(ツイート主は京都の方)
スーパーのレジで「愛想が悪い!」ってゴネてる爺さんの後ろに並んではったご婦人が
— りちおさん (@richiosan) 2018年7月19日
「こわい顔して来て笑えてまあむつかしいことを」
って大きめの独り言を言わはったら、爺さんが悔しげに黙って去って行った。
救われて半泣きなレジの方にそのご婦人がニコッと笑わはって、見てた私も泣きかけた。
スーパーのレジで「愛想が悪い!」ってゴネてる爺さんの後ろに
並んではったご婦人が
「こわい顔して来て笑えてまあむつかしいことを」 って大きめの独り言を言わはったら、
爺さんが悔しげに黙って去って行った。
救われて半泣きなレジの方にそのご婦人がニコッと笑わはって、
見てた私も泣きかけた。
小売業で働いてたら、そんな爺さん腐る程いるけど、そんな風に華麗に助けてくれる人は一人もいない。
— てつや/情報屋 (@tecchan535) 2018年7月20日
小売業で働いてたら、そんな爺さん腐る程いるけど、
そんな風に華麗に助けてくれる人は一人もいない。
私も小売で働いているので、あのレジの方は本当に有り難かったやろうなって心に沁みましたね…
— りちおさん (@richiosan) 2018年7月20日
逆に、自分がご婦人の立場ならとっさにあのような対処が出来たか?その場で声に出して言えたか?と考えると、なかなか出来ないことだな…と思いますよね〜
私も小売で働いているので、
あのレジの方は本当に有り難かったやろうなって心に沁みましたね…
逆に、自分がご婦人の立場ならとっさにあのような対処が出来たか?
その場で声に出して言えたか?と考えると、
なかなか出来ないことだな…と思いますよね〜
安定の京都クオリティwww
— ぷくたん(旧ムスカを愛するVIPPER) (@musukavipper2) 2018年7月19日
安定の京都クオリティwww
京ではご婦人が最強ですわww
— りちおさん (@richiosan) 2018年7月20日
この記事への反応
・京都のお人の皮肉も
こういうシーンで使われると殺傷力高くてナイス。
・こういうとき京都弁って最強だなって思うw
・京言葉で穏やかに言われると破壊力が増しますねぇ。
・スカッとジャパンに出せそう
・ご婦人素敵すぎです(^ ^)
・本当に「愛想が悪い」みたいなクレーム言うじいさんいるからなぁ…。
・京都話法「うるせえじじい黙れ息の根止めたろか」ですね
かっけええwwwwww
「ぶぶ漬け食ってけ=帰れ」てのは有名だけど
京都風皮肉はDQN相手にはつよいなwwwww
「ぶぶ漬け食ってけ=帰れ」てのは有名だけど
京都風皮肉はDQN相手にはつよいなwwwww
【Amazon.co.jp限定】パシフィック・リム:アップライジング スチール・ブック仕様 ブルーレイ+DVDセット(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.20NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-10-11)
売り上げランキング: 3
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.18任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
タイーホ
までがセット
そういうのは脳内に留めてどうぞ
標準語に略してくれ
ほんまいい性格してるわ~
で収集がつかなくなる
までがテンプレやぞ
店員からしたら「またやってるわ・・・」や
そんな”日本語の通じるお方〟が店員に怒鳴ったりするわけあれへん
爺=基地外
誰か標準語になおしてその意味する所を解説してくださる言語学者の方はいらっしゃいますか?
これ要る?
ゲーム攻略中の人と同じフィールドにいるのが時として助け→問題になる、とか
本当松
これ何がおもろいんや…
男より女性のほうがネットでの書き込みも多く陰湿だからこれはま~んによる印象操作
自分が怖い顔してきて レジの人に笑えって 難しいことををおっしゃる
ってことなんだなw
いるぞ
ググれカス
嘘松にしてもせめてもう少し考えろw
こんな話し方するのは婆さんか舞妓さんだけだろ
客側が怖い顔して、店員に対して「笑顔作れ」言われても難しいよってことだが
まあ嘘松なんでクソつまんないよな
まじで
怒られながら笑えと言っているのではない
婆さん何言ってんの?
俺ならアイスピックで即顔面突きだわ
このシチュは嘘かもだがどっかでこんなやり取りはありそう
俺はどっちでもいいけどなあァーッ!
日本語でおk
黙々とレジ打ってるほうがいいわ
そうか笑って欲しかったらニコニコしながら怒れって事か
やっぱ分かりにくいし捻くれてるな
涙拭けよ
嘘なんてついてないで正直に生きようや
好かれようと良かれと思い嘘松
そしてまた嫌われる
ツイッターがウソくさいと嘘松嘘松うるさいんだろうな
引きこもりで他人と関わらないゆえにあらゆる人間関係がファンタジーに見えるお前には
すべて「嘘松」に見えるんだろうが、最期には誰も居なくなるから気ぃつけやw
漫画自体が創作物じゃん。
人に意思を伝えようという気持ちが感じられない
良くしろとは言わないが普通にしてくれ
何を意味しているのか分からんぜよ・・・
誰か訳してくれー
他人がスカッとした事したところを見たシリーズ
嘘松!
って言ってしまうヤツは
ツイートには必ず真実が書いてある と思いこんでいる 情弱
無理やり尻を向けてきて左右の客を押しのけて座る
・・・はい。 これは嘘松でしょーか。
笑えよベジータ
黙ってろ
ソースは俺
見てた私も泣きかけた。
この部分がいらなかったな
完成度75点
ちゃんと日本語訳付けろよ
爺さんは何が悔しかったの?
ほんまキモい
ちなみにこういうのかっこいいと思うのはいいけど真似するのはほんとにダメよ。
その爺さんが逆上したらどうする?
障害事件てこういうとこから起こるからね
最高に頭悪そう
それは京都人にしか理解出来んだろうな
ほんとうに本当かどうかなんて分からん
キチ害
一瞬意味わからんかったがな
別にそれが嘘だとは言ってないw
アスペ?
この話がお前らに重要なわけでもあるまい。
まぁ、本人に絡む気もつもりもない、ただの便所の落書きだしこれでいいのかもしれんが。
嘘松は嘘松w
生活保護の
不快でしか無いんだが
ってか相手に言わずにこっちにキレるんで「本人に言えよ」といつも思ってた
ホントに愛想も態度も悪いレジもいるから、そういうヤツは避けるようにしてる
これはちがう
説明むずいが
これを標準語で訳そうとしたらものすごく長くなる
おまえも日本語ちゃんとやれよ
そういう人は偉い人に知り合い多いから下手になんかしたらヤバイことなる
しかしはちま民てこんな程度低かったか?
夏休みだから?
細かい奴入れたらお客様は神様扱いしろってのほんと多い
>>52
京都では基本そうだろ
もちろん普通にも怒れる
京都行ったことないの?
普通に怒るのはよほどやらかした時か緊急性を要する時
店員が愛想がない時は基本的に愛想を失念してる時だからむしろ気にかけた方が得になる
熱中症でぶっ倒れそうだけどムリしてるとかこの店ブラックなのかとかてことは商品管理も問題あり?とか
女店員で手抜きで愛想悪くされるのはよっぽどなめられてるから怒っていいかもだが
そもそも京都弁の皮肉なんぞ他県民には通用しねえっつの
セルフレジにしたら機械の愛想が悪いってごねるぞ
ジジイが正しいわ
いらはや日本人も糞みたいな奴ばかりになったなー
妄想ツイートだろうけど
急に客がキレだしたとか嘘ついて被害者面する店員もいるからな
自分もこういうこと言えたらいいと思うけど「若造が!」とか言われて失敗しそう
皮肉を言わせたら最強だな
機械と喧嘩してくれてたらいいんだけどね
どちらにしろ怒られた時点でもう笑えねーわな
笑顔で接客してもらえるような客になれよジジイ
京都のお株を上げる為の嘘どすえ(´・ω・`)
そっか(´・ω・`)
近所のスーパーにため息付きまくってる店員がいるけどあのレベルなら絡まれても仕方がないかなとは思う
修学旅行で一気に嫌いになったわ
こういうジジイは頭狂ってるから、いくら正しいことを言われても納得したり、恥ずかしいと思うことはない
標的が店員から客のババアに変わるだけ
怖い顔で迫ってきて「笑え」って難しい事いいますね
つかババアは見当違いのこと言ってるけどなw
ジジイが「笑え」と言ってるのは、ジジイが怒り出す前の通常状態での話であって、
怒ってる最中に笑ったら更に怒りが増すだけだろ、常識的に考えてw
すかっとジャパンかよ
嫌みたらしい京都人に対人関係について言われたくないわな
おまえらはどうなんだと
これテストに出るから
他のツイートは標準語でしゃべったりしてるのにこのツイートはいかにも京都風できもい
読点くらいつけろよガイジ
が本来の意味
さらに激昂して終わりやろ
生きてる価値あるの?
速くないと皮肉じゃなくて直球しか投げられないんだけどねw
嫌なら辞めろ
ま〜ん()の願望w
現実では連日嫌がらせにあって
最後には文化包丁突きつけられて警察沙汰になったけどな
自分がコンビニ店長時代は
こういうのもし妄想松とかだったら、一回そういう状況に現実世界でなってほしいわホンマ(´・ω・`)
あまりにやっかいだと黒服が現れフラッシュライト見せられて記憶を奪われる
そして元の世界とはちがう世界に連れてこられる
それがこの世界
元の世界のほんとの京都はもうわかる手段ない
わかりにくい
あいつら若い女の子ばかり狙っててほんと情けないわ
従業員の心身を守るための打開策
悪質なクレーマー対策になる
昭和は生きるので精一杯で接客業でバイトした経験のない奴が多いから分からないんだろうね