• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『キャプテン翼』公式ツイッターが
ワールドカップを実況











※槙野オーバーヘッド時










※例の時間稼ぎプレー発生時




※「鳥かご」とは・・・

小学生時代の若林源三が翼たちに勝つために使った
時間稼ぎ戦法のこと(作中でも卑怯だとブーイングの嵐)


ui8o4

uio44

関連記事
【悲報】時間稼ぎで決勝進出を決めたサッカー日本代表が世界中から非難されてしまう・・・ 「フェアプレーを汚した」「恥だ」「茶番」「次でボコボコにされろ」
【速報】サッカーW杯ポーランド戦0-1で日本敗北するも決勝T進出!負けてる状況から時間稼ぎでブーイングの嵐







この記事への反応


公式このタイミングでw

これは近年まれにみる強煽り

超暴力サッカーの公式が煽りまくるぅぅゥ!!!

アニメのとりかご描写は好きでした

思ったけど、思ったけどさぁwwwwwwwwwwwwww

勝てば官軍

絶対鳥かご言う奴いると思ったが キャプテン翼公式が煽るのかよ…










公式wwwww
まぁ、今のキャプ翼アニメの出来はいいよね







【Amazon.co.jp限定】TVアニメ[キャプテン翼]エンディングテーマ [燃えてヒーロー]コレクション (オリジナルポストカード付)(仮)
三瓶由布子 鈴村健一 福原綾香 佐藤拓也 斉藤壮馬
ワーナー・ホーム・ビデオ (2018-08-29)
売り上げランキング: 2,116


ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 115


コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:32▼返信
君が好きだ。さぁS>E>Xしよう!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:32▼返信
どうせキミもS>E>Xしたいんだろう?
さあ!やろう!!スグやろう!S>E>Xしよう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:34▼返信
「韓国は美しく敗退、日本は醜くベスト16入り」……ドイツ撃破でどこか余裕の韓国人


(草)
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:35▼返信
煽り?? 事実なんだから別にいいじゃん、これの何がそんなに悪いことなわけ??????
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:35▼返信
日本人は卑怯者
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:38▼返信
キャプテン翼ポータル公式@TVアニメについてのみ発言すればいいのに
それ以外は個人でやってなよ、中の低能
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:40▼返信
ドフラミンゴやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:41▼返信
ファーーーーーーwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:42▼返信
任天堂ユーザーだけどこんな無名サッカーアニメが何調子乗ってんだ
日本代表煽るとかサッカーファンと任天堂ユーザー全員を敵に回したな
イナズマイレブンくらい有名になってから言えよカス
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:42▼返信
ブチ切れて韓国人のせいにしたい無職が湧くぞ〜w
日本人から笑われてんだぞw
11.投稿日:2018年06月30日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:43▼返信
煽ってるとかさすが糞ブログ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:44▼返信
あらゆる情報が一瞬で世界を繋ぐデジタルの時代にあって、2日も経ってから記事を出すはちま起稿はまるで伝書鳩のようなスピード感でアナログ的暖かみを感じられますよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:44▼返信
黄色人種「悪くない!!!」

全世界「・・・」
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:44▼返信
相手が攻めてこないから鳥かごにもなっていないという
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:44▼返信
鳥かごも立派な作戦よ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:45▼返信
煽ってるのはおまえだろはちま
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:46▼返信
煽ってるのはまとめサイトだけなんですがそれは
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:47▼返信
サッカーの申し子高橋陽一
20.投稿日:2018年06月30日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:47▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり...
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:48▼返信
きったねぇぞ てめえら!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:49▼返信
東洋人でごめんなさい…
ポーランドの日本ファンコスプレイヤーの皆さん すみません…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:50▼返信
イナズマイレブンが作り出したサッカーブームに乗っかってるだけの
後出しパクリマイナーアニメが何言ってんだ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:50▼返信
孫悟空「尺稼ぎなんて恥ずかしいと思わねぇんかオメェ?」
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:50▼返信
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:51▼返信
いっけええアブラギッシュドライブチクワテンシュートだ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:52▼返信
マジかよトリバゴの姉さんひきょうだったのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:52▼返信
>>3
確かに戦わずして逃げた先の大戦からは成長してるな…日本軍の調教の賜物かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:52▼返信
三杉のオフサイド、若林の鳥かご
次はなんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:53▼返信
西野「ルールは友達」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:53▼返信
パス回しは批判されて当然のやり方なのに批判されて怒る奴w
しかも負けてるチームがよその試合結果にかけてやるなんて聞いた事無い
批判されるのは当然で批判は仕方ないと受け止めつつ勝ちに拘った結果だと言えばいいのに
33.投稿日:2018年06月30日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:56▼返信
逃げ回って勝ち上がったチームの雰囲気や勢いって最低のものになりそうだけど格上相手に通用するのか
次ボロ負けしたら2002年の韓国並みに語り継がれる汚名になりそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:57▼返信
鳥かごでもねーだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:58▼返信
>>32
西野も本田もそう言ってるのに頑なに認めないサポーター
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:58▼返信
擁護派は普通のプレーって言ってたし、これに怒らないよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:00▼返信
今度は引き分け狙いで試合開始からパス回しだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:01▼返信
ポーランド戦でスタメンを大幅に変えたのは主力を温存するだけでなく
決勝トーナメントまで日本の戦術をこれ以上見せないためでもあると思う。
つまり監督としては決勝進出はあくまで通過点で
ベスト8に入ることに全てを懸けている。
その代わりポーランド戦では勝ちに行く布陣を捨てたとも言える。
だから個人的には次の試合が本当に楽しみ。
次こそ西野ジャパンがベスト8に入るための本気の布陣と戦いが見れる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:03▼返信
キャプテン翼世代としては、鳥かごキタネーって思ったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:04▼返信
ようやく鳥かごを正当な戦略として評価されはじめたか
シュートを一切せずに永遠にパスをまわすことこそ
今まで推し進めてた日本伝統のサッカーであり
本田が言ってた俺らのサッカーなんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:04▼返信
次の試合はベルギーの会場入り阻止して不戦勝狙います
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:05▼返信
元祖超次元サッカーしてるような漫画が煽ってんじゃねーぞww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:05▼返信
試合に負けてる方がやるってのがさらに滑稽だったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:06▼返信
>>35
やってる事が似たような事だろ
ちっとは無い頭使えや
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:06▼返信
昔のアニメと今のアニメは声の人同じなのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:07▼返信
ドフラミンゴも使ってたな
ワンピでも卑怯だと批判殺到してたけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:08▼返信
勝ってて鳥かごなら問題ない
負けてて鳥かごだから叩かれててんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:09▼返信
サッとこういうネタ出せるのは公式アカとして◎だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:10▼返信
キャプ翼を完全再現する
ニシのJAPAN
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:12▼返信
流石キャプ翼はずっと昔から俺たちのサッカーを見抜いてた訳だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:12▼返信
負けてる方がやってるんだから全然再現できてねーよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:13▼返信
>>9ブヒーーーーーーーーー
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:13▼返信
>>48
あの状態で終われば決勝進出なんだから「勝ってる状態」と言える。
リーグ戦での勝利はあくまでも決勝トーナメント進出。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:14▼返信
決勝トーナメントで負けてるチームがこれやったら笑えるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:14▼返信
敵チームの鳥かごは悪質
日本の鳥かごは良心的

つまりこゆこと
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:15▼返信
鳥かごは日本の伝統
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:18▼返信
FNN 2018年6月29日

【W杯】政界や海外メディアで賛否両論

安倍総理は「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」などと話していたという。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:18▼返信
>>56
ラフプレーとか反則ではないから良いとか悪いとかじゃない。
ひたすらダサい勝ち方(決勝進出と言う意味で)。
しかし日本の実力で考えればダサくても決勝進出する道を選んだのは間違ってないと思う。
ただポーランドも全く攻めるフリすらしなくなったせいで
だれが見ても「こいつら戦ってねえな」って分かるレベルの無気力試合になってしまった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:19▼返信
>>24馬鹿なの?イナズマのほうが後出しだろ
61.投稿日:2018年06月30日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:19▼返信
お前ら、ネタ勢とガチ勢が混じりすぎてわかんねぇよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:22▼返信
そのうちボールに乗って移動したり、ゴールポストに乗ったりするんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:24▼返信
自陣でのパス回しを競うゲームなら世界レベル
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:24▼返信
わろた
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:26▼返信
負けてるチームがやるのはほぼ無いからね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:26▼返信
攻める前へのパスは苦手だが逃げる後ろへのパスは判断が早い日本
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:28▼返信


これ公式だから面白いけど、作者は了承してんのか?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:29▼返信
>>66
それは意味がないからじゃね?
今回意味があるじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:29▼返信
>>64
いや、時間稼ぎにしてもあんなレベル低いパス回しないわ
ポーランドが取りに来ないから助かっただけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:30▼返信
あんなに引いたら普通ポーランド攻めるんたが
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:31▼返信
西野監督、選手に謝罪

「こういう場所に来たにもかかわらず、素直に喜べない状況をつくってしまったのは申し訳なかった」
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:32▼返信
煽り?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:32▼返信
>>72
監督さすがやな自分一人悪人させて選手守る
監督の鏡だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:33▼返信
セネガルに対する鳥かごだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:36▼返信
>>71
もちろん普通ならそうするけど
ポーランドは敗退が決まっててせめて1勝だけでもしないと面目が保てない。
で、現状をキープしたい日本と利害が一致して
見事なくらいの無気力試合ができてしまたった。
時間稼ぎくらいでここまで叩かれてるのは両チームが共に動かなくなってしまったからだと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:37▼返信
>>48
これ
勝ってて鳥かごなら良いけど
決勝Tいけるからって負けても鳥かごはさすがにダサい
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:38▼返信
FNN 2018年6月29日

【W杯】政界や海外メディアで賛否両論

安倍総理「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:47▼返信
ぶっちゃけ志が低すぎるんだよな
最終目標は優勝だろうに自分たちで決勝リーグ進出のみを目標にしちゃってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:49▼返信
ここまでするのならベルギー戦では最初からパス回しで引き分け狙えばいい
やってることは同じだから文句は言われないだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:50▼返信
鳥かごじゃないだろ。だってポーランドボール取りに行ってないし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:59▼返信
強豪相手に0-0で引き分ければ例えPKで負けても善戦したって事で称賛されるのか
もしPKで勝てば大金星だ。内容は問わない風潮のようだし狙わない手はないね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:00▼返信
素材が優秀過ぎるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:02▼返信
鳥かごかっけーじゃん

ファウル世界一はだまってろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:03▼返信
鳥いなかったぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:05▼返信
守備もろいし
カテナチオでイタリア人監督が相性いいかもね
システムファンタジスタで
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:09▼返信
死ねよ
反日アニメ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:10▼返信
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:10▼返信
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:12▼返信
ある程度知識あるやつがツイッターやってるのはわかるから好感はもてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:14▼返信
だってドライブシュートも打てないオーバーヘッドも打てない
キーパーは森崎くんで
勝ち上がるにはこの方法しか無かんべw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:17▼返信
キャプテン翼は日大以上のことしてるからなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:30▼返信
勝つことだけを考えるのであれば守備練習とPKの練習を集中的に行った方がいいんだろうかね
攻撃の練習は時間の無駄だろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:31▼返信
安倍の姑息メンタルの影響が日本サッカーにも侵食及ぼしてしまったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:48▼返信
ボクシングで言えばKO狙わない判定狙いだろ
そういうルールなんだからしょうがない。皆が問題だと思うならルール改正を主張すべきで現行ルールで許容されたプレイを行った選手が責められるべきではない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:56▼返信
そもそもオフサイドトラップ別に美しくないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:12▼返信
公式センスあるね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:22▼返信
>>81
本気じゃなかったけど取りには行ってたからパス回ししたんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:26▼返信
>>95
石崎「きったねぇぞ、お前ら!」
この言葉がすべてだよ。
ルールなんだからしょうがないって話じゃない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:38▼返信
鳥かごやめるときの台詞だから煽りになってるって話
場面選択としては俺は好き
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:39▼返信
安部ちゃんですら苦言を呈してるからな〜
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:40▼返信
キャプ翼好きの日本代表選手がキャプ翼から煽られてしまうという西野の犯した罪の重さ
103.投稿日:2018年06月30日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:49▼返信
正直俺もこのセリフが頭に浮かんだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:00▼返信
アニメなんかやってんだ今? へえ
どんな奴が見てんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:10▼返信
キャプテン翼ならあの場面
「このままいけば負けてもトーナメントへ進める」
「けれどひきょうな真似はしない。俺たちはさいごまで正々堂々と闘って、俺たちのサッカーでトーナメントへ行こう」ってなっただろうな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:13▼返信
コロンビア戦は相手の早期退場で数的優位になり勝ち。
最後は負けてるのに観客無視の時間稼ぎでトーナメント進出。
おいサカ豚。
これで嬉しいのか?
日本は強くなったのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:24▼返信
>>48
勝ってても批判されるのだ
それを負けてるチームがやったから尚更批判されちゃってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:27▼返信
今さらキャプテン翼かよ

アオアシ読んでみ、クッソ面白いぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:30▼返信
作戦として時間稼ぎを肯定するのは構わんけどそれを攻めの采配だとか言って賞賛するのはおかしいだろ
攻めてもどうせ点取れないからあーするしかなかったっていう情けない采配でしたって言えないのかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:59▼返信
セネガルとコロンビアはお互い戦ってて
ポーランドは勝ってる

誰に対する鳥かごなのよこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:10▼返信
あー漫画でもこうゆう描写があったのか。
とにかくベルギー戦は全力で頼むぜ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:13▼返信
鳥かごつぶしてほしかったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:14▼返信
でも韓国が同じ事して抜けたらお前ら騒ぐでしょ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:15▼返信
はちまは今回は日本を非難するスタンスね
オケオケ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:18▼返信
※111
今回初めてサッカー見始めたorサッカーとはこうあるべきという持論で凝り固まった観客に対する鳥かご
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:23▼返信
石崎はきたねえと叫んだけど、ポーランドはきたねえとは言ってないんだけど、、、?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:36▼返信
サッカーファンならリーグの最終戦では見慣れた光景なんだけど
>>110みたいな大にわかにはショックが大きかったみたいだなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:50▼返信
日本のリーグ程度とW杯を一緒にすんなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:54▼返信
ほんとみっともない恥ずかしいサッカーしてたよな
あんなクズども日本代表の看板しょってほしくないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 13:24▼返信
これだからサッカーの試合は退屈で面白くないんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 13:51▼返信
>>117
怒るというか、呆れられてたよね。
ポーランドが勝っている状態だったからまだよかったけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 14:01▼返信
日本でサッカーの人気がイマイチな理由が良く分かる試合だったな
パス回して時間稼ぎしている姿見ても全然面白くない
ああいう姑息な試合をしていてファンが増えると思ってるんだろうか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 14:10▼返信
日本の面汚し
恥ずかしいから二度と国際試合でサッカーなんかして欲しくないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 14:33▼返信
八百万の大半に見放されるようなことやってるな実際
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 15:04▼返信
勝つ為とは言え姑息で格好悪いことは事実だろ
こんなんでガキがサッカーしようと思うのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 15:58▼返信
こんなことは昔からずっとやってきたことなのに今さら騒いでいるヤツラは日頃サッカー観てないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 16:08▼返信
>>127
こんなことやってるような有様だから日本のサッカーは
大多数の国民から見放されているんだろうけどな
パス回しでの時間稼ぎを眺めるのが楽しい変わり者のための日本サッカー
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 16:11▼返信
>>123
そもそも日本はスポーツに対して国民的に興味薄いだろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 17:22▼返信
>>117
そりゃあ勝ってたら攻めても来ない鳥かごされても痛くも痒くもないしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 17:23▼返信
>>127
よく調教されてるな
俺はこういうのが嫌いだからJリーグの中継見るのを一切辞めたんだが
ニュースのハイライトでいいな乙って感じでな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 17:42▼返信
外人も日本の戦い方にこの動画上げてたぞ。むしろ今更遅すぎネタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 18:29▼返信
普段サッカー見てないから~とか勝つためには仕方ない~とか言うけどむしろ海外のほうが試合に勝っても試合内容がひどいとぼろクソに酷評されるよね
サッカーファンも多々いるけど大半が面白いプレーが見たいんであって勝てばいい勝利しか興味ないってファンってそこまでいないと思うんだけどな
なのに勝てばいいんだこれで批判してる奴は非国民だって開き直ってる姿があまりにみっともない
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 18:41▼返信
ワロりん
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 21:36▼返信
鳥かごは勝ってるチームがやるのはあるが負けてるチームがやったのは恥知らずジャパン
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 02:45▼返信
若林潰しという悪質タックルの集団

直近のコメント数ランキング

traq