• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『GOD EATER』公式生放送より

2018y07m20d_212948429


『ゴッドイーター3』カスタムバレットの仕様

・過去作のカスタムバレットは再生可能なエネルギー「OP」を使用して発射していたが、GE3では弾数制限がある

・OPを使用するの弾も存在する

・強いカスタムバレットであればあるほどコストが大きい

・コストの上限を超えないように、ミッションやアラガミごとに携帯するバレットを編成していく

・詳細は後日公開予定





2018y07m20d_214543540


2018y07m20d_215007929


2018y07m20d_215037088




『ゴッドイーター』シリーズ

「カスタムバレットの歴史、それは人と人との知恵比べの歴史」

発売直後に発明された強バレット「内臓破壊弾」「メテオバレット」などに言及


2018y07m20d_213107742





最新ロム体験会&開発者トークショー開催決定

2018y07m20d_215459553




この記事への反応



やべーGE3のカスタムバレット超面白そうやん!!

弾数制限のあるカスタムバレットとOPによる通常弾の使い分け、楽しそうだ

カスタムバレットの仕様変更でわりと初代で開発がやりたかったことに近づいたんじゃないかな

カスタムバレットは持ち込みタイプの弾で弾数制限アリ…消費アイテムと同じような感じっていう考えでいいのかな。

GE3なかなかええやん
壊れバレット頼りは死ぬがよい
ショットガンは肉質無視のコストによるな


ゴッドイーター3のカスタムバレットはOPじゃない…だと…!?
弾数!?
通常弾がOPか


OP消費のバレットが下位互換なら、カスタムバレット打ち切ったあとは近接ゲーになるんか

これ一撃必殺系のメテオみたいなバレットまた作られるかコスト計算の穴突いたコスパぶっ飛んだバレット発明されるオチが見えるな…

つまりはほぼ確実に一撃で部位を確実に破壊するバレットとか確殺するバレットを作れってことだな任せろ

バレット職人の方々よろしくお願いいたしますm(_ _)m












コスト周りは発売後のアプデでちょくちょく修正されそう
バレット職人は腕の見せどころさん












コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:02▼返信
正直カスタムバレットだるいです
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:03▼返信
またややこしくなりそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:03▼返信
誰かが考えたバレットをコピーする簡単なお仕事です
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:04▼返信
作るのだるいんで強いの蒔いてくれよなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:04▼返信
ドグマオンライン
DDON
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:05▼返信



    そう、PS4ならね


7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月21日 01:05▼返信
どうせまた穴つつかれて
内蔵破壊弾系作られて修正って流れになるのが分かりきってるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:08▼返信
バレットが面倒だったな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:08▼返信
3ではマルチで銃撃自重しないと地雷みたいな空気にならないといいですね
ホストやってると「撃って良いですか」ってイチイチ訊かれたりすんの、マジであほらしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:09▼返信
いつ出るんだよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:14▼返信
バーストぐらいのカスタムならできるけど2以降のはカスタムすんのめんどい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:14▼返信



    Yes!スイッチングハブ!


13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:15▼返信
銃しか使わん雑魚排除できてええわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:18▼返信
ウンコにウンコを塗る行為
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:19▼返信
改善すべきなのはそこじゃあないと思うけど・・
マネキンみたいな気持ち悪いデザインのキャラと
防御力が無さそうな気持ち悪い服装の変更が先だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:19▼返信
カスタムバレットのおかげで何とかダレずに遊べていたレベルなのに…
それに制限かけるとか、開発は死にたいのか?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:19▼返信
簡単で軽そうな脳天狙撃弾でバカみたいな威力出るGEで弾数制限したところで・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:19▼返信
射線上にいた、テメェが悪いんだよ!!
ズドドドド!!!!
って感じで打ってりゃええやろハナホジ

とゆうか作るのダルいんじゃが、
誰かポンポンと作ってそのレシピ移させてくれや
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:20▼返信
ゴッドイーターシリーズはカスタムバレットが強過ぎて近接武器使うのは馬鹿馬鹿しかった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:24▼返信
バレット職人死亡ってアホコメなんだ
カスタムあるなら全然活きるじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:24▼返信
GEBまでは効率込みでもお遊びバレットもいっぱい有ったのにGE2以降の威力上がる特殊バレットのせいでBEが効率一辺倒で死んだ事を咎めろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:25▼返信
こういうニッチな方向に傾き始めたらアカン
モンハンも結局シンプルに戻したし
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:26▼返信
もうカスタムバレットなくせよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:26▼返信
抗重力弾を実装する時点でメテオ予知できないのが開発の手抜きしか考えない
メテオ下方修正されても、RBのBR状態のバレットでオロチ瞬殺
OPからコストになっても、バランス崩壊を防止できるのか
期待できない
この開発はGE2からまともなテストプレイとデバッグやってない気がする
バンナムのせい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:26▼返信
カスタム有る限り、カスタム職人は死なず
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:28▼返信
メインウェポンが銃で剣は弾回収のサブウェポンだったの微妙だったしな
GE2RBは銃すら使わない必殺技ゲーでクソだったし
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:29▼返信
>>24
開発は変わってるだろ
トップが相変わらずだから内容変わらんかもしれんが
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:29▼返信
GEは方向性が気持ち悪い方向に向かってしまったから離れたな
討鬼伝も2の出来からしたらもう期待できそうにないし結局モンハンなんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:29▼返信
開発は甘い…これしきで居なくなるカスタム職人なんておらん
やつらは変態職人だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:30▼返信
ソウルサクリファイスが好きだったな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:31▼返信
まぁ買うにしろPC版だしクソだったら返金しよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:34▼返信
GEは2で見切りつけた
もう要らん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:36▼返信
一撃で倒すというのも必殺技っぽくていいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:36▼返信
>>30
世界観好きだったけど魔法の使用回数って仕様が好きになれなかったわ
せめて魔法もっとセットできたらよかったのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:37▼返信
肝心のストーリーも前作と矛盾発生しちまう有り様だしこのゲームの取り柄何よ?
おにゃの子のパンチラか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:37▼返信
スイッチマルチで出るとわかってからゴキブリが露骨にGEを叩くようになったなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:37▼返信
ブッパゲーじゃなくなる弾数制は面白そうだけど
確実に当てていける玄人と外しまくる素人との戦闘力の差が大きくなりそうなところが気になるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:38▼返信
>>35
え?マルチなの?
全然知らんかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:38▼返信
討鬼伝のミタマのシステムは好きだから狩りゲーじゃなくてあれをベースにオープンワールドのRPG作ってほしいなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:39▼返信
>>36
ゲハ脳すぎだろw
開発がシフトからマーベラスに変わったから叩かれてるんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:39▼返信
>>34
使用回数のせいでアリスの無限魔宮トラウマになった、やる気がまったく出ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:39▼返信
メテオとか完全にゲーム壊してたからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:40▼返信
>>39
鬼の手は要らんがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:41▼返信
>>41
そのあたり改善したら化けるよなソウルサクリファイス…まじで惜しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:42▼返信
>>37
敵を向く弾撃ってればほぼ勝手に弱点に当たるし大して差は無いよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:42▼返信
フリウォは結局どうなったんだ・・・あの終わり方で続編出さないのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:43▼返信
開発がマベに変わったからソウルサクリファイスぽくなるのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:43▼返信
ソルサクは回数制限設けるならそれこそダクソ系目指せよと思った
49.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月21日 01:44▼返信
所詮和ゲーは『型』に嵌まったゲームしか作れない

思い切って、パッと見、バランス崩壊してるようで実は計算されたゲームってのを作ってみろよと
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:45▼返信
>>46
あの評価で続編出しても様子見かなり出るだろうし底評価だったら終わるから流石にね?
体験版出て高評価でも体験版詐欺って1みたいに思われるだろうし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:46▼返信
ソウルサクリファイスはPS4でリメイク出すべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:46▼返信
GE2のクソ寒いノリはやめてくださいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:47▼返信
>>>49
任天堂「・・・」
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:47▼返信
>>51
リメイクよりも、ソルサクの流れを汲んだ新作を出してほしい気もする
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:49▼返信
バレットの威力関連でいえばリザレクションでダメージ的にはわりとまともに調整されてた
けどOP溜まれば何度でも打てるってのがよくなかった感じだったんで
GE3のリソース別の制限かかるってのは結構よさげだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:51▼返信
>>55
どうせ低コスト高火力の壊れバレット作成されるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:52▼返信
>>55
GERは超長距離脳天弾で狙わずとも相手は死ぬ世界ですがね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:53▼返信
ネタバレットは作れますか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:55▼返信
どうせコスト低い装飾弾で動かしまくって威力上げてドンってするんでしょ?知ってるよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:57▼返信
こんなしょぼい作品の続編をいつまで出してるのやら
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:58▼返信
で、ゴキくんキンハーまで何やるの?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:58▼返信
GEのシリーズ、初代から:8ヶ月:完全版のGEB → 3年9ヶ月:二作目のGE2、使い回し → 5年:二作目の完全版のGE2RB、使い回し → 5年8ヶ月:初代リメイク、使い回し → 8年半:3の発売日を発表する発表会を発表する生放送の放送の告知すら発表されてない
モンハンのシリーズ、初代から:10ヶ月:完全版のMHG → 5年5ヶ月:7作目、水中戦のMH3 → 8年半:3GのHD → 14年:MHW
GEBの頃は将来MH並みの名シリーズになるかもしれないと思ったのに…所詮バンナムか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 01:59▼返信
ファミコン向けのソフトが増えてきたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:00▼返信
>>52
あの新しいヒロインの髪型(蟹w)を見ればわかると思う。それ無理
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:03▼返信
初代PSP版で「ないぞう」と「のうてん」はむしろ、ゲームバランスの一部だった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:03▼返信
>>61
MHWやってるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:05▼返信
>>50
No Man's Skyのようにちゃんと謝罪してアプデすれば汚名挽回できたかもしれないのに
ソニーだから…ジャパンスタジオだから…
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:06▼返信
>>24
どのゲームでも似たようなコピペ見るが同じことしか言ってないなw
+99で瞬殺されるようなものじゃなければカスタムはどうでもいいわ
どうせ縛り部屋立てるだけだしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:12▼返信
縛り部屋なんか常套化しだしたら過疎るからやめろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:23▼返信
なんかシリーズが増すごとに自由度がなくなっていく気がする
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:25▼返信
魔貫光殺砲みたいなバレットを作りたかったけど挫折した思い出
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:25▼返信
クソレクションはバレットゲーツ過ぎた
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 02:29▼返信
高ランクミッションは乱戦させればいいって思ってる開発だし、クソみたいなバランスになりそう
74.投稿日:2018年07月21日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 03:30▼返信
匂うぜぇ・・・

クソゲー臭がプンプンしてやがる!
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 03:53▼返信
>>73
いや難易度はユーザー各自で調整するRPGシステムになるぞ、壊れてる、簡単だと思うなら縛れってゲームだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 04:10▼返信
どうせ猿鳥グボロばっかなんでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 04:10▼返信
弾数制限はあるけど一発で殺せちゃうバレットとかできちゃうのがバンナムクオリティ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 04:19▼返信
カスタムバレットってなんだよ
バレットエディットだろ
勝手に言葉つくってんじゃねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 04:19▼返信
まともなバランスになればいいがまた店売り部屋とか横行しちゃって武器作りの意味も無くなるクソゲーになる予感しかしねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 04:20▼返信
飯ダッシュするなら一番離れた飯場に行くようにしろよ
すぐそばで飯食って直後に戦闘音に気付いて突撃してくるとか馬鹿丸出し
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 04:34▼返信
壊れバレットでバランス保ってた部分もあると思うけどなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 05:56▼返信
このあたり開発とバレット職人の戦いの歴史だな
常に職人が勝ってきたイメージだが今回はどうなるか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 06:41▼返信
無駄に何百回も打ち続けてレベルあげる化石みたいな技システムはどうなりましたか?(小声
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 07:10▼返信
このゲームは剣もビミョーなんだよなぁ。
特に今回二刀流があるんだけど全然スタイリッシュじゃないし。△攻撃が両手の剣を交互に前に突き出すだけとかセンス無さすぎでしょ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 07:12▼返信
毎度クソバランス&アクションだからどう調整しても期待してないっすわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 07:44▼返信
面倒すぎていらないんじゃが
もっと簡単にしてくれよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 07:50▼返信
1の内臓破壊弾にはかなり世話になった
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 08:15▼返信
どうせバランスなんかとれないんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 08:47▼返信
ハイパークソモーションもPSPの時は許されてただけやで
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 08:49▼返信
弾数制限あっても結局近接タコ殴りが基本だからあまり意味ない気がするけどな
個人的にはカスタムバレットなんかいらんのだがな
結局wikiで有用なの頂戴するくらいだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 08:52▼返信
年末まで出ないスケジュールだな
早く遊びたいからさっさとだしてくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 08:52▼返信
ぶっ壊れ使っていい代わりに数制限かええやん
いつものOP制の弱い弾も使えるだろうし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 08:53▼返信
>>91
いらないのか使うのかどっちかにしろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 08:54▼返信
>>82
初期以外にそんなとこねーよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 09:05▼返信
バレットエディットより乱戦やめろや

マガツとハガンとシユウの殺人フルコースやめろや
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 09:09▼返信
>>96
まあGEシリーズの名物ですしおすし
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 09:21▼返信
無限弾使えないじゃないか!オラクル吸収弾と各属性S弾を子接続したトリガーハッピー仕様のヤツ気に入ってたのにィ!
なおマルチだとラグか何かの不具合でダメージが減少するので封印安定
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 10:46▼返信
バレット問題も有るがアイテムを気兼ねなく使える環境には出来そうですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:01▼返信
近←→猿
こう見えた
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:27▼返信
任天ユーザーって等身大のゲームより
ポケモンやスマブラやオクトパスみたいSDキャラが好きなんでしょ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:58▼返信
楽な方に逃げたな、バレット職人が頑張るからシステムから変えてきた
撃ちきったら斬るしかなくなるん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:59▼返信
>>97
おすしってパンティ並みにヤバイ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:23▼返信
ぶっちゃけ初見マガツは楽しかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:42▼返信
弱体化修正マジで萎えるからやめろ。
内臓もメテオも、あのAAみたいに「運営に都合の悪いバグ」対応しやがって。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 15:11▼返信
近接と射撃の変形廃止して住み分けした方がいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 16:02▼返信
>>102
初期弾ならほぼ無制限になるんじゃねぇの
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 16:02▼返信
GE2興味あるんだが
鉄砲だけで戦いたいんだができる?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:48▼返信
※108
アサルト銃身ならできる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月19日 07:08▼返信
銃は無事クソゴミ化した模様
すぐ修正されるだろうチートバグ使うくらいしかカスタムバレットに価値はないバグゲー
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月19日 23:42▼返信
職人が作るキチガイ性能のバレットもゴッドイーターの楽しみだから、あんまり制限かけ過ぎないで欲しいな。使いたくなきゃ使わなきゃ良いだけだし。

直近のコメント数ランキング

traq