• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


危険な暑さ各地で、東京五輪も“酷暑”必至か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3423968.html

1531916632266


記事によると
・連休が終わっても危険な暑さが続いている

・2年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックへの暑さの影響が懸念されている

・17日の東京では、環境省が出す熱中症情報で一時、危険レベルになった。これは、運動の原則中止が推奨される暑さ

・東京都の小池百合子知事は「できるだけ熱中症にならないような対策。これ(濡れタオル)を巻くだけで首元が冷える。こんなことも知ってもらって活用していただきたい」と話した





この記事への反応



バカを知事に選んで本当によかったね

流石に小池知事のこの発言はジョークですよね?ものの数秒で熱くなるけど。

秋にしないと、一部の国からボイコットされるかも。

この都知事を選んだのは誰だー

選手のベストコンディションを普通に考えたら日本開催ならやっぱり10月あたりだと思うな・・

そうじゃねえよ!選手の事考えろや!

あれか、寒いからみんなで身体動かそうぜ!って言ってた韓国のオリンピックみたいな発想やね
大人しく屋内競技場にしとくか時期ずらせばいいのに…


五輪のお客さんは日本人だけじゃないぞ

タオルを巻くと首が冷える(小並感)

都知事からの熱中症対策提案がお婆ちゃんの知恵袋レベルで草はえる
俺でも都知事できるんじゃないのか?













濡れタオルとかそういう次元の暑さじゃねーよ!







(FC/FC互換機用) バトルキッド 危険な罠 - FC
コロンバスサークル (2018-09-20)
売り上げランキング: 200





コメント(370件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:31▼返信
保冷剤でも巻いとけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:31▼返信
開催時期ずらせよ無能
死人でるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:32▼返信
だから桜井誠を都知事にすれば良かったのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:32▼返信
トンキンwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:32▼返信
冷える❗
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:32▼返信
10月とかじゃ駄目な理由って何かあるのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:32▼返信
コンクリート減らしたら?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:33▼返信
だめだこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:33▼返信
外に出なきゃいいんだよ
オリンピックはテレビで見ろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:33▼返信
ガスマスクの中に保冷剤入れて被るとクッソ涼しいぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:33▼返信
ボケてきてんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:33▼返信
なぜ過去大会のように10月10日に開催しないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
まぁ失敗するわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
東京アニメランドはいつ実現させてくれるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
流石、クーラーの効いたお部屋に一日中いるだけあるわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
こんなことばっかしてるから、ボランティアも集まらないんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
観客全員が自宅で涼しくテレビをみればいい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
おまえのギャグが寒いわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
 
蒸れる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:34▼返信
一度目の東京オリンピックでこれから発展しようという日本経済に活力を与え
二度目の東京オリンピックでこれから衰退しようという日本経済に止めを刺す
見事なまでの予定調和じゃないか、期待してるぞ~
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:35▼返信
舛添といい小池といい

都民って本当に馬鹿なんだんってつくづく実感する
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:35▼返信
個人の対策の話が聞きたいわけじゃねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:36▼返信

ウチラの若い頃は~系か

24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:36▼返信
割と真面目になに言ってんだコイツって思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:36▼返信
いや例え話というかおばあちゃんの知恵袋的なこと言っただけだろ。これつついてるのはさすがにマスゴミと同じだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:36▼返信
桜井誠じゃ反日対策にはなってもオリンピックとか
都政は無理だろうなぁ、と思ってたけれど
結果だけ見れば桜井誠の方がまだマシだったかも知れないな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:37▼返信
緑化とかさぁ
つか五輪中止しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:37▼返信
じゃあ誰なら都知事に相応しかったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:37▼返信
責任とって無償ボランティアこなせやトンキン民
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:37▼返信
あたりまえ体操いまさらやるなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:37▼返信
なぁ、マジで何も考えてないの?これが日本国の首都なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:37▼返信
濡れタオルを首にまく熱中症対策は間違っちゃいねーがアレは首を冷やしてるんじゃなく血液を冷やしてんだからな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:37▼返信
>>26
ほんそれ、豊洲にしろこいつ都民の税金どれだけ無駄にしたか
しかも何一つこいつがやり遂げてるものがない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:38▼返信
>>28
そもそも都知事自体が罰ゲームみたいな扱いで
ろくな立候補が1人も居ないんだから選びようが無いのでは。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:38▼返信
対策はないから
まあ究極の対策はアメリカの時間に合わせて競技をすべて行うってことだな
ほぼすべての競技が日本時間で深夜(23時以降)開始になるだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:39▼返信
日付も時間も外国のTVの都合だからな。
小池に出来るのは開催中止くらいだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:39▼返信
お前満員電車解消するって言ったんだからとっととしろや

年々酷くなってんじゃねーか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:39▼返信
>>6
秋はNFLや欧州のサッカーが繁忙期で、放送権を獲得するのにめっちゃ金がかかる。
なので、欧州やアメリカのスポーツ閑散期である夏に開催したいってのがIOCの目論見。
IOCの銭ゲバが原因であって、日本が悪いわけじゃなかったりする。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:40▼返信
濡れタオルだけじゃなく上着全部濡らしてみ
風邪ひくくらい涼しくなっておすすめ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:40▼返信
とはいえ猛暑はコントロールしようがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:40▼返信
死人が出るほどの猛暑の対応策が
・打ち水
・首にタオル
竹やり精神から何も進歩してない・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:40▼返信
さすがカイロ大学主席は言うことが違うなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:40▼返信
その前に暑すぎて客も選手も来なさそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:40▼返信
都民は次はどんなクズを都知事にさせるんだろうなww
まぁまたメディアに踊らされてクズに投票する事だけなのわかりきってるけどなww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:41▼返信
日本特有のおもてなしでどうにかなるから関係ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:41▼返信
何人4ぬかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:41▼返信
10月にするだけでいいんですよ
前倒しじゃなくて後ろにずらすだけですよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:41▼返信
600人は倒れるに9000000ペリカ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:41▼返信
エジプトでもそうやってしのいだのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:42▼返信
>>38
いや、立候補すんなよ。そもそも既得権益に群がってる連中が
オリンピックバブルで儲けるだけで、
国としてみれば大赤字なんだし国民にメリットはない。
そもそもこのオリンピックって買収で勝ち取ったって
どっかの国で認定されてたろ。ろくなもんじゃない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:42▼返信
二階建て電車を考えるようなやつだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:42▼返信
現地で見てるほうも辛すぎて死人出るだろうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:42▼返信
馬鹿向けロボアニメでいう
羽根つけりゃ飛ぶみたいな理屈やめーやww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:42▼返信
>>47
10月じゃアメリカ人が見ないからIOC絶対反対するで。
55.投稿日:2018年07月19日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:42▼返信
IOCが世界でのオリンピック放送権にこだわるのは、スポンサーからお金がどっさり入って来るから。
それが秋にやってしまうと、アメリカや欧州のドル箱での儲けが減ってしまう。
放送権は高いしスポンサー料は減る。

そんなわけで、スポーツ選手が危ないとか開催国に負担がかかるとかそういうのはどうでもよくて、
ただただIOCがお金儲けをしたいがために夏開催になっている。
日本だって、できりゃあ夏になんかやりたくはない。だけど、銭ゲバIOCがそれを認めない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:43▼返信
本人がやって真っ先に運ばれて欲しい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:43▼返信
未だに日本が開催時期決めてると思ってる輩は、暑さで脳内のたんぱく質が変性でもしてるんですかね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:43▼返信
東京都民よ、これが東京都知事だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:43▼返信
このBBAマジで国賊だわ…豊洲でも国立競技場の件でも一体どれだけの時間と金を無駄にしたことか…
そして五輪でもコレだよ…orz

61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:43▼返信
10月にしろと言ってる知恵遅れはIOCが断固拒否してるの知ってんのか?
欧州のビッグイベントとかぶるから7月ゴリ押してんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:43▼返信
ウソだろ
ポンコツすぎる・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:44▼返信
こいつ選んだ都民アホすぎん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:44▼返信
エアプ乙
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:44▼返信
首絞め強盗が多発するだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:44▼返信
対策ってなんだよ
雨乞いでもするか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:45▼返信
>>50
日本は日本で、オリンピックにかこつけて老朽化インフラを一新したいだけやで。
そうでもしないと、緊縮病にかかって日本を破壊し続けている財務省とそれに洗脳された奴らが金を出さんのや。
ちなみに緊縮財政を取って財政再建を果たした国家は歴史上ひとつもない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:45▼返信
立場上分かっててもこれもうアカンかもとは言えないだろ
本当に分かってないかも知れないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:45▼返信
人が集まる所で暑さ対策するのは当たり前の筈だけど、何も考えてないんだな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:45▼返信
お婆ちゃんの知恵袋^ ^
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:45▼返信
夏と冬がフュージョンすれば全て解決

但しフュージョンさせる方法は知らない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:45▼返信
小池・気狂い無能=百合子都知事
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:46▼返信
こいつ完全にアホだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:46▼返信
>>61
でも、7月ゴリ押しするなら日本は辞退するわって脅せば、IOCなんて銭ゲバ共はすぐに折れると思うけどね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:46▼返信
むしろ湿気でヤバイまである
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:46▼返信
対策かぁ
ぶっちゃけ思い付かん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:47▼返信
太陽を消す
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:47▼返信
BBA、トチ狂ったのか

都知事だけに
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:47▼返信
プレイヤーズファースト、アスリート・ファーストという理念が置き去りにされている今の五輪に価値なし
選手はボイコットしてもええと思うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:47▼返信
早朝にやればいいと思ったけど、最近早朝でもめっちゃ暑い
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:47▼返信
暑さで外国選手弱るだろうから日本メダル取り放題じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:47▼返信
代々木に屋根つければよかったね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:48▼返信
わざわざクソ暑い時期にやる必要あるの?
まぁ俺は関係ないし好きなだけ熱中症でぶっ倒れてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:48▼返信
>>63
チヨンコ優遇止めたのだけでハゲよりまし
アホVS売国ならアホでいいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:48▼返信
>>81
セコすぎwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:49▼返信
首に巻いてるスカーフ、濡れタオルだったんかw

なめてんか!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:49▼返信
だから桜井誠を選べって言ったじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:49▼返信
猪瀬直樹って収賄とかなければ
仕事は一番してたのにな
いまだにあれがなんで辞めさせられたのかよくわからん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:49▼返信
>>83
10月はアメリカと欧州のスポーツ全盛時期。
そうするとIOCはお金儲けができない。
なのでアメリカと欧州のスポーツが落ち着いている夏にごり押し。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:49▼返信
焼け石に水
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:49▼返信
>>74
アホ過ぎて草w
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:50▼返信
春開催にしようぜ!
花見しながらオリンピック観たいわ

その年だけ日本の行事スケジュールずらして国全体でスプリングバケーション取ろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:50▼返信
まあ2年後は涼しいかも知れんし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:50▼返信
>>56
IOCが主導だとしても日本の罪は変わらんけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:50▼返信
ただの濡れタオルなんてこの時期の屋外では役に立たないよなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:51▼返信
典型的昔はこれで良かったっていう老害の考え
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:51▼返信
>>88
でも東名高速に猪瀬ポールという余計な物こさえたので、
東名高速を良く利用する俺はそれだけで断罪ものだと思っている。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:51▼返信
別に例を出しただけで叩くほどか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:51▼返信
>>89
4月とかじゃダメなの?
そのアメリカや欧州のスポーツ全盛期が10月から何ヶ月続くのか分からんけれどさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:51▼返信
おばあちゃん・・・病室に戻りましょう?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:51▼返信
スプリンクラーでもミストシャワーでもつければ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:52▼返信
>>94
日本の罪って、いったい何の罪だよ。馬鹿か?
こっちが時期変えようぜって言ってもIOCが頷かないんだから、日本に責任はねえの。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:52▼返信
^^
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:52▼返信
20億の豪華クルーザーは即決購入ですけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:52▼返信
濡れタオルなんて30分もしないうちに乾くだろ
しょっちゅう濡らしにいかないといけなくなるが
もちろん水場がそこらじゅうにあるんだろうなおい
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:52▼返信
いつまで都知事でいられるか首筋が冷えないか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:52▼返信
そもそも開催計画書に期間中は温暖でアスリートに理想的な気候って書いてアピールしたのは日本ですし
それを熱すぎるから延期しろって逆ギレするのも酷い話じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:53▼返信
氷柱を置いてウチワで仰げば涼しいとか言い出しそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:53▼返信
なんか似たような発想をついこの前の冬に聞いた気がする
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:53▼返信
すぐ乾くだろうから何の役にも立たないと思う
てか本当に対策考えてるのか不安になる答えだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:54▼返信
まあ、食べるものが無ければ菓子を食えと同じでいつもエアコンの効いた所に居ると
炎天下で暑さに耐えながら仕事などの活動をしている人間の気持ちなんて分かるわけ
無く暑いなら濡れタオルを巻くだけで大丈夫と本気で思ってるんだろうなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:54▼返信
秋にやったほうがいいんじゃないですかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:54▼返信
記者「大統領!経済対策はどうしますか?」
大統領「皆が金使えば経済は回る」 こんな感じの返答だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:55▼返信
>>105
濡らす分だけの水のペットボトルもってればいいだろ
俺もこの知事のは馬鹿げた発言だとは思うけど
そういう頭の悪い批判もやめろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:55▼返信
ほんと10月にやれって話が正論だと思うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:55▼返信
>>99
欧州カップが五月まで
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:56▼返信
トンキンのサラリーマンはスーツに水タオル
これが都会を生きる奴隷戦士のニューファッションだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:56▼返信
こいつに限らず政治家のクズなんてみんな同じカスだろ
いつも室内はスーツ上着きてても寒いくらいにクーラーがんがんつけて
移動もクーラーガン冷えセンチュリーだから
いま世の中がどんなヒドいことになってるかわからない
ほんとバカ丸出しガラパゴJAP
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:57▼返信
知能指数が常人の半分くらいだなこのBBA

これが知事って草
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:57▼返信
おばちゃん、オリンピック直前に都知事任期切れでしょ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:57▼返信
ただ、マスゾエよりましではある
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:57▼返信
>>116
なるほど
被っちゃうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:57▼返信
安倍ちゃんは創価学会の公明党に頭上がりませんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:57▼返信
そんな旧世代の考えしかないから
関東から二酸化炭素をゼロにするとかとち狂った事ぬかしてんだろ
隠居しろよ時代錯誤
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:58▼返信
選手も濡れタオル巻くんですねwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:58▼返信
良いこと考えた。
NFLと欧州カップの時期をずらしてもらえばいいんだ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:58▼返信
最近でしゃばらなくなってきたな
ひっかきまわした築地移転問題はどうしたよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:58▼返信
定期的に大災害起きないとダメになっていくな東京は
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:59▼返信
老害
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:59▼返信
凄いな東京都民は濡れタオル巻くだけで炎天下でも大丈夫なのかw
効率が良いな、もうエアコン要らないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:59▼返信
はぁ・・民間療法レベルですね・・・。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:59▼返信
>>115
10月開催など一次選考落ち確定
実際、テレビ放送時間を確保しづらいというストレートな理由でドーハが落されてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 00:59▼返信
屁のツッパリにもならんかもしれんが、ドライ型ミストをヤケクソのように設置しまくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:00▼返信
冬は総マスクマン、夏は総濡れタオルマンがこれからの日本の常識だぞ

皆濡れタオルしてるの想像したら草だけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:00▼返信
環状2号線と築地移転が遅れを取るのはコイツの責任
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:00▼返信
スポーツの祭典なのに選手のコンディションはガン無視w
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:01▼返信
>>127
築地と豊洲両方を活かすとかバカな事言って、万葉クラブが「つきあってらんねえわ」と呆れて豊洲にオープン予定だった温泉複合施設設整備からイチ抜けした。
その結果、豊洲の商業施設整備がほぼ頓挫中。
数兆円の損害でるぜこれ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:01▼返信
すでに暑さで頭をやられていたようだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:01▼返信
こういう奴って冷房の効いてる部屋で仕事をして冷房の効いた車に乗り、
冷房の効いた家へ帰って「首に濡れタオル巻けば結構涼しいよ」とか言っちゃう間抜け
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:02▼返信
首に巻いてんだからそりゃ首元冷えるだろ
おもしれえなこの穀潰し
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:02▼返信
>>135
環状のやつは結構致命的で、あれオリンピックの為の道路整備なのに、もう間に合わない。
マジ小池は何がしたかったんだという。
築地と環状の件だけでも、リコール案件なのにトンキン民はなにやってんだろうねと。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:02▼返信
自民党ってバカしかいないのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:03▼返信

【日本】政府、東京五輪の猛暑対策・熱中症予防へ「打ち水」を行う方針

144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:03▼返信
取り敢えずもう余計なことはせずに任期満了まで何もせずに健やかに過ごして欲しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:03▼返信
昭和の発想、嫌いじゃないぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:03▼返信
皆来場者ではなく、選手の心配してるんですけど・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:03▼返信
こいつを選んだ都民って馬鹿なの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:04▼返信
1964年の東京民より2020年のトンキン人は退化していた
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:04▼返信
選手が救急搬送されかねないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:04▼返信
いちおう、今渋谷とかで親水性舗装ってやつを実験している。
こいつを敷くと、舗装が水を蓄えて温度が五度くらい下がる。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:04▼返信
>>146
だよね
ベストな状態で戦ってほしいのに劣悪な環境下じゃ良い記録も出せ無さそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:05▼返信
本当に選手の事考えるなら都知事にマイクを向けてるだけじゃ対策できないぞ
まず自分でも対策考えてみる事だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:05▼返信
昔できたことが今できない現代人の無能
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:05▼返信
時期をずらせは日本じゃ決められないからな
そのくらいは分かるでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:06▼返信
都民は反省しなさい
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:06▼返信
まだ舛添の方がマシだったな
今からでも帰ってきてくれんかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:06▼返信
そもそも、小池の耄碌ババアには誰も何も期待していないだろう?
無能な働き者なんだから、小池に何もさせないほうがずっとマシな結果になることは、もうみんなわかっている。1
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:06▼返信
なんとか太郎も選びエリマキトカゲ売国奴が大好きな馬鹿都民w
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:07▼返信
>>156
売国より無能の方が兆倍マシ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:09▼返信
オリンピックは選手の頑丈さに頼りきってるんだろうから、運動会とかいうオリンピックの真似事はやめて。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:09▼返信
東京都をグルっとエアコンで囲んで排熱を神奈川・埼玉・千葉に放出しよう
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:09▼返信
首が冷えるだぁ?
その回答に背筋が凍るぜオバチャン
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:10▼返信
たしかこのばあさんが職場や学校の冷房を28度設定にした元凶だったな
その理由が女性は冷え性が多いからだって聞いて女の政治家らしいなと思ったね
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:10▼返信
結局、東京都知事としてこの発言が海外にも伝わっているという事を分かって
いないんだろうな・・・
これを聞いた海外の人が東京のことをどう思うのか考えてから発言して欲しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:10▼返信
その期間だけ松岡修造に国外へ行って貰えば解決するじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:11▼返信
東京では熱中症で死者は出てないの? この軽口は相当やべーと思うんだけどw
自民議員が言ったら一発アウトだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:11▼返信
都民と言うが半分は都外からの移民都市だからなー
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:11▼返信
冷房完備の部屋にずっといると
こうなっちゃうんだね、と

だからクーラーつけっぱなしはよくないと
頭に
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:11▼返信
交渉、調整能力皆無の無能ども
近代オリンピックの父クーベルタン男爵が泣いてるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:12▼返信
>>156
あの人なんか役に立つことあったっけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:12▼返信
も、もしかして2020年は記録的冷夏になるかもしれないし・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:14▼返信
日本なんてこの時期はクソ暑くなるの分かりきってるんだから
立候補なんてするなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:14▼返信
>>28
安倍
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:14▼返信
喋んなBBA
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:14▼返信
チャイナが使ってた化学物質バラマキミサイルで天候操作したらいいと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:15▼返信
>>170
片山さつきというキツい女を一時期でも嫁にして他の男への損害を食い止めたこと
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:16▼返信
脳みそアッパッパーなんやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:16▼返信
>>176
それ都知事関係ないやんwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:16▼返信
小池がアホなんてみんな知っていただろ?
今更な話だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:18▼返信
政治家なんて家継げなかった無能がなるもんやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:20▼返信
おばちゃんそれ濡れタオルちゃう
普通のスカーフや
せめて自分がスカーフビショビショにして登壇するべきちゃうか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:21▼返信
駄目だこりゃ
じゃないわ
馬鹿だこりゃ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:21▼返信
気化熱を利用するにしても、日本の湿度だと気化熱利用できないんだよなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:23▼返信
大丈夫、開催中に大震災が来て選手もろとも消えます
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:23▼返信
時期をずらすなんて無理だよ、スポーツには年間予定があるからな
五輪だけの為に時期ずらすとか日本単独だけで決められる話じゃないから
そんな発言したらもっとやべえわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:24▼返信
コイツを都知事に選んだ反安倍の人みてるー??
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:25▼返信
気化熱冷却知らない馬鹿がこんなにいるのか・・・w
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:27▼返信
なんというか…東京都知事って選ばれし馬鹿にしかなれないの?
散々熱中症被害が出てるこの数日を経て首に濡れタオル〜ってそんなはぐらかし方しか出来ないクソババアがトップって…
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:28▼返信
呆けた老獪…!
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:29▼返信
コメ欄の奴らは都知事をバカにしたいんだろうけどさ?
「首の動脈を流れる血液は全身を巡るから、首元を冷やすのは体温を下げるのに最も効果的である」ってことを知った上でバカにしてんのか?
なーんか、知らずにバカにしてるような気がするんだよ

知ってるならいいけど、そんなことも知らないでバカにしている奴がいたとしたら、そいつは超頭悪い
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:30▼返信
>>146
選手はもっときつい環境でトレーニングするし
体調管理して水分補給するから大丈夫だろ
心配するなら来場者、高校野球でも観客の方が倒れて搬送されてたし
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:30▼返信
選手みんなの首に濡れタオル巻いて競技させるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:31▼返信
農家は水タオル頭に巻いてやってる。
うちの親は朝も昼もやるけど、
俺は2時間で熱中症で死にかけた。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:32▼返信

まさに焼け石に水だな。

195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:34▼返信
ポピュリズム政治家の前に裏切り者の義理ワン政治家だもんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:34▼返信
首を冷やす意味を理解してないカスが多すぎるな
言葉の表面しか捉えてない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:36▼返信
とりあえずそれ付けて一日外に立ってみようか
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:38▼返信
>>191
ソースどこ?
低酸素下でのトレーニングはよく聞くが猛暑下での過度なトレーニングなんて聞いた事ないが
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:38▼返信
>>190
バカはお前だよ。
濡れたタオルぐらいじゃ一瞬で効果無くなるっての。
常に隣にタオル交換する役でも付けるのか?
引きこもってネットの知識だけ見てるからそんなアホな発言するんだよ。
お前もう死ねや。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:39▼返信
いや首冷やすの効果的なのは皆知ってるし
けどこの暑さはこれだけじゃどうしようもないんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:39▼返信
>>196
永続的に冷やさなきゃ意味ないんだよクソボケ。脳ミソ入ってんのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:40▼返信
仕事中も移動中も家でも冷房ガンガン利かせてる奴が対策なんてわかるわけないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:41▼返信
ゲロっちまいなよおばさん
東京オリンピックはデスレースだってよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:41▼返信
そんなもんでなんとかなるならマラソンの開始時間を前倒しせんわな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:42▼返信
本気で言ってるなら冷房ない場所で濡れタオルだけ巻いとけよwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:42▼返信
クーラーの効いた部屋なら濡れタオルも効果るだろなぁ。ヒエヒエー
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:43▼返信
オリンピックで濡れタオル配りそうな勢い
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:43▼返信
要は万国から来る個々人各々に対策を任せるということでそんなのはあまりにナンセンス
日本の夏が致死レベルなんて夢にも思わない無知で不用心な外国人が
対策を怠って一人二人死んだところで許容レベルってのが本音なんだろうがさ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:43▼返信
>>196
焼け石に水だって言ってんだよゴミ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:44▼返信
どうしようもないから誤魔化しただけだろうけど、いくら何でも叩かれ過ぎじゃね
ぶっちゃけ莫大な金を使わずに暑さ対策出来る代案なんてないでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:45▼返信
>>187
湿度が高いとちと気化熱はキツイ。
小池もそこらへん考慮してたのかもしれないけど、外の湿度80パーセントだぜ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:46▼返信
首よりもおちんtinのまわりに当てる方がいいよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:46▼返信
>>210
数万人が熱中症になったら多少は肝が冷えてくるんじゃない?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:48▼返信
熱中症でおっかないのは、血液がドロドロになって血流が減ることもあるんだよな。
そうすると血流が減って腎臓にダメージが行く。腎機能が下がって戻らなくなることもある。
後遺症ってやつだ。

そして腎臓がやられるとすべての臓器がやられる。
首を冷やした程度じゃ、実はどうにもならないんだぜ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:50▼返信
濡れタオルなんか一瞬で乾くし気化熱とか言ってる奴は正気か?
お前一度外に出てやってみろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:51▼返信
熱中症で脳がやられるのもあるけど、倒れてから数時間で死んじゃうのはこの腎臓がやられた結果による多臓器不全がほとんどなんよ。
ほんで首筋を冷やしても、脳の冷却で精いっぱいなわけね。
体幹の温度はなかなか下がらないから、当然水分も失われていく。

結局腎臓がやられて多臓器不全コースになるんで、首筋だけ冷やしても気休めよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:53▼返信
>>215
濡れタオルなんて乾いたら手持ちの水でまた濡らせば良いだけだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:53▼返信
夏にフルマラソンとか午前4、5時くらいから走り始めないと死ぬよな
濡れタオル巻いても意味ねぇわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:53▼返信
今でさえ1万人近くの人間が死んでるんだぞ?普段通りの生活しててこれだぞ?
一日中外でオリンピック観戦なんてしてみろ
しかも周囲に人間がいっぱいいて風なんて全然届かない状態でだ
選手なんてもっと地獄で、その状態で激しい運動をしなければいけない
もういっそホース握って人に水撒く係でも用意しとけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:53▼返信
>>196
脳みそ入ってないのかお前。
もう生きてる価値ないから死んでいいよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:54▼返信
>>217
手持ちの水wwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:55▼返信
>>217
じゃあそうすれば?全員がバケツ持って入れるならな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:55▼返信
>>217
手持ちの水は草
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:56▼返信
そこで前代未聞の夜間走行よ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:57▼返信
開催時期を秋にしないと死人でるぞ本当に…
もし有名選手が死んだりしたら責任取れるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:57▼返信
【コストカッター小池】だぞ?これくらい普通に言うし本人もやってるよwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:57▼返信
>>217
ここがはちまでよかったな
2chなら真っ赤になってるところだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:57▼返信
まぁこっちはテレビで見るだけだしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:57▼返信
>>221
>>222
>>223
お前ら水筒とかペットボトルとか知らんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:58▼返信
>>217
手持ちの水w
引きこもりってマジでこんな考えのアホしかいないんだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:58▼返信
これが本当のデッドヒート
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:59▼返信
こんなアホを都知事にした東京民よ恥を知れ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:59▼返信
また都知事ガチャ失敗ですか……猪瀬で良かったんじゃないかコレ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:59▼返信
>>229
あーw水筒とかペットボトルとか何十本も持って来れば少しは耐えられるかもなwはいはいw
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 01:59▼返信
>>229
ファーーーwww
それで足りると思ってんのマジで?
お前一回タオルペットボトルの水で濡らしてみろよ
半分近く減るからwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:00▼返信
>>234
うわっダッセw
ガイジだなお前さっさと死んだ方が国の為になるぜ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:01▼返信
>>229
これもう釣りだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:01▼返信
>>236
顔真っ赤で草
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:01▼返信
やっぱりストローマン論法で吊し上げとるやんけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:02▼返信
実際、個人個人で対策するしか無いのが紛れもない現実だからね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:04▼返信
せめて定期的に水を無料配布するくらいやれよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:04▼返信
国内ならともかく国外の選手死なせたら外交問題になるってことを理解してるのか?
その国の国民は日本に悪感情抱くし、観光客だって今後は激減するだろう
その程度のことも想定できないの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:05▼返信
外気に1分以上触れる機会が無いんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:06▼返信
>>217
お前の案に同意してる奴いんの?wお前のママ以外でさw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:06▼返信
>>242
どうでもいいわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:07▼返信
寒気がするぐらいだよそのコメントにw
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:08▼返信
1956年メルボルンオリンピック 1956年11月22日から12月8日
1964年東京オリンピック 1964年10月10日から10月24日
1968年メキシコシティーオリンピック 1968年10月12日から10月27日
1972年ミュンヘンオリンピック 1972年8月26日から9月11日
1988年ソウルオリンピック 1988年9月17日から10月2日
1996年アトランタオリンピック 1996年7月19日から8月4日まで
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:08▼返信


2000年シドニーオリンピック 2000年9月15日から10月1日
2008年北京オリンピック 2008年8月8日から8月24日
2020年東京オリンピック 2020年7月24日から8月9日
2024年パリオリンピック 2024年7月26日から8月11日
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:08▼返信
マラソン選手が死ぬのは避けられるだろうけど
観客は死ぬね汗を出しにくい北国の人とか
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:10▼返信
トンキンが選んだ知事だぞキッチリ従えよ
文句が有るなら一致団結で辞めさせてみろ辞めさせる事が出来ればまともな知事が出てくるぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:10▼返信
>>247>>248

開催地域の夏季を考慮して開催してきたのに今のIOC委員は銭ゲバ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:11▼返信
>>229
くだらねぇこと言ってねぇでとにかく死ねよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:12▼返信
選手に死人が出ないとわからないんだろうね
10月にできるなら10月のほうが良いとは思うけど台風がね…
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:12▼返信
>>252
お前が死ねよガイジw
その方が国の為になるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:13▼返信
>>254
とりあえず、ね?言いたいことは分かったからまずは昼間に外出てみようか
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:13▼返信
>>229
ゴミが何か言ってるわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:14▼返信
>>254
お前引きこもって何十年経つの?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:14▼返信
ホントはちまの奴等は煽ると食いついて来るから面白いわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:16▼返信
>>258
顔真っ赤だな
260.投稿日:2018年07月19日 02:16▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:17▼返信
そんな事より「二階建て電車」マダー?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:18▼返信
>>261
まだですよー
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:19▼返信
>>229
くだらねぇこと言ってねぇでとにかく死ねよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:19▼返信
この知事が何か成し遂げた話を聞いた事がない
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:21▼返信
>>264
耳触りの良いこと言うだけだったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:33▼返信
写真見た限りだと保冷効果が長続きする首に巻くタオルしているように見えるが
あれはせいぜい30分くらいだが効果持つよ。濡らすと効果がまた復活する。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:35▼返信
所詮都知事なんってこの程度w
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:47▼返信
ガンダムで例えると小池はハマーン・カーン。そして安倍はシャア・アズナブル
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:51▼返信
多汗症の奴とかならまだしも、普通の体質だと炎天下では発汗が追い付かなくて内臓アチアチで死ぬだろ
都の方がこのザマでろくに酷暑対策をしないと言うのなら、政府やIOCが介入して東京五輪だけは夜間に開催した方が良いんじゃねーの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:52▼返信
すぐアッチコッチ乗り換える扇動屋だしクワトロでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 02:55▼返信
水とか売店で買えば良いだけじゃん
その水が必要分用意できないなら国がアホなだけだけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:05▼返信
お前の発言でわしらの肝が冷える
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:28▼返信
この炎天下で記者会見してみろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:39▼返信
ちょっと都知事さん
首に濡れタオル巻いて
3時間外歩いてきて。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:41▼返信
保冷剤仕込むか市販の保冷グッズで首巻き系のあるからそれを使うかしないとそんなの一瞬で無意味になるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:48▼返信
というかスポーツ、ライブ観戦とか普通に観客はタオル濡らして暑さ対策するだろ?
ようは個々で対策してくださいって事でしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:48▼返信
馬鹿にするけど対案もねえんだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:53▼返信
ボランティア参加が一番危ないな。
万が一身体に何かあっても何の補償もないだろ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:55▼返信
対策としてはサウナに通うと良いよ
五月くらいから始めると、体が暑熱順化して発汗能力が高まって暑さに強い体になる

そんでも限度はあるけどね
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:57▼返信
やはり鳥越さんを都知事にすべきだったな
お爺ちゃんならなんかの査察中に熱射病で死んで身をもって危険性をアピールしてくれただろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:57▼返信
>>277
実はもう売切れてしまったけど、水冷ベストってのが売ってたりする
バイクのるから買おうかなと思ってたけど、三万という価格に躊躇しているうちに売切れてしまった

やっぱみんな、なんとかして熱中症を避けたいんだなって
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 03:58▼返信
>>277
ここのコメントだと夜にやれとか開催時期ずらせとか無茶な事を要求してるけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:03▼返信
先週能登島でトライアスロンあったけど、かなり早朝にやってたな。
それでも、午後一時に終了だったから結構な炎天下の中マラソンしてた。
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:04▼返信
この人を一日中建物の外に出せば考え変わると思うよ
築地の件もそうだけどこの人の仕事すべてが中途半端の見せかけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:09▼返信
>>284
小池の仕事って、中途半端にすら到達してなくない?
始めてすらいないんだぜ。なにも。
元あった決まりかけていたやつをぶち壊すことしかしていない。
そして壊しても作り直さない。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:14▼返信
暑さ対策の一つを発言しただけで大袈裟だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:16▼返信
ボランティアもぬれタオルだけ支給、飲み物等他の熱中症対策は実費にて各自行ってください
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:36▼返信
ほんと来場客に対して過保護だよなお前ら
ぶっちゃけ熱中症になったらそいつの自己責任なのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:45▼返信
わざわざ殺人的に暑い時期に開催とか、ちょっとしたテロじゃね?www
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:53▼返信
いや、2020年にはもうちょっと暑くなるだろうし
タオル一枚じゃ無理でしょ
死ぬぜ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:57▼返信
あら不思議!あっという間に蒸しタオルの出来上がり!
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:58▼返信
1回暑い中タオルだけ巻かせて耐えれるかどうかやらせりゃいいんじゃないの
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 04:59▼返信
自分本位+常に空調がきいた部屋にいるのハイブリッドさが分かった
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:04▼返信
>>292
それやらして何か意味あるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:08▼返信
ボランティア雇ったり色々ケチだから
スポーツドリンクどころか水が入ったペットボトルすら配布しなさそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:09▼返信
学歴詐称の高卒だからねぇ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:12▼返信
>>294
愚者は経験に学ぶもの
ということでは
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:20▼返信
小池都知事最低殺人五輪は中止しろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:20▼返信
>>297
でもここのコメントで出てる代案みても
2年以内じゃ出来ない実現不可の案ばっかじゃね?あと無駄にコスト掛かかるモノだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:22▼返信
任天堂バカ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:24▼返信
そうなんだ冷えるのか初めて知ったー
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:25▼返信
博識だな小池知事は
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:27▼返信
開催期間を9月か10月にずらした方が良い
何かあってからでは遅い
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:33▼返信
小池の力で競技中に冷たいタオル使用可になるのか
凄いぜ小池!
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:34▼返信
マジで参加辞退する国が出そうだな
アスリートの命には代えられないからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:34▼返信
選手が熱中症にかかりまくって国際問題に発展して欲しい
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:36▼返信
色々と契約済みで違約金出るんだろうけど、それでも開催時期ずらすべきだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:41▼返信
>>307
色んなスポーツが集まる祭典だから無理、年間スケジュールがあるからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:42▼返信
人が死んでから慌て始める
いつも通りですなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:45▼返信
日本開催が決まった時点ではちま民ですら夏の開催を危惧する人がいたよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:45▼返信
日本人のサムライ魂とネトウヨ魂があればのりきれる
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:49▼返信
>>306
そんなんで国際問題なんてならないよ
それは国の代表をサポートをするスタッフの管理責任の問題だからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 05:50▼返信
>>3
死刑
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:10▼返信
選手がオッサンみたいに濡れタオルをぶら下げて試合してる光景を想像して草
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:12▼返信
江戸時代かよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:14▼返信
「暑かったら濡れタオルで冷やせ」というのがおもてなしか…。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:15▼返信
江戸時代は小氷期だから寒い
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:41▼返信
でも普通の会社でそれやってたら上が怒るんだろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:44▼返信
開催時期の文句はアメリカのマスコミ様に言えや
こいつらが元凶だからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:44▼返信
やっぱり舛添の方が良かったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:44▼返信
あれやると臭くなるからな?しかもすぐ乾くし
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:46▼返信
バカの集まりトンキンが選んだバカ代表
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:47▼返信
>>142
小池はとっくに自民党離党してますし都知事選のときも自民党は推薦してませんでした
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 06:50▼返信
無給ボランティアという奴隷一般人巻き込まずに高給でふんぞりかえってる委員会やら関係者が自分たちでやれよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:07▼返信
そうだね
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:09▼返信
>>320
いいワケねーだろ
こいつはアレとは別ベクトルで馬鹿だってだけだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:26▼返信
別に誰が倒れてもいいじゃない なんでそんな事心配してんの? どこの国でもそんなの温暖化で同じだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:31▼返信
濡れタオルとは考えましたね、流石都民の代表です。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:34▼返信
※142
緑ババアは自民党ではないし、バックに付いたのは宇都宮率いる共産党の一派で五輪開催と築地移転を潰すと言う目的で協力した連中
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:45▼返信
さすが自民ですわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:46▼返信
>>都知事からの熱中症対策提案がお婆ちゃんの知恵袋レベルで草はえる
俺でも都知事できるんじゃないのか?

やれるもんならやったらどうなん?
ネットで批判しかできないクズのキモヲタネトウヨがほざいてんなっての
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:49▼返信
デフレ根性染み付いたジジババの人気取りしか考えてない緊縮脳おばさんはよ辞めてくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:49▼返信
>>306
失敗を望んでいる阿仁おやキモヲタって日本人じゃないでしょ
じゃなきゃ頭おかしいゴミ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 07:49▼返信
馬鹿の考え休むに似たり
もう頭使わなくて良いから
優秀なブレーン抱えこめそしてそいつらの言うことだけ聞いてろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:15▼返信
いやこれ以外どうしろってんだよ
全エリアにエアコンでも設置すんのか?それとも天候でも操作しろってか?
都知事だからって神じゃないんだから無理なもんは無理だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:19▼返信
>>335
夏開催をズラす
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:22▼返信
>>327
ほんとこれな、倒れたら何だって話だよな
自分には無理だと思うなら家で大人しくテレビ観戦すりゃ良いだけなのに

これが他のイベント参加で熱中症でぶっ倒れたらそいつの自己責任って言われるのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:24▼返信
>>336
そんな実現不可な事を言ったらもっと叩かれるぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:24▼返信
これが痴呆か
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:24▼返信
>>335
開催時期ズラせば良いよな?
分からないのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:27▼返信
小池じゃなくて、莫大な都民の税金使ってオリンピックを東京に誘致した馬鹿知事たちの責任だろ
ある意味小池は敗戦処理係で気の毒って面もあるよ
馬鹿知事たちを選んできた都民の責任だし、都民って馬鹿ばっかりなんだなってだけの話
いやいやどのみちアベが首相の馬鹿国民の一人ですけどね
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:32▼返信
>>340
出来るわけないじゃん
馬鹿かな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:34▼返信
こんな程度で熱中症になるような軟弱な奴は代表になんてなれないから安心して
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:42▼返信
>タオルを巻くと首が冷える
自分が辞めさせられる(クビになる)ことの比喩かな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:42▼返信
仮に実施したとして競技場の水道の数足りんのかよ
数万人が小一時間ごとに濡らし直しに行くんやぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:45▼返信
>>342
(最初の低コストで・真夏の東京で五輪)出来るわけないじゃん
(誘致たくらんだ奴らは)馬鹿かな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:45▼返信
>>345
日本は水には恵まれてる土地だからその点は他国より余裕じゃね
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:55▼返信
個人レベルの対策を聞いてるんじゃねーっつの
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:55▼返信
東京五輪というクッソ汚い祭典なんてどうでもいいから(良心)
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 09:06▼返信
>>348
それなら聞いた記者がアホなだけだな
国レベルの猛暑対策なんて出来ないよ、それこそ全競技場を室内にしてクーラー完備するって話になるけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 09:13▼返信
今建設中の競技場って冷暖房なかったよね・・・・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 09:19▼返信
この手の濡らして首に巻くやつ
今まで10種類まではいかないけど、試してみたけどそう涼しくはないよ?
保冷剤挟むのは冷たいけど、溶けたらおしまいだしね
色々試した代金が勿体なかったわ、1万円以上ただの布にかけてただけ……
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 09:36▼返信
都庁でこの夏は全冷房止めて
試してみたらいいんじゃないですかね
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 09:42▼返信
小池百合子邸からクーラー撤去

濡れタオルのみですごせ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 09:52▼返信
他国から見に来てる奴等に冷房完備の快適空間で応援出来る環境を作ってやってくれ~
そいつらの為に国民の税金をもっとじゃぶじゃぶ使ってくれ~

ほんとここの連中はアホばっか、水だけしっかり用意してぶっ倒れた奴は適切に救護すればいいだけの話
期間ズラせられないのはアメスポやサッカーの影響あるから無理なのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 10:11▼返信
「濡れタオル巻いただけで冷えるわ~」
クーラーガンガンに効かせた部屋で
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 10:17▼返信
ほんと猪瀬のままでよかった
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 10:24▼返信
いや、でも
小池都知事はこういうのに対しては
一早く取り上げてくれるのはいいんだよな
こんな時でも、アベガーしか言ってない奴らも居るんやで
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 10:39▼返信
人は集まり交通量が増え都市熱は上がり続ける
これに対策とかどうやっても無理
だれが都知事だろうがどうにもならん問題やでこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:04▼返信
開催時期 わざわざ真夏にやる意味あるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:44▼返信
お婆ちゃんの知恵w
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:25▼返信
この緑BBAまだ都知事やってたんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:57▼返信
いいじゃん、小池さんだけその方法で対処してもらって、エアコンは無しで
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 15:48▼返信
韓国「動けば暖かくなるニダ」
小池「濡れタオル」

これは兄弟
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 16:01▼返信
ちょうど炎天下だしご自身で実際に実演して貰えないかなー
もちろん公開生中継で事前にボディチェックもしてなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 17:33▼返信
生兵法は大怪我のもと
ベテランの職人でさえバタバタ倒れてるってのにこんな豆知識レベルで熱中症対策とか思ってたら何人死ぬかわからんぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 17:55▼返信
11月くらいじゃないと、台風とかって大丈夫なの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 18:22▼返信
保冷剤を巻いたタオルは効くぞ
ださいが薬局とかでも売ってる
3セットもってるわw
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 18:29▼返信
田舎から大阪出たとき暑さにびっくりした
アスファルトとビル効果すげえわ
多分他国の人暑さ対策なんてしないだろうね
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 23:42▼返信
トンキンなんとかしろよ。

直近のコメント数ランキング

traq