サッカーの本田選手がVBファンド設立、米俳優W・スミス氏と110億円規模: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33064700X10C18A7MM8000?unlock=1&s=1
記事によると
・サッカーの本田圭佑選手が米俳優ウィル・スミス氏と組み、月内にベンチャーファンドを設立
・日本で約1億ドル(約110億円)を集め米国を中心に創業したての有力スタートアップ企業に投資
・これまで日本からはアプローチが困難だったスター企業の卵を発掘する。
・名称は「ドリーマーズ・ファンド」。野村ホールディングスも参画し、日本の機関投資家や大口の個人投資家から資金を募る。企業価値10億ドル以上の「ユニコーン」と呼ばれる企業は近年上場前の価値高騰が著しく、上場後の投資リターンが限定的になりつつある。
この記事への反応
・VBってなんだ?と思って調べたら証券投資法人の事だった。 VBファンドが有ることによって少額でも未公開企業に投資ができるってことらしい🙄 知らなかった🙄 個人投資家でも将来性のある企業に投資が出来るってことだよね🙄?
・凄い‼️😂 こりゃ次の時代の動きのおっきな1つや〜〜㊗️🎉🙌
・めちゃビッグ。すごいタッグ。
・本田選手、もとい、本田氏がVB設立。しかもあのウィルスミスと!ビジネスで儲けて、サッカー育成の資金にして欲しい!
すげえ組み合わせだな・・・!
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.17任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.07.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 242

商売したこともねえ、資産運用を自分でやったこともねえのに
ファンドとかに手を出すかなあ
銀行など他人に資産運用はさせてるかもしんね
だが自分でやったことねーんだから
そら逆らいますがな
本田!来年は戦力外だ!
本田宗一郎はしれ!
本田、、はい
「災害などが起きた際に、みんなから金を盗んで集めて寄付」
これがファンドだと思っていて、実際そんなんしかしておらず
活動の実績に「ナンボナンボ寄付しました!」しか書いてない
自意識高い系のくせにファンドが何か、どういうことをするのかは知らないらしい
詐欺師にとって「あ、これはチョロいな」というサインの1つ
それより、ゴロー丸の、香水みるからに、くさいわ。。。
日本に投資しろよ、外人コンプども
バルトリン腺炎のゴブレット🔥
🍊
漢字苦手やからなぁ
・金持ってる
・人に揉まれておらず、人を見る目がない
詐欺師のカモになる黄金パターン
野球なんかこれで何人も何人もカモられてるよな
計画が狂うもんな、そらハリルも追い出されるわw こんなビッグプロジェクトが動いてたとか敵いませんわなw
じつにきよきよしい
数百億以上狙うなら起業・投資で勝つしかない
よくあるだろ
「信頼できる人にお任せしていました・・・」とかいうの
あれは人を見る目がないのもあるが、「仕組みを知らないから詐欺師が寄ってきた」ということ
なんで自意識高い系ってすぐ「人助け」とか言いだすのか、いまだにわかんねえ
「金を儲けたい」ってのは詐欺師にも普通の人間にもあるから、じゃあコイツはどんなやつかなって
第二段階、2次選考に行くこともあるが
「人を助けたい」とかいうやつは単なる意識高いだけの素人なので何があろうとも1次落ちだね
ただの野村の宣伝だろ。
虚しくないのか?
最近話題になった(この件の布石だろうが)ニュースも見てないし、同じマネジメント会社に所属してるのも知らないのに文句だけは言う
素晴らしい姿勢ですね
自分がそうだと、他人もそうだと思い込む
敗残者はお前だけだよ
はちまのコメ欄で……言うも事欠いて敗残者wwww
クラブチームも何個も持ってるしサッカースクールも国内だけでも65か所あるし
いつ引退しても問題なさそうだな
自由貿易が揃ってクローズの方向にあるブロック経済に突き進む時勢でベンチャーファンド事業ってハイリスクじゃないの?
大丈夫?ベンチャー全滅した産業革新機構みたいにならない?
飛ばしやろこれ