいな滅茶苦茶な世界線があっても別におかしくは無いんじゃないですかね
それをわざわざ映像化して世に送り出す意味があるのかという点については知らん
最後まで見て無駄な時間を浪費した方々にご冥福を
エヴァンゲリオンと同じ手法
こんなやつら向けに作品作るのはそら大変だな
これ観てると
声優も変えずに続編作った最遊記はすごいな
内容も批判なかったしさ
次に控えてるからくりサーカスは全43巻もあるがアニメは全36話なんだろ?
こっちも絶対カットしまくらなきゃ収まらないじゃん
ホント今のアニメ業界のこういうの何とかならないのかね
こちとら開始数話で切ったからどこまで進んだのかしらねーっつの
実際総集編2回してるし今回も同じようなことしたんだろ
こんなんやられたら誰がやってもできないし監督とか責めちゃいけないぞ
高橋ナツコと高橋を決めたプロデューサーが糞
自分でみろks
目の前で村を滅ぼされた住人に状況説明できるわけねえだろ
カスアニメこさえるなら、足らない資金はクラウドなりであつめて、4クールでやれよ。
見えてる地雷扱いされてたよね。
期待してた人は楽観的過ぎないかね
どうしても結末が気になるなら旧アニメ封神演義を見ればいいと思う。アレは確か原作ラストまでキチンと作ってた筈だから
原作に興味ないスポンサーと脚本がテキトーにやりましたって内容っぽいね
じゃあなんで作ったのってレベル
時系列、展開をめちゃくちゃに荒らしたまま
何も伏線回収せずに終わったってやつだろ
構成が全く仕事してないって良く分る
オリジナル作品ならまだしも、原作が完成されてる作品でこれが出来ちゃうってすごい
まさに原作クラッシャー
さすがナツコだわ。アイツ絶対アニメ業界の重鎮の弱み握ってるか肉体関係結んでるだろwwwwww
ジャンル的な問題かも
ナツコでも女児向けや日常系は酷くない
脳味噌スカスカなのはお前だろww
お前みたいなんが理由なく勝つ俺つええええええええが大好きなんでしょ
人気あったのは仙界大戦だけで最期の方なんか後ろの常連だったんだから
封神演義シャーマンキング
放心もクソだがこいつらもクソ
今度は自殺しないように監視しとけよw
なぜムリヤリつめるんだ。
人気があったら続きをやって、ダメなら打切りでいいじゃないか。
意味が分からないよ。
マンキンも封神演義も話とっ散らかってたからなぁ
ジャンプで唯一マシだったるろうにもシスコン編でかなり微妙になってたし
まあそれをやるとナツコの必要性は皆無だったわけだがw
脚本に原作のどこまでやるかの決定権ないだろうし 企画の段階で最後までやると決まってたんだろ
ここで詰め込みすぎとか言ってる奴は見てないだろ
誰も見ないと思うけどwww
この人もこの先仕事来ないんじゃない?
うしとらってすごかったんだな
良くないけど
最近多いお金をかけないで人気原作使ってやるやつ
正解だったか
でもあっちはうしおととらもそうだけどエピソードの取捨選択を原作者自らがやってるから文句の言いようがない。
半分以下で良いわ
その代わり、一つの作品は最低2クールで
じっくり作れる環境にして欲しいんだよ
粗悪品乱造じゃもう先はないぞアニメ業界
誰も得しない
109.116.119の者だけど、あなたにとっては特に愛着のない漫画でも実際「この作品面白いな、好きだな」というファンはいるからなあ…。実際私だって自分の好きな漫画をアニメ化した作品でこれくらいのことやられたら相当なショックを受けたと思うよ。
ナツコさんはオリジナル作品、百合もの、日常系、女児アニメだけやってれば平和なんじゃないかな…。
脚本構成監督って、作品の要じゃないの?
ナツコさんは日常系やってた方がいいと思うわ
単純に酷かったんかな
まあ前回まで見た時点で残り1話しか無かったわけだから「仙界大戦で終わり」か「仙界大戦後、すっとばしてラストまで飛ぶ」かのクソ選択肢のみの二択だろうなーとは思ってたけど。
現在0ですわ、もう話題になってから自分が好きなものじゃ無いと見なくなりましたよ
衰退産業ですかね、個人的にアニメ無くなっても漫画があればいいからな
魅入ったわ
いっそのこと1話でダイジェストやって超公明あたりから始めればよかったのに。
アニメなんてないんや…
新作の銀英伝も、割と重要そうな部分カットした上に、話が途中で終わるシリーズとかもうね。
来年に映画三部作で続きor補完するらしいが、まったくもって尺が足りる気配はない。
銀英伝こそフジリュー版でじっくりやってほしかったんだが・・・
23話で進めさせた奴らは二度とアニメに関わらないでくれ
30歳なのに…
前作より少しでもマシだったら円盤購入考えてたのに1話見た瞬間やめた
無理矢理4話迄見たけど、文句しか出ない自分が嫌になって見るのすらやめた
それ基盤がだめじゃないですかやだー!
ジャンプの昔の作品だけあってすごい綺麗に終わった作品だったし好きだったんだけどなぁ
手頃な長さで読みやすかったし
細けえこたぁいいんだよ勢だったけどな
てか今の漫画ってそんなに戦略すげえって漫画だらけなのか知らなかった
物語のつながりを完全に無視した省略のしかたで破綻しているし
どうでもいいシーンを何度も再利用して時間稼ぎ。
総集編を2回も入れたのも、本来作成するはずだった部分が納期内に間に合わなかった穴埋めだろう。
よくこんな完成度で世に出したのか見識を疑うわ。
DVDとか買う奴なんているのかね?
原作が完結してて内容が全部把握できてて、作りやすいのにここまで…
16話からラストまで一気に見た。飛ばしながらだったから??がたくさん
いつふっきに?と思ってざっくり見返すもサッパリすぎたわ