「昭和元禄落語心中」がドラマ化 八雲を岡田将生、与太郎に竜星涼 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14961378/
記事によると
・若者たちを中心に落語ブームを巻き起こした、雲田はるこ氏による漫画『昭和元禄落語心中』(講談社)がテレビドラマ化されることが4日、わかった。
・NHK総合のドラマ10枠(毎週金曜 後10:00)で10月12日から放送開始予定。
・落語の名人・八雲を岡田将生、八雲に弟子入りする元チンピラ・与太郎を竜星涼が演じるほか、成海璃子(小夏)、大政絢(みよ吉)、山崎育三郎(助六)らの出演が決定している。
本日発表!!雲田はるこ先生「昭和元禄落語心中」テレビドラマ化決定!
— ITAN編集部◇講談社 (@ITAN_henshubu) 2018年7月4日
NHKドラマ10「昭和元禄落語心中」 2018年10月12日放送スタート
【放送予定】毎週金曜夜10時~ 連続10回
八雲役:岡田将生さん
与太郎役:竜星 涼さん
小夏役:成海璃子さん
みよ吉役:大政 絢さん
助六役:山崎育三郎さん pic.twitter.com/T1mLD9r92P
この記事への反応
・八雲師匠は実際の噺家でもいいと思う
・アニメで堪能したから もういいよ✋
・ひゃ〜〜〜〜〜!!
昭和元禄落語心中がドラマ化ーーー!!!!
・昭和元禄落語心中、ドラマになるのか…
もともとめちゃくちゃ原作好きで、アニメ版の八雲師匠は石田さんで
本当にゾワゾワするほど素晴らしかったし
納得のキャスト陣だった… さて、どうなることやろね…
TVアニメ版の方は
声優界から落語ガチ勢をキャスティングして
ハイクオリティな落語シーンで成功したけど
実写ドラマの方はどうなることやら
声優界から落語ガチ勢をキャスティングして
ハイクオリティな落語シーンで成功したけど
実写ドラマの方はどうなることやら
昭和元禄落語心中 -助六再び篇- Blu-ray BOX(期間限定版)posted with amazlet at 18.07.04キングレコード (2017-06-07)
売り上げランキング: 4,968
笑い所までフリが長すぎじゃね?
一度でいいから見てみたい。女房がへそくり隠すとこ。
収まるわけ無いのに…
なにかの見間違いだろ、若すぎる
何かの間違いだろ、骨太過ぎる
オチしか求めない軟弱野郎
1クールアニメを見る体力すらないのだろう?生きてないほうがいいんじゃない?
こいつらに落語出来るのか?
見たことないだろお前
与太さん役は誰もいないと思ってたから実写はなあ。。(でも観る、、)
もっと掠れててセクシーな人にしてくれよおお〜〜憤怒
与太郎でるんじゃが
白髪鬘被せるんだろうな
声豚ほんまムリ…キモい
キモッ
なんで劣化版作るんだよ
こんなB級俳優じゃ無理
こないだ美の壺見た時まさか、ドラマやんの?って思ったけど、こりゃねーわ。
アニメみたいに完璧なのは作れねーよ。
NHKしか見ない老害が、タイトルに心中使うとはどういう事だ!!とかクレーム出しそう
アニメが凄すぎてこのキャストじゃ完全に劣化版なんだが、これやる役者も放送局側も得あるのか?
竜って人よく知らないんであくまで見た目だけど。こんなハンパにやるぐらいならやめといてほしい。嫌いな役者さん達じゃないけど、これは原作とアニメの役者さんたちが凄すぎるんだよ〜〜
ドラマも俳優の力量がガチで問われそうだから楽しみ
経験者だとしても、番組企画で一週間練習しただけ~とかその程度の経験者じゃないですよねぇ?
無名の落語家じゃなくて、TVで見るような有名な落語家さんの落語聞いてみろ
できれば生がいいけど、無理なら動画でもいいから