激安のスーパー玉出、今までどうやって酒を売ってたんや pic.twitter.com/MKuvFcQkK7
— トントン@はてなブロガー (@vilar0530) 2018年6月30日
さすがにこっそり売ってたは無い?
FF外から失礼します
— くるー@ティアマット鯖 (@Crew_TiamatFF14) 2018年6月30日
経営母体が変わった場合に、免許を取り直さなければならないので、その期間、どうしても空白が出来てしまうんです
FC展開している店舗だとよくあるケースですね
この記事への反応
・それより…日付けが未来になっている方が気になります( ^ω^ )
・推測ですが、店舗責任者(店長)が変わって新しい店長が初めて店長やる人でまだ免許を持ってなかったのではないでしょうか。法律で罰せられるので流石に「免許持ってなかったけどこっそりお酒売ってました」はないような気がします。
・事業譲渡による免許失効および再免許取得中 『したがって、営業の譲受者が引き続き酒類の製造(販売業)を行おうとする場合には、新規申請手続によって新たに免許を受ける必要があります。』 https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/03c/01.htm …
玉出ならやりそう・・・とか思っちゃうのがアブないね!
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4 (【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル衣装DLC 配信)posted with amazlet at 18.06.30グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 35
レッド・デッド・リデンプション2:アルティメット・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 18.06.30ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 27

分かるけど
オーナーが変わるとめんどいのよ
韓国系なのかよ
現に北大阪阪急王国には全然ないし
なにが ん???だよ はちまって阿呆なのか?
突然社員が辞めたら各責任者が居なくなるパターン
京橋~門真市間の底辺ゾーンの客がめっちゃいくよな
割とよくあることだから、今まで違法だったってわけではないと思うぞ。
こんな糞みたいなタイトル付けるなよ
ガチで訴えられんぞ
さすがにおもわねぇよ
あいつマジでやめねーかな
支那における著作権侵害の実態として、日本のマンガ、アニメ、ゲーム等のオンライン上の侵害は年間530億件もの事案があり、有償ダウンロード換算で3兆8000億円もの損失。
“漢化組”が関与している一例として、“どん(云+力)漫之家”というマンガ・アニメ総合サイトが挙げられた。
支那最古・最大を自称するこのサイトは、
規約には、オリジナル作品のアップロード以外を認めない旨の記述があるものの、現実には守られておらず、マンガは日本マンガ、アニメは日本アニメが占めている。こうしたリーチサイトが支那には多数あり、さらに、支那にあるリーチサイトになる。
支那猿は違法視聴しないんじゃなかったの?支那猿どもはマンガ、ゲームは全て無断翻訳の違法ダウンロードで1円も払わないのにアニメも違法視聴するのか。年間3兆8000億円くらい違法ダウンロードしてたかがアニメネット配信で命がけで恩着せがましくする支那猿。アニメネット配信しなくて良いから日本のコンテンツ触れるなよ支那猿
一度BS見てみたいな。
あ、はちまは記事削除しとけよ。
こんな違法操業を匂わせる事実無根の記事書いて大丈夫か?
ここのライターのアホっぷりは今に始まった事じゃないし
ネット使ってる人間の大半はこのサイトの胡散臭さは把握してるからたぶん大丈夫でしょw
「はちま寄稿?…あぁあそこね。」
酒くらい自由に売らせろよ
どうせ役所が自分の部署の必要性を担保する目的の制度だろ
バカか?
はちまは真っ先に消滅だわ
はい終了
はちまならやりそう
まさに「ためいど」なんだ
「たまいで」かと思ってた
北大阪にも普通に玉出あるけど…
これ違法営業だっていいたいのか?
既に売却完了して新事業者に経営権移ってるって事か。
駅から段ボールハウスの山が見えるとか余所だとあり得ないことがあるし
あそこは日本じゃない
一部だけど東京でもあるよ
ホームセンターからスプレー塗料が撤去されまくってんだが
不便じゃっちゅの
阪急王国って書いてんじゃん
北大阪でもあるの底辺京阪路線だろ
高槻茨木吹田豊中池田箕面が阪急路線やぞ
さすがに生まれてねえ昭和30年代40年代
日本全域でこうだったんだろうなあっていう風景がまだ残ってる
東京だと飲み屋街がそうだろうが
あ?何か文句あんのかコラ
中学生に失礼
大阪中央よりも上の玉出はダイエーが撤退して格安スーパー空白地帯になってるとこに出店してるからな。
実際いるそれ
暴れはしないけどレジでキレられたことなら何回もある
暑くなってきたからちょうどいいです。
ちなみに阪急沿線
コンビニでもよくあることだが
さすがに酷いと思うが
新生玉出は安泰だな
入れ替え準備してて棚に隙間できてんだから
わかるだろうが
あるわけないだろ
ガイジか?
理由は単に近くに無い
店舗は大阪市とその近隣に集中してる
してる不正経理何とかしろ
いずれ訴えられるぞ
営業妨害だろこれ
>>14
何を今更w
悪意ありすぎだろ